スポンサーリンク

:今日の人気記事:

MMORPGやってたJボーイwww

adsense

1 名無しさん 2021/12/09(木) 08:23:11.19 ID:9uja/L5V0

もっとやっておけばよかったンゴ


2 名無しさん 2021/12/09(木) 08:23:27.12 ID:shThhwmN0

おっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやんおっちゃんやん

3 名無しさん 2021/12/09(木) 08:23:48.59 ID:9uja/L5V0

全てが新鮮だったあの頃に戻りたい

6 名無しさん 2021/12/09(木) 08:24:35.60 ID:9uja/L5V0


>>3
わかる
寝る時間以外ずっとログインしてた


4 名無しさん 2021/12/09(木) 08:24:26.50 ID:2Bew1QfHd

おっちゃんやん
平日の朝に固定回線ってどういうことなん

49 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:10.58 ID:3QY9H/gW0


>>4
敬意払おうや^^;
楽しく使いたい^−^


5 名無しさん 2021/12/09(木) 08:24:32.65 ID:TGZrf6PY0

ラグナロクオンラインでオークダンジョンにこもってた頃が一番楽しかった

7 名無しさん 2021/12/09(木) 08:25:07.34 ID:UOldaooK0

現役で14やっとるぞ

8 名無しさん 2021/12/09(木) 08:25:55.93 ID:hP9am08ld

ラグナロクオンライン全盛期だいぶ過ぎてからやってたがもう覚えてないな

9 名無しさん 2021/12/09(木) 08:25:58.66 ID:LS5j55ieH

FF11を神格化してそう

12 名無しさん 2021/12/09(木) 08:27:37.40 ID:9uja/L5V0


>>9
ワイはROや
プロンテラで商店出したり
臨時公平パーティー組んでまた冒険したいんや


10 名無しさん 2021/12/09(木) 08:26:51.19 ID:jjQvRbsh0

どういうのがそうなの?
PSOはこれ?

38 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:45.69 ID:KVDF/Y9m0


>>10
定義としては一つのフィールドに大勢のプレイヤーが集まるゲーム
逆にインスタンスダンジョンみたいに特定の場所にワープして少数でマッチングするようなのはMOと言われる
だから今の有名所で言うとPSOはMOFF14も自称MMOやけど実際はほぼMO
黒い砂漠とかがMMO


11 名無しさん 2021/12/09(木) 08:27:07.16 ID:wo+TEROZ0

小学生の時にネットのおっちゃんと遊んでたわ楽しかった

13 名無しさん 2021/12/09(木) 08:27:41.35 ID:v69J+0ARp

昔みたいにマビノギで上級ダンジョン周回したいな

14 名無しさん 2021/12/09(木) 08:28:09.06 ID:zpJPRMwQ0

人生破壊されたわ

15 名無しさん 2021/12/09(木) 08:28:15.63 ID:zdN3ovc5d

白猫プロジェクトやってたわ
なつかしいな

16 名無しさん 2021/12/09(木) 08:29:16.16 ID:Qft0Eyid0

WoW面白かった

18 名無しさん 2021/12/09(木) 08:29:50.54 ID:JzW4V6A50

エミル・クロニクル・オンラインやってたわ

25 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:02.96 ID:yPrhBOfJM


>>18
さらたんになかだし


19 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:03.88 ID:MJT0QZaq0

今も現役やわ

20 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:05.12 ID:z6/Rc844a

TERAの野良のシャン上の緊張感をもう一度味わいたい

24 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:45.60 ID:HJL1wM+FH


>>20
シャン上おもろかったな
毎日通ってたわ


21 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:05.89 ID:4tXrBgaiM

理想のMMOが発売されないからラノベ作家になったわい

23 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:37.64 ID:jjQvRbsh0


>>21
末尾見る限り売れてなさそうね


22 名無しさん 2021/12/09(木) 08:30:24.87 ID:9uja/L5V0

今のネトゲは
結局運営が全部干渉してるからおもろないんや

アイテムの取引も遊び方も昔は自由やった
詐欺露店あったりアイテム持ち逃げしたり
それ含めて楽しかったんや


33 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:49.42 ID:9uja/L5V0


>>22
TENPAIかな?
あんなラフプレー出来るネトゲもう無いやろ


26 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:05.90 ID:U4EHD25o0

信長の野望オンラインは戦闘中にトイレ行ける

27 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:14.00 ID:rbc+0SWCa

ff14ある今が全盛期やろ

31 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:43.53 ID:HaE/yjF1d


>>27
過疎ってるやん


61 名無しさん 2021/12/09(木) 08:35:31.16 ID:wnR8KgRNd


>>27
FF14はRPGとしては最高やが
今風すぎてMMORPGとしてはいまいちやろ


28 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:22.70 ID:SBCmUOIg0

しょうがないにゃぁ

29 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:26.94 ID:/zCO/8UY0

普通にFF14やっとるけどおもろいで
フレンドに40代50代のおっさんおる

35 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:13.73 ID:jjQvRbsh0


>>29
えぇ…
うちの親より年上やん50とか


30 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:36.20 ID:jjQvRbsh0

新生PSO2少しだけやってみたけどつまらなくてやめた
どこがおもろいのかわからんかった

32 名無しさん 2021/12/09(木) 08:31:48.25 ID:htEezpqTd

MMOで誰とも仲良くなれなかったワイは陰キャの王やろ

34 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:03.43 ID:UxOK4xB/M

レッドストーンのエミュ鯖宣伝しとるやつおるよな

36 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:25.46 ID:HaE/yjF1d

ワイはダークファールもっかいやりたいから頼むわ

37 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:44.83 ID:HJL1wM+FH

FF11も全盛期に経験してFF14も初期からしてるけど14はMMOって感じはあんませんな

86 名無しさん 2021/12/09(木) 08:39:08.68 ID:4tXrBgaiM


>>37
マスゲームやしな
ビルドの楽しさもないやらされてる感


94 名無しさん 2021/12/09(木) 08:39:41.66 ID:9HWDapfmd


>>37
クソゲー時代から14やってるん?


