スポンサーリンク

:今日の人気記事:

JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」

adsense

1 名無しさん 2021/12/10(金) 08:58:44.55 ID:/ekamwPX0

JUDY AND MARY「昔見たキャンディキャンディみたいなアニメと思って作ったろ!」


734 名無しさん 2021/12/10(金) 09:57:28.72 ID:Ra/BNM/qa


>>1
このセリフは尖ってるミュージシャンのホラだと思う
アニメのタイアップなんてダサいから適当なこと言っとこって感じで


2 名無しさん 2021/12/10(金) 08:58:59.33 ID:/ekamwPX0

その結果がそばかす

3 名無しさん 2021/12/10(金) 08:59:40.07 ID:/ekamwPX0

今だったら炎上しそう

ジャンプの集合写真無くなったきっかけといい和月不幸体質やな


628 名無しさん 2021/12/10(金) 09:49:51.91 ID:JjfIDnX9M


>>3
>>4
そもそも当時はタイアップ作品名も非公開やったって
ドラゴボGTやけんしんの枠


636 名無しさん 2021/12/10(金) 09:50:34.69 ID:iHAmMtxaM


>>3
和月がきっかけやないで


4 名無しさん 2021/12/10(金) 09:00:13.09 ID:/ekamwPX0

今更やけど当時誰も原作読もうって勧めんかったのが不思議や

7 名無しさん 2021/12/10(金) 09:01:23.91 ID:SxzA98qkd


>>4
当時のタイアップなんてそんなもんや


563 名無しさん 2021/12/10(金) 09:44:47.13 ID:V5sZrEBZd


>>4
ちんちんモミモミ


5 名無しさん 2021/12/10(金) 09:00:42.55 ID:Bg4U9Skj0

二分の一の十本刀が点滅するとこ狂しいほどすき

61 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:02.01 ID:MWzEXcjTd


>>5
わかる


598 名無しさん 2021/12/10(金) 09:47:23.67 ID:1A8gZcFUd


>>5
鎌足がかわいい


714 名無しさん 2021/12/10(金) 09:56:24.67 ID:+ARunp6Oa


>>5
宗次郎のところ特に好き


6 名無しさん 2021/12/10(金) 09:00:44.80 ID:gD6piMIs0

アニメの事そのまま歌詞付けるの嫌いな人もいるし多少はね

8 名無しさん 2021/12/10(金) 09:01:33.58 ID:hLC5MQhk0

思い出はいつも綺麗だけど(嫁殺し)

9 名無しさん 2021/12/10(金) 09:01:51.13 ID:eNyKzVn20

当時は内容と全く関係ない曲も多かったし、作品のための書き下ろしではないのでは?

14 名無しさん 2021/12/10(金) 09:02:23.55 ID:/ekamwPX0


>>9
依頼されたって言っとるで


10 名無しさん 2021/12/10(金) 09:01:58.20 ID:J/oujsdy0

今ならみねうち
とかよね

12 名無しさん 2021/12/10(金) 09:02:07.07 ID:v7opvKDC0

カエルちゃんとウサギちゃん煽っとるやろ

13 名無しさん 2021/12/10(金) 09:02:07.82 ID:+86gzAhOr

歌い出し全部聴き取れたキッズ0人説

15 名無しさん 2021/12/10(金) 09:02:51.60 ID:nvN+v+1a0

90年代〜00年代のアニメって内容と全然関係ない歌詞の主題歌多いよな

24 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:18.55 ID:8pnE9Dch0


>>15
アニメがキモいものだったからその方がイメージ良かった


64 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:07.49 ID:5hMJgN5p0


>>15
ビーイングとかそれだよな
アニメタイアップが強い時代だったからとりあえずなんでもタイアップしてた
まあ名曲おおいんだがなスラダンやgtとか


94 名無しさん 2021/12/10(金) 09:12:43.10 ID:IaAEcWZYa


>>15
アニメに人権なかった時代だし変に媚びてないからいい曲多かったな


16 名無しさん 2021/12/10(金) 09:02:55.71 ID:NAsS5hf10

名曲だからセーフ

17 名無しさん 2021/12/10(金) 09:03:02.20 ID:m+DmnkHF0

合ってるかはどうかはさておき名曲しかねえなこの作品

18 名無しさん 2021/12/10(金) 09:03:05.55 ID:0xVuyMMLF

ジュディマリ1売れたからセーフ

20 名無しさん 2021/12/10(金) 09:03:40.37 ID:RRyVbFQSa

しかもその場で作れくらいのスピード感で依頼されてるって聞いた

34 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:19.06 ID:/ekamwPX0


>>20
マジなんか!

