ワイ、ダークソウルリマスターをクリア!
173 名無しさん 2021/12/06(月) 14:39:30.04 ID:plaLXuSn0
174 名無しさん 2021/12/06(月) 14:39:42.87 ID:3S/5ic3ep
175 名無しさん 2021/12/06(月) 14:39:52.57 ID:rjqjt7oJ0
→説明文見て「これ絶対強い奴じゃんテンション上がってきた」
→実際に使う
→「なんやこれ…」
ってパターン多すぎや
190 名無しさん 2021/12/06(月) 14:42:48.24 ID:nkt6mEpv0
>>175
武器系も大体これよな
普通にそこらへんのハルバードとかロンソ振り回すのが強いってどないやねん
176 名無しさん 2021/12/06(月) 14:40:31.09 ID:Cxp7a4PM0
そこは1,2のが上だわ
185 名無しさん 2021/12/06(月) 14:41:54.39 ID:rjqjt7oJ0
>>176
直剣が無難に使い勝手良すぎるのがあかん
あと序盤は強化素材限られてるし結局最初に強化したロンソでいいやって事に
189 名無しさん 2021/12/06(月) 14:42:45.13 ID:7m7gT44Cd
>>176
2こそ鈍器一択ちゃうんか
178 名無しさん 2021/12/06(月) 14:40:45.09 ID:EQxeIh6E0
179 名無しさん 2021/12/06(月) 14:41:01.25 ID:dHyHxkdVr
最後までやったのわざわざボロクソ言ってプレイしてる時間も自らドブに投げ捨てるのはもったいないやろ
184 名無しさん 2021/12/06(月) 14:41:39.42 ID:ritfg6Oe0
>>179
なんだかんだ多くの人がやってる訳やし途中で投げる訳にはいかんかったんや
180 名無しさん 2021/12/06(月) 14:41:03.02 ID:qsv/vWUM0
動作がゆっくりの方が周囲も敵もじっくり見られていいんだよ
ダクソ3は速すぎ
194 名無しさん 2021/12/06(月) 14:43:52.71 ID:hqddIqN80
侵入のクソ野郎が入ってきて最高に楽しくなるのに
2は赤オーラレベル3で相手ビビらせまくるのが最高に楽しかったわ
196 名無しさん 2021/12/06(月) 14:44:41.68 ID:8Qj0Fwfi0
>>194
もはや森のクソ共すら懐かしくて愛おしい
あいつらいまどこで何してるんやろなあ
198 名無しさん 2021/12/06(月) 14:45:01.75 ID:3Btf3Tz10
>>194
百里ある
211 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:51.16 ID:QImWaSIGa
>>194
スレチやけどブラボってソウルシリーズとマッチング方式違うんか?
チートみたいな火力のやつに侵入されて一撃で死んだんやが
199 名無しさん 2021/12/06(月) 14:45:07.90 ID:Bx51F7bo0
207 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:02.45 ID:hk4B23R6H
>>199
なんか草
210 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:44.07 ID:8Qj0Fwfi0
>>199
なんやこいつ……
200 名無しさん 2021/12/06(月) 14:45:31.40 ID:XvpDxmf4d
201 名無しさん 2021/12/06(月) 14:45:34.12 ID:f9WTl8t6a
片手で筋力40くらい必要な武器ぶん回すのがくっそ気持ちええわ
214 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:58.69 ID:PVpXbvOIM
>>201
大盾は一貫して救済措置として用意しとるな
まあ筋力ふらんとあかんけど
208 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:12.37 ID:plaLXuSn0
情報があまり出揃って無い2のわりと初期に、ワイは太鼓の達人からのサンティで達成したぞ😁
219 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:18.11 ID:7m7gT44Cd
>>208
2周目でやったわすまんな
244 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:59.91 ID:UdFdVdM40
>>208
基本太鼓の達人とタゲシでクリアしたわ
歌うデーモンで失敗したときは3日くらい落ち込んだ
209 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:28.27 ID:MLoVK4Lhd
うわばみのじゅうべいとか言うのが強すぎて先進めん
221 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:34.46 ID:0xaMhkYv0
>>209
そいつは序盤に挑むと強すぎるから過去編は後回しにしたらええで
228 名無しさん 2021/12/06(月) 14:48:04.72 ID:4XIpDE6Y0
>>209
雑魚処理した上で初手忍殺から入って野上と共闘すればなんとかなるやろ
でも結局そのあとのオババで詰むから他に行くとこあるなら後回しにしろ
232 名無しさん 2021/12/06(月) 14:48:54.35 ID:Cxp7a4PM0
>>209
雑魚全部殺してから逃げて感知切って忍殺した後お侍さんに協力して貰えばいいぞ
