【悲報】エヴァンゲリオンさん、完全に話題にならなくなる
60 名無しさん 2021/12/12(日) 04:18:06.79 ID:DV/NHyxP0
66 名無しさん 2021/12/12(日) 04:19:54.06 ID:aKWMpwlnd
>>60
Qって普通に作画良かったよな
見直したら思ったわ
61 名無しさん 2021/12/12(日) 04:18:37.93 ID:8X1TyaWyd
今は呪術回線がそれやってる
75 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:42.19 ID:XJAlvIjT0
>>61
元から節操なしのコラボビッチやったやん
62 名無しさん 2021/12/12(日) 04:18:45.50 ID:Nlw8AuXt0
63 名無しさん 2021/12/12(日) 04:19:08.00 ID:CNSgEEBO0
これで面白ければマシやけどクソつまらんうえに顔面にウンコぶつけてくるから救えん
64 名無しさん 2021/12/12(日) 04:19:13.48 ID:FR1Q1wY+M
67 名無しさん 2021/12/12(日) 04:19:55.91 ID:65zlyj6Ea
76 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:52.92 ID:pK1J4D2N0
>>67
ゴジラファンは許せんのかもしれんがワイ的にはゴジラはこう言うのでいいんだよって出来だったからそっちには期待してる
68 名無しさん 2021/12/12(日) 04:20:14.95 ID:FrIn/Z6t0
69 名無しさん 2021/12/12(日) 04:20:35.03 ID:lWG2FXu30
一度は完結してるんだから新劇場版は無視していい
考察とかしてる奴はシン・頭Qや
70 名無しさん 2021/12/12(日) 04:20:39.51 ID:ECtZMZsR0
「お疲れさん!君もう帰っていいよ!閉廷!」したの草
71 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:03.38 ID:QJ/JZR2N0
72 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:13.53 ID:P1NDLDfU0
74 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:39.96 ID:5BR/eoWe0
79 名無しさん 2021/12/12(日) 04:22:23.64 ID:XJAlvIjT0
>>74
作画ぐらいしか株上がらんわ
77 名無しさん 2021/12/12(日) 04:21:54.62 ID:Ke4vhw6va
どんだけ宮村の件尾を引いとんねん
78 名無しさん 2021/12/12(日) 04:22:03.32 ID:WrLhnFgy0
102 名無しさん 2021/12/12(日) 04:26:50.01 ID:lWG2FXu30
>>78
あのシリーズ新人の登竜門なんか知らんけどジブリの時といい無能スタッフ教育ドキュメンタリーみたいになるの腹立つ
81 名無しさん 2021/12/12(日) 04:22:50.42 ID:LDtMwi5k0
84 名無しさん 2021/12/12(日) 04:23:19.08 ID:BRztoLRX0
85 名無しさん 2021/12/12(日) 04:23:33.72 ID:IBAn1wvld
86 名無しさん 2021/12/12(日) 04:23:55.94 ID:lrRN4oNoa
怪獣プロレスでええねん、グルグル回る必要はない
146 名無しさん 2021/12/12(日) 04:34:53.89 ID:aEnbeZTs0
>>86
なんか飛ぶよな新劇場版エヴァって
87 名無しさん 2021/12/12(日) 04:24:32.23 ID:LDtMwi5k0
破2009
Q 2012
シン2021
年単位で売り上げ割ったらプリキュアにすら及ばねーだろ
88 名無しさん 2021/12/12(日) 04:24:32.39 ID:kAxh/Asj0
何で新劇始めたんですかね
97 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:56.44 ID:XJAlvIjT0
>>88
新劇始めるまでエヴァを超えたアニメがなかったかららしい
89 名無しさん 2021/12/12(日) 04:24:37.08 ID:ccvvWlbe0
鬼滅以下
93 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:31.98 ID:FrIn/Z6t0
>>89
鬼滅もゴミみたいに言うやん
どっちもサイコー
90 名無しさん 2021/12/12(日) 04:24:52.26 ID:DV/NHyxP0
「やっぱり庵野は何作ってもエヴァになるんだね」って言われて鬱になって引退しそう
92 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:12.17 ID:qSt4ozKx0
112 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:00.92 ID:jPSimL850
>>92
庵野の趣味の特撮やって失敗して資金つきたらまた適当な理由つけてエヴァシリーズはじめるやろ
94 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:37.06 ID:p0FCVvZA0
95 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:44.73 ID:UffLTJ3Xd
96 名無しさん 2021/12/12(日) 04:25:50.98 ID:t86D5vQl0
ミサトさんがシンジくんを救って息絶えるシーンとか泣ける
99 名無しさん 2021/12/12(日) 04:26:14.26 ID:LisiyGPr0
