スポンサーリンク

:今日の人気記事:

Vtuber「男の人はちゃんと眉毛を揃えに行った方がいい」→コメ欄発狂

adsense

142 名無しさん 2021/12/11(土) 23:40:39.09 ID:OouJIE7Y0

ちょこっと眉毛剃るだけでええのに
見た目ハリセボンみたいにきもそうやな

175 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:38.47 ID:f6cd1vg70


>>142
ハリセボンでなんか草


143 名無しさん 2021/12/11(土) 23:40:41.64 ID:tAst1EGD0

Vtuber「男の人はちゃんと眉毛を揃えに行った方がいい」→コメ欄発狂\n_1


156 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:27.21 ID:JCOACP5j0


>>143
なんで2次元のガワ被るんやろうな


179 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:54.76 ID:4Ys+BN6R0


>>143
まともな面やん
バチャ豚チー牛の相手してやってるだけ優しいわ


265 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:39.44 ID:UZE+wlNSa


>>143
口から下ないんけ?


145 名無しさん 2021/12/11(土) 23:40:57.14 ID:vUpUKIyD0

こいつ舐めとるやろ?
「全力」で行くか・・・?


148 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:02.89 ID:IGUpf8UL0

長さは短くするけど形変えるのは怖いよね


150 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:03.58 ID:ohay61eR0

絵を見に来てるやつが「絵がー絵がー」って草生える
てか眉毛ぐらい誰でも剃れるやろが…


151 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:04.78 ID:IpFofzCg0

見てる層が一般的な男ならここまでブチギレられないよね?見てる層が圧倒的に眉毛整えないオタクばっかだからこうなるんだよね

159 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:46.26 ID:pFY+YffGa


>>151
これ切れてるのは普段V見てる層じゃないからな


168 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:03.86 ID:b+Is2VaMd


>>151
効いちゃってるからこうなるんやな


152 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:11.95 ID:mAby2lFCd

ハゲと同じで生えにくい体質とかあるんか


153 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:15.36 ID:guuTMmh3a

カオナシ君外出ちゃ駄目だよ


154 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:15.52 ID:gkFqen/B0

見事な発狂で草


157 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:35.21 ID:qt1KCzY60

発狂してるの衛門やん草


158 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:41.71 ID:ezE3/jLq0

ガチ恋勢が冷めたんか?


161 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:48.16 ID:wJ0HLqQc0

このコメ欄「眉毛整えてる奴はカマホモ」って言ってるスレに普段から本気で賛同してるゲジ眉なんJ民皆いそう

194 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:57.85 ID:lXPN0eXW0


>>161
いるとおもうで
そんな奴らが他人にチー牛とか言ってるから笑えるよな


163 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:48.85 ID:n6JgxVj9r

自分で切れないわ
下手したらバッサリ切りそうで怖い


164 名無しさん 2021/12/11(土) 23:41:59.53 ID:i0uJ6L420

衛門大発狂で草ァ!!


