Netflix「カウボーイビバップ!!幽々白書!!ワンピース!!!」←これ全部コケそうだよな
59 名無しさん 2021/12/10(金) 19:42:35.51 ID:GOeIkCzcr
60 名無しさん 2021/12/10(金) 19:42:35.58 ID:WymZb3B9p
62 名無しさん 2021/12/10(金) 19:42:48.44 ID:QUfbjWj50
63 名無しさん 2021/12/10(金) 19:42:52.33 ID:5hMJgN5p0
実写化すんにしても他あるだろ
64 名無しさん 2021/12/10(金) 19:42:59.22 ID:IZQ4w2d60
67 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:09.95 ID:7XXVuprq0
チープにしかならない
69 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:17.98 ID:QUfbjWj50
76 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:08.22 ID:zXbu2uYc0
>>69
 全くの別モンになりそう 
79 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:25.58 ID:1DynQATH0
>>69
 ああいうのは権利だけ安く押さえといて実際作られないのがほとんどや 
 Akiraとか寄生獣もそのパターンで続報がまったくない 
81 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:39.56 ID:cFVSY2dw0
>>69
 キリトが底辺ブサイクナード君になってそう 
70 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:26.74 ID:ePKqB+If0
71 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:29.76 ID:5hMJgN5p0
87 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:06.60 ID:JzGxWExUM
>>71
 巨人の描写が実写でちゃんと見せれるバランスがめっちゃムズいわ 
 原作者はそこ理解して漫画絵でギャグっぽくもしてる 
93 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:58.33 ID:+nyuVTOMM
>>71
 立体起動や巨人めっちゃCG掛かるし無理そう 
 そこチープだとあかんからな 
 クリアできたら面白くなりそうだが 
104 名無しさん 2021/12/10(金) 19:48:15.69 ID:vLih01Tgp
>>71
 アクションに描写に金と時間かかるもんはいくらネトフリでも無理やと思う 
72 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:33.56 ID:JPBXKrQ/M
73 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:43.96 ID:9iEt85NW0
74 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:45.46 ID:oB25u8qO0
見なくて良さそうやな
75 名無しさん 2021/12/10(金) 19:43:55.37 ID:5tO3CiwC0
信者は居たけど
77 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:10.26 ID:JzGxWExUM
ホットパンツのアジアン美女が銃乱射しまくればオッケーやぞ
ポリコレ配慮完璧やし
92 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:54.11 ID:RXamcfVz0
>>77
 ブラックラグーンてB級映画のノリを漫画に落とし込んだから評価されたのに 
 実写にしたら逆輸入というか本末転倒だろ 
 ただのタランティーノっぽいB級映画じゃん 
78 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:24.10 ID:oYGVWUPk0
83 名無しさん 2021/12/10(金) 19:44:53.54 ID:Z9HVP7eZ0
85 名無しさん 2021/12/10(金) 19:45:41.96 ID:vLih01Tgp
86 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:05.75 ID:GNfBtX/la
もうアニオタと韓流オタしか興味ない
88 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:24.02 ID:02/d6tY30
89 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:29.36 ID:1DynQATH0
マークミラー原作で日本のスタジオが作ったアニメも爆死やし
日本が絡むとろくなことにならんで
99 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:38.90 ID:JzGxWExUM
>>89
 ディズニー+入るのめんどくさくて見とらんけどビジョンズ評価イマイチなん? 
