スポンサーリンク

【悲報】4年前のVtuberときのそらに「旧四天王が消えて君が顔の事務所が一強になる」と伝えたい

adsense

66 名無しさん 2021/12/06(月) 04:28:24.16 ID:i35VBoC8a

またマリカ大会やるんか


67 名無しさん 2021/12/06(月) 04:30:47.86 ID:oXIj+ZHv0

ワイ軍師の分析やとホロはリスナーの求めるものやってホロライブというブランドに客をつけた
にじは上位陣がアペばっかやって確かに数字は出てたけどそれはアペについてるファンであってにじのファンではなかったという見解や


69 名無しさん 2021/12/06(月) 04:31:18.21 ID:thXkdawf0

おはYUAは今どうなったんや


70 名無しさん 2021/12/06(月) 04:32:37.24 ID:YKotLEO40

YoutuberとVtuberを比べてみるとやっぱりYoutuberのほうが登録者数はかなり多いんだよな
ただ収益化を達成してる率ではVtuberのほうが若干高いようでそういう意味ではまだ夢のある世界なのかもしれん


71 名無しさん 2021/12/06(月) 04:33:35.95 ID:YKotLEO40

にじさんじさんサイドのミスはまあいろいろとあるけどひとつにロア金魚戦争があるのは間違いなさそう


72 名無しさん 2021/12/06(月) 04:34:08.71 ID:ZmPzj87F0

配信はオタクが見えるのがキツイ


74 名無しさん 2021/12/06(月) 04:35:11.18 ID:KJqXaR6Wd

山田が色々掘られてたけどラプコーン居ねぇーよな?🦄


75 名無しさん 2021/12/06(月) 04:35:56.03 ID:oBLd6LoO0

3年ぶりに見たら知らん奴ばっかで草生える


76 名無しさん 2021/12/06(月) 04:36:16.65 ID:YKotLEO40

トップ層なら配信メインが有利そうだけどニッチなジャンルで生き残り戦略を立てるなら動画メインのほうが人気面でいいとこに割り込む余地はありそうな気がする
配信とにかく時間かかるし
ぶっちゃけ言うほど配信よく見てない奴多いやろ


77 名無しさん 2021/12/06(月) 04:36:21.43 ID:iQOtEliD0

そらと他がコラボする時腫れ物にさわる感じになるのが見ててつらい
みこちやスバルはその辺崩そうとしてる


78 名無しさん 2021/12/06(月) 04:36:42.04 ID:Zz7Z6XWnd

ぶっちゃけ新しいだけでみんなロボ子くらいの感じやろ


79 名無しさん 2021/12/06(月) 04:37:38.07 ID:qeBaz85md

歌枠で1万2千弱ってあくあほんまにホロの女王から引き摺り下ろされてもうたんか・・・?

【悲報】4年前のVtuberときのそらに「旧四天王が消えて君が顔の事務所が一強になる」と伝えたい\n_1


80 名無しさん 2021/12/06(月) 04:38:07.33 ID:J5rJaBRp0


>>79
ゲームやれや


81 名無しさん 2021/12/06(月) 04:38:20.02 ID:iQOtEliD0


>>79
感覚麻痺しとるけど1万越えって普通に多いやろ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638730046/