スポンサーリンク

:今日の人気記事:

JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」

adsense

371 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:20.08 ID:tP7pcj/md

ちびまる子ちゃんもカヒミ・カリィの小洒落た曲よりおどるポンポコリンの方があってるしな

413 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:07.51 ID:oHnOFn9a0


>>371
ハミングがきこえるもよかったけどなあ
なお今はおおっぴらに好きと言えないもよう


374 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:26.44 ID:c3MhYg2K0

THEneutral「なるたるのOPを作れ!?できらぁ……」


376 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:29.11 ID:taiCgvqhd

銀魂のサムライハートめっちゃええよな


378 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:34.01 ID:LTuOdbgAa

DANDAN心魅かれてくはええけど
工藤静香のEDの方がなんか違和感あったわ


379 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:35.35 ID:OmK80NBG0

セーラームーンのムーンライト伝説は合ってるやろ


380 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:36.03 ID:mpBTXDKq0

アニソンらしいアニソンってなんや?

ポケモンめざせポケモンマスター
サクラ大戦 檄!帝国華撃団
ガオガイガー勇者王誕生
ドラゴンボールCHA-LA HEAD-CHA-LA
セーラームーンムーンライト伝説
デジモンアドベンチャーButter-Fly


399 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:42.16 ID:CpYY+X51a


>>380
ドラゴンボールは摩訶不思議アドベンチャーやろ


401 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:45.10 ID:Xrekm7p2d


>>380
ムーンライト伝説より乙女のポリシーの方ですこ
合ってるし


420 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:29.99 ID:kY6OeQubM


>>380
そらマジンガーZよ


382 名無しさん 2021/12/10(金) 09:31:40.47 ID:Xzk0yDund

名曲だから許された


385 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:02.51 ID:pDuj2595a

なぜすごいよマサルさんのOPをロックバンドにしようと思ったのか

400 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:42.78 ID:4bN0+7jWM


>>385
ペニシリンなのがほんま草


386 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:02.90 ID:tP7pcj/md

ペガサス幻想、聖闘士星矢にしか合わない


387 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:03.97 ID:abid8ojb0

素人「そばかす」
にわか「そばかす以外」
プロ「だいたい全部」


392 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:25.64 ID:vEdrxUQ60

インチキおじさん登場←!?!?!?


394 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:29.70 ID:j81AGGcQ0

るろ剣ってイエモンだけ印象薄いわ
曲が全く思い出せん


396 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:37.37 ID:taiCgvqhd

ロマンティックあげるよの人が頭おかしくなったの嫌い

410 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:46.36 ID:gcmFmGvJd


>>396
あれはブルマの中の人が歌ってることに脳内変換したわ


412 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:04.24 ID:5hMJgN5p0


>>396
ドラゴンボールのこと女性蔑視って批判してたの笑った


416 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:23.41 ID:hNtgQWJm0


>>396
なかなかキツイことになってんな
何があったんや
https://mobile.twitter.com/Ushio_Hashimoto?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


398 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:40.64 ID:svviKPUgd

「YOUはSHOCK超えられる?」トムキャット「わかりました…」
「welcome to this crazy timeこのふざけた時代へようこそ〜www」

421 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:30.34 ID:7FUCnjk46


>>398
正直toughboyの方がすき


433 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:31.82 ID:DLf1Ulqn0


>>398
タッポイタッポイタッポイタッポイ


457 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:16.99 ID:Qp20OjBFa


>>398
ここは世紀末かな?


403 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:51.48 ID:FZx91j540

アルフィーとか言う愛と青春の歌ばかり歌ってたけどアニメ特撮でも愛と青春を歌い続けたトリオ


404 名無しさん 2021/12/10(金) 09:32:53.03 ID:aPAH8WXe0

そばかすの場合は原作側が曲に寄せて話作ったという稀有な例
それがあるからそばかすはアニソンとしてもアリだと思ってる


405 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:18.11 ID:kY6OeQubM

まったく作品に関係ない曲でもなんとなく合ってると感じるのはやっぱOPの映像のおかげよな
どこまでオープニングの曲を違和感なく合わせられるかで演出家のすごさがわかる

