スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?

adsense

354 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:08.06 ID:Fnbhn78K0

アレックスのガトリングガンが弱いわけないやん
単純計算でザクマシンガンの三倍強いのに


357 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:18.64 ID:JaJ8zaIU0

ティアンム艦隊突破できる訳だからな
ボールの実弾も効かないし


359 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:27.26 ID:ndrqQNIc0

そもそも地球の司令をガルマなんかにしてるから悪い
宇宙にキシリアおるんやから最初からオデッサでビクザム組み立てとけよ

379 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:40.56 ID:Vew7bf630


>>359
あんかもん地上じゃ自立できんやろ


360 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:35.48 ID:LqS9iqQL0

エルメスの大きさだけは未だにわからん。もっと小さくてよくね?

374 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:17.07 ID:+32xLytUa


>>360
あれビットだけで8mくらいあるらしいな
デカすぎやろ


380 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:52.98 ID:nvN2cRwz0


>>360
サイコミュシステムを載せるにはあのサイズしかなかったんや


387 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:13.06 ID:0N5OAKd10


>>360
サイコミュが小型化出来ないからうんたらどうたらってどっかで見た
サイコガンダムも同じ理由らしい


361 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:42.20 ID:cy8yUVqQ0

シャアが舐めた真似してララァ失ってなかったら勝ってた


367 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:57.83 ID:BxD05eJt0

結局ガンダムの世界って突き詰めるとザンネックみたいな超長距離射撃ゲーになるんやろ?

388 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:17.29 ID:df8JvJNtr


>>367
ダインスレイブとかいうクソは楽しかったか?


537 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:20.79 ID:8h7ZheI90


>>367
ガンダムどころか現実もそうだから

T-72がM1A1の劣化ウラン弾を2km先から食らって吹っ飛んでいったからなあ


370 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:03.95 ID:7bKHsE8V0

近年ガトーの評価がボロカスになってて草

396 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:00.51 ID:SZ1d4kBM0


>>370
今の時代にテロリストはちょっと…


424 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:01.34 ID:Vew7bf630


>>370
ほい!


462 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:14.17 ID:X5aOEzgD0


>>370
もともとが過大評価やろ


373 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:15.43 ID:wlAmQAZt0

サンボルとか見てるとビームバズーカ強すぎね?って思う

394 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:41.24 ID:FR/rGGOo0


>>373
ビームバズーカって兵器がようわからんわ
大口径の高出力ってことならビームマグナムとは?ってなる


376 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:23.85 ID:r+ovLBD70

ガンダムって設定ガバガバすぎてガノタの言ってることもみんなバラバラだから設定周りは全然興味持てんわ


381 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:53.73 ID:mbqDsGGda

すっかりガンダムはミリタリからスーパーロボットまでなんでもいけるわくわくロボットコンテンツに風呂敷広がっちゃったせいで
ザクレロとかサイド3のいかにもな悪の帝国感ある建造物も頑張って現代的なアレンジ入れてかっこつけなきゃいけないの大変やね
どう頑張ってもジオン公国は悪の宇宙人軍団やしガンダムは白いおっさんやのに


383 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:04.98 ID:0KecXzavr

さっさとルナツー占領しろよって思うわ
あそこさえなければ宇宙の連邦軍拠点はなくなるんやからあとは単発的に上がってくる連邦軍艦隊叩くだけで勝てるやん

400 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:12.67 ID:G73SOGJB0


>>383
ワッケインて見た目若いけど何歳なんや?


384 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:08.43 ID:TT7uOGXcr

レビルを逃さなければ勝てたぞ


389 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:28.99 ID:oswFKsuo0

ギャンとかいう謎の存在は?


