クソゲーオブザイヤー2021「Returnal」に決定!ダイパリメイクは選外
143 名無しさん 2021/12/02(木) 08:41:27.82 ID:21Z4B0gad
144 名無しさん 2021/12/02(木) 08:41:35.87 ID:5C7flwSpr
アプデで治ったんちゃうんか
153 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:34.68 ID:fGzMRFMA0
>>144
 治ったよ 
145 名無しさん 2021/12/02(木) 08:41:36.28 ID:5GFNdNMFa
148 名無しさん 2021/12/02(木) 08:41:55.04 ID:1gX22fZM0
151 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:21.22 ID:OOxane7Y0
>>148
 メニューでボタン連打するだけで発生する 
152 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:28.72 ID:RP5zICqyd
誰もラスアスの続編に殺人レズゴリラとか求めとらん
154 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:49.90 ID:HFSqrKuCa
別に受賞しても何もないしししなくてもクソゲーだってことは変わらんぞ
155 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:51.24 ID:jeEcgThq0
156 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:54.28 ID:QkfVl9ydd
167 名無しさん 2021/12/02(木) 08:44:55.35 ID:ERbWihC4d
>>156
 創造のガンダムブレイカーVS破壊のRPGツクールやぞ 
157 名無しさん 2021/12/02(木) 08:42:56.54 ID:coZmTK6N0
本家KOTYがクソだから独立したはずなのに同じ名前つけてるの未練がましいにもほどがある
164 名無しさん 2021/12/02(木) 08:44:19.69 ID:OOxane7Y0
>>157
 これ本家KOTYと別モンなの?ますます意味わかんねぇな 
158 名無しさん 2021/12/02(木) 08:43:08.46 ID:LkvOXB7/d
こんな謎ゲーとはおさらば
159 名無しさん 2021/12/02(木) 08:43:21.65 ID:EufQev6MM
確かにあれに比べればダイパリメイクは神ゲーだわ
160 名無しさん 2021/12/02(木) 08:43:31.97 ID:lXi8U6je0
古き良きRPGはちょっと笑った
161 名無しさん 2021/12/02(木) 08:43:48.97 ID:GQ1hIhQf0
中学生ワイは楽しんでやってたぞ
169 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:14.35 ID:akIm9tkTM
>>161
 初期はNPCがエイムボット状態でヘッショまみれだったのが辛かった思い出あるわ 
 パッチで直ったが 
174 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:41.29 ID:OOxane7Y0
>>161
 なんならちょっと流行ってたよな 
199 名無しさん 2021/12/02(木) 08:48:01.57 ID:YHT4P52W0
>>161
 ゲハ版やからな 
 ラスアス2とかGOTY受賞しまくっとるのに選出されとるから恨み買っとるタイトルってだけや 
162 名無しさん 2021/12/02(木) 08:43:52.46 ID:ptCAVMzXM
それで周り納得させられれば入るし
177 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:09.51 ID:fUXEk4rnM
>>162
 だから結局プレゼン能力とディベート能力で決まるんだよね 
 クソゲーじゃなくてディベーターオブザイヤーになってる 
163 名無しさん 2021/12/02(木) 08:44:19.12 ID:ZBS7GbD30
毎日のように中華クソゲー量産されてるから把握しきれんか
166 名無しさん 2021/12/02(木) 08:44:39.44 ID:4IHjP7JY0
 ゲハ版koty2021を決めていこう 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638359833/202
 202: 名無しさん必死だな sage 2021/12/02(木) 07:58:20.01 ID:rJKJPWP/M 
 【朗報】ゲハKOTY2021決定!ポケモンBDSPは選外 
 ★永久殿堂入り『シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜』 
 ★2011年大賞『エースコンバット アサルト・ホライゾン』 
 ★2012年大賞据置機部門『時と永遠〜トキトワ〜』 
 携帯機部門『シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜』 
 ★2013年大賞『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』殿堂入り 
 ★2014年大賞据置機部門『真・三國無双7 Empires』 
 携帯機部門『フリーダムウォーズ』『俺の屍を越えてゆけ2』 
 ★2015年大賞据置機部門『テイルズオブゼスティリア』 
 携帯機部門『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』 
 ★2016年大賞据置機部門『FINAL FANTASY XV』 
 携帯機部門『艦これ改』 
 ★2017年大賞『ガンダムバーサス』 
 ★2018年大賞『Newガンダムブレイカー』 
 ★2019年大賞『LEFT ALIVE』 
 ★2020年大賞『The Last of US partII』 
 ★2021年大賞『Returnal』 
222 名無しさん 2021/12/02(木) 08:51:41.92 ID:e2wSo2Ot0
>>166
 任天堂信者まじきもいな 
251 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:44.42 ID:Q45zG0Q6a
>>166
 ニチャニチャ笑み浮かべながらこの長文レス必死に打っとる任信の姿目にうかぶ 
309 名無しさん 2021/12/02(木) 09:00:00.42 ID:YUfvPg3E0
>>166
 やっぱあそこのやつキチガイだわ 
168 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:03.87 ID:nEnPUuGO0
189 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:31.03 ID:Ew+z6E5Dd
