ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?
164 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:18.45 ID:lOaogu3L0
シールドでかい
サーベル使いやすい
連邦系使いやすすぎてジオン機使いは地雷扱いだったわ
189 名無しさん 2021/12/09(木) 20:42:35.77 ID:sf1UORDVd
>>164
ザクキャで蜂の巣定期
165 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:26.05 ID:r+ovLBD70
167 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:40.14 ID:0N5OAKd10
196 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:30.52 ID:8chXJ/IPp
>>167
まず陸戦型ガンダムの設定が無茶やからな
ガンダムに近い機体としてもジムに近い機体としてもおかしくなる
168 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:49.62 ID:NHU4hj8J0
結局ポシャって産まれたのがビグ・ラング
171 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:03.35 ID:P/GtfEOk0
幻滅しました…
198 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:43.96 ID:GUWJiwi5a
>>171
最高速出したら自爆するピーキーな欠陥機が採用される訳ないやん
231 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:20.09 ID:6GNDcHpsd
>>171
ヅダカス爆発しとるぞ
250 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:18.32 ID:xy11teA40
>>171
こいつら水中部でも負けたよなゴッグとかポケ戦では一新されちゃったし
172 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:14.10 ID:zBgZt/tWd
物量って言ってもガンダムの戦闘データなけりゃジムはもっと悲惨な事になってたろうしそもそも数も揃わんかった
173 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:17.17 ID:LpPCykv50
174 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:22.03 ID:Ur4h/BZKd
それに付け加えてガンダムの派生タイプがポンポン生産されるキチガイ生産だからね
212 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:22.85 ID:UUrWXnIF0
>>174
ジオンも人材や資源ない割にいくらでも残党生えてくるしどっこいどっこいや
355 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:10.28 ID:yDQBJzfYd
>>174
ジャブローのモグラ言われているゴップが実は一番有能よな
お婿さんの斡旋も出来るし
175 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:23.31 ID:ddXx54G30
178 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:39.75 ID:e6UQM7gbp
203 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:59.00 ID:0wNTcVmE0
>>178
てか足いらないよねあれ
180 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:50.36 ID:0N5OAKd10
181 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:54.79 ID:ttJLPSzeM
182 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:56.45 ID:LqS9iqQL0
190 名無しさん 2021/12/09(木) 20:42:49.96 ID:0N5OAKd10
>>182
ビームライフルゲーなんだから機動力の方が大事やろ!
183 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:57.99 ID:RVZNWlEwM
207 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:06.50 ID:+VxQsQjm0
>>183
アムロの数ある手柄でもあれは戦略レベルの影響与えた
208 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:08.19 ID:HklqY2R30
>>183
レビルどもは死んでたかもしれんが
オデッサをどっちにしろ失ってたからな
時間が延びただけで対極はかわらんやろな
232 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:21.62 ID:nvN2cRwz0
>>183
少なくとも連邦軍の大半は巻き添えにできたやろうし、アムロやホワイトベースも無事じゃ済まなかったやろな
184 名無しさん 2021/12/09(木) 20:42:14.62 ID:G73SOGJB0
186 名無しさん 2021/12/09(木) 20:42:27.10 ID:Fnbhn78K0
>>184
腕ないのは嫌や
188 名無しさん 2021/12/09(木) 20:42:31.76 ID:Ho5lib1e0
191 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:02.81 ID:usQq71Fzd
>>188
核融合炉とかや
222 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:55.79 ID:/Wl6a/Aa0
>>188
ウラガンとか
193 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:23.24 ID:oKVSsezYd
194 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:28.22 ID:ap/x1dFj0
197 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:34.85 ID:SZ1d4kBM0
200 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:45.63 ID:P/GtfEOk0
267 名無しさん 2021/12/09(木) 20:48:37.99 ID:+VxQsQjm0
>>200
オリジン見てるとデギンの怒りが分かるわ
201 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:46.56 ID:5J3RYpHJ0
そんじゃそっち量産しとけって話になるじゃん
240 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:06.59 ID:HklqY2R30
>>201
そのギレンの野望じゃコストがザクの二倍ぐらいしたろ
202 名無しさん 2021/12/09(木) 20:43:50.15 ID:DRkwj/sP0
オリジンのドロスとかビグザムとかめちゃくちゃ戦果あげとるやん
204 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:04.10 ID:vnLgFIdDp
227 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:08.04 ID:yC8yy7ml0
>>204
あれはホワイトベース隊が強すぎや
アムロだけで12機落としたわけやないしな
206 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:04.43 ID:gD78HZiR0
あんな量産型のいいとこ取りみたいな機体開発されたら勝てっこないわ
209 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:16.55 ID:ddXx54G30
結局アバオアクーで連邦は総力戦だったのか余裕だったのかどっちなんだよ
255 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:46.15 ID:HklqY2R30
>>209
余裕なんじゃね?