165 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:00.24 ID:4g4nLRKg0

休日とかに髭剃るついでに同じカミソリで剃ればええやろ
髭も剃らんなら知らん


169 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:18.44 ID:wVAW471+M

眉毛繋がるくらい濃い奴羨ましいわ
薄いと整えるの大変やで


171 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:20.74 ID:6//3Hk/V0

衛門ってガチで無駄毛処理やってないモサモサマン多そう


173 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:32.36 ID:xDjgFFQ60

やっぱハゲよな
清潔感ある


174 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:36.25 ID:sAfhZQbu0

眉毛もっさもっさなの本当野暮ったく見えるからな


176 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:44.46 ID:QwzI+oNDp

ひひんがひん


178 名無しさん 2021/12/11(土) 23:42:47.69 ID:TP/qrZQo0

シェービングで顔の形整えろって言ってるわけやないし眉毛くらい整えられるやろ
難しいなら美容師にやってもらえばええやんか


182 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:08.94 ID:JpRlb5Ks0

キモオタの見た目整えることへの嫌悪感ってなんなんや
そんな自信ないんか

199 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:12.64 ID:b+Is2VaMd


>>182
精神が成熟してへんから見た目より中身とか思ってるんやろ
中身見られるために最低限の見た目が必要なの分かってないんや


214 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:33.81 ID:ku2fkz1e0


>>182
一昔前はブサイクが整えても無駄とかナルシストとかいう風潮あったからちゃう?
学校に講師呼んで指導した学校のニュースとかもあるし変わるとええけどな


934 名無しさん 2021/12/12(日) 00:12:09.70 ID:G1zV650I0


>>182
お洒落する自信さえ無いんやと思う
今までの自分を否定したくない


183 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:15.48 ID:dq85SRvsd

女も背中の産毛剃れな
汚いから


184 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:15.48 ID:S96M1BvI0

衛門がとりあえず叩きにいってるだけで本気で言ってるやつはおらんやろ
加藤だって結構その辺はある適度やってるやろ


185 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:16.60 ID:s+19OnH00

実際眉毛と髪整えるだけで第一印象くっそ変わるからな
服なんてユニクロでええねん


186 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:22.80 ID:570ff95x0

眉毛整えるの難しすぎん?
毎回剃りすぎてリカバリ不可能になって眉無しになる

198 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:12.64 ID:+cNx0U5e0


>>186
トリマーが楽やで
バリカンみたいなの
お前も買え


206 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:46.97 ID:OpQ+Q/si0


>>186
アイブロウで下書きしたらええで


216 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:36.76 ID:MePqYJuoM


>>186
コームで長さ揃えるかトリマーのアタッチメント付ければええ


188 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:30.13 ID:Pv4wBbVF0

なんならネットで配信ずっと見てる男で整えてる奴いなさそう
加藤純一ファンとかもいかにもなオタク顔だったし


189 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:32.10 ID:/PPpBHpK0

太眉のイケメンは歴史上おらんからな


191 名無しさん 2021/12/11(土) 23:43:42.75 ID:n88JrLsb0

オタクが眉毛整えるのにハサミとかコームなんて必要ないわ
1000円で買える電動眉剃りで長さ固定のアタッチメント付けてバリカンみたいに使うだけ


200 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:14.53 ID:GKNz8Yxnd

オタクに眉毛整えろは一番言ったらあかんわ
自分の眉毛がヤバいことに気づいてすらいない奴か薄々勘づいてはいるが対処法分からん奴しかおらんのに

224 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:11.29 ID:URXDG5DD0


>>200
眉毛切る
とかで調べりゃええだけなんだよなぁ


201 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:29.37 ID:hEKcnnacd

眉毛整えるのに自信ニキに聞きたいんやけど眉毛の下弄らずに形整えるのむずくね?
眉目距離意識しながらだとだいぶむずいやろ


204 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:41.07 ID:+gC36i3Q0

これVアンチが発狂しとんの?