213 名無しさん 2021/12/06(月) 14:46:53.40 ID:T6F/Q1yp0
後はヌル過ぎる
216 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:02.68 ID:tug8oOC+0
217 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:03.62 ID:rVA8sqSz0
222 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:36.45 ID:B/d+rgqh0
>>217
めちゃめちゃ改善された
227 名無しさん 2021/12/06(月) 14:48:02.52 ID:8Qj0Fwfi0
>>217
アマナほんまウンコやからな
あんなんやるくらいならカーペットに漏らした下痢便掃除するほうが楽しいわ
241 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:48.68 ID:REY76EZj0
>>217
ハイスペは改善したところをまた嫌がらせ仕様に変えたんよなぁ…
223 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:46.48 ID:eUtQIApu0
224 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:47.13 ID:6LsT9WfP0
225 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:48.68 ID:kVeUTMan0
篝火ワープできないのだるすぎて周回する気も起きん
226 名無しさん 2021/12/06(月) 14:47:58.62 ID:FKiEthLCM
わざわざ戻ってイザリスに太陽虫狩りにいったわ
230 名無しさん 2021/12/06(月) 14:48:19.10 ID:UdFdVdM40
231 名無しさん 2021/12/06(月) 14:48:27.46 ID:FKiEthLCM
242 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:53.10 ID:f00+CJdV0
>>231
なんで攻略見るんや
248 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:14.92 ID:nkt6mEpv0
>>231
オンスモ倒してから頭おかしくなってくるイメージやな
書庫の透明床とかイザリスとか
260 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:27.21 ID:wTgK5j4Up
>>231
本気で詰むのは最初の呪いくらいやない
開発側もヤバいと思ったのか早々と修正されたし
234 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:09.78 ID:Lt1iQk5K0
3はなんか記憶にも残らん
235 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:20.28 ID:rjqjt7oJ0
やり込んでた時期がロード時間改善前か後かで結構印象変わりそうではある
236 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:23.24 ID:zCqwXD0T0
ダクソ3も面白いけどモーション派手でちょっと疲れる
240 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:43.76 ID:FKiEthLCM
セキロは主人公喋るからわかりやすい
250 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:23.49 ID:4XIpDE6Y0
>>240
ダクソはストーリーはおまけや
雰囲気を楽しむもんだ
243 名無しさん 2021/12/06(月) 14:49:57.88 ID:TOByXgnQ0
やっぱり不便って感じる人のほうが多いのか
266 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:19.21 ID:oaGUQUp+d
>>243
初めてやった時はひもり女とそこから下に行く道気づかんかったわ
245 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:00.33 ID:o//WRxiM0
ブラボのノリそのまま引き継いだやろアレ
257 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:06.75 ID:Cxp7a4PM0
>>245
フリーデとかブラボだったら楽しかったであろうクソボス
246 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:00.62 ID:TNQ9839N0
247 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:02.38 ID:BPZ6nIew0
エルデンはどんな感じなんや
249 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:17.48 ID:FKiEthLCM
251 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:39.75 ID:6NCJvuMS0
クソステータスってことだよな?