390 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:29.65 ID:LNJHGTrI0

外伝に出てくるような地上におるゲルググってどういう経緯で登場してるん?
時期的に間に合わんやろ

398 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:07.74 ID:xpRCPuIg0


>>390
先行量産機


392 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:36.70 ID:LqS9iqQL0

戦場ででかいと的になるでな


395 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:45.94 ID:RGsVvxZZp

スレッガー特攻+アムロでようやく一機だからな
あんなの量産されたらたまらんやろ


402 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:17.83 ID:UswfJTJ80

ヴァルヴァロだぞ!


403 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:26.41 ID:TT7uOGXcr

ドムをランバ・ラル隊に支給出来てれば勝てたぞ

419 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:39.07 ID:3vJbUgdba


>>403
ギレンの野望すこ


408 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:33.68 ID:a2uFX0Jr0

みのすきうむなんたらの概念が悪い


409 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:50.86 ID:3vJbUgdba

あんなもん量産できるわけないやろ


411 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:05.12 ID:tZXHWljBd

ミノ粉が無い世界なら大艦巨砲主義が大正義なんだ

415 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:26.83 ID:Fnbhn78K0


>>411
いや長距離ミサイルやろ


412 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:14.99 ID:3/dD22a80

???「バエルとかいう伝説の機体操縦できたら勝てるのでは?」


414 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:20.68 ID:0N5OAKd10

(ジオンってどうやってあんなにMS量産してるんや…?🤔)

423 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:57.28 ID:wZxeYSbz0


>>414
驚異のメカニズムがあるからね


461 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:09.93 ID:W3Zh35V5M


>>414
ジョニーライデンの帰還で戦艦にMSの改造工場ぶち込んだ移動工場みたいなの出てきたから進軍品柄作ってた


482 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:16.03 ID:NHU4hj8J0


>>414
驚異のメカニズムと10年戦える資源のおかげやぞ


416 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:29.60 ID:aINJBpj80

それやったのSEED destinyだけど


417 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:33.34 ID:om3pRbAta

デラーズフリートかっこいいとこないやん

441 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:08.16 ID:MR+jn8ke0


>>417
ティターンズを結成させることで嫌連邦ムードを作り出したぞ
20年先を見た立ち回りや👍


418 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:36.43 ID:+32xLytUa

ブラウブロを搭載したガンダム(ザク)すき

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


431 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:38.21 ID:6tvXyp8e0


>>418
人型の部分いるのか


420 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:41.05 ID:sf1UORDVd

めっちゃ腕延びてブーメランまで飛ばしだすモビルスーツでジャブロー行ったらウケるやろなぁ…


421 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:45.65 ID:l15Rjt6rM

ミノ粉あるのになぜかミサイル積んでる機体多いよな
あれなんでなん

447 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:35.07 ID:A7oqrZIp0


>>421
熱センサーとかじゃね(適当


448 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:37.67 ID:e6UQM7gbp


>>421
有線


491 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:58.72 ID:yC8yy7ml0


>>421
多分有線誘導なんやろ見えないだけで
TOW対戦車ミサイルみたいなもんや


422 名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:49.32 ID:RGsVvxZZp

てかドズルって有能だよね、男気もあるし
キリシアとか昔から生理的に受け付けないわ
キモいババアだし内紛で足引っ張るし


425 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:08.46 ID:+4M686Ua0

ガンダム陸戦型だの地球に配備し過ぎやろ
宇宙が主戦場なんやからそっち向けガンダム量産しろや

456 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:58.08 ID:FR/rGGOo0


>>425
あれはエラー品のパーツで組み上げた(という設定になった)からセーフ


426 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:16.04 ID:+VxQsQjm0

バーミンガムとかいう大艦巨砲主義の権化好き
ギレンの野望で遠距離攻撃させて愛用しとったわ


429 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:31.78 ID:LqS9iqQL0

ファーストはオリジンをベースにもう一回練ったほうが良い。


430 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:33.32 ID:RABX8i1h0

てかビグザムくん足いらないやろwww


433 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:40.87 ID:MqkpF4ndp


ジオン女子部みたいなゲーム面白いんか?