225 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:12.18 ID:pFY+YffGa


>>204
せやで


207 名無しさん 2021/12/11(土) 23:44:51.70 ID:Gp6+Pt3J0

正論やん


208 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:00.26 ID:5i6JpONZ0

うわあ


212 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:30.75 ID:JKVjpTGI0

床屋や美容院でついでに眉毛カット頼めばいいだけなのに文句言うとか怖〜い🤗

227 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:13.37 ID:eCEjbiUQ0


>>212
1000円カットで眉毛なんて剃ってもらえるわけ無いやろw
エアプばれちゃったねぇ…w


215 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:35.75 ID:3LqADRMad

花芽すみれは普通に可愛いし眉毛整えろは正論だよ
ちゃんと清潔に見えるよう努力できない奴は仕事もできないから
稼いでる人はみんな身なり整えてる


219 名無しさん 2021/12/11(土) 23:45:59.50 ID:S96M1BvI0

子供の頃眉切って生えなくなったから剃り込みみたいなアシンメトリーなってて笑う


220 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:00.20 ID:+cNx0U5e0

VTuber好きな奴は見下してる
会社でも話してるの居るけど見事に気持ち悪い童貞のオタクしかいない


221 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:03.02 ID:+KpTNyXKd

バチャ豚ほんまキツいわ


222 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:03.69 ID:pFY+YffGa

Vに限らずなんかのアンチやってる奴に限って煽り耐性も堪え性無いよな
誰かを攻撃することに必死になると自分へのガード甘くなるってことなんやろか


226 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:12.80 ID:IRVdlwQV0

眉毛に墨入れるサロンあるけどどうなん?
女はやってるらしいが

260 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:28.28 ID:MePqYJuoM


>>226
絶対やめとけ
失敗したら永久イモトやぞ


228 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:15.46 ID:IdXsXZTf0

キモオタはモテないのを見た目整えないからということにしたいんやろ
セルフハンディキャッピングってやつや

266 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:40.29 ID:QwzI+oNDp


>>228
俺はちゃんとしたらモテるっていう幻想だろうな


303 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:56.68 ID:eCEjbiUQ0


>>228
見た目整えてもモテないんやからわざわざ身だしなみ整える必要あるか?って理屈や
そもそもモテたいと思ってない


231 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:17.90 ID:iQURoLqyd

2ヶ月に一回床屋で眉毛整えてるわ
発狂してるオタクバカにしてるわ
眉毛くらい揃えるのがマナーでしょ

247 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:55.28 ID:4g4nLRKg0


>>231
ワイは面白いと思うで


258 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:25.35 ID:c2xmUoPpp


>>231
自覚してないだけでお前は発達障害だから周りに迷惑かけてるけどね


232 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:19.44 ID:Se1tz2ke0

美容師の優しいにぃちゃんに整えて貰うからいいもん!なお一週間で魔法は解ける模様


234 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:31.94 ID:9C3LTLt10

切ったこと無いけどどういうのが綺麗な眉毛なんや?


236 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:34.13 ID:NIy5F4Hn0

眉毛はセットしてるけど他のオシャレがわからない


237 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:35.31 ID:EuZqBO830

でもお前”絵”じゃん


238 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:43.37 ID:MwX7YenN0

バチャ豚はあれやがアンチも相当キッショいの揃ってそうやな

257 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:24.12 ID:J4wRaID60


>>238
衛門やアニ豚がボリューム層やろしそらそうや


240 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:46.33 ID:pPX5uNEG0

美容院って眉整えてくれるんか?

255 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:20.57 ID:Se1tz2ke0


>>240
殆どはやってないと思う


263 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:37.43 ID:0j0GI12G0


>>240
理容師の資格持ってないと無理なんやないっけ
たいてい持ってるだろうけど


242 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:48.00 ID:5prvWe4v0

いや剃るか抜くかやろ
切ってるのは野球部で最大限オシャレしてるガイジっぽい


243 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:48.82 ID:zaOS+xmU0

陰キャってマジでこの手のブチギレるよな
前もパーカー着る男は〜とかのスレでブチギレてたけど
「自由だろ!そんな他人見てるのか!」とか
陰キャって本当客観性持ち合わせても無いんやなって


244 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:53.22 ID:8tsLTWBn0

マジで眉毛とかどうでもいいからワキガ!
お前らだけは外出るな!!


245 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:54.02 ID:Rk8Cy4HW0

言うてることは正しいけど絵に言われたくないのもわかる


246 名無しさん 2021/12/11(土) 23:46:54.01 ID:aqaDUeJT0

こういう優しい指摘を受け入れられない精神キッズ
普通は裏で笑いながらスルーするぞ


249 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:09.93 ID:PJKij5PMM

眉毛整えるべきは当たり前だしこのこと自体に文句言うのはおかしいけどVtuberが現実の容姿にっていう意見だけはわかる


251 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:13.01 ID:s8e8IGKUr

20歳になるまで眉整えたこと無かったわ なんなら21になるまで全部美容院でやってもらってた どこで気付くかが大切だわホント


254 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:18.63 ID:dJ7/UHOb0

女は日々化粧してるから感覚がおかしいんだよ

284 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:13.31 ID:B3z79VQPd


>>254
盛ってるのが平常だからな


256 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:23.53 ID:0z5lwvt4d

毛虫みたいな眉毛しながらコメント書いてそう

290 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:23.27 ID:pgSy0JRr0


>>256
確かに眉毛毛虫みた〜いでも言われて剃ること別にしな〜いの精神なのでセーフ


262 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:37.23 ID:A45Yp+m20

自分でやったら麻呂みたいになったんやが
美容院行けばやってくれんの?

275 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:59.06 ID:NFyz9iOAa


>>262
なんなら眉カット専門店まである


264 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:38.30 ID:NFyz9iOAa

これオシャレの金言やぞガチで

310 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:17.37 ID:0j0GI12G0


>>264
髪、眉、服装の順で整えて行くのが大事やわ


268 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:46.72 ID:+/3pdRyl0

男が眉整えるのって女ウケ悪いイメージしか無いんやけど変わったん?

280 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:10.68 ID:J4wRaID60


>>268
昭和か?