39 名無しさん 2021/12/09(木) 08:32:49.43 ID:w6+qJryha

14操作忙しくて疲れるんご

40 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:04.08 ID:zztee8g9M

昔はネット自体に慣れてないのが多数でほんま冒険してる感はあったな
良い時代にやれたとは思う

58 名無しさん 2021/12/09(木) 08:35:15.84 ID:9uja/L5V0


>>40
情報もあるにはあったが
最初機はwikiも不十分で
本当にみんな手探りで冒険してたよな


41 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:05.03 ID:vxWKv5ql0

今まさにドラクエ10やっとる

52 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:21.93 ID:jjQvRbsh0


>>41
英一郎やん
昭和おじさんやん


42 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:13.50 ID:vKhtK2YW0

特に絡みなかったから詐欺ハイエナテロとやりたい放題出来てた頃は面白かったわ

43 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:17.41 ID:+psA5PI4M

メイプルmやろうや

45 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:21.95 ID:walkkn/v0

兄弟の共有pcでかわりばんこでやってたわ

46 名無しさん 2021/12/09(木) 08:33:35.77 ID:jjQvRbsh0

カメラ機能で中の人の顔とか投影できるゲーム欲しいな
んでVRであそぶ

63 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:02.19 ID:Qft0Eyid0


>>46
表情反映されたらめっちゃ臨場感出そう


100 名無しさん 2021/12/09(木) 08:40:26.98 ID:xu1hIFeU0


>>46
ゴブリンだらけになる


103 名無しさん 2021/12/09(木) 08:40:58.65 ID:4tXrBgaiM


>>46
それしかできないゲームで出会い系になりそう


48 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:00.63 ID:DqRUcL5t0

人生の中で一番無駄な時間やった

62 名無しさん 2021/12/09(木) 08:35:56.34 ID:kZoyQNWwd


>>48
10代をネトゲに費やしたけどもっと有意義に使った方が良かったと同年代のヤツらを見て感じるわ


50 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:13.67 ID:eX+bqi9jd

今はどんなゲームでも進行というかプレイスタイルのフォーマットができてるから何やってもそこまで新鮮な感覚ってないだろな
PSOやFF11始めた頃の手探り感はもう味わえない


51 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:17.64 ID:ZYti5vAq0

RO ZEROこっちでもやれ


53 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:32.80 ID:/P2tm80y0

Steamの黒い砂漠やっとる奴おる?


55 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:48.30 ID:Qft0Eyid0

鉄拳作った人がmmoリポートのwebページやってて面白かった


57 名無しさん 2021/12/09(木) 08:34:55.55 ID:B7a2teac0

newworldどないや


59 名無しさん 2021/12/09(木) 08:35:21.50 ID:jjQvRbsh0

原神はこれにあてはまる?


60 名無しさん 2021/12/09(木) 08:35:27.09 ID:4dllOCyeM

メイプル→TENVI→メイプル


66 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:19.28 ID:Q6hElldda


>>60
TENVIおもろかったがすぐ終わってもうたな


64 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:04.07 ID:KVDF/Y9m0

14は人が多いから人が多いっていう状態なだけで別に面白くない
このご時世にあんだけ勝ってることは凄いけどあれが現代MMOのお手本にすべき教科書みたいな扱いになると追々マイナスやろなって感じ

124 名無しさん 2021/12/09(木) 08:43:22.60 ID:3I0aR+ok0


>>64
MMOの出来なんてどれだけ人集められるかやろ
後半は同意


67 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:23.42 ID:zztee8g9M

FF14も少しやったが年齢的にももうついていけん
野良も機械と遊んでるような感覚になったしなあ

98 名無しさん 2021/12/09(木) 08:40:11.85 ID:VNezAZf/M


>>67
インスタンスダンジョンやから始めの挨拶ぐらいしかないのよね


68 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:23.92 ID:e69WSq0X0

リネージュ2やってたやつおらん?

90 名無しさん 2021/12/09(木) 08:39:23.23 ID:VNezAZf/M


>>68
やってたで
アークメイジやったからヴァラカスハブられて悲しかった


69 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:29.86 ID:3Sn9Tngid

全盛期のネ実は最高に楽しかった

82 名無しさん 2021/12/09(木) 08:38:27.39 ID:zztee8g9M


>>69
野球がFF11に置き換わったなんJみたいなもんやしな
WBC生観戦しに行った奴もおったな


84 名無しさん 2021/12/09(木) 08:38:39.84 ID:w6+qJryha


>>69
ぽこたん?


71 名無しさん 2021/12/09(木) 08:36:50.40 ID:RJTx4ftUd

インスタンスダンジョン系ほんまつまらん


72 名無しさん 2021/12/09(木) 08:37:11.73 ID:UxOK4xB/M

ツリーオブセイヴァーってどうなったんや?