スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

FF14「アクティブ数S、ストーリーS、戦闘S」←これをお前らがやらない理由

adsense

53 名無しさん 2021/12/05(日) 15:59:43.28 ID:xExqT2CK0

もうサービス開始から10年くらい経つやろまだやってんのやな


54 名無しさん 2021/12/05(日) 15:59:44.78 ID:PtmrTaTF0

MMO感が全く無いんがな

81 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:26.49 ID:IcsICrd6d


>>54
これ
MOだよな


55 名無しさん 2021/12/05(日) 15:59:53.70 ID:53oIiDgFd

やらん人間はFF14アレルギー持ちのガイジアンチかSwitchしか持ってないクソガキだけやろ

78 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:06.67 ID:0rw/dfIv0


>>55
はい馬鹿


56 名無しさん 2021/12/05(日) 15:59:54.03 ID:qWnsDWpGa

単ゲームの月額課金でようここまで成り上がれたと思うわ
その辺の統合サブスクばりに高いやん
ソニカスですら叩かれとるのに


58 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:02.49 ID:6z73Ef9m0

死産で産まれてきたことはもう忘れられたみたいだな


59 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:02.79 ID:wDuxI1kL0

麻雀出来ないとハブられるんやろ


60 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:04.51 ID:9MlcIQsaa

MMOって初期勢が圧倒的有利やからどれも途中からやる気にならん
FF14は知らんが

66 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:20.23 ID:b8GHB6Tt0


>>60
14は簡単に追いつける


90 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:22.47 ID:7oOyrROTd


>>60
初期勢のメリットなしや
入れ替わり上等、休止上等でやっとるからな
今の時代は娯楽が溢れとるから、時間取らせないのが流行ってるんだろう


61 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:13.73 ID:68bMRL2uM

以前やってたけど時間がかかり過ぎる

64 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:47.48 ID:qWnsDWpGa


>>61
普通にジョブ育成辛すぎやと思うわ


62 名無しさん 2021/12/05(日) 16:00:21.78 ID:P5QtTZx50

ストーリーつまんなくて辞めたんだが


65 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:04.55 ID:uR5q/5sap

やった事ないけど今も大縄跳びゲーなん?
ギルドみたいに色々拘束されるん嫌いなんよね

69 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:48.31 ID:b8GHB6Tt0


>>65
エンドコンテンツのレイドボスやらなければ大縄跳びってほどでもない


67 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:45.62 ID:AWlvC1E/H

民度G


68 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:47.56 ID:hAy929Ea0

モードゥナが発展してからはつまらん


70 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:50.36 ID:/flQ8I7B0

復帰したいけどいま復帰したらエルデンリング出た時にまた休止せなあかんくてタイミング悪いんや


71 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:53.29 ID:RvYFeIkm0

月額課金G、新しさG、縄跳びG


72 名無しさん 2021/12/05(日) 16:01:56.31 ID:oKv190Os0

β含めて3ヶ月やれば十分やろ


73 名無しさん 2021/12/05(日) 16:02:07.49 ID:IxbGPBYL0

ゼノスで何年引っ張るん


74 名無しさん 2021/12/05(日) 16:02:14.99 ID:qNzTM+ZW0

AIの仲間とか作ってソロプレイはできないんか?

76 名無しさん 2021/12/05(日) 16:02:52.72 ID:TYYExX7n0


>>74
出来るけどエンドコンテンツは無理や
レベリングに使える程度


75 名無しさん 2021/12/05(日) 16:02:38.93 ID:F+n3pcvz0

ネタバレ無いかヒヤヒヤしながらスレ見てたけど無くて安心したわ
お前ら本当にやってないんやな


77 名無しさん 2021/12/05(日) 16:02:52.79 ID:lsdfsYdva

いちいちPT組むのとか面倒くさいからやりたくないんだけどソロでも楽しめる?

84 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:42.92 ID:qWnsDWpGa


>>77
ソロは無理
野良ならいける


88 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:16.23 ID:8NPWr+L30


>>77
ストーリーだけならソロでも全然いけるで
野良は実質NPCみたいなもんや


79 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:08.60 ID:qztkoAEh0

FF14どころかWoWDQ10その他和製MMOや量産型韓国MMOの日本人プレイヤー全部あわせても
たぶん50万人もいかんと思うわ
なんでこんな廃れてしまったんや

91 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:25.73 ID:TYYExX7n0


>>79
ブリザードとかいうクソ企業が悪いよ


106 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:53.39 ID:SywNWWBA0


>>79
まあ今は多人数でアクションゲームやれる時代やから今さらMMOやらんやろ


80 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:24.94 ID:5M8QdWGh0

つまらない


82 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:28.68 ID:q9G+/hMYa

発達向けゲーム


83 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:30.17 ID:SKifhfDM0

全部作業
決められた事をなぞるだけ


85 名無しさん 2021/12/05(日) 16:03:47.40 ID:hpKFP3vGd

アクティブ数くらいやろ
ストーリーも戦闘もゴミすぎる


87 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:11.83 ID:sCzIlg9r0

体験版から製品版にするメリットが無さすぎる
体験版でやれるエンドコンテンツたまに遊ぶだけで満足するし


89 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:17.05 ID:Y+iEZa6Ur

強いて言うならスキル揃った後はまあまあ戦闘面白いけど
新生部分はスキルなくて戦闘クソ、ストーリーもクソ、謎のパシリやらされるのもクソで
あれでどうやって新規呼べてるのかマジで分からん
俺ならあのゲーム始めたら序盤で投げるわ