107 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:34.39 ID:XJAlvIjT0
>>99
いったん物語として落とす話を入れたかったんやろけど
いかんせん落としすぎたな
100 名無しさん 2021/12/12(日) 04:26:32.18 ID:EWjUWoUL0
そらガチで終わったら語ることなんて何もなくなる
101 名無しさん 2021/12/12(日) 04:26:41.31 ID:wA4VzEoF0
103 名無しさん 2021/12/12(日) 04:26:54.25 ID:grt1bVDg0
アンパンマンは不滅だけど
108 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:35.47 ID:p0FCVvZA0
>>103
ドラゴンボールは残りそう
110 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:46.41 ID:LDtMwi5k0
>>103
ドラゴンボールはなるだろ
まだセルネタあるし
116 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:49.57 ID:w5n7QBNrd
>>103
そらそうやろ
今千と千尋語ってる奴なんて1人もおらんし
104 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:13.28 ID:bvD3vun00
105 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:15.89 ID:t86D5vQl0
106 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:20.52 ID:CNSgEEBO0
みやむーはモブに放り投げた
109 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:36.96 ID:P1NDLDfU0
エヴァはもう古い、 とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
志は示したよな
111 名無しさん 2021/12/12(日) 04:27:59.79 ID:kAxh/Asj0
113 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:04.84 ID:Qr57m5i80
もう語ることねンだわ
114 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:26.57 ID:t86D5vQl0
115 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:29.31 ID:WkM3WVbT0
117 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:51.51 ID:vMYt4lG70
118 名無しさん 2021/12/12(日) 04:28:51.93 ID:aEnbeZTs0
「人を捨てたエヴァの力〜」言うてもコピー元が人型やったやろ、とか
120 名無しさん 2021/12/12(日) 04:29:26.09 ID:IqLeuWy50
123 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:10.42 ID:lWG2FXu30
124 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:17.19 ID:+vvbSluxa
せめて、スタインウェイくらいのピアノ弾いてよ
YAMAHAではなくて
136 名無しさん 2021/12/12(日) 04:32:28.27 ID:aEnbeZTs0
>>124
あの世界日本とアメリカギスギスしとるからスタンウェイ無いのもしゃーない
勝手に4号機爆発させた挙げ句EUと圧かけて3号機送りつけてくるとかな
125 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:17.97 ID:t86D5vQl0
131 名無しさん 2021/12/12(日) 04:31:22.80 ID:WrLhnFgy0
>>125
ええ…
135 名無しさん 2021/12/12(日) 04:32:01.75 ID:XJAlvIjT0
>>125
そのシリーズでもまた引っ張りそう
126 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:23.33 ID:DV/NHyxP0
134 名無しさん 2021/12/12(日) 04:31:36.98 ID:LD80qdaHd
>>126
公開後すぐに見る層なんて極め付けの信者しかおらんし当然やろ
127 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:31.30 ID:Z03qAr4R0
128 名無しさん 2021/12/12(日) 04:30:47.67 ID:WkM3WVbT0
130 名無しさん 2021/12/12(日) 04:31:14.26 ID:OTn6xeV10
132 名無しさん 2021/12/12(日) 04:31:25.97 ID:dSExFh7Z0
特撮風の所はわざとなんだろうけど他もゴミや
156 名無しさん 2021/12/12(日) 04:36:26.34 ID:iZyv2QhI0
>>132
デカ波からのなんちゃらインパクト辺りもかなり酷かったな
133 名無しさん 2021/12/12(日) 04:31:35.40 ID:t86D5vQl0
アナザーインパクト
これもう残り15分で出てきた新用語やからね
138 名無しさん 2021/12/12(日) 04:32:33.57 ID:aKWMpwlnd
>>133
ネオンジェネシス!(迫真のタイトル回収)