450 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:41.72 ID:ddXx54G30


>>433
みんな重度の障害負うか死ぬのに
なぜみんな美少女にしたのか


485 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:20.76 ID:cy8yUVqQ0


>>433
開発から彼女たちの最期を見届けてください!とか言われてて草


492 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:08.68 ID:tZXHWljBd


>>433
ハッピーエンドありえなそうだから手をつけてないわ


435 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:54.58 ID:SZ1d4kBM0

ビームバズーカってf91 の時代まで使われてたよな
結構優秀な武器なのか?

546 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:53.35 ID:h5eXCSDE0


>>435
その辺の時代のビームバズは対ビームシールド対策やろ


436 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:56.14 ID:pIMIbF4na

ガンダムのキャラでエロい事に興味ありそうな主要キャラって全くおらんよな

444 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:21.28 ID:Fnbhn78K0


>>436
バニングくらいやな


472 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:37.90 ID:hGA7acbl0


>>436
シローは戦地で敵兵と子作りしたぞ


478 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:51.74 ID:MR+jn8ke0


>>436
刹那はメタル刹那になっても童貞そう


437 名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:59.35 ID:0wNTcVmE0

ブラウ・ブロからエルメスって進化しすぎよな
普通50年くらいかかるやろ

454 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:53.44 ID:nvN2cRwz0


>>437
そら天才フラナガン博士のおかげやで


438 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:02.20 ID:hGA7acbl0

ゴックにドリルなりムチなり持たせろよ
機体から開発するとかアホなんか


446 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:31.22 ID:RGsVvxZZp

こいつ言うほど28歳か?

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


453 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:50.65 ID:nlbYeBdYd


>>446
63歳やろ


457 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:59.90 ID:wZxeYSbz0


>>446
58くらいやな


458 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:05.47 ID:+32xLytUa


>>446
明らかに還暦こえてるやろ


449 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:41.01 ID:tZXHWljBd

何の参考にもならんがガンタンクの射程距離貼っとくな

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


463 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:15.25 ID:0N5OAKd10


>>449
(ジムいる?)


464 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:17.35 ID:nlbYeBdYd


>>449
日本が狭い参考になっとるやんケ


471 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:37.74 ID:vnLgFIdDp


>>449
ガンタンク量産すればええやん


451 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:44.48 ID:dJjAwAXga

マ・クベがもっと資源を送っていれば…


455 名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:57.89 ID:THqQYKdGM

シャアザビ家許せんわ😡
父暗殺に無関係な親友と思ってくれてるガルマと暗殺に関わってなさそうなババア殺します
いやハゲとギレン殺しとけよ復讐になってないやん


467 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:28.05 ID:LqS9iqQL0

ビグザムも作ったけど超不安定で捨てたな


468 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:30.22 ID:+VxQsQjm0

連ジでガンタンクが高台に乗って乱射すると手が付けられんかったな


473 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:39.22 ID:FAt2OEUN0

アナハイムって連邦側かと思ったら普通にジオンにもMS卸してたんやな


475 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:41.24 ID:+32xLytUa

ランバラル(35)
これも無理があるわ


477 名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:49.64 ID:Ho5lib1e0

ガンダムに過度な萌要素やめてほしい、だから漫画は好かんわ


481 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:14.31 ID:xeVra7O30

1年戦争前の兵器開発スピードおかしない?