ポケットの中の戦争ぐらいやろ時系列的に
グレイファントムとか他所に置いてたぐらいだし
210 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:18.44 ID:7bKHsE8V0
ギレンの野望だとそんな感じだった
221 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:52.82 ID:G73SOGJB0
>>210
やっぱビグロがコスパ最強やな
211 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:19.65 ID:0sKR2Iuid
というか戦艦柔らか過ぎる
235 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:27.25 ID:0wNTcVmE0
>>211
MSのライフル一発で沈みかねんからな
237 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:00.10 ID:pu5hImIv0
>>211
真珠湾でも一発の爆弾で沈んだ戦艦おるからなぁ
217 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:41.23 ID:NqhLxRBH0
218 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:46.35 ID:om3pRbAta
219 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:49.50 ID:V95iEhCC0
ビグロ、エルメス、アッザム、グラブロ辺りは健闘した方
239 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:02.64 ID:0wNTcVmE0
>>219
水中はビグロだっけ?あれは惜しかったよな
220 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:50.37 ID:LqS9iqQL0
223 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:56.23 ID:e6UQM7gbp
247 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:58.18 ID:oDLx33bN0
>>223
実は地球でジオカスがやろうとしててん
259 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:50.40 ID:NnCoSwjur
>>223
オーストラリアでやろうとはしてた
287 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:43.22 ID:/Wl6a/Aa0
>>223
シーマ様が禿げたり荒野の迅雷が活躍するぞ
224 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:01.51 ID:y1dWcvf+d
耐久度とか火力は本家よりは弱いだろうけど
226 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:06.78 ID:06VYevcH0
228 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:17.24 ID:S/ESsmKu0
229 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:18.81 ID:E6M+x3hK0
230 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:19.05 ID:kCnkHVEAp
233 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:23.58 ID:mW4EUladd
236 名無しさん 2021/12/09(木) 20:45:53.33 ID:G73SOGJB0

238 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:01.84 ID:NnCoSwjur
ボールみたいなのは連邦みたいな人材豊富やから許されるもんやろ
241 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:07.18 ID:MR+jn8ke0
242 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:07.49 ID:tThAYlPd0
244 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:12.71 ID:LqS9iqQL0
245 名無しさん 2021/12/09(木) 20:46:34.93 ID:DRkwj/sP0
265 名無しさん 2021/12/09(木) 20:48:19.84 ID:V95iEhCC0
>>245
戦艦覆うくらいのIフィールドとか技術あるかも分からんし
作れてもコスパ劣悪、数揃える時間もないやろ
248 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:08.41 ID:cUez3eVka
249 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:10.11 ID:845j1MARa
254 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:43.43 ID:mbqDsGGda
273 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:24.18 ID:G73SOGJB0
>>254
Xの世界かな?
257 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:48.63 ID:07B9eeUx0
ドム←所詮地上専用機
リックドム←繋ぎとしては優秀(笑)
ギャン←馬鹿みたいな武装
ツィマカスやる気あるん?w
258 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:49.56 ID:ddXx54G30
ジオン本国はほっときます!
なんだこれ
260 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:53.65 ID:SZ1d4kBM0
266 名無しさん 2021/12/09(木) 20:48:28.08 ID:nvN2cRwz0
>>260
柳田理科雄が見たら憤死しそう
261 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:56.17 ID:MR+jn8ke0
質が悪いとかなんとかイチャモンつけられてガンダムより強引に弱くされるもよう
271 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:04.47 ID:yC8yy7ml0
>>261
後から後期生産型とか出てくるし、いつの間にかジム改がア・バオア・クーに参戦してる事になってるし後付だらけや
262 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:57.80 ID:XqzB630a0
263 名無しさん 2021/12/09(木) 20:48:08.69 ID:hGA7acbl0
269 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:00.13 ID:+32xLytUa
270 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:02.80 ID:FzJYy4q10
強すぎだろ
ドズルが可哀想…
272 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:05.24 ID:XY6L1wE70
大したことないん?