>>168
 メトロイドはそこそこ良かったで 
 ボリュームがもう少し欲しかったのと、マップが見辛いぐらいやなワイがやってて感じたのは 
 全体的には前作のサムリタからちゃんと進化しとる 
171 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:34.07 ID:C5yTrqop0
172 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:34.56 ID:kb93732za

185 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:07.54 ID:KBP3FIa3M
>>172
 草 
190 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:36.04 ID:OOxane7Y0
>>172
 草 
 潔い 
280 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:49.18 ID:vle5apsx0
>>172
 草 
175 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:47.85 ID:Ew+z6E5Dd
176 名無しさん 2021/12/02(木) 08:45:58.91 ID:jfr3EHbN0
178 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:12.31 ID:2wjGR9dDa
判定基準あるのかる
196 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:53.33 ID:GP2Ux/Oo0
>>178
 ツクールはどっちやったんや 
179 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:22.72 ID:GP2Ux/Oo0
180 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:24.14 ID:4IHjP7JY0
181 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:45.76 ID:BaiF/x1FM
192 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:39.07 ID:oOP1fL8CM
>>181
 全然知らんけど融合ポケモンとかいう謎ワードが使われてて遊戯王かと思った 
182 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:51.11 ID:IeSL28s30
184 名無しさん 2021/12/02(木) 08:46:56.60 ID:wUmi3/300
あれやばないか?
187 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:20.02 ID:9fATnsMfa
197 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:58.35 ID:kb93732za
>>187
 BDSPが神ゲーに見える目 
223 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:01.82 ID:Q45zG0Q6a
>>187
 ダイパはバグあろうが専門学校生製作レベルの品質たろつがガチの革命起こした神ゲーにまじでみえるけどその他のゲームはPSって文字ついてるだけでフィルターかかって全てゴミに見えるらしい 
191 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:37.40 ID:PAowtnsxM
195 名無しさん 2021/12/02(木) 08:47:49.35 ID:Pgkoeyot0
 あれはゲームそのものにではなく最も面白くクソゲーを紹介した文章に贈られる 
 読書感想文コンクールのように解釈すべきもの 
 読書感想文コンクールの大賞作品が書かれる元になった課題図書が 
 もっとも優れた文学作品ではないのと同じ 
198 名無しさん 2021/12/02(木) 08:48:00.79 ID:qRYkwdifd
バグなくてもクソゲじゃないと入らん
201 名無しさん 2021/12/02(木) 08:48:18.12 ID:aGQ593ziM
214 名無しさん 2021/12/02(木) 08:50:51.06 ID:VCYHM1U30
>>201
 元々あれって内容が最もクソなゲームを選ぶのではなく 
 事実内で書いて、知らない人が読んでも笑える・納得する書き方をした選評を決めるんでしょ 
202 名無しさん 2021/12/02(木) 08:48:50.40 ID:95+brlJg0
なんJは勝馬に乗るだけやからお前らの負けやでオワコンハード民
203 名無しさん 2021/12/02(木) 08:49:07.27 ID:lD1nXVGy0
204 名無しさん 2021/12/02(木) 08:49:13.86 ID:yubRTe/MM
206 名無しさん 2021/12/02(木) 08:49:28.94 ID:ERbWihC4d
>>204
 北斗よりはマシ 
208 名無しさん 2021/12/02(木) 08:49:49.36 ID:HgY/GJg8a
ノミネート出来る資格はあるよなポケモン
217 名無しさん 2021/12/02(木) 08:51:21.57 ID:PHNP3ecW0
>>208
 ねえよ 
211 名無しさん 2021/12/02(木) 08:50:26.21 ID:v0NTu2+1M
212 名無しさん 2021/12/02(木) 08:50:27.45 ID:uxDMN0Qc0
230 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:08.88 ID:JgOsTQE8M
213 名無しさん 2021/12/02(木) 08:50:32.50 ID:LHHEiJVfd
221 名無しさん 2021/12/02(木) 08:51:32.72 ID:slV74nVt0
>>213
 遊んでるフリくらいはできるやつはそもそもお呼びじゃないから 
232 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:31.83 ID:289dOKK+0
>>213
 どこがどうクソゲーなのか紹介してくれる人がおらんかった 
234 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:38.31 ID:e7ev7hzhd
>>213
 大賞のビビオペと比較にならないほどまともに遊べる原作ありキャラゲーだから 
216 名無しさん 2021/12/02(木) 08:50:59.23 ID:wlBeuoCq0
