スポンサーリンク

:今日の人気記事:

テラフォーマーズ(一巻の面白さは漫画随一です、進撃と競ってました)→こいつが人気ない理由

adsense

70 名無しさん 2021/11/13(土) 19:00:57.26 ID:H5rQywYz0

そりゃクロンボとゴキブリを結びつけるモチーフでポリコレに目をつけられて原作者が病んだからに決まってるやん

80 名無しさん 2021/11/13(土) 19:02:55.98 ID:Y7wsF9uC0


>>70
こー言うのって別に日本人気にしないやろ


89 名無しさん 2021/11/13(土) 19:04:58.26 ID:jz9GKTWy0


>>70
原作者って彼女寝取られておかしくなったんやないの?


71 名無しさん 2021/11/13(土) 19:01:04.81 ID:YYvnmUTD0

この漫画がすごいとかでめっちゃ持ち上げられてたよな


72 名無しさん 2021/11/13(土) 19:01:07.73 ID:HcmmXyYod

愛で殺された結果w


73 名無しさん 2021/11/13(土) 19:01:10.64 ID:vvmJ4M/kr

スカンクの娘かわいかったよな


74 名無しさん 2021/11/13(土) 19:01:31.22 ID:Y7wsF9uC0

亜人(最後まで敵は佐藤さんです、コンパクトに纏まってます、設定の活かし方すごいです)→こいつが売れなかった理由

98 名無しさん 2021/11/13(土) 19:07:05.01 ID:vRBH3uK90


>>74
なんか表紙がおもんなくて手に取る気がしないんだよな


75 名無しさん 2021/11/13(土) 19:01:58.41 ID:PL9Hy6RV0

シャコボクサーvsヤンマゴキのあたりは読むのが楽しみだった


76 名無しさん 2021/11/13(土) 19:02:00.83 ID:3f5ZMzZe0

人対人になったからじゃなく単純につまらないからやろ
普通人対人になった方が面白いからね特に魅力もないモンスターや妖怪とずっと戦ってるよりも
作者にセンスがなかっただけ

90 名無しさん 2021/11/13(土) 19:05:12.78 ID:b4oM36HA0


>>76
なんで勝手に都合良い条件つけて語ってるんや?


77 名無しさん 2021/11/13(土) 19:02:11.76 ID:wFqioKw5r

ムンバイ議定書みたいな設定は好き


78 名無しさん 2021/11/13(土) 19:02:34.43 ID:3MTmhvhJ0

どっちも三浦春馬主役やっけ


81 名無しさん 2021/11/13(土) 19:02:59.71 ID:47Z5tPAH0

休載がね…


82 名無しさん 2021/11/13(土) 19:03:21.93 ID:ijkMEp1aM

黒人をゴキブリにするというキレッキレの漫画


85 名無しさん 2021/11/13(土) 19:03:34.69 ID:hPuy1dFr0

1巻から既にワンパターンな悲劇の過去ドーンって感じで見てないわ


86 名無しさん 2021/11/13(土) 19:03:56.58 ID:QVfItnOir

女の裸体のエロさはテラフォの勝ち


87 名無しさん 2021/11/13(土) 19:04:28.17 ID:PUOiPlSqd

東京グールはバトルシーンで何か起きてるかわからんのでNG


91 名無しさん 2021/11/13(土) 19:05:16.59 ID:ZfIQtFC/p

初めてあのゴキブリ見た時衝撃やったなぁ


92 名無しさん 2021/11/13(土) 19:05:23.55 ID:O5Dq1Tar0

悲しき過去が多くて見るのしんどい


93 名無しさん 2021/11/13(土) 19:05:55.49 ID:TZlCbfrG0

あーはいはい
人間が悪い人間が悪いの展開よなぁ
まぁしゃあないんだろうけど最初の正体がはっきりしない時の方がやっぱ楽しい


94 名無しさん 2021/11/13(土) 19:06:10.38 ID:/urF2ZOj0

上手いこと火星だけで終われんかったかね

96 名無しさん 2021/11/13(土) 19:06:49.25 ID:jz9GKTWy0


>>94
一部ラストで地球進出を匂わせちゃったからなあ


95 名無しさん 2021/11/13(土) 19:06:42.05 ID:PUOiPlSqd

悲しい過去とか言うけどバックボーンないとあんなクソみたいな手術受けないから


97 名無しさん 2021/11/13(土) 19:07:00.17 ID:oIOtuw0Or

言わずもがなニュートンの反応速度は0.──みたいなとこよか無駄に印象残ってるわ


99 名無しさん 2021/11/13(土) 19:07:15.28 ID:UGFu47aJ0

面白そう


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636796630/