作者「敵キャラに悲しき過去──(数ページで終わらせる)」
70 名無しさん 2019/08/21(水) 19:41:14.07 ID:njtlEsTw0
71 名無しさん 2019/08/21(水) 19:41:44.19 ID:7ceP+HIf0
>>70
なんJはルール無用だろ
72 名無しさん 2019/08/21(水) 19:41:46.78 ID:jKOHNVwSa
615 名無しさん 2019/08/21(水) 20:25:09.31 ID:jwpaqRWc0
>>72
短いのに
今のフォルゴレにちゃんと繋がってるから好き
73 名無しさん 2019/08/21(水) 19:41:53.28 ID:lF2i0qcL0
76 名無しさん 2019/08/21(水) 19:42:14.45 ID:wCllMMC90
84 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:15.25 ID:QxZrbctBd
>>76
クロちゃんはポメラニアン扱いで愚弄されてるんだ
86 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:29.09 ID:WX7AXiOMr
>>76
アシュラなら最新作で猿空間から蘇ったで
なお新たな悲しき過去が作られた模様
78 名無しさん 2019/08/21(水) 19:42:40.57 ID:4EHMNFBG0
492 名無しさん 2019/08/21(水) 20:17:47.41 ID:3d18I3tWa
>>78
言われてみれば顔似てるな
81 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:08.79 ID:4vGi2QWr0
83 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:10.89 ID:cROGkqaL0
101 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:40.54 ID:WX7AXiOMr
>>83
ページ数割いたのはアイアン木場っスね
グリーンスタジアム神戸で何度も挿入される悲しき過去
85 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:28.91 ID:bWSVXXcV0
94 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:14.58 ID:oWdx+tx/M
>>85
フェイスレスの嘘回想はすき
87 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:35.42 ID:FoFiFCKd0
88 名無しさん 2019/08/21(水) 19:43:55.59 ID:qVPA9PY/a
98 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:31.70 ID:CK6o33aZ0
>>88
うーんこの
103 名無しさん 2019/08/21(水) 19:46:08.01 ID:8ZP6IIrH0
>>88
語る必要もないクズ具合好き
111 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:24.21 ID:74ln3bl50
>>88
ガチクズ
89 名無しさん 2019/08/21(水) 19:44:15.55 ID:UMKjqF2q0
183 名無しさん 2019/08/21(水) 19:55:52.05 ID:o6QwqtxJd
>>89
エガちゃんは説明しなさ過ぎだしメンヘラの弟は話を聞く気も無いし
90 名無しさん 2019/08/21(水) 19:44:26.70 ID:ch9K9H7Za
95 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:24.20 ID:x9xnMVAur
96 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:26.41 ID:0zba5OZ3a
97 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:28.95 ID:7ceP+HIf0

99 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:31.80 ID:8KuM/Ux1a
敵「あれは俺が幼少期の頃だった」
???「分かるってばよ」
102 名無しさん 2019/08/21(水) 19:45:45.93 ID:gJor6Bvs0
113 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:33.90 ID:aJdoJBLWa
>>102
言うほど一年か?
104 名無しさん 2019/08/21(水) 19:46:10.54 ID:yvDY6xAra
105 名無しさん 2019/08/21(水) 19:46:41.37 ID:TIw77UNz0
120 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:16.58 ID:z9+aJgh10
>>105
ツギハギ漂流作家のこのシーン、ルフィのセリフにされてて草
133 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:15.27 ID:+y+Ogvsn0
>>105
これ元ネタは犬派猫派の話だったのか…
584 名無しさん 2019/08/21(水) 20:22:53.69 ID:BUl/ps+ja
>>105
武器を与えたじいさんが一番何が好きかで自分語っとるな
108 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:07.57 ID:fhBga3cdp
109 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:09.91 ID:8KuM/Ux1a
625 名無しさん 2019/08/21(水) 20:25:34.09 ID:BwHE07jf0
>>109
むしろ最強エピソードの一角やないか?
110 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:23.95 ID:ch9K9H7Za
152 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:26.52 ID:J4G8MCnUd
>>110
このドフラミンゴ41歳の作者はなんやかんやで身内の腐女子仲間に裏切られて絵を拡散されたのがショックやったみたいやな
114 名無しさん 2019/08/21(水) 19:47:38.70 ID:UjL2DpP/0
153 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:27.05 ID:xzVPvLxyd
>>114
ステグマの過去話すこ
その後の獏さんの13外し含めて良かった
164 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:43.43 ID:9ampomV4r
>>114
ジョンリョとか強さの秘密も纏まっててはえ〜ったなったわ
116 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:07.83 ID:lKRgLIuf0
124 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:41.13 ID:UdNonfWVd
>>116
なんJはルール無用だろ
117 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:10.74 ID:9bwtiiqt0
まあそこが面白いんだけど
119 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:15.75 ID:QxZrbctBd
135 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:29.30 ID:WX7AXiOMr
>>119
高校鉄拳伝タフが25年前の漫画っスからね
巻きわらバットによる地獄の顔面打ち!
