FF14デイリープレイヤーが330万人こえてしまう
152 名無しさん 2021/12/08(水) 17:02:02.38 ID:bLCDqffCd
エンドで揉めまくりで疲れた
160 名無しさん 2021/12/08(水) 17:03:52.81 ID:lqQxa5bzd
161 名無しさん 2021/12/08(水) 17:03:57.18 ID:v+SlnDdU0
それとは別に白魔やったとき全体回復の魔法と敵の全体攻撃が重なったとき
PTの半数しか回復しないみたいなバグが起こったことがあった
わいはこの2つは同じ原因のバグだってすぐわかった
ようは複数のアクションが同時にサーバーに送られた時にそのアクションの順番がばらばらになってクライアントに返ってくる同期のバグが起こってると
それをコミュニティで訴えたんや
その時信者が言ってきたのが
「いや同時に使う必要ないでしょ」
とかいう的はずれな運営擁護
しかもそういう信者意見が重なって最終的に開発のやつが言ってきたのが
「慌てるのもわかりますが落ち着いて行動すればその事象は起きません」
いやいやいやいやいやw
その後黒魔のバグが大勢に認知されるとユーザーが得をするからって運営は速攻で修正
白魔のバグはいつまで立っても放置w
もうねw
175 名無しさん 2021/12/08(水) 17:06:02.53 ID:701jUGDEd
>>161
同じ原因なら黒魔が改善されたところで白魔も改善されてるんちゃうの?
原因別やん
176 名無しさん 2021/12/08(水) 17:06:16.22 ID:b27l6PEk0
>>161
その知識、他に使え
224 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:37.81 ID:+TYvkf8ia
>>161
バグ報告すらそんな扱いとか草生えるわ
162 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:12.39 ID:T3NZmMO60
163 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:22.20 ID:kzzEpcLp0
ストーリーは結構好き
戦闘は慣れるまで大変だった
204 名無しさん 2021/12/08(水) 17:10:09.93 ID:blQR24jd0
>>163
ストーリーだけはちゃんと伏線回収もされるし近年のFFにこういうのでええんよって言えるくらいスッキリしてて良かったわ
16もちゃんとしっかり終わらせて16-2とか続編出さないようにして欲しい
164 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:26.38 ID:duMTVR830
今の言い訳は半導体不足やけど昔からサーバーが足りないいうとったぞ
166 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:41.04 ID:1+truR7nM
172 名無しさん 2021/12/08(水) 17:05:38.38 ID:GIzU9DBzM
>>166
ブルプロ見たらわかるやろうが無理やろな
MMOは新規で入るにはきつすぎる
167 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:42.74 ID:+TYvkf8ia
これで16コケたらずっとオンゲでやるんちゃうか?
168 名無しさん 2021/12/08(水) 17:04:56.62 ID:L+qXjBDd0
170 名無しさん 2021/12/08(水) 17:05:19.69 ID:BlhL23rpd
いつもMMOにおいてはFF14が貢献して増収とだけ
173 名無しさん 2021/12/08(水) 17:05:40.31 ID:Ll4j5L6er
177 名無しさん 2021/12/08(水) 17:06:22.21 ID:L+qXjBDd0
181 名無しさん 2021/12/08(水) 17:06:51.82 ID:GIzU9DBzM
>>177
βやったけどあれほんまヤバいわね
179 名無しさん 2021/12/08(水) 17:06:36.39 ID:a4VHghFd0
182 名無しさん 2021/12/08(水) 17:07:13.13 ID:kzzEpcLp0
ソフトなんちゃらキーボードはやりにくい
183 名無しさん 2021/12/08(水) 17:07:25.09 ID:T3NZmMO60
FF14「すごく儲けました」
12,13,15「こーすんのこれ」
184 名無しさん 2021/12/08(水) 17:07:53.61 ID:6okcDHnS0
196 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:17.14 ID:kzzEpcLp0
>>184
1500円くらい
185 名無しさん 2021/12/08(水) 17:08:06.44 ID:+VdRpuCB0
209 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:08.83 ID:EcPGxrH8d
>>185
GTになると都会鯖は1時間待ちや
186 名無しさん 2021/12/08(水) 17:08:10.20 ID:6QcmFiDKr
190 名無しさん 2021/12/08(水) 17:08:31.51 ID:T3NZmMO60
>>186
トンベリ
194 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:11.35 ID:Py5EP4eZM
>>186
パンデモニウム鯖の園芸ギルド前が出会いの場やで