262 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:35.60 ID:PVpXbvOIM
>>251
むしろ初見としてはええ感じのステータスや
器用貧乏のほうが攻略しやすい
対人はカスやけど
290 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:08.35 ID:ritfg6Oe0
>>251
最終的にレベル100まで上げたけど振り方はおかしかったかもしれん
252 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:41.88 ID:+vWjopVr0
253 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:44.90 ID:4QOlS4PGd
ボス倒した後に篝火見つからずにウロウロしたいんや
315 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:12.52 ID:PtboZsTC0
>>253
それは少数意見やろ
ボス倒した後にレベルアップする前にソウルなくしたら
もういいやとなる人の方が多いやろ
254 名無しさん 2021/12/06(月) 14:50:54.77 ID:Rx7VI7lIM
これ失敗作でしかないだろ
256 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:05.73 ID:FKiEthLCM
258 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:16.89 ID:d+EvtjHi0
259 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:20.49 ID:67sufVZqd
そういうゲームは面白いって前提で遊ぶから得てしてがっかりしやすい
でもがっかりすると信者に袋叩きされるから余計嫌いになるんよね
263 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:36.72 ID:FKiEthLCM
264 名無しさん 2021/12/06(月) 14:51:38.24 ID:DWf9If0mp
監視者はかっこええって思ったけど
272 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:52.36 ID:4XIpDE6Y0
>>264
フリーデとかだるすぎた
265 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:02.29 ID:VxBsU8/U0
268 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:28.46 ID:6LsT9WfP0
世界が狭い
繋ぎみたいなカーサスの地下墓が燻りの湖含めて一番長く感じた
270 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:39.39 ID:oStlQePsd
武器強くしとかんといまだに死にかけるわ
271 名無しさん 2021/12/06(月) 14:52:40.31 ID:5dp/zCz70
274 名無しさん 2021/12/06(月) 14:53:09.86 ID:NWNOgkoKd
275 名無しさん 2021/12/06(月) 14:53:12.63 ID:HxPkm8olr
277 名無しさん 2021/12/06(月) 14:53:16.57 ID:Lt1iQk5K0
オフラインだとなんやこれってなるかもしれんが
280 名無しさん 2021/12/06(月) 14:53:34.28 ID:UgcGpiqR0
283 名無しさん 2021/12/06(月) 14:54:00.64 ID:FKiEthLCM
303 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:17.31 ID:wTgK5j4Up
>>283
ダクソのNPCイベントは攻略サイト前提で作ってる節があるな
期間限定かつ選択肢ひとつ間違えるとその周回ではもう無理ですみたいなのばっか
284 名無しさん 2021/12/06(月) 14:54:28.39 ID:ims5pIqaM
286 名無しさん 2021/12/06(月) 14:54:40.52 ID:Cxp7a4PM0
術士系は教えてくれるやつとか強い術見落としたらアウトで無駄にハードル高い
317 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:16.46 ID:f00+CJdV0
>>286
楽しめ
318 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:19.55 ID:oStlQePsd
>>286
道中でエスト瓶1個見つかるだけで難易度全然ちゃうしな
最後の1個や2個は隠しててええが序盤の数個は分かりやすくして欲しい
287 名無しさん 2021/12/06(月) 14:54:49.09 ID:K720rg/Kd
288 名無しさん 2021/12/06(月) 14:54:49.95 ID:Y/jwbmn50
いつの間にか完全無欠の神ゲーみたいな扱いになってる方が困惑やわ
289 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:06.74 ID:plaLXuSn0
291 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:11.32 ID:gUxF2Y6na
292 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:15.30 ID:LprY/Ycd0
298 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:50.12 ID:Lt1iQk5K0
>>292
軽いからな
307 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:39.79 ID:plaLXuSn0
>>292
初期は黒金糸と聖女のスカートサイッキョやったな
310 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:50.97 ID:HZTRxRrT0
>>292
軽いのに防御比較的高いからな
強化できないから最後には弱くなるんやけど1週目なんて防具強化しないしな
293 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:17.49 ID:oStlQePsd
294 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:27.52 ID:FKiEthLCM
マルギッド前にあったから駆け抜けせずに再戦できた
295 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:31.82 ID:REY76EZj0
296 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:33.49 ID:W8oyixcNa
強靭ゲーなんですよ
308 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:44.03 ID:Lt1iQk5K0
>>296
強靭の有効性に気づくのなんて対人やり始めてからだろ
322 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:39.98 ID:Cxp7a4PM0
>>296
2周目とかハベル着て飛沫打てばDLC以外クリアできそう
