スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】BF2042、クソゲーすぎる

adsense

56 名無しさん 2021/11/16(火) 02:45:35.02 ID:3lieaqlF0

鯖乱立でコミュニティーは役立たず


57 名無しさん 2021/11/16(火) 02:45:38.45 ID:JYlrruG00

レベル上げのアンロックが面倒くさいんだよ


58 名無しさん 2021/11/16(火) 02:45:41.61 ID:/6p9roWv0

すまん気象現象の演出いる?無駄に重たくなるだけやねんけど

88 名無しさん 2021/11/16(火) 02:58:28.73 ID:2bGerbvl0


>>58
いらん
勝敗に何の影響も与えんし竜巻に突っ込んでいくアホばっかやし


60 名無しさん 2021/11/16(火) 02:45:52.12 ID:1KPzrtTpH

ポータルの武器とか乗り物って最初から全部アンロックされてるんけ?
カスピは戦闘機レイプゲーになってないんけ?
これだけが気掛かりです


61 名無しさん 2021/11/16(火) 02:46:24.73 ID:G61rMIpH0

ps5当たらなくてまだやれてないけどAIは要らんなと思う
マップ広くて接敵しないから入れたのかもしれんけどじゃあ人数増やした意味ねぇじゃんと思うわ
bot撃ちとか1番つまらんだろタイタンでも要らんと感じた

67 名無しさん 2021/11/16(火) 02:49:59.68 ID:/KtuOXNn0


>>61
なんかしらんけどbot見ないぞ
βの時はめちゃくちゃ見たのに


62 名無しさん 2021/11/16(火) 02:47:10.52 ID:43ptjJx/0

BF最高傑作の1をやるべきだよね
みんなでアミアンやろう!!


63 名無しさん 2021/11/16(火) 02:47:41.84 ID:TPjlTbMQ0

日本語字幕英語ボイスに出来ないんか?
クソダサ日本語ボイス嫌なんだが

124 名無しさん 2021/11/16(火) 03:09:43.63 ID:m6Hahg830


>>63
originならプロパティかどっかのコード入力で出来る


64 名無しさん 2021/11/16(火) 02:48:14.72 ID:Z5b2LmnE0

c5ドローンどうするんやろ
公式推奨だが間違いなくこれで戦車死んでるぞ


65 名無しさん 2021/11/16(火) 02:49:04.21 ID:/KtuOXNn0

オブジェクト少なくて寂しいわ
遮蔽物無さすぎて遠距離戦ばっか


66 名無しさん 2021/11/16(火) 02:49:56.90 ID:4r9kYpRw0

広い割に遮蔽物ないからみんな建物の中か屋上に籠もってて草


68 名無しさん 2021/11/16(火) 02:50:02.87 ID:GDsMJoXk0

どうせ安くなるからまだ買わないぞ


69 名無しさん 2021/11/16(火) 02:50:25.71 ID:Ha/TX1Rn0

運営が用意した新要素が全てゴミって言われてて草


70 名無しさん 2021/11/16(火) 02:50:46.64 ID:OJUu1uKDd

来年の2月あたりに購入した方がバグも操作もfpsも改善されるし多少安くなるから本当にやりたい人以外は買わなくていいと思うわ


71 名無しさん 2021/11/16(火) 02:51:45.15 ID:/12CeZIPd

有能ワイ返金済み


72 名無しさん 2021/11/16(火) 02:51:50.59 ID:V3GDeO8a0

Vに戻ったわ
ブレイクスルーだけやってりゃたのしい

あ、敵味方問わず航空機クラン来たら即抜けね


78 名無しさん 2021/11/16(火) 02:53:39.07 ID:G61rMIpH0


>>72
vはなんだかんだ面白いと思う
ただビークルが強すぎてワンサイドゲームになりがちなだけで
今回はその反省でビークル弱くなってるのかもね


74 名無しさん 2021/11/16(火) 02:52:29.99 ID:OJUu1uKDd

同期ズレとかの問題は置いておいて素直に従来のマップサイズでいいのにこのサイズでやるなら128vs128ぐらいじゃないとおもろくないわ


75 名無しさん 2021/11/16(火) 02:52:32.38 ID:/KtuOXNn0

Vってまだ改善したらそこそこの出来になる予感あったけどこれ無理だろ
どんだけバグ減って調整入ってもマップがゴミすぎる


76 名無しさん 2021/11/16(火) 02:52:58.16 ID:jQBOjSj30

今日のHZ放置今までで一番おもしろかったわ
PCスレのログ見てるだけで笑える


77 名無しさん 2021/11/16(火) 02:53:10.98 ID:I0eJpeH+0

1ってPS4ならまだ人いる?