188 名無しさん 2021/12/08(水) 17:08:25.99 ID:5BnP7/qld
敵の変に眉毛のおっさんがストーリーの主軸だったのにてえしたもんだ
214 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:46.92 ID:Vx4d4R0Ep
>>188
エメトセルク戦は滾ったな
ありきたりな演出なんやけどね
主題歌好きやわ
192 名無しさん 2021/12/08(水) 17:08:40.26 ID:Ll4j5L6er
最近じゃヒゲのPCにすら入ってたしあーんこの
195 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:15.80 ID:IN8OOqxud
197 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:42.64 ID:L+qXjBDd0
198 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:46.73 ID:T3NZmMO60
199 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:51.43 ID:qAO4MVGzM
期待できるな
206 名無しさん 2021/12/08(水) 17:10:23.64 ID:d+lyw6GFM
>>199
少人数開発らしいで
ワイは結構期待しとる
ちは14未プレイ
200 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:56.02 ID:1+truR7nM
201 名無しさん 2021/12/08(水) 17:09:56.20 ID:rvf24QR1p
202 名無しさん 2021/12/08(水) 17:10:00.68 ID:jLLX4Fgp0
226 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:56.00 ID:T3NZmMO60
>>202
実験的にVR作ったがクソオブクソでお蔵入りになったぞ
203 名無しさん 2021/12/08(水) 17:10:09.35 ID:T3NZmMO60
210 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:11.57 ID:L+qXjBDd0
あれなんなん
225 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:43.70 ID:b27l6PEk0
>>210
それスクウェアが傾いた映画じゃないの?
FF外伝つうとGB聖剣伝説やぞ?
211 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:15.20 ID:a4VHghFd0
213 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:36.92 ID:lEQvJ/9L0
221 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:14.69 ID:L+qXjBDd0
>>213
すまん対人嫌いなんや
222 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:29.15 ID:1+truR7nM
>>213
民度がね…
242 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:53.64 ID:vW27xTBiF
>>213
民度ゴミ言われるOW民やシージ民すらドン引きするゲームはちょっと…
215 名無しさん 2021/12/08(水) 17:11:54.63 ID:xe4t1Liy0
やっぱ高齢ハッタショばっかなん?
216 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:03.92 ID:udveKs4I0
昨日も1時間待ったし
217 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:04.36 ID:CE+2sIgl0
MANAですら中国人に侵食されてるし合わせる必要なし
220 名無しさん 2021/12/08(水) 17:12:09.11 ID:3/bviRae0
一生若葉マークつけたい😁
228 名無しさん 2021/12/08(水) 17:13:01.53 ID:rO5MRHmxd
229 名無しさん 2021/12/08(水) 17:13:18.00 ID:EfnoFgelp
230 名無しさん 2021/12/08(水) 17:13:27.81 ID:8vnpn0500
定期的に跳ね上がってるところが大型拡張のタイミングなんだけどこのグラフの右端はまだ大型拡張の数字入ってなくてこんだけ伸びてるからマジで鯖が足りないぐらい増え続けてる
238 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:42.05 ID:goO+LWgA0
>>230
すげー
右肩上がりの株価みたいや
231 名無しさん 2021/12/08(水) 17:13:58.47 ID:k83GZvAH0
247 名無しさん 2021/12/08(水) 17:15:07.51 ID:EfnoFgelp
>>231
どっからでもシュバってきてFF史上最高のストーリー!やらない奴は人生損してるとか言ってくるぞ
251 名無しさん 2021/12/08(水) 17:15:41.93 ID:b27l6PEk0
>>231
それは宗教やタレントやユーチューバーやバチャ豚からあらゆるコンテンツで言ってるやろ?