297 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:48.37 ID:Cxp7a4PM0
313 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:00.46 ID:REY76EZj0
>>297
あれはマウントとっていいって聞いたわ
299 名無しさん 2021/12/06(月) 14:55:50.37 ID:5XchIVTE0
302 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:05.18 ID:nkt6mEpv0
319 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:33.28 ID:T6F/Q1yp0
>>302
それが楽しいんやろが
304 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:22.36 ID:ritfg6Oe0
あれのおかげで最後まで続けられたみたいなとこあるし良いシステムやったな
330 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:44.06 ID:QImWaSIGa
>>304
孤独じゃない感じがして心理的にも助けになるわ
305 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:30.97 ID:K/AtfrSHd
良マップの多さは3一択だけどなんだかんだやり直したくなるのは1だわ
306 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:33.56 ID:CpBgB8U10
すげえと思う
309 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:46.79 ID:FKiEthLCM
311 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:57.63 ID:VxBsU8/U0
312 名無しさん 2021/12/06(月) 14:56:59.72 ID:XvpDxmf4d
341 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:13.51 ID:VP3e0hh/0
>>312
やって合わないならしゃーない😞
314 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:07.35 ID:2zcmx0240
324 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:02.63 ID:kVeUTMan0
>>314
やってんのおっちゃんしかおらんやろ
334 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:37.06 ID:plaLXuSn0
>>314
エヴァーグレイスならやったぞ、あれこそ真のソウルの雛型やろ
320 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:35.68 ID:UgcGpiqR0
321 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:38.11 ID:VP3e0hh/0
331 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:58.43 ID:TOByXgnQ0
>>321
発売日購入組ワイは今でも大嫌い😡
唯一DLCもやってない
337 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:50.46 ID:9q+AwMx0M
>>321
やったことあるからこそ評判悪いんや
ダクソ2がシリーズ最初やった知り合いはダクソ2信者になってしまったがまあ例外やろ
352 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:24.37 ID:3Btf3Tz10
>>321
ワイも2好きやで
ちゃんとレベルはカンストしたか?
323 名無しさん 2021/12/06(月) 14:57:43.88 ID:rjqjt7oJ0
336 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:46.36 ID:jLolc/L+0
>>323
井戸気付かんかったね
345 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:40.85 ID:HZTRxRrT0
>>323
3のNPCイベとかガイジ過ぎて全部攻略前提やろ
355 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:50.37 ID:0zfb03ik0
>>323
井戸気づかんくてグレイラットそのまま行方不明になったわ
326 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:21.25 ID:5dp/zCz70
335 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:42.27 ID:4XIpDE6Y0
>>326
あれほんと謎だわ
開発者のリークだろ絶対
328 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:30.54 ID:SrkmJDoBa
んほぉ〜このゲームアノロンまでおもしれぇ〜→まあ下はだるいから鍵で飛ばすわ
329 名無しさん 2021/12/06(月) 14:58:35.58 ID:0xaMhkYv0
懐古と権威主義を除けばな
ブラボも好きやけど30fpsがきつい
332 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:27.58 ID:HZTRxRrT0
ボスもバカの一つ覚えの第二形態やし
338 名無しさん 2021/12/06(月) 14:59:52.56 ID:hk4B23R6H
あのわちゃわちゃが堪らないんや
340 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:05.88 ID:CpBgB8U10
悪くはなかったが
343 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:34.30 ID:HxPkm8olr
347 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:45.65 ID:UTQJIg9VM
結局デモンズみたいなロックマン方式になってる
360 名無しさん 2021/12/06(月) 15:02:59.13 ID:0xaMhkYv0
>>347
ワープ出来ないのはストレスなだけやからええわ
初見で病み村登るときブチギレそうなったし
349 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:53.99 ID:Cxp7a4PM0
というか前2つはリークだろ
358 名無しさん 2021/12/06(月) 15:02:29.17 ID:9q+AwMx0M
>>349
つるはしと交信はリークやろな
古龍は誓約探してるときに気付く可能性はある
359 名無しさん 2021/12/06(月) 15:02:39.35 ID:PVpXbvOIM
>>349
つるはしは2週間くらいかかったんやっけか
たった2週間ほどでわざわざ豚さん連れてくガイジが出てくるとはなぁ
365 名無しさん 2021/12/06(月) 15:03:20.94 ID:aRuLN8xO0
>>349
つるはしって何?