96 名無しさん 2021/11/16(火) 03:01:49.04 ID:FXSTRXhK0


>>77
夜に一部屋だけ埋まってる


80 名無しさん 2021/11/16(火) 02:53:48.71 ID:/KtuOXNn0

ダイスくんマップ縦横2倍にしたら面積4倍になるの知らなかった説すき

82 名無しさん 2021/11/16(火) 02:55:08.35 ID:RHO1SARN0


>>80


103 名無しさん 2021/11/16(火) 03:03:35.74 ID:eq0iM5c50


>>80
それじゃあダイスくんただのバカじゃん


81 名無しさん 2021/11/16(火) 02:54:55.88 ID:/6p9roWv0

ハリケーンでブォーー!って見た目はすごいけど邪魔やねん、重たくなるし、なんか勘違いしてない?運営


83 名無しさん 2021/11/16(火) 02:56:24.06 ID:UuZMaCi/0

PS4版の方が面白い可能性あるか?
マップの広さ的にも丁度良さそう

185 名無しさん 2021/11/16(火) 03:26:25.93 ID:673o0VM3d


>>83
製品でもそうなんか?ベータはその通りやったんやが


84 名無しさん 2021/11/16(火) 02:56:36.79 ID:3lieaqlF0

新マップは全部廃止してポータルの過去マップを採用
人数は今までどおり32vs32
スペシャリスト廃止してガジェット選択方式に変更
小型の移動専用ビークルを大量投入
スコアボードはもちろん復活
武器兵器をもっと増やして実名使用
今作の新要素考えた職員を全員解雇
クロスプレイはCS機間のみ、PCはPCで
足音をもっと大きく、兵士を見やすく
アンロックはスコア購入型で全武器買えるようにする

これだけやれば多少はおもろくなるわ


94 名無しさん 2021/11/16(火) 03:00:42.11 ID:/6p9roWv0


>>84
キルSEを付けるを加えたらええ感じやな、キルして気持ちいいのがFPSの絶対条件やから


85 名無しさん 2021/11/16(火) 02:57:05.91 ID:zhElRJ4Y0

このクソゲーやって
対戦ゲーにおいてフィールドが広いことって欠点なんだなと思い知ったわ

87 名無しさん 2021/11/16(火) 02:58:22.02 ID:3lieaqlF0


>>85
MAGは面白かったぞ
マップ構造の問題や
射線通りまくりのクッソ広大な平野なんてつまらないに決まってる


86 名無しさん 2021/11/16(火) 02:57:20.03 ID:n6ColgHg0

PV凄そうやったのに


89 名無しさん 2021/11/16(火) 02:58:29.12 ID:4kTBB4mQ0

建物無さすぎる上にセクターの配置もガイジ入ってるんだわ
ブレスルの屋上ポイント考えたやつ今すぐクビにせえ

100 名無しさん 2021/11/16(火) 03:02:50.86 ID:QEUrc4ps0


>>89
あれPvPならまだ1%くらいは勝ち目あるのかもしれんけど
ソロでこっちが攻撃側だったら100%無理やな


90 名無しさん 2021/11/16(火) 02:58:40.01 ID:1KPzrtTpH

128人ポータルラッシュの話題聞かないのは何でや

91 名無しさん 2021/11/16(火) 02:59:48.73 ID:3lieaqlF0


>>90
ルーム作成に制約がないから作りたい放題過疎り放題
しかも自動マッチング対象じゃないからわざわざ参加する奴もいない
そしてスコアが入らない


92 名無しさん 2021/11/16(火) 02:59:50.18 ID:/KtuOXNn0

発売前にbf1のキル音に出来るって言ってたけどほんとにできる?

106 名無しさん 2021/11/16(火) 03:04:02.82 ID:QEUrc4ps0


>>92
できないぞ
betaの時にセッティングに書いてあった「BF1のSEに変更可」みたいな文字列すら消えた


93 名無しさん 2021/11/16(火) 02:59:52.38 ID:42bItB5rd

まぁ早ければ12月頭に大規模パッチ来るからそれ次第やろ
それが駄目なら快適にプレイ出来るまで後半年はかかる

95 名無しさん 2021/11/16(火) 03:01:06.44 ID:3lieaqlF0


>>93
大規模パッチで新マップ全部消すか1/6に縮小しないとだめだぞ


97 名無しさん 2021/11/16(火) 03:01:53.56 ID:Vs9MA29X0

オリジンで通常版予約してたけど発売日になった瞬間返金するわ


98 名無しさん 2021/11/16(火) 03:02:02.69 ID:PXN0WsNo0

PS4版の広さに128人ぶちこんだら?