263 名無しさん 2021/12/08(水) 17:17:25.78 ID:8vnpn0500
>>231
違うぞ
信者がウザいんじゃなくて、ウザいコンテンツのファンのことを信者って呼んでるんだぞ
234 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:12.71 ID:bTRS7zWg0
246 名無しさん 2021/12/08(水) 17:15:03.30 ID:4h3lfWBkr
>>234
1200万人からレイプ事件でff14と大差ないレベルまで落ちたからな株主に訴えられてもおかしく無い
236 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:39.36 ID:a4VHghFd0
237 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:41.36 ID:BhlE70xFM
239 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:44.00 ID:EQRhZCEz0
240 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:52.70 ID:euvLfn0n0
262 名無しさん 2021/12/08(水) 17:17:06.90 ID:1+truR7nM
>>240
始まる前に終わってるやつ
241 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:53.57 ID:l15YmJoyM
普通におもろいけど漆黒で持ち上げすぎたわ
267 名無しさん 2021/12/08(水) 17:17:45.77 ID:blQR24jd0
>>241
まぁ伏線回収の主たる部分は漆黒にまとまってるからなぁ
暁は予想を裏切られるような驚きがなかったからしゃーない
243 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:53.71 ID:ZUGDkR1va
244 名無しさん 2021/12/08(水) 17:14:55.20 ID:v+SlnDdU0
その修正を促すとこちらの合理的な行動の方を変えさせようとする
自分たちが問題なんじゃなくてそっちの行動が問題なんだと言ってくる姿勢
それにテンパードと呼ばれる信者が乗っかってくる
いやー悲惨なコミュニティだったね
248 名無しさん 2021/12/08(水) 17:15:20.69 ID:BlhL23rpd
257 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:40.99 ID:iCrSkr2Xa
>>248
主要クリエイターが居ないから作っても別物だぞ
253 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:19.11 ID:1+truR7nM
ps5の隠し球で何かつくってないかなあ
255 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:24.81 ID:jTGcOu00d
高難易度コンテンツ足りなさすぎるんだわ
256 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:24.92 ID:e1tLB+9pd
258 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:44.43 ID:blQR24jd0
ストーリーとかどうでもよくてネトゲとして楽しんどる層なんかな?
265 名無しさん 2021/12/08(水) 17:17:35.94 ID:udveKs4I0
>>258
わいは初回は全部CFから行っとるで
やっぱAIと肉有りじゃちがうから
259 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:53.85 ID:q8Uy1C5JM
261 名無しさん 2021/12/08(水) 17:16:57.09 ID:Ll4j5L6er
284 名無しさん 2021/12/08(水) 17:20:42.28 ID:blQR24jd0
>>261
それいったらラスボスの顔なんてまんま天野絵やん
まぁ本人がちゃんと関わってるみたいやから当たり前やが
264 名無しさん 2021/12/08(水) 17:17:28.82 ID:B6gBVVj0d
メインスキップやらレベルブーストやらG600やらで20000ぐらいかかったがストーリー面白くて楽しんでるわ
269 名無しさん 2021/12/08(水) 17:18:11.21 ID:RwoEhtdF0
でも在りし日のエメトセルクと会えるのは最高や
277 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:16.10 ID:SjTGlKOFp
>>269
眉間のシワの伏線回収笑ったわ
そらシワも深くなるよ
いいよな古代人はストレスでシワ深くなっても禿げなくて
274 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:05.35 ID:BWb/JjSid
287 名無しさん 2021/12/08(水) 17:20:57.64 ID:b27l6PEk0
>>274
セガってハード開発は死亡したが
コンテンツはすげえな
275 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:12.41 ID:b27l6PEk0
276 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:13.53 ID:QHZQRenB0
309 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:38.03 ID:v+SlnDdU0
>>276
WoWがさすがに飽きられたのと
そこの巨大インフルエンサーになってた外人ストリーマーがFFへの移住を発表してリスナーが大移動してきた
それを見てた日本のストリーマーも真似して
なんか宣伝の波及効果が生まれてる
278 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:32.27 ID:oiTJ61ZBM
281 名無しさん 2021/12/08(水) 17:19:54.13 ID:kzzEpcLp0
アプデ後っていつもこんな感じなん?