そりゃ無理な話やな


21 名無しさん 2021/12/10(金) 09:03:50.33 ID:4ada7jixd

アニメのタイトルは聞かされなかったっていってたぞ

22 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:00.60 ID:2ZeO5cdDd

けどそばかすってジュディマリファンからは評価低いよね

31 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:08.16 ID:OU/O3qYg0


>>22
Over Driveが1番評価されてるやろなあ


76 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:05.96 ID:4xEDEt1Ea


>>22
なんやかんやで結局そばかすって人もかなり多いで


81 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:57.93 ID:O2U42VhR0


>>22
んな訳ない
人気が分散してるだけ


23 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:09.02 ID:b5R6SJhZ0

ワイの中学の校長がYUKIの父親やったわ

41 名無しさん 2021/12/10(金) 09:06:23.91 ID:R4a4MgTJ0


>>23
北海道か?


575 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:39.74 ID:krqxVXlP0


>>23
校長の娘がシンナー吸ってたとかヤバない?w


580 名無しさん 2021/12/10(金) 09:46:01.08 ID:Dpdlie5Ca


>>23
鹿部か北斗か


25 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:35.44 ID:cGqddhEs0

野田クリスタルが毎週話題にしてるわ

26 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:50.75 ID:VR1GKWQ7d

バスケ漫画で世界が終わるまで←?

71 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:45.25 ID:SURy92Lf0


>>26
それより前の大黒摩季の方が歌詞合わねぇだろ


28 名無しさん 2021/12/10(金) 09:04:59.53 ID:GEEAn84a0

95年くらいだとオシャレアニソン多くなってきたな

29 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:01.97 ID:mxUtj4tx0

愛に気づいてください
僕が抱きしめてあげる

46 名無しさん 2021/12/10(金) 09:06:56.40 ID:6FIlSvbrd


>>29
これは狙って生まれたんじゃないかぐらいギャグ作品とあってた


487 名無しさん 2021/12/10(金) 09:39:40.69 ID:oLa7rm/+0


>>29
これも名曲だからセーフ


30 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:03.76 ID:J/oujsdy0

いうてジャンプ黄金期の中盤くらいやろ
タイトル知らんて舐められてたんか

35 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:33.05 ID:2ZeO5cdDd


>>30
るろ剣は暗黒期やないの?


126 名無しさん 2021/12/10(金) 09:14:43.72 ID:IaAEcWZYa


>>30
るろ剣はドラゴボ消えたあとの繰り上げ看板やぞ
ナルト鰤消えて出てきたヒロアカ呪術みたいなもん


32 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:12.92 ID:Jkmz+8O40

1/2のほうがヤバいやろ

33 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:13.37 ID:1WP++iYdd

コナンなんかその時東芝EMIが売りたい曲そのまんま持ってくるだけでメチャクチャだろ

38 名無しさん 2021/12/10(金) 09:05:57.95 ID:/ekamwPX0


>>33
そのおかげでパラパラ生まれたんやな


52 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:19.42 ID:7lqaiinGp


>>33
曲に合わせて踊らされるコナン君


103 名無しさん 2021/12/10(金) 09:13:19.43 ID:QuxxNCrtd


>>33
ビーイングやろ


43 名無しさん 2021/12/10(金) 09:06:34.79 ID:dGgXo8iIM

言うほど剣心の思い出はいつも奇麗だったか?