218 名無しさん 2021/12/02(木) 08:51:26.63 ID:5zylX9tk0
220 名無しさん 2021/12/02(木) 08:51:31.19 ID:a7b52d4fp
231 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:16.80 ID:LcFgIOENd
>>220
 ラスアス2もリターナルもps独占 
 そういうことだよ 
237 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:55.10 ID:iJCZLyRN0
>>220
 メタスコ85 
 ユーザースコア7.3 
 の割と評価されてるゲーム 
224 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:13.99 ID:7NDVn8zir
225 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:23.32 ID:GxTpNHtbM
235 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:39.85 ID:sbAArbaLa
>>225
 ガチで何もない 
 ただそれをネタに叩けるだけや 
241 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:07.85 ID:JgOsTQE8M
>>225
 イッチが満足する 
227 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:45.50 ID:4IHjP7JY0
228 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:54.68 ID:zwhy9vB4p
229 名無しさん 2021/12/02(木) 08:52:56.63 ID:ouwx4y0t0
なんJも勝手に決めて発表すればええ
そんでその発表が面白くて納得できるなら乗っ取れる
233 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:33.54 ID:PHNP3ecW0
なにがクソゲーなのか
236 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:48.85 ID:rg/kQvdF0
238 名無しさん 2021/12/02(木) 08:53:55.71 ID:yeWM15WP0
バグが多いから糞連呼してもバグが多いゲームは一杯あるよねで終わる
239 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:00.91 ID:jGSo71WDM
240 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:07.05 ID:sQmq6g9ma
242 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:14.04 ID:iGC1lVW50
245 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:22.45 ID:ouwx4y0t0
新しいKOTYを打ち出して競ったほうが早い
247 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:33.80 ID:znLRNY/Ia
 BDSP→根尾昂(知名度抜群のガッカリドラ1) 
 リターナル→コチョタク(最も下手な選手) 
みたいな感じやろ?
249 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:36.46 ID:/fHUKAzgd
252 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:48.70 ID:N+AWL2TGd
まあまあ楽しいけどクリア以降のプレイ要素がクッソ薄い
253 名無しさん 2021/12/02(木) 08:54:55.16 ID:9NU4VLQ60
276 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:15.23 ID:yOqKNylg0
>>253
 まだコンシューマー機では出てないんやなかったっけ? 
255 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:03.90 ID:aGQ593ziM
勘違いしたわスマンな
256 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:07.14 ID:JYJqrQYSd
257 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:19.68 ID:R1UU9lWep
268 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:11.31 ID:VCYHM1U30
>>257
 あんな腹抱えて笑うような一生忘れられないゲーム 
 そうそう出てこないだろwレジェンド級だわあれは 
258 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:21.25 ID:UiAfqgUB0
259 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:24.72 ID:KPqY4PDyM
266 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:05.22 ID:YVAe42VK0
>>259
 そもそもやってもないやろ 
269 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:21.31 ID:GxTpNHtbM
>>259
 ジョエル殺したのは許さん 
 ゲームは楽しかったわ 
260 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:32.79 ID:YVAe42VK0
262 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:39.08 ID:v0NTu2+1M
263 名無しさん 2021/12/02(木) 08:55:50.49 ID:YUfvPg3E0
265 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:01.48 ID:N4Dp/Qjw0
動画は面白いが性格がそこらへんのチンピラ放送主で
生放送はダメなんだよなあいつ・・・
505 名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:08.32 ID:cUwH+3dAM
>>265
 そいつの動画低評価すればええんやな 
 今数分からんけど収益化停止とかにはなるんか? 
