スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?

adsense

78 名無しさん 2021/12/09(木) 20:31:35.89 ID:SQ5rL+9a0

ザクレロ、な


81 名無しさん 2021/12/09(木) 20:31:57.21 ID:jNycWfzX0

昔なんかの考察本で読んだが、青葉区でジオンが勝ってたらジオンの勝ちだったらしいな
連邦はソーラレイで艦隊吹き飛んでて国力の全てを投入してるから負けたら地球まで後退するしかなかったらしい

89 名無しさん 2021/12/09(木) 20:32:59.22 ID:Fnbhn78K0


>>81
ていうかそれが小説版ガンダムやな


107 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:51.77 ID:r+ovLBD70


>>81
あそこでそんなに戦力投入してたんか
迂闊すぎて草


117 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:54.98 ID:PzuuDsFsp


>>81
もしかして連邦軍無視して地球に別働隊向けてたら勝てたのでは…


87 名無しさん 2021/12/09(木) 20:32:53.94 ID:om3pRbAta

なんでグフなんか作ったんや


88 名無しさん 2021/12/09(木) 20:32:56.44 ID:JSixQ0IW0

連邦はジムしか作れんかったんか?


90 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:04.45 ID:nvN2cRwz0

ゲルググが何故あまり量産されなかったのか
�@戦争末期で生産体制が整えられなかったから
�Aコストがめちゃくちゃ高かったから
�Bゲルググに乗せるパイロットがいなかったから
�Cベテランパイロットはザクやドムに好んで搭乗したから

どれや


106 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:49.91 ID:yC8yy7ml0


>>90
�@に近いんやない?
ビームライフルの開発に手間取った結果、生産準備を整えた頃にはア・バオア・クー戦目前だった


91 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:05.19 ID:PzuuDsFsp

資源もマンパワーも負けてたらいくら良い機体あっても負けるんやな
第二次大戦の日本みたいや

95 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:40.03 ID:GgBBb5Ujd


>>91
日本は機体も負けてるやろ


92 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:22.78 ID:8sxHRXmOa

ア・バオア・クーにNT1が間に合ってたら圧倒的な性能差でアムロがシャアを殺して歴史が変わってたんだよな
無能ブスがザク相手に大破させたせいでオシャカになったけどタイミング的には間に合ってたのに


93 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:29.48 ID:L2E/dSHR0

サイコガンダム量産したら最強みたいな理論?


94 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:31.02 ID:pu5hImIv0

ベテランパイロットがゲルググ嫌がってザクに乗りたがったいうけど大体のエースはゲルググの専用機乗っとったよな

124 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:23.35 ID:eIR56omI0


>>94
第二次世界大戦も不慣れな若手が最新戦闘機の
操縦してるから慣れはかなり大事だな


96 名無しさん 2021/12/09(木) 20:33:44.42 ID:Ng6PsyAH0

たった1年で種類作りすぎなんよ

109 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:55.80 ID:G73SOGJB0


>>96
AGEの不思議メカがないと無理な早さやな


98 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:05.68 ID:xy11teA40

ジャブローに落ちるまでコロニー落とし続けてれば良かったんちゃう


99 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:06.06 ID:JptasUkI0

水中戦はズゴッグだけでいいよ


100 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:15.51 ID:Q8x3MRXVa

俺だけのブラウ・ブロ


101 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:20.34 ID:FTRlPFV80

ビグザム20分くらいしか動かないぞ


103 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:28.74 ID:ti+7KMDbd

ジオカスは資源が無いくせにやたら曲線デザインにするのやめろ


104 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:40.80 ID:e6UQM7gbp

そもそもビグザム地上で使えないだろ

110 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:08.97 ID:pu5hImIv0


>>104
使えるぞ


129 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:59.95 ID:FTRlPFV80


>>104
そもそもジャブローをビグザムで落とそうとしてたぞ


163 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:01.13 ID:SZ1d4kBM0


>>104
その為に足があるんやろ🦵


105 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:48.78 ID:nKzW3EA/0

まず兄妹喧嘩すんのやめろ


108 名無しさん 2021/12/09(木) 20:34:54.53 ID:DqRUcL5t0

こんなん戦艦大和量産しろみたいなもんやろ

125 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:39.34 ID:OiN3/2eO0


>>108
大和量産しても戦果ほぼ0やん


111 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:10.79 ID:savo+zr70

ギレンの野望でガルマ編やるとビグザムが安かった(なんか亜種もいた?)
ネックのすぐにエネルギー切れ起こすのも補給線をビグザムで埋め尽くしてしまえば問題ない
戦いは数よ


112 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:15.37 ID:mjrPDnje0

Z時代のジオン軍って何してたの?