90 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:46.75 ID:3MRzfuqX0
91 名無しさん 2021/12/10(金) 19:46:48.12 ID:bGYB/rea0
94 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:08.73 ID:EKBHtspR0
突然だが今日で最終回だ。
97 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:25.33 ID:cjtJdwgs0
>>94
 寄せ集めブルース嫌い 
95 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:18.29 ID:DL39K/Tza
151 名無しさん 2021/12/10(金) 19:54:03.79 ID:JaQ3QzhO0
>>95
 実写版より全年齢対象版作れや 
96 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:18.30 ID:Z9HVP7eZ0
98 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:38.75 ID:TVSUstMd0
101 名無しさん 2021/12/10(金) 19:47:55.90 ID:eZpR2ZNY0
105 名無しさん 2021/12/10(金) 19:48:37.66 ID:cjtJdwgs0
ウィッチャーもLOLも大成功やん
109 名無しさん 2021/12/10(金) 19:49:14.75 ID:GGGG5nHR0
年齢設定やら色々と変えるならワンチャンあるかもしれんけど
110 名無しさん 2021/12/10(金) 19:49:33.25 ID:VcXwH7Vld
ネトフリからお金もらって作ったらまぁまぁおもろくなると思うのに
115 名無しさん 2021/12/10(金) 19:50:23.32 ID:vLih01Tgp
>>110
 邦画の寄生獣は割と悪くなかったよ 
111 名無しさん 2021/12/10(金) 19:49:44.69 ID:taOzAUi3M
とにかくアニメはオシャレで世界観や音楽が良かったんだよ、アクションシーンも良いし、千尋みたいなもの
112 名無しさん 2021/12/10(金) 19:50:03.75 ID:02/d6tY30
113 名無しさん 2021/12/10(金) 19:50:06.02 ID:/cLZogT8r
116 名無しさん 2021/12/10(金) 19:50:48.32 ID:1DynQATH0
ジョジョもビバップもあっという間にランキングから消えたしな
143 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:11.27 ID:v4/vf8EOd
>>116
 なぁアメコミガイジ、深夜に毎日アニメ叩きしてる人生ってどうなんや? 
117 名無しさん 2021/12/10(金) 19:50:49.05 ID:tsMyKglld
これレベルにしてほしいわ

122 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:21.06 ID:vLih01Tgp
>>117
 主演兼監督の原作愛が深すぎる 
130 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:11.04 ID:X8iudKcO0
>>117
 クオリティが高すぎる 
141 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:57.00 ID:zzshpiC+M
>>117
 ようやっとるわ 
 コスプレ映画にならなかったのがよかった 
118 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:00.81 ID:VOriTpaQd
119 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:11.29 ID:X8iudKcO0
120 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:16.56 ID:DL39K/Tza
124 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:27.40 ID:FRGIDmvN0

135 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:23.63 ID:thVp3NhY0
>>124
 ヤソップ定期 
137 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:41.74 ID:U1ZV3L3o0
>>124
 ヤソップやんけ! 
125 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:40.78 ID:SAM8JJnG0
127 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:49.27 ID:zXbu2uYc0
138 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:49.61 ID:taOzAUi3M
>>127
 イカが受けるんやしガチでいけそうだな 
129 名無しさん 2021/12/10(金) 19:51:59.44 ID:v4/vf8EOd
こいつは毎日深夜にアニメ叩きしてるアメコミガイジや
ちなみにこどおじニートできもいお絵かきもしとる負け犬やw
131 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:12.90 ID:mY4sE8pm0
なんでビバップ爆死してもうたんや?
139 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:52.93 ID:T0EnBbcRd
>>131
 キャストの時点でおかしい 
132 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:15.19 ID:T0EnBbcRd
 幽助北村匠海 
 蔵馬志尊淳 
 飛影本郷奏多 
149 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:49.12 ID:ay16eSSF0
>>132
 山崎賢人と土屋太鳳使え 
134 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:18.90 ID:7q74xyR70
そんなに酷かったんか
136 名無しさん 2021/12/10(金) 19:52:24.33 ID:JaQ3QzhO0
144 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:13.51 ID:ay16eSSF0
147 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:42.23 ID:vLih01Tgp
148 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:44.96 ID:Klrqir6c0
150 名無しさん 2021/12/10(金) 19:53:55.12 ID:DL39K/Tza
167 名無しさん 2021/12/10(金) 19:55:58.95 ID:Klrqir6c0
>>150
 ガンヘッドくらいには成功するんじゃ 
184 名無しさん 2021/12/10(金) 19:57:53.63 ID:RXamcfVz0
>>150
 アメリカにパトレイバーのお役所ノリは理解できないと思う 
186 名無しさん 2021/12/10(金) 19:58:08.35 ID:JzGxWExUM
>>150
 問題なのはパトレイバーファンも制作側も押井以外誰もその路線を望んでないことやな 
 商売的にはその路線に勝算あると思いたいけど