92 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:30.52 ID:ocLN/5QJ0

戦闘はFだろあんなつまらん戦闘きついわ


93 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:31.92 ID:1Yf/OaP10

lv40くらいまでやったけどお遣いお遣い&お遣いでストレスやったわ
チョコボ貰っても移動ダルすぎや


94 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:35.20 ID:DR5zqB8R0

タンクで始めたのが失敗やった


95 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:40.01 ID:I/uLIXf40

ギャザクラが拷問すぎる
あれできる人間はすごいわ

109 名無しさん 2021/12/05(日) 16:06:18.32 ID:qWnsDWpGa


>>95
レベル上げだけならデイリーついでに納品転売してたらなんとかなるで
99個集めろとかハイクオリティの製品作れはガイジやと思うが


122 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:57.04 ID:b8GHB6Tt0


>>95
鯖間テレポない頃は楽して稼げたからやってたわ


96 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:54.35 ID:Hc86ZDG00

無線Wi-Fiでできる?


97 名無しさん 2021/12/05(日) 16:04:55.42 ID:EyHRCrmN0

それよりこのゲーム快適にやるなら実際には3000円のバイク必須とかそっちやろ


98 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:03.64 ID:bL9iiJEQ0

終末起こってから面白くなり始めたわ


99 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:05.64 ID:vjETwjoFM

MMOで一番楽しい要素のキャラ育成がほぼ無いに等しいのがね


100 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:18.71 ID:FsmiQTB40

MMOは信長が最初で最後や
マジで時間の無駄

117 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:37.50 ID:oKv190Os0


>>100
賢い
ワイも信オンしてたわ


101 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:20.39 ID:pns+GHpb0

最近出た奴のストーリーつまらんとかで評判悪いと聞いたぞ


102 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:27.62 ID:mBsxiHpK0

画面文字大杉


103 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:34.64 ID:MgapA+bJ0

バージョン2で情報止まってる奴いな


104 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:36.63 ID:BAvlTFTCa

ゼノス
ゼノス(龍)
ゼノス(極)
ゼノス(トラウマ)
ゼノス(アシエン)
ゼノス(復活)
真ゼノス
スペースゼノス

まだまだ続くぞ


105 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:50.25 ID:SfZHP/y/0

月いくら掛かるんや?

110 名無しさん 2021/12/05(日) 16:06:24.93 ID:EyHRCrmN0


>>105
1500円とかそんなもんやろ
これ高い高いとか言うてるガチの貧乏人おるのさすがにビビるわ


107 名無しさん 2021/12/05(日) 16:05:59.45 ID:MqC5FHTUa

暁月前半ほんまカスやな
吉田は追跡同行面白いと思っとるんか


108 名無しさん 2021/12/05(日) 16:06:18.32 ID:IlzrFObSd

DPS見えるようになった?


111 名無しさん 2021/12/05(日) 16:06:44.89 ID:FvN4VM6Xa

先行利益がないとかいうけど
ギミックのセオリーやスキル回しの慣れが要るから普通に後発きついで

125 名無しさん 2021/12/05(日) 16:08:12.57 ID:7oOyrROTd


>>111
昔の永遠追いつけない時代知っとったら、センスと努力でどうにでもなることに関しては別に気にならん


168 名無しさん 2021/12/05(日) 16:12:31.71 ID:qWnsDWpGa


>>111
アイコン統一とかならいいんだけど知らないとできないものもあったりするからなあ
未だに落下死蘇生不可とかいうのもあるしな


112 名無しさん 2021/12/05(日) 16:06:49.82 ID:sCzIlg9r0

マジで今から始めるやつは体験版でver3までのコンテンツ遊び尽くしてからにした方がええで
製品版にアップしてもやる事・出来るわけこと本当に変わらんから


113 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:22.95 ID:LfqLNcKg0

ネット上でまで人と関わるのがだるいし自分のテンポでやりたいわ
世界観は最高やからオフゲーで出せや


114 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:27.79 ID:w+KNaBMIM

おっさん二人がパッチノート朗読するだけの配信にこんだけ人集まるとか凄すぎやろ


115 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:33.40 ID:tUdQj2HE0

PS4で充分?
PS5当たりそうにないしこっちに鞍替えしたい

123 名無しさん 2021/12/05(日) 16:08:04.88 ID:IcsICrd6d


>>115
画質うんちが我慢できるなら


172 名無しさん 2021/12/05(日) 16:12:52.04 ID:t/1DaEufd


>>115
いやFF14とかツール前提やろ
CS勢に人権なんかねぇぞ


118 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:37.88 ID:xHvzsZG7p

敵を1週間くらい倒し続けてレベル上げとか
ステ振りで自分だけのキャラ育成とか
超低確率でドロップする超強い武器とか

そういうネトゲっぽいやつを求めてる層がFF14やるとめっちゃつまらんやろうな
逆にそんなもんめんどくさくてやってられんわって層にはめっちゃ合ってる


119 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:46.28 ID:RTTSnaEM0

体験版ってどんな制限あんの?


120 名無しさん 2021/12/05(日) 16:07:54.52 ID:EweicFpXd

麻雀まだ出来るの?