99 名無しさん 2021/11/16(火) 03:02:36.24 ID:/KtuOXNn0

ホバーで垂直の壁登る動画見て爆笑したわ


101 名無しさん 2021/11/16(火) 03:03:18.97 ID:7FMrDW0M0

ホバークラフトとかいうタイタンが出てくるんやろ?


102 名無しさん 2021/11/16(火) 03:03:24.25 ID:iLW8VpBR0

MAGどこか作り直せや

111 名無しさん 2021/11/16(火) 03:05:55.65 ID:3lieaqlF0


>>102
ゲームデザインだけMAGのチームに一任してバカダイスどもは技術提供だけにすればええゲーム作れるやろ


104 名無しさん 2021/11/16(火) 03:03:41.49 ID:+Sgg1hKFd

アンロック解除に時間かかりまくるから本実装組が装備揃えた先行にボコられて余計につまらなくなるという事実…


105 名無しさん 2021/11/16(火) 03:03:47.78 ID:3lieaqlF0

なんでダイスって大好評だったBC2やBF3の正当進化を頑なに拒むんや?
ゲェジなん?

114 名無しさん 2021/11/16(火) 03:06:12.41 ID:m6Hahg830


>>105
社長がガイジで当時の開発者いなくなったんや


107 名無しさん 2021/11/16(火) 03:04:12.76 ID:51zeLshD0

ホバークラフトなくしてくれたら満足するわ


108 名無しさん 2021/11/16(火) 03:04:46.06 ID:FSkImCe3M

人数が倍になったな…せや、マップを縦にも横にも倍にしたろ!w


110 名無しさん 2021/11/16(火) 03:05:52.88 ID:iW0owIHN0

どうせVと一緒で1ヶ月で半額になるわとりあえず有料デバックお疲れやで


113 名無しさん 2021/11/16(火) 03:06:01.02 ID:UgTqPNXG0

BF1とか5の時と全く同じ流れやな
2.3ヶ月もすればパッケージクソ安くなるわ😡


115 名無しさん 2021/11/16(火) 03:06:50.10 ID:eiYSJKQCM

ロッカーかメトロって復刻マップで来るんか?


116 名無しさん 2021/11/16(火) 03:06:51.56 ID:Z3ogsP/C0

乗り物硬すぎて腹立つからc5ドローンやりまくったわ


117 名無しさん 2021/11/16(火) 03:06:57.94 ID:UTBpbKZjr

ワイ、ドローン君にC5くっつけて特攻させて遊ぶ


119 名無しさん 2021/11/16(火) 03:08:00.22 ID:Aq1gbSU1d

ホバークラフトの次はボルト弱体化しろになるで


120 名無しさん 2021/11/16(火) 03:08:09.48 ID:3PPfXH/p0

対物砂クソ強いて聞いた


122 名無しさん 2021/11/16(火) 03:09:00.04 ID:F37eBL7Bd

lmg使ってるのわいだけ説


125 名無しさん 2021/11/16(火) 03:09:57.38 ID:BMai5Fqv0

ワイの不満

ロードのバグが多すぎ
ホバークラフトの銃座がチート
武器が少ない
武器のアンロックが辛い
2発確殺のSVKが強すぎ
コンクエが広すぎて接敵しない
ブレイクスルーは攻撃がキツすぎ

結論クソゲーとまでは言わないまでも10,000円の価値はない


126 名無しさん 2021/11/16(火) 03:10:44.47 ID:F37eBL7Bd

ブレークスルーは防衛にもホバーあるのがおかしい


127 名無しさん 2021/11/16(火) 03:10:50.10 ID:3lieaqlF0

BFVとかいう糞ゲーの追加コンテンツを早々に切って作り始めたゲームがこれかよ


128 名無しさん 2021/11/16(火) 03:11:06.67 ID:V7O+AELI0

VのM1A1カービンみたいな連射力早いセミオート武器ないん?
あれクソ強くて好きやったけど使ってるやつそんなにおらんかったわ