無職転生(作画S、脚本S、音楽S、世界観S)←鬼滅に比べイマイチ人気が出ない理由www
134 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:39.12 ID:Wvfo14zKM
ジャンプ漫画とかにおるそういうキャラに比べて可愛げがなさすぎる
クッソキモいオタクが考えたスケベ主人公って感じ
135 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:41.54 ID:0LKtl2WS0
137 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:45.77 ID:LE+U4fcr0
138 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:46.92 ID:fw84XlrM0
141 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:53.70 ID:FtnOGpsL0
10歳以上も差がある近親相姦がいかんかったらしい
178 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:30.54 ID:fw84XlrM0
>>141
それはそもそも初期に妹もヒロインでNTRなしって言ってたのに裏切ったのも一因らしい
142 名無しさん 2021/12/09(木) 00:39:59.29 ID:Ax5BIzFld
143 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:02.44 ID:kJmjzK/E0
ファイナルファンタジーみたいなのあってもよくねーか
144 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:04.12 ID:Op6HUKpla
145 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:04.21 ID:QCHElJut0
つまらん事もないけど言う程かっていう
146 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:14.56 ID:92k3ldUmd
148 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:27.19 ID:4R+Nv8//0
169 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:03.37 ID:M0UREXiC0
>>148
リゼロもオバロもそうやけどキモイ主人公のが売けるんやもん
なろうやからしゃーない
ワイは無理やが
150 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:32.16 ID:bLcYzfG3p
152 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:44.74 ID:jcYbvtVDr
153 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:47.47 ID:Vtr6PkB30
154 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:47.79 ID:SCFwqoY4r
155 名無しさん 2021/12/09(木) 00:40:48.20 ID:DNSKMNER0
エロや妄想全開って負のイメージ強くて一般層は近づかんで
157 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:06.11 ID:nJ5womjBa
158 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:06.12 ID:AcYSawAGd
159 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:09.86 ID:CLRY+uHAa
161 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:11.73 ID:eAa7v/ebr
ワイは知らんけどな
なんJ民がなろう小説の内容についてガチ議論とかマジで珍しいなぁと思ったわ
171 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:08.26 ID:QeIG63sUp
>>161
夕方のj民てそれこそ無職しかおらんやろw
165 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:38.01 ID:Ri4v7746M
183 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:49.28 ID:NuLJM3iD0
>>165
3期になったらその辺の伏線回収とストーリー進むから我慢してルーデウスも初代龍神に呪われた可哀想なやつなんや
166 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:44.40 ID:565yFZLV0
ufotableに感謝せなあかん
167 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:55.10 ID:EAH9rnZZ0
漫画版が化け物や
205 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:04.58 ID:kp80txird
>>167
スライムのままやったら良かったのにな
人に変身する様になってから読むの止めたわ
168 名無しさん 2021/12/09(木) 00:41:57.59 ID:mNp+Qd3J0
217 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:50.38 ID:NAfJQM6V0
>>168
異世界やから何してもええけど、いろんな時代の文化レベルが混ざってるのは気になるな、なぜこれが出来てこれが出来ないのか
251 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:12.10 ID:kp80txird
>>168
大英帝国全盛期のイメージやろうな
もう近世やけど
170 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:06.64 ID:h5eXCSDE0
172 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:09.71 ID:Zg93lfAYd
173 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:16.11 ID:EOr44VFj0
198 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:30.46 ID:wcDsRBt30
>>173
10代20代でも深夜アニメ作品でトップや…
175 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:23.46 ID:0eYuKlVw0
181 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:46.29 ID:WZrngDXQ0
182 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:46.61 ID:RwV2Is660
転生しましたイベント以外はほんとに普通のファンタジーなんやでこれ
185 名無しさん 2021/12/09(木) 00:42:52.69 ID:vaUt4AZcM
186 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:00.94 ID:yST51cBx0
187 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:09.33 ID:ftYZcS8Pd
無職も出してるけど死んでる
191 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:15.76 ID:Ql8JjuDsd
頻度多すぎや
193 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:18.64 ID:ns5V26F10
編集おってろくな作品作れへんやつらは見習った方がええで
207 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:07.78 ID:GEtu3rFpM
>>193
イッチが勝手に比較しただけで並んだことになってるの草生える
195 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:28.64 ID:xu9j5j1e0
214 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:37.27 ID:wPoTxNRTd
>>195
アニメ良く言えば丁寧にやってるけどテンポ悪いわ
学園編から面白いのに
196 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:29.30 ID:jcYbvtVDr