269 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:47.32 ID:D47TWMbf0

オタクってほんま身だしなみしないよな

Vtuber「男の人はちゃんと眉毛を揃えに行った方がいい」→コメ欄発狂\n_1


296 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:44.31 ID:oujc2ToL0


>>269
爪汚いなぁ切れよ…


314 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:21.70 ID:dD3m/W+M0


>>269
男でそのお菓子買うやついたんだ
男キャラ邪魔だし女しか買ってないのかと思ってた


319 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:31.05 ID:mEnlrVKr0


>>269
ひぇ


271 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:53.57 ID:pPahtuV9d

無理に自分で整える必要ないやろ
美容院で頼めばやってくれるぞ


272 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:56.86 ID:gxLAD7eg0

今中華のシェーバーなんやけどオススメある?


273 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:57.08 ID:xDjgFFQ60

剃り方わからんけど清潔感出したいからこうした


327 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:52.05 ID:Siki6irN0


>>273
ひげもそれ


331 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:11.09 ID:QwzI+oNDp


>>273
ヤの付く職業の方?


495 名無しさん 2021/12/11(土) 23:55:54.71 ID:Kc5pwW320


>>273
ワイは二重やけど似すぎてて他人とは思えない
何があっても眉は剃らんとこ


274 名無しさん 2021/12/11(土) 23:47:57.25 ID:SFtzXkiAM

前髪眉毛に隠れる様な髪型してたら眉毛関係なくね?


276 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:02.04 ID:JGeYJynl0

実際正論では?


278 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:05.85 ID:TMRJSiKC0

自分で整えるの失敗しそうで怖いんやが何から始めればええんか?

289 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:21.95 ID:8FCWdzzpM


>>278
脱毛


417 名無しさん 2021/12/11(土) 23:53:28.97 ID:adlzx4jRM


>>278
最初は美容院でやってもらってそれを自分でキープすればええんやないの


281 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:11.49 ID:aXvsTISh0

ワイは整えとるけど人前に顔も出せないカスVtuberが言っても説得力無いやろ


282 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:11.77 ID:M1W2QUWh0

てかそもそも眉毛ぐらい普通の事じゃないんか


283 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:11.81 ID:ku2fkz1e0

オタクが思う眉毛整えるはDQNがめっちゃ細眉にしてるとかああいうのを想像しとるんちゃうか


285 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:15.93 ID:QpiqaJ75a

正論やね


286 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:16.75 ID:3asYXkyt0

眉毛(笑)も整えてないやつは人どころか虫すらバカにできんわ
中学生でも眉毛なんもしてへんかったらいじめられるやろ


287 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:20.22 ID:eh2D1wqs0

なぜか衛門がキレててワロタ


292 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:34.18 ID:jbjOn9eR0

スマーフかなんかで炎上した時
プロゲーマーの身内っぽい奴から彼氏暴露されてたよな


293 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:37.52 ID:+KpTNyXKd

Vtuberにアンチっておるんか?
まともなヤツから見たらうわって感じるのが普通やん

335 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:15.89 ID:pFY+YffGa


>>293
>>1のコメにおるような奴らや


294 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:38.34 ID:AV59hb4B0

万理あるけど整え方知らねぇわ


295 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:39.43 ID:iQURoLqyd

眉毛って自分で整えるもんなんか
普通は散髪屋とかやで

317 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:29.74 ID:uosLFkVhd


>>295
やってくれるけど2日もしたらまた乱れるから普通は自分でも手入れするぞ


354 名無しさん 2021/12/11(土) 23:51:14.95 ID:aEtfqVqC0


>>295
それじゃ次行く頃にはボーボーやん


387 名無しさん 2021/12/11(土) 23:52:33.75 ID:URXDG5DD0


>>295
やってもらってちょいちょいメンテする


298 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:46.77 ID:6WCN9+OC0

いつも思うんやが、女はなんで垢抜けマウント取りたがるんや?
人間を見た目でしか判断してないんか?

315 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:22.94 ID:+cNx0U5e0


>>298
見た目が気持ち悪いオタクとか最悪でしょ


323 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:48.63 ID:3asYXkyt0


>>298
おめーみてーな気持ち悪い奴ら内面知ろうとも思わねえんだよ
人としてのステージに立ってねえんだよお前は


299 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:50.41 ID:NIy5F4Hn0

近くだから言ってるけど3000円の散髪屋って高いの?
髭剃りや眉カットとかはしてくれる

325 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:53.18 ID:cxveHM6b0


>>299
シェービング込みで3000なら良心的やと思うで


337 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:24.66 ID:IPE8VLDB0


>>299
美容理容は値段じゃなくて合うか合わないかや


394 名無しさん 2021/12/11(土) 23:52:48.74 ID:BuCHPQD+0


>>299
安すぎとちゃうか


301 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:54.75 ID:waUHJZeW0

今どき床屋でもやるやろ


302 名無しさん 2021/12/11(土) 23:48:55.21 ID:ddLPjlvt0

ネットにそんな詳しくない友達がvtuber見ててビビったわ、一部のバチャ豚がめちゃくちゃキモイのは分かるけど、vって結構受け入れられてるんだな。今はvアンチのほうがきしょいやつ多そう。