415 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:17.77 ID:Xrekm7p2d


>>405
スラムダンクって凄い


406 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:36.26 ID:Q7NdXB5l0

JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」\n_1


432 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:24.15 ID:OmK80NBG0


>>406
ボディーだけレディーほんまにすこ
EDがコロ助ロックだったの草


438 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:01.71 ID:4bN0+7jWM


>>406
ベースがおらんやん


450 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:02.30 ID:gcmFmGvJd


>>406
みよちゃんいけるやん


407 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:42.19 ID:ZEq6CcGz0

「ポケモンにFFにテイルズ、ワンピースに曲提供してるバンド?すごいんやろなぁ」

「なんだこのギター!?」


408 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:42.33 ID:PGoVxNiY0

浦安→造形の毒の花束


409 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:43.97 ID:sLnVGKKh0

DAN DAN 心魅かれてく
作詞:坂井泉水作曲:織田哲郎編曲:葉山たけし
これでドラゴンボールのopでfovが歌ったりZARDが歌ったりするってめっちゃ豪華な曲だよな

427 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:08.08 ID:Xrekm7p2d


>>409
ZARD版めちゃくちゃいいんだよな


411 名無しさん 2021/12/10(金) 09:33:51.53 ID:1tCGnAzh0

逆シャアのビヨンドザタイムすこ
ガンダム知らなければ普通の曲やし
知ってたらガンダムぽい

424 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:37.92 ID:T3wqX6FKd


>>411
作詞がガンダム知らんけどちゃんと原作見て書いとるからなあれは


472 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:35.50 ID:RAjO2PLl0


>>411
あれはイントロ8割やろ
入りで全て持っていってる


414 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:12.54 ID:SB2MPHCra

作品と関係ない曲をアニソンと呼ぶな!
って言うおっさんがおるな


417 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:27.77 ID:v11f3k110

ナルトのエンディング用に歌詞変えてジャンプ仕様にしたORANGE RANGEって神だわ
なお、ギアス

443 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:20.42 ID:rSC6vW4wa


>>417
ギアスも今思うと叩かれた理由ようわからんよな


452 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:07.22 ID:mY/AvvKp0


>>417
言ったらなんだがギアスってOP作るの下手だわ
解読不能も当時くっそ叩かれてたけどあれは映像も悪い


419 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:28.86 ID:JNBm49CSM

21エモンのベートベンに恋してとか懐かしい


423 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:33.80 ID:s/1oz5qsp

マサルさんのロマンスのが意味不明やわ

434 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:48.76 ID:Xrekm7p2d


>>423
しかも売れるという


441 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:15.27 ID:1tCGnAzh0


>>423
ペニシリン知ってれば納得やぞ


425 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:45.43 ID:td1vYARt0

浦安にディルアングレイより意味不明な組み合わせあるのか


426 名無しさん 2021/12/10(金) 09:34:46.75 ID:Z4yo0z5Z0

ガンダムもメチャクチャやな
Zの前期とGレコ以外ほぼ関係なくね?

455 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:14.10 ID:W/xDBuiZr


>>426
Gガンとかめっちゃええやん


428 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:11.31 ID:eZpR2ZNY0

ヤイバがカブキロックなの最近知ったわ草


430 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:16.27 ID:t38/ENe4a

アニメ主題歌を普通のアーティストがゴリゴリのアニソンじゃない普通の曲歌うはしりってシティハンター?

460 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:24.61 ID:hNtgQWJm0


>>430
ゴダイゴとか杏里とか普通のミュージシャンが主題歌を歌うことはあったけど、作品と無関係なタイアップが増え始めたのはその辺からやと思う


431 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:19.70 ID:9UIXmc7uM

アマプラで川本真琴2016バージョンのニブンノイチあるけどクラシックみたいでええな
ユックリもええわ


437 名無しさん 2021/12/10(金) 09:35:55.08 ID:9ck8Vb040

子供心になんやこの歌合わなすぎやろと思ったわ


439 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:10.18 ID:cqnWM9+J0

宇多田「今までプロットだけやったけど最後やし台本読んで作るか」→One Last Kiss

468 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:05.33 ID:jkCf5oHk0


>>439
beautiful worldが合いすぎてる


440 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:14.70 ID:MWzEXcjTd

時代は巡るのかな
アニソン→タイアップ→アニソンみたいな流れ
またタイアップが流行るかもな


442 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:17.19 ID:j81AGGcQ0

渇いた叫びってあれ遊戯王用に作ったんか?