304 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:14.34 ID:Lm/x8TKAp
>>272
ザクレロとかいう明らかに出る番組間違えたやつすき
275 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:39.87 ID:mrUdAnhn0
299 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:41.17 ID:SRctF49X0
>>275
ワイ智将、ガトルで包囲し物資切れを誘う😋
300 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:41.92 ID:52HCzPHQ0
>>275
ランバ・ラルにドムを送れー
276 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:46.92 ID:kjjfW4T00
294 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:08.00 ID:pu5hImIv0
>>276
ミノフスキー粒子散布しとるからミサイル意味ないって設定の割にはミサイル搭載機結構多いよな
277 名無しさん 2021/12/09(木) 20:49:47.31 ID:1JQFatZbd
278 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:05.16 ID:raA1JxAp0
279 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:06.93 ID:mbqDsGGda
321 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:42.71 ID:LM9fuzgu0
>>279
ブリティッシュ作戦の為に用意した人型兵器を適性不明のまま主力化させた馬鹿も地味に戦犯
280 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:12.96 ID:LqS9iqQL0
291 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:57.05 ID:OiN3/2eO0
>>280
たまにはクローバーさんのことも思い出してあげて
282 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:26.69 ID:+32xLytUa
283 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:30.01 ID:oDLx33bN0
ギレンが暴走してたけど
284 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:30.88 ID:ddXx54G30
このときもう既にくっそ劣勢なの草
285 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:33.66 ID:WMLV2Uqp0
286 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:41.19 ID:l15Rjt6rM
288 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:43.46 ID:BPj7RwNhd
ガンダム世界では戦闘機みたいな形のやつより人型のロボットの方が総合的に強いってことになってるの?
289 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:44.85 ID:KGpBoL4eM
290 名無しさん 2021/12/09(木) 20:50:51.66 ID:3mY4A6gI0
298 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:38.97 ID:+VxQsQjm0
>>290
あれ技量と精神力だけでニュータイプみたいなことさせられるキチガイ機体やろ
302 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:05.97 ID:ndrqQNIc0
>>290
ノイエなんて一年戦争のときないやろ
アクシズ製の超技術があったからできただけで、0089でも超高性能機体やぞ
292 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:01.06 ID:KTRL6tMoM
393 名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:37.86 ID:owZ0CNqq0
>>292
アニメじゃない
397 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:04.71 ID:+32xLytUa
>>292
ほんとのことやぞ
406 名無しさん 2021/12/09(木) 20:59:31.68 ID:NHU4hj8J0
>>292
古い地球人か?
293 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:07.31 ID:0N5OAKd10
こいつのせいで積んでない=舐めプになっちゃうじゃん
296 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:19.36 ID:/XiSUKKXM
スカーレット隊、発進!!
309 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:31.87 ID:pu5hImIv0
>>296
腕ガトリングでコックピットグチャグチャになる雑魚やろ
326 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:09.72 ID:KGpBoL4eM
>>296
スカーレット隊、発進!
↓十数秒後
スカーレット隊、全滅!
297 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:34.02 ID:r+ovLBD70
301 名無しさん 2021/12/09(木) 20:51:55.01 ID:YQM2JO0Dd
ちょっと改良した程度か?
350 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:43.98 ID:h5eXCSDE0
>>301
ぶっちゃげ青く塗ったザクJやで
305 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:15.26 ID:MR+jn8ke0
怖すぎるやろこんなん
306 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:21.74 ID:SZ1d4kBM0
307 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:22.43 ID:om3pRbAta
328 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:22.16 ID:oDLx33bN0
>>307
ジンネマン「住んでたとこが連邦に襲われた!女子供レイプされた!!」
ジオカスさぁ…君らがコロニー落としたせいだよね?😅
308 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:31.45 ID:gD78HZiR0
というかアニメやと一番厄介な敵MSだった印象がありや
334 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:40.11 ID:+VxQsQjm0
>>308
ズゴックは叩かれてないぞ
むしろ水泳部で最もバランス取れた名機という評価じゃね?