308 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:04.66 ID:za1gg4jbd

vtuber見てる層はこういう発言望まないやろ
内容が正しいから発言してもいいとは限らんのや
ワイはブサイクやがブサイクですね!って言われたらキレるぞ😡

318 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:30.25 ID:laTw3Po00


>>308
見てる層やなくてアンチ層のコメントやんどう見ても


309 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:13.14 ID:HJlCmeBA0

これやってる事は指示厨だよな


312 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:19.86 ID:Rk8Cy4HW0

よくわからんままやっとるわ

Vtuber「男の人はちゃんと眉毛を揃えに行った方がいい」→コメ欄発狂\n_1


338 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:26.21 ID:eh2D1wqs0


>>312
インキャやw


316 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:29.04 ID:DlkF6CeD0

初写生する年齢が低いほど低身長になる方が問題だろ

Vtuber「男の人はちゃんと眉毛を揃えに行った方がいい」→コメ欄発狂\n_1


364 名無しさん 2021/12/11(土) 23:51:35.78 ID:8FCWdzzpM


>>316
初は11歳やけど177あるで


406 名無しさん 2021/12/11(土) 23:53:13.94 ID:UZE+wlNSa


>>316
はえー
これも本能というか体の仕組みとかそこらへんけ?
一応義務果たしたとかそういう感じの
ワイも遅ければ180くらい行ってたんやろか


438 名無しさん 2021/12/11(土) 23:54:07.71 ID:5o3mKO4q0


>>316
ワイ初射精10とか11やったけど180あるで


321 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:34.80 ID:NIy5F4Hn0

最近髭剃らなくなったわ
マスク外したら髭が凄いことなってる


324 名無しさん 2021/12/11(土) 23:49:50.61 ID:1CVhKO9u0

発狂しとんのチー牛以下の家畜で草
人前に出る仕事やっとったら最低限やっとるはずなんやけどな…あっ🤭


328 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:02.02 ID:5MDM4IH9p

こいつスマーフでクビになったんやっけ?

369 名無しさん 2021/12/11(土) 23:51:48.04 ID:KSqmtDyha


>>328
誰もクビになってないで
もう八雲べには謹慎から復帰してヴァロラントにも公式に認められたんや


329 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:09.93 ID:HES0wmRW0

これはvtuberが悪いわ
客層に合わせた発言しないと商売にならんやろ

378 名無しさん 2021/12/11(土) 23:51:59.07 ID:pFY+YffGa


>>329
キレてんのはVアンチやから客層じゃないぞ


330 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:10.29 ID:zN4Wuqaj0

マジレスしていいか?

チー牛ほんまみっともないな


333 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:15.10 ID:4Ys+BN6R0

チー衛門は女からこういう正論言われると効いちゃうから加藤純一見とるんや
うっかり女のvtuberなんか見ようもんなら大発狂や

411 名無しさん 2021/12/11(土) 23:53:22.85 ID:jAmjimby0


>>333
加藤純一ってめっちゃ眉整ってるやろ
理想的なへの字眉や


336 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:23.72 ID:87dGP+fG0

眉パーマ知らなそう


339 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:28.01 ID:W5RtEzAS0

堀江由衣「お風呂入る男性が好き」

これと一緒か


340 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:31.13 ID:9yflsqZAa

ぶっっっさいくでリアルでVtuber出会っても「うわ顔キモっ」って言われるやつがスパチャしてるの本気で哀れすぎる


342 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:37.70 ID:vpQ+VmD10

発狂してるやつ絶対眉毛揃えたことないやろ…


343 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:39.81 ID:KPwZ3gNX0

眉毛散髪屋で整えるとかエアプばっかで草
自分で整えるものやぞ

351 名無しさん 2021/12/11(土) 23:51:03.03 ID:3asYXkyt0


>>343
それな


345 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:42.40 ID:fONmJ7Gi0

はにかましかまともなんおらんやん


346 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:45.26 ID:iC5ZoHUba

チー牛効いてるな効いてるwww


347 名無しさん 2021/12/11(土) 23:50:47.17 ID:qQ+1BJHj0

効きすぎやろ