267 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:09.42 ID:Q3TLqwnt0
289 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:13.25 ID:yOqKNylg0
>>267
 移植版ですら劣悪なUUそのままなのがね…… 
 当時ですらそこら辺のスマホゲーよりやりにくかったのに 
270 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:30.88 ID:g7EXqVqY0
いつの間に選出になったんだ
271 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:34.69 ID:oNcmrEPh0
273 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:38.01 ID:yeWM15WP0
何年前からやってると
274 名無しさん 2021/12/02(木) 08:56:57.94 ID:aGQ593ziM
みんなが笑顔になるバグだらけやし
295 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:43.12 ID:PM5XxsLcd
>>274
 ダイパは進行不能バグ多めなのは良い線行っとると思う 
 選評上手くかけるやつがおれば 
275 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:10.94 ID:ZBS7GbD30
291 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:33.19 ID:a7b52d4fp
>>275
 昨日ゲーム屋行って3作全部買おうか迷ったわ 
277 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:17.15 ID:j1PceUlJa
大いなる力でも働いたんか
297 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:58.39 ID:wpWAKRVnd
>>277
 だからそもそも>>1自体が全部捏造や 
 KOTY歴代受賞作って調べてみな全く別やから 
279 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:42.44 ID:Y9TlBQzad
300 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:14.28 ID:PM5XxsLcd
>>279
 イッチの妄想KOTYやで 
281 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:51.04 ID:iOpNPmCId
282 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:52.83 ID:fMOkmf7sd
あっちもそこそこは遊べるし
312 名無しさん 2021/12/02(木) 09:00:40.84 ID:lD1nXVGy0
>>282
 ダイパはバグ修整されたら普通ポケモンのゲームになるだけだし 
 クソみたいなストーリーやらされるガンダムブレイカーなんかと比較にもならんぞ 
283 名無しさん 2021/12/02(木) 08:57:53.05 ID:tNvkmN5XM
286 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:05.12 ID:XOnQ0ZVh0
何熱くなってるんやお前らは
287 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:07.87 ID:Crdgm9mod
ポリコレに汚染されたのが全てやしあんなものがゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのもクソだわ
288 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:12.92 ID:Vv+/mtZl0
ゲーム進行が困難なレベルで商品になってない
293 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:38.34 ID:rXwuFY+A0
グラは良く出来てたし
310 名無しさん 2021/12/02(木) 09:00:10.30 ID:2nOGLZlXM
>>293
 ピロシのイキりがなけりゃただのボリューム少ないキャラ格ゲーやったな 
 あいつがカプコンディスったりしたのが良くなかったわ 
294 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:39.34 ID:yOqKNylg0
296 名無しさん 2021/12/02(木) 08:58:50.39 ID:hql21z6hd
極論やが48も普通にクリアまで遊べるし基準ガバガバやんけ
299 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:04.72 ID:iOpNPmCId
305 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:42.87 ID:Crdgm9mod
>>299
 エターナルズとか見てそう 
301 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:29.59 ID:jKl29USOd
3D版メトロイドって感じでハマったわ
302 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:29.75 ID:yOqKNylg0
303 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:33.73 ID:oImG+phIa
めちゃくちゃヤバいゴミゲーとか自慢げに語っておきながら大したことない
311 名無しさん 2021/12/02(木) 09:00:25.09 ID:vle5apsx0
>>303
 あれはKOTYの転換期ってだけだからな 
322 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:47.80 ID:YVAe42VK0
>>303
 ノベルゲーやしよっぽどじゃなきゃクリアはできるわな 
304 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:42.66 ID:mw4NIlV40
発見した時のKOTY民
 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゝ|ヽ(糞ωゲ)お客さんじゃん 
  ⊂____∩ 
 BDSPの選評を 
 発見した時のKOTY民 
 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゝ|ヽ(糞ωゲ)スルー検定開始するぞ 
  ⊂____∩ 
 これが現実 
 ダイパキッズイライラやなw 
318 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:34.52 ID:ERbWihC4d
>>304
 あの選評もどきのクソみたいな文章ですら一応添削してくれてるんやぞスレ民 
504 名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:04.50 ID:p4eM9Slh0
>>304
 滅茶苦茶レスバになってて草 
510 名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:39.30 ID:AgyJV9Ixd
>>304
 全然スルーできずにガチギレしてて草 
306 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:51.91 ID:YVAe42VK0
348 名無しさん 2021/12/02(木) 09:03:49.89 ID:kh7asQOa0
>>306
 お前が勝手に思ってるだけやん 
 kotyスレ民が決めることやろ 
307 名無しさん 2021/12/02(木) 08:59:57.36 ID:N4Dp/Qjw0
ダメジャーパフェクロここらへんは2ちゃんねるが話題にしてくれた感じ
ラストリベリオンだっけあそこくらいからニコニコ動画
313 名無しさん 2021/12/02(木) 09:00:57.78 ID:OvxYOQn90
314 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:03.15 ID:mL7CtVner
315 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:04.93 ID:vKltHjFB0
316 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:10.76 ID:sQmq6g9ma
サイレンの続編だと思ってやれば普通に良いゲームやと思うよ
317 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:25.72 ID:kEKK2NQk0
まぁ順当にバランだろ
320 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:45.96 ID:eDDQ6fRX0
323 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:48.28 ID:3TswfXB+0
どっから持ってきたんだよ
336 名無しさん 2021/12/02(木) 09:02:51.83 ID:2ufutJi6M
>>323
>>1が1人で考えたやつやから元とかあるわけないやん 
324 名無しさん 2021/12/02(木) 09:01:51.91 ID:PzByXbaJd
ゲーム下手な人からするとクソゲーだと思うけど