283 名無しさん 2021/12/08(水) 17:20:29.65 ID:udveKs4I0
>>281
今回は過去最大やで
わいmanaやったが1500人待ちやったぞ
311 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:39.43 ID:b27l6PEk0
>>281
日本人ってわざわざ行列に並ぶの好きだったり
品薄転売商法に引っかかりやすいから
Twitterトレンドとかでひさびさに騒がれるとやりたくなるんやろ?
282 名無しさん 2021/12/08(水) 17:20:10.02 ID:BiqSAFwa0
286 名無しさん 2021/12/08(水) 17:20:51.34 ID:T3NZmMO60
288 名無しさん 2021/12/08(水) 17:21:15.63 ID:xz2e+NYBp
291 名無しさん 2021/12/08(水) 17:21:30.16 ID:udveKs4I0
>>288
1時間はみとらんとな
292 名無しさん 2021/12/08(水) 17:21:34.43 ID:rHf6WLYk0
293 名無しさん 2021/12/08(水) 17:21:39.99 ID:uAVMBhGO0
300 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:40.48 ID:Ll4j5L6er
>>293
適当な募集しとるFC入ればええやろ
294 名無しさん 2021/12/08(水) 17:21:51.59 ID:Fux1VTXY0
295 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:01.53 ID:M4lxgYmDF
OW2とかほんまに出るんかいう感じやし
297 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:32.57 ID:xk6an+w+0
みんな古き良きMMOがやりたいのであって単純に古臭いものやらされるとは思わんかったわ
315 名無しさん 2021/12/08(水) 17:24:13.23 ID:RdBF9spMd
>>297
なんであのタイプのMMOが廃れたのかを懐古おじいちゃんに思い出させてくれるゲームや
302 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:44.93 ID:RdBF9spMd
不確定要素少なすぎてレイドが完全に覚えゲーになっててつまんねー
303 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:46.25 ID:hvyHYR5h0
313 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:59.06 ID:LXoSFiVN0
>>303
ストーリー進めるだけならええで
IDとかボスは勝手にマッチの人とやるがな
304 名無しさん 2021/12/08(水) 17:22:51.24 ID:Q/QELgC70
306 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:05.75 ID:duMTVR830

307 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:12.68 ID:y/jz1N4Ea
外人ばっかなんか?
312 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:55.10 ID:udveKs4I0
>>307
回りでってはなしか?
318 名無しさん 2021/12/08(水) 17:24:51.64 ID:8vnpn0500
>>307
配信受け悪いから微妙や
MMO馴れしてる海外の視聴者ならともかくこっちじゃあのゴチャゴチャしたUIに耐えられん
322 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:07.31 ID:QwLdzpsoa
>>307
日本はジジイとババアがメイン層で外人の数と比べたらはるかに劣るな
多過ぎて日本サーバーにまで漏れてきて英語やら中国語やら韓国語が聞こえてくる始末
310 名無しさん 2021/12/08(水) 17:23:39.21 ID:bTRS7zWg0
320 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:05.96 ID:xk6an+w+0
>>310
よし!同行は許されたな!
324 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:18.25 ID:701jUGDEd
>>310
そこはさすがにクソやと思ったわ
あとメーティオン探しんとこも水増し感がすごい
314 名無しさん 2021/12/08(水) 17:24:03.02 ID:UlkNWVRp0
社会人のオンラインゲームだからニートは肩身が狭いで
316 名無しさん 2021/12/08(水) 17:24:23.54 ID:q8Uy1C5JM
317 名無しさん 2021/12/08(水) 17:24:30.44 ID:xk6an+w+0
327 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:31.78 ID:bTRS7zWg0
>>317
エレであそこだけ人口抜きん出てるからな
323 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:10.15 ID:oiTJ61ZBM
325 名無しさん 2021/12/08(水) 17:25:18.78 ID:NaZn57HV0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638948619/