483 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:17.60 ID:K4ecU+GI0

シン・マツナガ(24)


484 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:18.80 ID:TT7uOGXcr

ジオンに端から勝ち目無いとは言うけど
わりと勝てそうなターニングポイントは多いよな
そもそもレビル逃さなきゃ有利に和平交渉出来たろ

501 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:29.08 ID:l15Rjt6rM


>>484
アムロがいない世界線やったらジオン勝ってるやろといつも思う


510 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:12.62 ID:DTn3hWW90


>>484
主権だけなら何とかなったんやないかってのはあるな
その後ジリ貧かもしれんけど


535 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:07.94 ID:JaJ8zaIU0


>>484
唯一継戦派のレビルが割とアムロのおかげで生き残ってるパターン多いからな


486 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:23.67 ID:28ZYBRVi0

0083監督がやっとるマンガのガトーはけっこうまともやぞ
かわりにニナが完全にキチガイになった

489 名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:48.89 ID:1TtwyYlG0


>>486
もとから…


509 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:06.83 ID:pu5hImIv0


>>486
元々キチガイ定期


493 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:09.31 ID:T7u3uPn7M

地球侵攻する前にルナツー落とせよと


496 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:20.95 ID:3WuoR4gVp

男の子ってこういうのが好きなんでしょ

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


511 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:14.94 ID:lXxt5HC30


>>496
好きです…


576 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:17.70 ID:A7oqrZIp0


>>496
大好きです


497 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:20.94 ID:+32xLytUa

元のザク2改ってザク2の色変えただけって設定やったのにいつの間にかゲルググくらいの性能あったことにされてて草

524 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:30.75 ID:SZ1d4kBM0


>>497
ハイゴックやズゴックEも最初はゴッグやズゴックと見た目違うだけで同一機体設定やったんやろ?
ほんまファーストってコロコロ設定変わるな


500 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:27.93 ID:0wNTcVmE0

ドムって1機だけアムロと良い勝負したやつ好き


504 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:47.33 ID:RMG7Oc7Z0

ルウム戦役(79年1月)ザクで無双するやでー

V作戦(79年9月)ザクでガンダム破壊するやでー

終戦まで(〜80年1月)グフ作るやでードム作るやでー水泳部作るやでーギャン作るやでーゲルググ作るやでーMAも作るやでーサイコミュも作るやでーザクも改良するやでー

なんで3ヶ月でこんだけ機体開発できるのに9ヶ月間ザクだけで粘ってたんですかね
ジオンの敗因ってここやないか?
半年早くドムと水泳部作ってたらジオン圧勝やろこれ


505 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:49.79 ID:8UKmbTL+0

機動戦士グフ
みてこい

516 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:51.60 ID:yC8yy7ml0


>>505
シーマが救われてるのがええよな


506 名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:55.12 ID:TT7uOGXcr

ギレンもレビルも強硬姿勢すぎる
ギレンとかほんまにIQ200あったのかよ
死に設定すぎない?