47 名無しさん 2021/12/10(金) 09:06:58.77 ID:bvxZNQivH

TAKUYAも同時に曲作ってたけどさすがに恩田がもってきた
そばかすを聴いた時は「負けた」と思ったらしい。

566 名無しさん 2021/12/10(金) 09:45:05.48 ID:Iho7EZf00


>>47
腹いせにギターパート無茶苦茶にしたよね


48 名無しさん 2021/12/10(金) 09:07:00.18 ID:mJtLGNWga

言うほど1/3の方も合ってるとは言いにくいしそんなもんやろ

49 名無しさん 2021/12/10(金) 09:07:21.76 ID:OGl8nWE/d

るろうに剣心のオープニングって分からん人の方が多そう

50 名無しさん 2021/12/10(金) 09:07:33.94 ID:w3Vt7Ot30

しかし名曲ばっかのケンシンSONGS

51 名無しさん 2021/12/10(金) 09:07:38.57 ID:vv0/LtTQ0

合ってたのラルクと西川くらいやろ

54 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:20.80 ID:FTpWHNv8r

制作「えっ!?、新しいED担当したバンドが薬で捕まって曲差し替え!?」

制作「えっ!?今度の映画の主題歌もそのバンド使うの!?」


68 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:28.16 ID:Rlf9+Oamd


>>54
これ今じゃ考えられないよな


55 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:26.56 ID:o+gCInUp0

るろ剣はラルクも歌ってて曲ええよな
なんとかCafe

56 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:33.22 ID:J+wGjTUt0

スラムダンクとか酷かったよな
要素がねーもん

67 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:22.16 ID:m+DmnkHF0


>>56
君が好きだと叫びたいやろうが


98 名無しさん 2021/12/10(金) 09:12:59.78 ID:tqMX15JL0


>>56
あなただけ見つめてる普通に合ってるだろ


142 名無しさん 2021/12/10(金) 09:15:51.84 ID:IaAEcWZYa


>>56
子供ながらになんの繋がりがあるのか疑問やったな。ポケベルとか微塵も出てこないし。
まあええ曲やったからええんやけど


57 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:33.96 ID:Xrekm7p2d

クリスマスなんかもまるでクリスマス感ないしこいつらの曲作りって適当だよな
いや好きだけど


59 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:42.70 ID:JaIpqCED0

デーモン閣下がカバーしたそばかす好き


60 名無しさん 2021/12/10(金) 09:08:46.65 ID:Jkmz+8O4M

鬼滅のLiSAの作品に媚びた曲とは比べもんにならん程の名曲やね


62 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:02.90 ID:rV5tbzcY0

マサルさんのがよー分からんわ

123 名無しさん 2021/12/10(金) 09:14:30.01 ID:X/4YtPL5M


>>62
シャムシェイド本人は至って真面目にカッコつけてるのにアニメ映像のせいで完全にネタ曲になったよな


63 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:05.56 ID:mJtLGNWga

なんかエンディングがコロコロ変わってた気がするわ


65 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:09.95 ID:QEe6pgs30

いうほど剣心の思い出って綺麗か?

69 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:29.79 ID:2ZeO5cdDd


>>65
綺麗な返り血なんやろ🙄


70 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:32.41 ID:MWzEXcjTd

その結果あのイントロが生まれたかと思うと
なんとも言えん


72 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:48.42 ID:5q4CvtIL0

ドラゴンボールもZまでは専用曲だけどGTは全く関係ないよな

79 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:32.56 ID:2ZeO5cdDd


>>72
けど名曲揃いよね
ドッカンドッカンとかアホかと思うわ


73 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:58.72 ID:f2MVmitdp

めちゃくちゃ作るの早くない?
ラルクのサクラ逮捕されて速攻変わったやん
前から作ってたんちゃうんか?


74 名無しさん 2021/12/10(金) 09:09:59.72 ID:RQaKyl6G0

ええ曲なんやけどなあ


75 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:04.93 ID:JnuNc6NT0

daydreamしか勝たん


77 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:26.39 ID:uL62JIDF0

YUKIは天然がすぎる
ヤンキー複数に深夜の公園呼ばれて意味わからずホイホイついてくくらいアホ


80 名無しさん 2021/12/10(金) 09:10:49.68 ID:3XnsY0gp0

まあ当時ソニーがアニメ作ること自体が珍しかったし


82 名無しさん 2021/12/10(金) 09:11:00.19 ID:FNt3dBU+d

1/3のなんとかもこれだっけ