350 名無しさん 2021/12/06(月) 15:00:58.66 ID:3w4A3eEra
襲わせて
354 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:45.57 ID:QImWaSIGa
>>350
雑魚狩りガイジ許さんぞ
368 名無しさん 2021/12/06(月) 15:03:50.84 ID:N0wNLw/7a
>>350
不正アイテムでBANに追い込んでやる!覚悟しろ!!
351 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:22.78 ID:gpNopvN10
353 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:25.19 ID:9z2/idcY0
356 名無しさん 2021/12/06(月) 15:01:50.38 ID:tAqwXmUZa
357 名無しさん 2021/12/06(月) 15:02:24.17 ID:OCYVKpef0
逆に攻略は完全にオフライン推奨の謎ゲーやぞ
366 名無しさん 2021/12/06(月) 15:03:41.86 ID:PVpXbvOIM
>>357
初見はソロで2週目からマルチ推奨やな
372 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:25.29 ID:QImWaSIGa
>>357
オンラインが盛んで味方も召喚できるような状況ならええけど
過疎ってる中で圧倒的なアンフェアな火力で一方的に狩るために待ち構えてるやつは根性ひん曲がった気狂いやと思うわ
361 名無しさん 2021/12/06(月) 15:03:07.14 ID:6LsT9WfP0
パリィはそもそもタイミングシビアなのと糞ディレイで機能せんし
367 名無しさん 2021/12/06(月) 15:03:49.15 ID:wqyRTf5lF
370 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:06.66 ID:Cxp7a4PM0
エルデン初日はクソゲーでもいいんやで?
373 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:26.24 ID:O0GynSZJ0
374 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:31.25 ID:HZTRxRrT0
1周やったらどうせ万能鍵で飛ばすんだから初見限定の苦労と考えると全然悪くないと思うんやがな
周回でも毎回やらされるんだったら面倒やけど
382 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:09.68 ID:4XIpDE6Y0
>>374
毎回最下層から降りるんだよなあ
391 名無しさん 2021/12/06(月) 15:06:06.90 ID:eNZaG1Su0
>>374
猛毒がアプデで消えるようになってからは猛毒食らったらとりあえずそいつだけ殺すで進めてたわ
375 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:47.57 ID:r3GpLj4pM
376 名無しさん 2021/12/06(月) 15:04:47.86 ID:/ZzJaHL9d
389 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:46.75 ID:4XIpDE6Y0
>>376
尻尾切り無視すれば別に雑魚じゃね?
尻尾切りだけは苦手だわ
378 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:01.96 ID:eNZaG1Su0
何回死んだか覚えてない
380 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:07.68 ID:UiyqbSK6p
1週目で初見で倒せないボスの方が少なかった
390 名無しさん 2021/12/06(月) 15:06:03.65 ID:UgcGpiqR0
>>380
昔余裕で倒してた炎に潜むものがなんかクソ強かったんやが😡
399 名無しさん 2021/12/06(月) 15:06:28.77 ID:kLkERFIlM
>>380
偶像とか竜の神も初見で気付いたんか?すげえな
383 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:11.02 ID:9z2/idcY0
名作と呼ばれてるのにはだいたいこれがある
384 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:23.31 ID:b9ojLMhH0
386 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:27.74 ID:qsv/vWUM0
1みたいなあっちとこっちが色々絡みあうマップにならない
387 名無しさん 2021/12/06(月) 15:05:32.89 ID:T6F/Q1yp0