446 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:36.22 ID:W/xDBuiZr

TMR「アニメのED?HEART OF SWORD 〜夜明け前〜でええか」


447 名無しさん 2021/12/10(金) 09:36:39.85 ID:hxvU4Vrq0

アニメのOPで流れてるだけの曲はアニソンとは言えないよね。歌詞の中にアニメのタイトルが入ってるくらいでないと


449 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:00.82 ID:Cl9QyjPE0

SURFACE(1998)「アニメまもって守護月天のOP?原作全巻読んで歌詞書いたぞ」


451 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:02.39 ID:idK0G6Wda

90年台ははミュージシャン>アニメって力関係だったから
どこでもアニメと関係ない歌がやたら使われてたよな


458 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:22.07 ID:71mIg/uo0

幽遊白書の曲どれも好きなんやけどジャンプ漫画の曲ではないと思う


462 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:36.76 ID:5hMJgN5p0

90年代とかは原作読み込んで書く人はほぼいなかったけど最近のアニタイは有名バンドでもちゃんと読み込んで歌詞に反映させてるよな


464 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:44.03 ID:sIUNkSKL0

Get Wild好きすぎてシティハンター2見られへん

481 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:03.26 ID:W/xDBuiZr


>>464
still love herもめっちゃええやんけ


486 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:33.17 ID:wmcLBo2zr


>>464
2のSARAだいすき


525 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:05.58 ID:RAjO2PLl0


>>464
シティーハンター好きはstill love herのほうが好きなやつ多いぞ


466 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:50.24 ID:wJE7uO2Z0

ギアスのo2めちゃくちゃ好きやけどなー


467 名無しさん 2021/12/10(金) 09:37:59.08 ID:3VL08lt3d

コテコテの演出と完璧な作りをしてるのになぜかOPEDだけは微妙なリメイクダイの大冒険
どうせならOPもダイの剣を押し込めー!みたいなコテコテの歌で良かったやろ

476 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:46.02 ID:LTuOdbgAa


>>467
前半のクソOPに慣れたから今のゴミクソOP最悪やわ


477 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:54.35 ID:gcmFmGvJd


>>467
opひでーなー早く変われよと思ったらもっと酷いの出てきたのは草


488 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:41.14 ID:5hMJgN5p0


>>467
ユニゾンのEDは良かったんやがな・・


470 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:19.64 ID:Ybv9Q4Mo0

子供向けホラーアニメの学校の怪談のEDがセックスの歌なのは草


473 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:42.59 ID:nI5dbjiA0

実写映画から原作読んでアニメ見たキッズやけど主人公の声ひどくね?

リアタイ世代は何の疑問もなく当時見てたんか?


474 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:42.97 ID:1tCGnAzh0

北斗の拳のトムキャットのEDも地味に良い曲


475 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:43.87 ID:SIpPViwMa

ぬ〜べ〜って絶妙に曲が合ってたよな

484 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:29.17 ID:s/1oz5qsp


>>475
まぁ確かに歌詞に合ってるわ


522 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:47.78 ID:oLa7rm/+0


>>475
でもB\’zは後に合わない曲で申し訳なかったって言ってなかったか?


478 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:58.62 ID:Q2BxK5bSd

電気グルーヴ「アニメの主題歌依頼来たけどどうせEDなんやろな…EDっぽい感じで作っとくか」

電気グルーヴ「ファッ!?ED用に作った曲がOPで使われとるやんけ!」


493 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:07.63 ID:hNtgQWJm0


>>478
電気グルーヴとアニメといえば、エヴァ旧劇公開時に、魂のルフランを手抜き曲とかなんとか言って酷評してたな


479 名無しさん 2021/12/10(金) 09:38:59.39 ID:EiD4+VyKd

結局「90年代の邦楽は良かったね」になるよね

490 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:56.42 ID:BQNt56U40


>>479
ほんこれ


511 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:13.69 ID:gcmFmGvJd


>>479
てか近年の曲は聞く機会が減りすぎ
昔の邦楽ってどこかしらで流れてることが多かった気がする


483 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:20.17 ID:51nUXmoQd

昔衛星放送でやってたエトレンジャーのオープニングが本編に全く合わへん恋愛の歌で大人になってから聞いてげんなりした
子供の頃は歌詞の意味とかわからんから映像と音楽がかっこよければそれだけで見れたなあ