199 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:30.43 ID:3W6m6KlMd
200 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:42.11 ID:llksD36ad
父親は息子に女語っちゃうし、メイドはちょっと助けて貰っただけで生理的に無理から一気に心酔してるし
いくらフィクションだっていってもさすがに現実離れしすぎ
201 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:42.51 ID:XwL33uS4d
幼女戦記も英語ではSaga of Tanya the Evilにタイトル変わって海外でウケたし
Overlordとかもタイトルがキャッチーだから多少の中二設定も受け入れられたやろあれ
202 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:48.82 ID:JzMuYatz0
オタクには受けるかもしれんがそんなんで一般に受ける訳無いやろ
203 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:52.03 ID:NXar7hKHd
204 名無しさん 2021/12/09(木) 00:43:59.82 ID:1aH3sMt+0
208 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:12.92 ID:ngYp/j0Md
基本男の醜い欲望と妄想を具現化したような作品しかないからしゃーないか
227 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:35.27 ID:UzePpAtS0
>>208
逆に転スラがキッズとまんさんに受けたのが謎や
コミカライズの出来がいいだけじゃあそこまで大ヒットはしないやろ
228 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:35.98 ID:QeIG63sUp
>>208
そりゃそうよ
中身キモオタやってる事もキモオタやもん
269 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:14.41 ID:NAfJQM6V0
>>208
転スラも面白くないけどキモさが薄いのがええな
なろう系きついの多いし
210 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:19.32 ID:WyQAW8pn0
211 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:20.18 ID:mR9WujZwM
実況しながら見るの楽しい
212 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:30.25 ID:pHRAek3M0
あの生々しい下ネタとか主人公キショすぎて切ったんやが
進撃みたいな作り込みがあったりするなら頑張って読もうかと思う
255 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:24.54 ID:NAfJQM6V0
>>212
ガチャだけだぞ
397 名無しさん 2021/12/09(木) 00:57:28.87 ID:VNhStUlA0
>>212
進撃みたいな伏線まいての回収とかはほとんどないな
無職の物語の魅力はサブキャラの魅力だと思う
特に男性のサブキャラに魅力的なのが多い
213 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:36.42 ID:uVRel9ti0
216 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:39.90 ID:/pJckLIBd
218 名無しさん 2021/12/09(木) 00:44:56.68 ID:wMP2kyRYd
黒の魔王なんかより無職は無駄なくまとまってるわ終わらない物語に意味はない
231 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:59.54 ID:OCiVuZgT0
>>218
漫画も打ち切られとったな
典型的な自己満足作品
246 名無しさん 2021/12/09(木) 00:47:20.77 ID:M0UREXiC0
>>218
無職は本来想定されてる物語の外伝みたいなもんで本筋は別にありますって作者が言ってるんだよなぁ
219 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:02.72 ID:yIHP8ToFM
230 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:58.64 ID:wZGaSTtPF
>>219
オナニーシーンがあるで
233 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:19.04 ID:0LKtl2WS0
>>219
孕むで
223 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:16.47 ID:51YDg28X0
ガイジ親父の性事情と不人気ヒロイン救済周りをもうちょいマシにしてアニメ化すりゃ良かったのに
224 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:17.66 ID:Yzh6kZhy0
すげえわ
241 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:56.97 ID:llksD36ad
>>224
まぁスマホ乗り越えてきたくらいやからタイトルで切ってたらよっぽどや
229 名無しさん 2021/12/09(木) 00:45:43.18 ID:4R+Nv8//0
やっぱ主人公がある程度可愛い(格好良い)事は必須なんやろ
266 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:08.89 ID:F5EpchO50
>>229
なんでやルーデウスかてかわいいショタやろ中身キモ豚やけど
232 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:15.23 ID:svohSV0N0
話自体はちゃんとしてたと思うけど
234 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:19.88 ID:CU7xCg620
236 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:30.34 ID:8fQFIqGR0
239 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:39.39 ID:+fU7XL7I0
240 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:47.15 ID:Dv+er/1G0
242 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:58.11 ID:pacILY4d0
243 名無しさん 2021/12/09(木) 00:46:59.19 ID:Zzv7vlQN0
244 名無しさん 2021/12/09(木) 00:47:04.51 ID:JYZimQ2t0
252 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:14.76 ID:4R+Nv8//0
>>244
ジャンプにマッシュルとか言うなろうみたいな漫画あるけど
全然なろうに負けてるぞ
247 名無しさん 2021/12/09(木) 00:47:30.38 ID:eJ+mF8oE0
248 名無しさん 2021/12/09(木) 00:47:31.55 ID:SvSWq97i0
254 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:17.68 ID:25d/8hn50
284 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:57.97 ID:xu9j5j1e0
>>254
ワイやな
鬱展開とかええからはよ無双してハーレム作れやって思う
294 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:29.95 ID:VNhStUlA0
>>254
まあつってもなろうで一気読みだから気にならないけど一週間ごとに小分けに区切られたらキツイってのはしゃーないと思う
311 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:31.74 ID:M0UREXiC0
>>254
しゃーないんや
なろうの場合やとストレス展開にする作者は匙加減がぶっとんでてとんでもない鬱展開にしたり人の心を持たないサイコパスで素で酷い展開にしたりするんや
せやからちょっとでもヤバそうな展開になったら感想欄で叩きまくるんや
逆にそんな批判や叩きをものともしないヤバい作者がヤバい小説を書くんやが
256 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:29.54 ID:VNhStUlA0