521 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:10.60 ID:0wNTcVmE0


>>506
ヒトラーのシッポだからな


541 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:43.15 ID:ddXx54G30


>>506
ポジハメ並みの戦力計算してて草はえるわギレン


508 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:03.87 ID:nvN2cRwz0

年齢のこと散々言われてたからオリジンで5〜15歳ぐらい引き上げられたよな


513 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:36.85 ID:oswFKsuo0

ガンキャノンおればガンタンクいらないやろ


514 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:39.85 ID:Fnbhn78K0

ニナって0083終わった後何してるんだろうな
色んな所にしゃしゃり出てガンダムを追っかけ回す変なおばさんになってもおかしくない


517 名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:53.76 ID:LqS9iqQL0

軍服が白のスパッツって。。

534 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:07.60 ID:G73SOGJB0


>>517
フラウは何故か生脚やで😉


519 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:01.04 ID:ddXx54G30

ランバラル
黒い三連星

こいつら終盤まで生き残ってたらゲルググで無双してたのかね


526 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:40.34 ID:+32xLytUa


>>519
ラルはギャンの方が向いてそう


557 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:48.98 ID:DTn3hWW90


>>519
ネームドも結局はジムとボールの集団にボコられるだけや
逃げられてもアクシズ行きやな


520 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:06.14 ID:zRPLqf4x0

これマジ?ドズルは見た目に対して中身がマトモ過ぎるだろ…

530 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:53.23 ID:hGA7acbl0


>>520
あんな成りでもかわいい娘できるんやから見た目もノーカンや


522 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:24.79 ID:aINJBpj80

コードフェアリー中身バトオペやんこれ


523 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:28.16 ID:G73SOGJB0

レビルて影薄いよな


528 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:43.19 ID:l4UANXFpd

グフは解体しろ


531 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:57.47 ID:sBgRxJBqM

ギャンを量産してれば連邦に勝てたよね

542 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:45.32 ID:l4UANXFpd


>>531
ジムが量産されてるから無理


532 名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:58.12 ID:28ZYBRVi0

ラストのキースと一緒にいるニナも無事幻覚になった模様


533 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:02.24 ID:YDeUEd0V0

連邦も頭悪いのおるよな

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


551 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:32.61 ID:+VxQsQjm0


>>533
ティターンズのザク愛用と同じやろ
なお混乱したのは視聴者のキッズだった模様


628 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:33.07 ID:yApjwdEfd


>>533
申し訳ないがガンダムエースとかいう原作レイプ量産雑誌はNG


536 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:10.25 ID:xeVra7O30

シャアの設定ってオリジンで確定なんかな

548 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:13.36 ID:Vew7bf630


>>536
オリジンはあくまでもオリジンや


558 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:52.88 ID:nvN2cRwz0


>>536
テキサスのシャアと入れ替わったって言う設定やろ。
まぁああでもせんと辻褄が合わんしな。


594 名無しさん 2021/12/09(木) 21:12:29.62 ID:bKf5S7Qa0


>>536
シャア(本物)に成り代わってたとかサスロとかの今まで裏設定として語られてた設定が公式として固められたんだろうけど
オリジンのシャアは単純に性格悪過ぎてあれがアニメ版で書かれてなかった裏側とは正直思いたくないわ


538 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:27.30 ID:OkuHS+lU0

量産する予算がねぇ


539 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:37.72 ID:TT7uOGXcr

アムロいなかったらララァに蹂躙されたよな連邦
NT能力はアムロ以上っぽいし訓練積んだララァどうしようもできないやろ連邦は

554 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:37.06 ID:4+ts11+c0


>>539
その前にシャリアブルにやられとるやろな


555 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:38.21 ID:0wNTcVmE0


>>539
エルメスで部隊全滅させられるからな
畜生すぎるわ


543 名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:46.83 ID:kJiBGyvN0

地球は海が7割らしいで!