485 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:30.42 ID:6+Wx/KMP0

いまはアニソンやるだけで海外からの再生数が何倍にもなるよな

500 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:36.64 ID:Xrekm7p2d


>>485
ラルクはハガレンスタッフに一億くらい上げても高くないと思うわ


489 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:52.91 ID:sLnVGKKh0

何が起きても気分はへのへのカッパ
頭カラッポの方が夢詰め込める
ハチャメチャが押し寄せてくる
夢中になれるものがいつか君をすげぇ奴にする
みたいなドラゴンボールってかんじの歌詞すき


492 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:06.27 ID:aPAH8WXe0

エヴァの残テとかアニメ内容をほぼ知らんかったのになぜかめちゃくちゃ内容にマッチしてるように思えた名曲


495 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:09.00 ID:71mIg/uo0

瞼の裏に憧れだけ浮かべて眠る季節にグッバイ

何を言うてるんや


496 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:11.26 ID:s/1oz5qsp

最近で一番違和感あったのは仮面ライダーセイバーのop

666 名無しさん 2021/12/10(金) 09:52:38.17 ID:tvHLdHVC0


>>496
セイバー自体が違和感の固まりだからセーフ


497 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:12.33 ID:p9B9X6Ao0

邦楽バンドだとジュディマリが一番まとまってたな
他はパクリお遊戯レベル

508 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:05.71 ID:6KV8FXWN0


>>497
Do As Infinityは?


498 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:19.91 ID:MWzEXcjTd

ヒスブルの「グロウアップ」と「カクテル」もめっちゃ良かった
ヒスブルがサブスク登録されるのは絶望的やろうな


499 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:23.15 ID:KrGZAZ/ed

これるろ剣のベストアルバムで監督がぶちまけてるけど

ずっと作品と全く関係ない曲続いてガン萎えしてたところに
TMの heart of swordがすげえ嬉しかったらしい


501 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:39.39 ID:lIS7VOIVa

バンプオブチキンとかいうオーブニング曲でストーリーのネタバレしてくる奴よりはマシやろ
アビスとかひどいわ


502 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:41.19 ID:81+XxSClM

昔はアニメとか恥ずかしいイメージやったんやろうが
ガンダムはTMネットワークとか小室みたいな大物が歌ってくれたんや?
Zの女歌手は今更歌ってたのよ😄とか言うてるみたいやけど


503 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:42.33 ID:DLf1Ulqn0

結構OPの途中でSEが入るのが神なのよ
Wとか

518 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:37.94 ID:OmK80NBG0


>>503
聖闘士星矢とか


505 名無しさん 2021/12/10(金) 09:40:54.42 ID:4BlHJ+vTa

逆に今つかもうぜドラゴンボール!みたいな主題歌にするアニメってあるん?

514 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:22.60 ID:Ybv9Q4Mo0


>>505
心ぴょんぴょん待ちがあるぞ


546 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:38.10 ID:rSC6vW4wa


>>505
この血の運命〜ジョージョー!


506 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:01.41 ID:s1MrfzhZ0

YUKI/JUDY AND MARY
北島三郎
GLAY
三橋美智也

函館湾は楽曲イメージ湧きやすい?