258 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:32.07 ID:EAH9rnZZ0
昨今の低予算アニメとは作りが違うのはわかったから見続けたな
259 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:56.16 ID:yNWdcjMN0
中身がおっさんで子供の容姿を利用して犯罪おかして
そのくせ、口だけはいっちょ前
305 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:09.45 ID:crVkUDX+p
>>259
ほんこれ
調べたらイジメコネクトやみなみけおかわりの奴がプロデューサーなんだな
どおりで気持ち悪いわけだ
260 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:59.55 ID:LriBhdNf0
298 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:49.94 ID:4+1Twfi+0
>>260
円盤の売上だけで見るとその辺には普通に負けてるで
まあ配信の時代やからこれだけで単純な人気比較はできんけど
261 名無しさん 2021/12/09(木) 00:48:59.85 ID:Am23fQLl0
読者マゾだろ
268 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:10.66 ID:kbNbjGh40
282 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:49.37 ID:eAa7v/ebr
>>268
凄すぎやな
無職転生のためだけに新スタジオ作っただけはあるわ
292 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:24.22 ID:NuLJM3iD0
>>268
作画監督多いのは本来いいことじゃないんだよね…
295 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:36.45 ID:KzUUemdO0
>>268
こんなにいてあのカスみたいな話描いてるのか…
270 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:15.25 ID:CTaWZU+O0
美少女ならもっと人気出てる
271 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:22.53 ID:NuLJM3iD0
272 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:23.91 ID:bMT/UWBB0
杉田智和「(ま、俺は〇〇なんだけどな)」
これ気持ち悪すぎるやろ
273 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:27.89 ID:RgYNIcez0
275 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:30.54 ID:H+gPFXKo0
比べるのが失礼
278 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:35.69 ID:W/zCK635d
280 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:43.98 ID:cUXjfx+Hp
281 名無しさん 2021/12/09(木) 00:49:45.24 ID:xlX+M4tQ0
回復術師?
286 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:02.85 ID:AMiEW3IEM
平気で寝てる幼女の服脱がして犯そうとしたり水浴び覗いたり下着盗んだり股関見ようとしたりヤバいわ
そらこんなゴミクズみたいな性格して怠惰なデブ体型してたらイジメられるわな
288 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:11.51 ID:r3AV6/eh0
328 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:31.46 ID:VNhStUlA0
>>288
それほぼ一番最後の部分じゃねーか
290 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:14.97 ID:+4W9Vsde0
作者は女とまともに関わったことないんやと思う
291 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:19.56 ID:ZoNat68E0
293 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:28.29 ID:HbFQoj1Fd
つかどれも転生後の目標無さすぎやろ
何がしたいんや🤔ってなるから混乱する
297 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:40.16 ID:3d4rfEzU0
300 名無しさん 2021/12/09(木) 00:50:53.26 ID:/UWGBSPo0
リーリャが嫁にならないクソアニメだからやぞ
319 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:02.65 ID:F5EpchO50
>>300
アイシャじゃなくて?
303 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:03.44 ID:M4kwo74F0
無職って時点でださいし無職ターゲットにしてるならそもそも金にもならなくね
322 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:16.53 ID:QeIG63sUp
>>303
無職が転生しても何もできんしな
344 名無しさん 2021/12/09(木) 00:53:42.51 ID:25d/8hn50
>>303
ジョブレス・リンカーネーションにするべきやったな
304 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:08.11 ID:VxIsJtU7d
そいつらが何故つまらないと思いつつ序盤で切らなかったのかが1番の謎
306 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:09.86 ID:7mgeMTWS0
308 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:20.82 ID:xlX+M4tQ0
346 名無しさん 2021/12/09(木) 00:53:56.18 ID:llksD36ad
>>308
回復術師
309 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:22.29 ID:Vq0xQ1Ft0
312 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:32.45 ID:D2zrVrWu0
作画はすごいと思う
313 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:39.11 ID:9ZRj2SPv0
オタク受け止まり
鬼滅にしろ東リベにしろそういう一昔前のオタク臭い評価軸におさまらんもんが社会現象レベルになるんや
314 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:40.85 ID:xfMIAq24M
315 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:45.30 ID:akL48HvO0
VIPSSのノリ
369 名無しさん 2021/12/09(木) 00:55:37.66 ID:/bZTyP1N0
>>315
俺もこれだと思う、作品の始まりから完了まで立ち会ってると見え方また違うしなぁ
317 名無しさん 2021/12/09(木) 00:51:53.91 ID:qzH1zxsL0
あんなにワクワクして次の話待ってたのに
320 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:08.49 ID:7lZrYnZFd
散々パクられたから他のやつ知っとるとキツい
324 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:18.73 ID:EAH9rnZZ0
343 名無しさん 2021/12/09(木) 00:53:38.81 ID:KzUUemdO0
>>324
別次元とか言い出してずっとゴミやん
槍は面白い
327 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:29.03 ID:mNp+Qd3J0
329 名無しさん 2021/12/09(木) 00:52:35.58 ID:r3AV6/eh0
もうパウロしんだ?
351 名無しさん 2021/12/09(木) 00:54:12.13 ID:VNhStUlA0
>>329
まだまだ当分先や