119 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:04.06 ID:HklqY2R30


>>112
あすてーろいどーべるとのぉー
あうとろーもーふるえーだすー


126 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:45.62 ID:y6ghKJUrM


>>112
シャアのハイメガランチャーの餌になってた


133 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:29.23 ID:Z2nNZNUy0


>>112
エゥーゴやってた


113 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:18.76 ID:DSrcSM51a

ドムを宇宙に上げる必要性とは


114 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:25.02 ID:qMtTRn/hr

こういう話ができるのが初代のええとこよな

170 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:02.03 ID:SZ1d4kBM0


>>114
他のシリーズは考察するだけ無駄やからな


115 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:26.57 ID:y6ghKJUrM

オデッサ取られたンゴwwwせや、ジャブローに特攻したろ!←こいつアホすぎ


116 名無しさん 2021/12/09(木) 20:35:39.10 ID:CiDcTFDEd

ビグザム一機生産するコストよりゲルググ10機リック・ドム15〜20機生産した方がええって事や💪(生産コストは適当の数)
戦いは数だよ、が正しかった😔

161 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:44.27 ID:/Wl6a/Aa0


>>116
パイロット不足で少年兵乗せてた設定なんだからそうとも限らん
リックドム12機よりララァの乗るエルメスの方が戦力上だからな


118 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:02.29 ID:G73SOGJB0

あの世界の一年は365日ではなかったのかもしれん


120 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:06.59 ID:lB2ol+3K0

学徒動員してたしパイロットも足らん


121 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:15.14 ID:+VxQsQjm0

国力30分の1でようやっとる
コロニー落としとソーラ・レイでめちゃくちゃ戦果稼いだからな
ソーラーシステムで最強要塞ぶっ壊されたのは自業自得やが


122 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:19.98 ID:sf1UORDVd

ゲムカモフ作りまくって自爆特攻よ


123 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:23.25 ID:FiLkdGXr0

ザクにビームスプレーガンでも持たせられんの?
ジムでもあれはずるいよ


127 名無しさん 2021/12/09(木) 20:36:47.63 ID:oKAs+tsYM

地球があるから争いが起こるんだってコロニー落とす宇宙人の奴ら頭ヤバすぎやろ


130 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:01.43 ID:om3pRbAta

なんでギャンでいけると思ったんやツィマッド

142 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:18.00 ID:6MZysKkK0


>>130
接近戦は強いじゃん。


214 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:27.21 ID:h5eXCSDE0


>>130
いうて盾に武器積む発想は時代を越えて受け継がれてるやん


134 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:30.79 ID:0N5OAKd10

でもガンダムを量産してるようなもんやぞ?


135 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:31.08 ID:FzJYy4q10

やっぱりアムロいなかったらジオン勝ってたかな

139 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:01.13 ID:6iDtsY2Ad


>>135
ジオン負けてるわ
物量には勝てん


156 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:25.50 ID:y6ghKJUrM


>>135
まぁアムロ居なかったら最悪ジムの量産できてないからな


177 名無しさん 2021/12/09(木) 20:41:25.37 ID:yC8yy7ml0


>>135
オデッサで核ミサイル阻止できないから連邦がオデッサ戦で勝てずに膠着状況がもっと続いてたやろな


136 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:34.75 ID:raA1JxAp0

ソロモンやアバオアクーは守れても地上に侵攻出来ないやろ
物資もめちゃくちゃ消費しそうやし

144 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:19.06 ID:26gHLvoI0


>>136
地上侵攻というか痛み分けの講話やろ


137 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:40.09 ID:gLAI8sw4d

赤いゲルググ(ゲルググの皮を被ったザク)


138 名無しさん 2021/12/09(木) 20:37:39.40 ID:zGEuzxyT0

あれこれ種類作りすぎたから効率悪くなったんや
ジオン軍の武器は地上でも宇宙でもヅダのみ
これを徹底しておけば4ヶ月で勝てた


140 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:03.77 ID:RT18shg00

コンテナくっつけろ!!


141 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:07.13 ID:/PUTXir90

コストと操縦云々やとギャン量産した方が強いって事になる悲しみ
ギレンの野望やとギャンのゴリ押しは結構強くて草生える


146 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:23.41 ID:RFEHC/Kx0

実際人材も少なかったんならビグザム量産が最適解な気もする


147 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:39.09 ID:bMOAvlIi0

ビグザムこそ足いらんやろ
コストカットせーや

154 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:14.40 ID:G73SOGJB0


>>147
アプラサラス「せやせや」


256 名無しさん 2021/12/09(木) 20:47:48.13 ID:uXvvuAeW0


>>147
でもジャブロー攻略用やからな……
接地用の足くらいは付けた方がええ


148 名無しさん 2021/12/09(木) 20:38:39.81 ID:eVGP/pAe0

ジオンのMSって図体でかい奴多くていい的だよな
ガンオンやってて思った

264 名無しさん 2021/12/09(木) 20:48:08.88 ID:h5eXCSDE0


>>148
ガンダムよりガンダムの上半身のが強いゲームの話はNG


151 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:06.91 ID:hyWwvtci0

Iフィールドに本気出してたら勝てたやろ


152 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:11.67 ID:0wNTcVmE0

アムロ暗殺のが安上がりだろ


153 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:13.29 ID:nKzW3EA/0

デキン公の方針通り講和でよくない?


155 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:21.98 ID:ZtNL3kaD0

ギレンの野望にそういうシナリオあるやん


157 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:26.25 ID:b1sAGXT+0

ザクレロ量産しろよ


158 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:40.03 ID:sf1UORDVd

連邦の撃墜数一位がヤザン説てガチ?


159 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:42.69 ID:PzuuDsFsp

足なんて飾りですよって全機体足無しにしたら資源足りたりして

169 名無しさん 2021/12/09(木) 20:40:51.81 ID:OiN3/2eO0


>>159
足つくるには、おあしがかかるからな


160 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:43.33 ID:70PpXkbLr

レビルが奪還されなければ勝ってたんよな
誰もレビル奪還作戦の話描かないけど
まぁ書けんわな


162 名無しさん 2021/12/09(木) 20:39:57.14 ID:V95iEhCC0

アンチ乙
アプサラス完成してれば余裕で勝てたぞ