507 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:04.12 ID:IZEpaf+/a

DTエイトロンの
OP 陽はまたのぼりくりかえす
ED おなじ星
これどちらもええ曲だったからめちゃ記憶にあるわ
アニメの中身は全然覚えてないけど


509 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:06.09 ID:0PKByMcQa

アニソンとして聴くならミニ四駆の外れの無さとかすげーわ


512 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:21.64 ID:5hMJgN5p0

西川はもうアニメやゲームの声優やっとるくらいだしな


513 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:21.80 ID:tP7pcj/md

アリアナ・グランデ、Yes、フランツフェルディナンド、オアシスをアニソンに起用


519 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:41.12 ID:TEqR7kSIM

一番合ってないなと思ったのはブラックジャックOPに月光花だわ

573 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:33.97 ID:rSC6vW4wa


>>519
オーフェン全部


520 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:41.13 ID:mpBTXDKq0

レイアースのゆずれない願いは本当いい曲
なおアニメは1話で観るのやめた模様

540 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:08.12 ID:oLa7rm/+0


>>520
あの時代にアニソンで紅白出れたのがすげえ
今の時代にアニソン歌手が出るよりずっと凄いやろ


523 名無しさん 2021/12/10(金) 09:41:49.58 ID:BQNt56U40

よくあるクリスマスソングだけ集めた館内放送みたいなのでジュディマリ入ってるとフフッてなるからの時期好き


526 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:08.43 ID:0kjHdFFJM

平成アニソン四天王
KOTOKO
flow
あと二人

535 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:39.58 ID:zoP8iz48M


>>526
コトコはエロゲのイメージの方が強いわ


539 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:07.66 ID:5hMJgN5p0


>>526
ウーバー


547 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:42.48 ID:mpBTXDKq0


>>526
KOTOKOメロキュア黒崎真音川田まみ
Lia石田耀子Suarayozucafripside
Ceuimeg lock片霧烈火美郷あき
橋本みゆきFictionjunctionMay\’nichiko
飛蘭Asriel結城アイラeufonius
KOKIA彩音 麻生夏子CooRieKicco
米倉千尋栗林みな実いとうかなこkalafina
azusaMELLangelaアリプロジェクト妖精帝國
savage geniusriyaFLOWAKINO

LISAシドUVERworld佐咲紗花
Aimerヒャダインsupercell凛として時雨
ClariSやなぎなぎfhana鈴木このみ
chouchoEGOISTRay藍井エイル
ZAQMachico春奈るなnano.RIPE
MYTH&ROID


529 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:18.74 ID:v+k1F1cop

ドリカム「モビルスーツは進化するのに〜僕はどうだ伝えたい言葉も〜」

538 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:58.59 ID:MWzEXcjTd


>>529
ドリカムの歌にモビルスーツという単語が出てくるとは思わんかったわ


530 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:19.86 ID:kLOj+0YpM

高橋ひろとかいう幽白でしか見かけないのにまったく漫画の内容に合わせなかった歌手

543 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:21.91 ID:DLf1Ulqn0


>>530
馬渡松子もでは


569 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:09.67 ID:RAjO2PLl0


>>530
いうほどさよならバイバイしてるか?