ジオンの技術者ウッキウキで水中用MSを造りまくってしまう


550 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:24.68 ID:IQ2OlosNa

ほぼ素人のマクベが乗ってガンダムと同等に戦えたギャンすごいやろ


553 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:36.41 ID:nYLlfkHj0

ガルマのグフSSほんとすき

573 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:52.69 ID:FR/rGGOo0


>>553
実際指バルカンとか空飛ばすとか頭おかしいしな


588 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:53.43 ID:l4UANXFpd


>>553
ギャンのシールドすこ


556 名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:40.97 ID:RAbW3aMV0

サイクロプス隊「アレックスとかいうのはRX-78よりやばい!命懸けで壊しにかかるぞ!」→全滅

なお後付けで78より強いジムもガンダムもそこら中にワラワラいる模様


559 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:14.17 ID:LqS9iqQL0

ギャンも作ったで。キモかったわ


560 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:15.56 ID:cwrpOh+5d

ジオン残党とかいう謎の一大勢力がちゃんとやってりゃ勝ってるやろ


561 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:16.31 ID:3gdLTvG/0

落合が現役終わった後飲まず食わずでゲルググのプラモ8体量産してるのをみた信子がこいつ仕事しなかったらダメだわってなった話すこ

644 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:37.36 ID:8UKmbTL+0


>>561
どっかでみれる?それ


563 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:18.34 ID:CRidl/ClM

ただの移動砲台やん
所見でビビらせるだけですぐに対策されるよあんなの


564 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:19.67 ID:ddXx54G30

ギレン「うおー!スペースノイドごとコロニー 落としまくるぞ!」
レビル「ジオンに兵、なし!w」

syamuさんより馬鹿だろ


582 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:29.19 ID:+Kc7H1YWa


>>564
デギンが悪いぞ


565 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:27.24 ID:oDLx33bN0

銃口に対してでかすぎだろ

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


574 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:07.46 ID:K6Kh2BQA0


>>565
これボールくらいなら倒せそうだよな


577 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:20.94 ID:nvN2cRwz0


>>565
紫ババアの銃だけメガ粒子砲だったんやろ(適当


579 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:27.15 ID:tZXHWljBd


>>565
子供心にブリッジに穴開かんのかなとは思った


568 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:39.56 ID:l15Rjt6rM

ジオン残党って残党のくせしてなんであんなに工業力あったんや
10年は戦えるってのは嘘じゃなかったってこと?


571 名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:46.73 ID:VhnY39Pg0

実際ギレンの野望でビグザム大量生産を見たときは憂鬱になる


575 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:16.83 ID:NHcgfywB0

そもそも政治的圧力に屈しザクを採用したのが全ての誤り
ジオニック社の汚いやり口がなければヅダが採用されていた
そうすればジオンは負けることはなかった

595 名無しさん 2021/12/09(木) 21:12:39.30 ID:zJaShr45M


>>575
これやな


578 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:21.51 ID:Wo3u/7Lt0

人的資源も物資も足りんからな
デカブツの方がマシだったかもしれん


580 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:27.51 ID:dX2GGlY+r

ルナ2抑えれば勝ちじゃね?
開戦初期ならいけたやろ


583 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:31.37 ID:2ML7WXND0

デラーズのあの政治感覚のなさで将官張ってた事実だけでジオンが負けた理由が説明できる


584 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:33.12 ID:PzuuDsFsp

サイコミュで魔改造したゲルググとか強そうなんに作品に出ないな


585 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:35.20 ID:ItY0K68od

地球って所は海ってデカい水溜りあるんか…
せや!海用の機体作ったろ!

そうはならんやろ

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


605 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:09.45 ID:dYoO9tgh0


>>585
木星技術部はトンデモ兵器も多いがようやっとる


612 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:34.84 ID:YDeUEd0V0


>>585
MSで遊ぶな


591 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:59.22 ID:FAt2OEUN0


こういうのでいいんだよ

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1


616 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:58.35 ID:hGA7acbl0


>>591
ゴキブリの卵みてーな付属物すき


592 名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:59.28 ID:zJaShr45M

青葉区はビグラングとオッゴで守り切れたんだよなあ

607 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:10.64 ID:FR/rGGOo0


>>592
テラーズフリート「あとは任せるでーwwwほな、また・・・」


596 名無しさん 2021/12/09(木) 21:12:40.84 ID:WlS+nWF90

ビグザムこそコスパ最悪の兵器やろあれ
しょうもない夢追い兵器ばっかり作らんと着実にやれや


598 名無しさん 2021/12/09(木) 21:12:51.10 ID:G73SOGJB0

パーフェクトジオングを始めて作ったのはサッキー竹田やなくて天満兄弟の末弟なこれ豆な


599 名無しさん 2021/12/09(木) 21:12:52.23 ID:yC8yy7ml0

ネオ・ジオンの水陸両用MS・MAがカプールとシャンブロだけだったのはジオン時代の開発迷走の反省だったりしてな


601 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:04.46 ID:FHfjeV/o0

なんでビームライフルは聞かなくてビームサーベルは効くの?


603 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:04.77 ID:2daUU2jS0

お前らドラッツェって知ってる?


604 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:07.61 ID:K4ecU+GI0

ゲルググ高機動型って専用機多すぎじゃない?


609 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:16.69 ID:fdhwKoan0

人殺しすぎ