335 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:44.79 ID:yC8yy7ml0
>>308
ズゴックでガンダムガンキャノンガンタンクの三体相手にする話めちゃ覚えてるわ
ワイは名機体だと思うで
310 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:48.94 ID:6yy2tPzJ0
ヒルドルブは開発時期に対して強すぎやろ
311 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:50.70 ID:ddXx54G30
これシャアとかにあげてれば勝てたろ
312 名無しさん 2021/12/09(木) 20:52:58.69 ID:+32xLytUa
もしも正式に選ばれたのがゲルググじゃなくてギャンだったらって設定もええわ
やたら尖った機体多いよな
318 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:25.07 ID:SRctF49X0
>>312
ギャンクルーガーだいすこ
325 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:07.98 ID:FR/rGGOo0
>>312
まあロールアウト時期考えたら近距離特化のギャンよりゲルググいくわなって
313 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:01.66 ID:xy11teA40
薬でハイになってるのを表現してたんやろな
317 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:22.37 ID:v/wUo/tB0
これがアチアチのジオン新作MSや
327 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:21.87 ID:wZxeYSbz0
>>317
これもうMSいらないだろ
332 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:37.31 ID:Vew7bf630
>>317
こいつは嫌いだけどヒルドルブ回収してソンネン少佐をちゃんと弔ったのは好き
337 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:47.39 ID:hGA7acbl0
>>317
これ前の体いる?
320 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:27.88 ID:G73SOGJB0
322 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:44.56 ID:xXVNIoO40
323 名無しさん 2021/12/09(木) 20:53:46.28 ID:e6UQM7gbp
324 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:07.00 ID:OWu+zMZu0
というか何かこんなのいたよな

329 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:24.08 ID:tZXHWljBd
333 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:39.46 ID:df8JvJNtr
336 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:45.51 ID:LqS9iqQL0
339 名無しさん 2021/12/09(木) 20:54:55.78 ID:9eaKETEY0

342 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:06.25 ID:AwQ5Ppi50
377 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:24.44 ID:FR/rGGOo0
>>342
土壇場で慣れ親しんだXPと新進気鋭のvistaどっちつかうかって話よ
344 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:21.24 ID:5J3RYpHJ0
ホワイトベースが宇宙に上がったタイミングにジョニー帰還に出てくるキマイラ部隊をぶつけてたらアムロ倒せてたんじゃないの?
347 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:25.75 ID:gLAI8sw4d
348 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:36.22 ID:Vew7bf630
まあソンネンレベルやないと扱えんけど
363 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:44.48 ID:pu5hImIv0
>>348
イグルーはタンク強すぎや
連邦の地上も強襲ガンタンクでええやんになる
369 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:00.86 ID:raA1JxAp0
>>348
基本的に平地でしか運用できないのがね…
378 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:39.40 ID:OWu+zMZu0
>>348
現実の戦車すら複数人運用なのに何故単人運用にしたのか
349 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:38.54 ID:vnLgFIdDp
362 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:42.42 ID:nvN2cRwz0
>>349
なんでやアズナブルさんニュータイプやったやろ
351 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:51.58 ID:V95iEhCC0
372 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:11.79 ID:hGA7acbl0
>>351
ズゴックとかいう良機体産み出したのでセーフ
352 名無しさん 2021/12/09(木) 20:55:56.34 ID:0wNTcVmE0
悪いのはアッガイだよ
353 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:04.13 ID:p7/8AE1O0
MSあるのとないのじゃ結構でかいやろ
365 名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:50.72 ID:Vew7bf630
>>353
地上じゃ言うほどMSの優位ないし
少なくともザクじゃ
371 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:04.98 ID:xpRCPuIg0
>>353
めちゃくちゃジオンが押してるけど連邦の本拠地のジャブローの位置がわからなくてグダグダしてたって設定
382 名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:54.45 ID:NHU4hj8J0
>>353
ザク相手なら大量の戦車と戦闘機でどうにか出来たんがな