531 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:25.29 ID:Q7NdXB5l0

全く売れなかった模様


534 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:34.92 ID:ucWl0gpV0

るろうに剣心は他の曲も内容全然関係なくね


536 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:46.87 ID:wp5rQ89Z0

ジュディマリで1番はKYOTOかおきゃんなエンジェル
これだけははっきりと真実を伝えたかった


537 名無しさん 2021/12/10(金) 09:42:48.04 ID:hNtgQWJm0

ルパンVS複製人間の主題歌は三波春夫が歌ってたけど、どういう経緯でこうなったんやろか


542 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:15.35 ID:mY/AvvKp0

シティーハンターはゴーゴーヘブンもすこだわ…
尚あの歯切れの悪い終わり方

549 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:48.26 ID:MWzEXcjTd


>>542
あのイントロかっこいいよな


545 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:36.18 ID:GpJH00YtM

幽白の馬渡の声好きやったけど今はあの声出ないんやな


548 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:47.79 ID:YH/uV0h5d

ゆずれない願い
って逆にアニメ見たことある人少ないだろ

610 名無しさん 2021/12/10(金) 09:48:19.77 ID:mpBTXDKq0


>>548
ゆずれない願いをレイアースのOPって知ってるやつよりは
恋しさと せつなさと 心強さとがストリートファイターの主題歌
だと知ってる人のほうが多そう


550 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:50.10 ID:8pOJaMcra

愛しさと切なさと心強さとってアニソン感ないよな

558 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:33.41 ID:6j65LTyb0


>>550
ストリートファイターの映画が空気過ぎるのが悪い


565 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:57.91 ID:gHROhhjBa


>>550
映画見た人少ないだろうしな


583 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:10.60 ID:2eEsnmhTd


>>550
リュウとケンが昔を思い出して共闘するシーンで流れるイントロクソかっこええ


551 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:50.66 ID:piGk25JOH

カメラ目線でキャラに歌わせたろw

JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」\n_1


561 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:43.63 ID:eZpR2ZNY0


>>551
神曲


634 名無しさん 2021/12/10(金) 09:50:26.43 ID:7H5T+DLTd


>>551
この前本人とコロチキコラボしてたの草生えたわ


653 名無しさん 2021/12/10(金) 09:51:46.36 ID:nB1vel3Yd


>>551
おっちゃんやん


552 名無しさん 2021/12/10(金) 09:43:56.74 ID:Ojz+DHGP0

そう考えると今のタイアップやるバンドとか歌手とかはちゃんと曲作ってくれてるんやな


553 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:02.20 ID:fKBS1Guz0

イロトリドリノセカイの方が合ってるわ


554 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:12.65 ID:6+Wx/KMPa

ラルクの曲はええんやけどなぁ
あっちゅうまにお蔵入りになってしまったよな
あの事件がないラルクの楽曲はどうなってたんかな

588 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:33.62 ID:aPAH8WXe0


>>554
正直ワイはあの事件前のラルクのが好きというかあの事件後のハイドの歌い方が低音をやたら強調するようになったのが今でも違和感ある


557 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:26.17 ID:GbDDSj64a

限界突破のせいで
限界突破しちゃった人もいるしな

570 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:16.22 ID:DLf1Ulqn0


>>557
ここ最近のアニソンでは結構好き


589 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:38.64 ID:8pOJaMcra


>>557
おばちゃんあの曲で盛り上がるか心配


608 名無しさん 2021/12/10(金) 09:48:10.17 ID:uFVnxPZHd


>>557
近年で唯一良い曲やった


559 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:35.12 ID:3VL08lt3d

ccさくらの歌全部好き
作品の雰囲気がよく表現されとる


567 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:08.91 ID:5DOEwrUNp

タカラトミー「トランスフォーマーの曲かあ…BIGBANGに歌わせたろ!」


568 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:09.09 ID:Kx83pxQRM

歌詞と映像を無理やり合わせてるOP EDきらい
昔のコナンとか

581 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:09.97 ID:Ojz+DHGP0


>>568
B\’zのやつか


595 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:03.19 ID:LTuOdbgAa


>>568
コナンのパラパラは伝説なんだよなぁ


599 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:25.61 ID:oLa7rm/+0


>>568
コナンがパラパラ踊ってたやつ嫌いやわ
曲は結構良かったけど


571 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:22.83 ID:OANr4dso0

おジャ魔女ドレミのやつも学校で歌ってたわ


572 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:24.88 ID:m+yLpDW7p

やっぱangelaって神やわ
ファフナーだけで30曲ぐらい作って全部ハマっとるん凄E

596 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:14.47 ID:jejVQIqnd


>>572
ファフナーもこれで終わりやな
この曲が集大成や!
ファっ!?続編出るやんけ!
これで名曲出せるのは強いわ


574 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:35.45 ID:7w7fctkj0

結構主題歌が内容に合ってないの気にする人多いんやな
曲が良ければ歌詞とかどうでも良かったし全然気にした事ないわ

593 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:49.27 ID:mY/AvvKp0


>>574
曲の雰囲気がアニメの雰囲気とあってたらしょうみあとはどうでもいいよな
まぁ流石にそばかすは曲の雰囲気からして全く別物やけど


625 名無しさん 2021/12/10(金) 09:49:42.91 ID:O2U42VhR0


>>574
気になる人ってひょっとしたら曲はあくまでただのテーマ曲だった80年代以前のおっちゃんが正体なのかもしれん


576 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:53.24 ID:F0MM6esEx

やっぱOver Driveが1番や


577 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:54.63 ID:V5sZrEBZd

守って守護月天…?

585 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:23.12 ID:oHnOFn9a0


>>577
さぁ


578 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:00.02 ID:yC41X4G70

何気に全シリーズのOPとEDにほぼ外れがないシティハンターはすごい

698 名無しさん 2021/12/10(金) 09:54:56.93 ID:W/xDBuiZr


>>578
眠れない午前2時は?


579 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:00.82 ID:g4DJ8RTJM

スト2の映画の春麗のシャワーシーン→バルログ戦で精通したから未だに愛しさと切なさと心強さとを聞くとめちゃくちゃムラムラする

590 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:41.15 ID:OU/O3qYg0


>>579


600 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:35.18 ID:5Ybf4h6Fa


>>579
あそこのピアノで流れてくるの好き


601 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:35.18 ID:5Ybf4h6Fa


>>579
あそこのピアノで流れてくるの好き


582 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:10.11 ID:lDwmKn6m0

EDのイエモンのtacticsがかっこいいからセーフ
なおカラオケで歌うとるろ剣のED映像が流れる模様
アゴとんがりすぎなんじゃ!!


594 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:54.98 ID:wBwB3Doe0

nobodyknows「はえ〜ナルト修行から帰ってくるんすね〜」


602 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:37.88 ID:Z4yo0z5Z0

普段のイエモンすき
DBのイエモンきらい
普段のきよしこわい
DBのきよしすき

612 名無しさん 2021/12/10(金) 09:48:40.51 ID:T3wqX6FKd


>>602
DBは吉井やぞ
歌詞も森雪之丞やのに