とコメントしても伝わらないっス
121 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:25.59 ID:uSYZTQly0
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
130 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:08.20 ID:NEizuMWHM
>>121
ドラゴンボールってそんなレベルの話ちゃうやろってな
134 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:26.36 ID:Yeff6jfv0
>>121
うあああああっ
ピエロが過去を練り語っている!
141 名無しさん 2019/08/21(水) 19:51:18.56 ID:93NbcmND0
>>121
これだけの動機であんだけ強くなったら素質に惚れてしまうわ
125 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:54.20 ID:9gP4tIIJp
年々ただのおっさん化しとるなこいつ
126 名無しさん 2019/08/21(水) 19:48:57.57 ID:hIrg/Gj30
131 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:14.24 ID:UjL2DpP/0
>>126
亜人の佐藤みたいな?
128 名無しさん 2019/08/21(水) 19:49:37.95 ID:44zTmDCl0
129 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:05.51 ID:UW3vPWbAM
なんでやろ
鼻につく
151 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:26.40 ID:mgxyvW9J0
>>129
「アカザは女だけは決して食わなかった(美談)」とかなんかズレてるし多少はね
184 名無しさん 2019/08/21(水) 19:55:52.50 ID:8SxoJzSm0
>>129
君が人気があるものに反発したい陰キャだからやで
132 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:15.11 ID:1BFH7jHka
夫息子殺された悲しみより人殺しの興奮のほうが上回ってたみたいな過去好き
136 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:51.23 ID:ILDbx664p
140 名無しさん 2019/08/21(水) 19:51:17.42 ID:WX7AXiOMr
>>136
やめろオッ!
137 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:58.96 ID:LiHxnqAP0
138 名無しさん 2019/08/21(水) 19:50:59.47 ID:k4yixM/xM
139 名無しさん 2019/08/21(水) 19:51:06.93 ID:maaAZPJu0
142 名無しさん 2019/08/21(水) 19:51:20.29 ID:Sg4OSRvRM
さっさとエネルという魅力的なボスと戦ってほしいのに
嘘つきノーランドだの天使族?だのどーーでもいい昔話をグダグダやりやがって単行本で読んでもイライラしたわ
161 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:38.49 ID:fhBga3cdp
>>142
むしろワンピの回想やと好きな部類なんやけど
176 名無しさん 2019/08/21(水) 19:55:10.18 ID:nkP1YV+I0
>>142
空島の回想はワンピの回想で一番ええやろ
144 名無しさん 2019/08/21(水) 19:51:40.48 ID:SVEZFl/fp
鬼龍が人類滅亡した外伝とかやってたあたりで流石に白けて見るのやめたわ
鬼龍ってどうなったの
158 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:04.09 ID:WX7AXiOMr
>>144
よくついて行ったやん
ラーメンと馬に病院送りにされた
ところで脱落しなかったんやな
145 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:00.52 ID:1BFH7jHka
174 名無しさん 2019/08/21(水) 19:55:01.57 ID:aJdoJBLWa
>>145
それ本編の設定ではないで
146 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:00.69 ID:/T/1C/u+0
タフ語録にこだわるあまり全然話題広げられなくていつもスレ落としてるのってバカみたいじゃないですか;
173 名無しさん 2019/08/21(水) 19:54:54.86 ID:bF0ZAlKz0
>>146
貴様ーっマネモブを愚弄する気かぁっ
197 名無しさん 2019/08/21(水) 19:56:36.48 ID:WX7AXiOMr
>>146
木場活便利やん
148 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:06.50 ID:UjL2DpP/0
150 名無しさん 2019/08/21(水) 19:52:17.53 ID:UdNonfWVd
がないと金田一少年は成立しねえな
170 名無しさん 2019/08/21(水) 19:54:31.62 ID:mgxyvW9J0
>>150
例外あるだろうけど推理物はやっぱ犯人も主役みたいなもんだからしっかりやってほしいし、犯行に及ぶほどの過去はやっぱ悲しくないと駄目やろな
156 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:00.75 ID:oIS6RHie0
178 名無しさん 2019/08/21(水) 19:55:26.60 ID:hxfi9/dya
>>156
猿漫画を読めば分かる
235 名無しさん 2019/08/21(水) 19:59:36.51 ID:yvDY6xAra
>>156
1コマだけで笑わせる絵を書けるのはそれだけで才能なんだ
159 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:23.39 ID:5TCW+APQp
純粋悪は書き手の能力が足りないとただの天災になってまう
160 名無しさん 2019/08/21(水) 19:53:34.45 ID:8zkmrk2Za