【悲報】ワイガンダム初心者 Zガンダムの話が難しすぎて理解出来ない……
60 名無しさん 2021/12/05(日) 03:20:17.50 ID:bhtsLhbB0

歳の離れた妹と主人公とかいうハゲの天才っぷり
61 名無しさん 2021/12/05(日) 03:20:39.63 ID:E37a+YFd0
大人になってから見直すと前よりは理解できる
62 名無しさん 2021/12/05(日) 03:21:18.07 ID:IvHKqyxC0
64 名無しさん 2021/12/05(日) 03:21:47.18 ID:1O1c//Ps0
オエッってなった
65 名無しさん 2021/12/05(日) 03:21:50.85 ID:7mj4qLzl0
75 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:32.85 ID:NWz71qe20
>>65
敵側の主人公ポジだったよな
負けが多いから弱い印象あるけど最終的にはハマーンにプレッシャーを与えたり
Zのビームの弾幕を正面から掻い潜って取り付く神業を見せるくらいに成長するし
66 名無しさん 2021/12/05(日) 03:22:05.15 ID:feeu6uEu0
68 名無しさん 2021/12/05(日) 03:22:21.08 ID:v/56s87e0
>>66
カミーユよりは良い
71 名無しさん 2021/12/05(日) 03:22:50.97 ID:eVMfMS54p
良いのはアッシマーくらいやな
78 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:55.97 ID:OOny1U8La
>>71
ティターンズじゃないんだよなぁ…
79 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:57.20 ID:v/56s87e0
>>71
ギャプランはええやろ
80 名無しさん 2021/12/05(日) 03:24:11.25 ID:NWz71qe20
>>71
マラサイ、ガブスレイ、ジオ、好きな機体ばかりだわ
72 名無しさん 2021/12/05(日) 03:22:53.24 ID:bhtsLhbB0
政治なんかやらずにかわいい弟分とパイロットやってた時期が楽しかったんやろな
73 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:01.35 ID:VswlAm/HM
出すのフォウだけで良かったやろ
74 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:16.01 ID:7mj4qLzl0
76 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:44.02 ID:+9k3WyWm0
77 名無しさん 2021/12/05(日) 03:23:44.08 ID:+9k3WyWm0
81 名無しさん 2021/12/05(日) 03:24:34.05 ID:TYQ9mC4I0
でもカミーユが精神崩壊するのにアレは絶対一因になってたんだよなぁ
84 名無しさん 2021/12/05(日) 03:25:32.62 ID:NWz71qe20
>>81
だからロザミィと出会わない劇場版は精神崩壊しないしな
85 名無しさん 2021/12/05(日) 03:25:35.63 ID:7mj4qLzl0
91 名無しさん 2021/12/05(日) 03:26:44.17 ID:6LSNPE4ud
>>85
連邦のエリート部隊なのにモノアイ使いたがるのようわからんな
87 名無しさん 2021/12/05(日) 03:25:57.71 ID:feeu6uEu0
95 名無しさん 2021/12/05(日) 03:27:25.01 ID:NWz71qe20
>>87
サラが乗るのがボリノーク
レコアがパラスアテネだったよな
88 名無しさん 2021/12/05(日) 03:26:09.00 ID:Hw/R3x1y0
89 名無しさん 2021/12/05(日) 03:26:29.23 ID:bhtsLhbB0
仲良さそう
119 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:15.37 ID:1dnpeaRL0
>>89
こいつ設定ではノースリーブじゃなかったらしいな
色彩設定が間違えたとか
92 名無しさん 2021/12/05(日) 03:26:57.63 ID:7mj4qLzl0
93 名無しさん 2021/12/05(日) 03:27:00.62 ID:feeu6uEu0
94 名無しさん 2021/12/05(日) 03:27:06.39 ID:ZABbd5Hf0
96 名無しさん 2021/12/05(日) 03:27:54.31 ID:NUcNfYARp
97 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:00.75 ID:Jq9Zreh90
ガンプラ見てたら機体居たけど独特
118 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:15.02 ID:haqJWgvkd
>>97
ホビージャパンで連載してた外伝
ティターンズ側が主人公
98 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:07.18 ID:9c7jODTC0
中盤のはなしうろ覚えや
111 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:18.95 ID:NWz71qe20
>>98
それでもアクシズは最後までエゥーゴを積極的に攻撃してこなかったんだよな
エゥーゴはアクシズをガンガン攻撃してたが
最終決戦はハマーンはジュピトリスに総攻撃を仕掛ける所に
シャアがメガバズ撃ち込んで、結果として双方に狙われるというね
何もしなければ漁夫の利狙えたのに
101 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:11.75 ID:bhtsLhbB0
102 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:22.65 ID:v71DETsld
103 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:29.38 ID:lAyDGpjR0
104 名無しさん 2021/12/05(日) 03:28:51.53
カミーユ「お前シャアやろw認めろやみんなの前で」
クワトロ「今のワイはクワトロやしそれ以上でもそれ以下でも…」
エゥーゴの者ども「まあみんな気づいとるけどどうでもよくない?」
カミーユ「(顔を真っ赤にしながら)修正してやる〜」
106 名無しさん 2021/12/05(日) 03:29:25.71 ID:7mj4qLzl0
>>104
シャア・アズナブルという人物を知っているかね?
105 名無しさん 2021/12/05(日) 03:29:15.76 ID:NUcNfYARp
107 名無しさん 2021/12/05(日) 03:29:40.14 ID:aN5NlAg7d
110 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:00.28 ID:VswlAm/HM
↑
その後も割と呼んでなかった?
113 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:37.92 ID:v/56s87e0
>>110
シャアって呼ぼうとしたら本人に止められたからね
112 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:22.21 ID:feeu6uEu0
117 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:10.49 ID:NWz71qe20
>>112
ふふ…
120 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:30.26 ID:bhtsLhbB0
>>112
最終回の誰だ?誰だ?誰だ?クッソ笑った
114 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:43.83 ID:6q7NEXPZa
今ならネットで調べたりも出来るんやろねど
115 名無しさん 2021/12/05(日) 03:30:53.12 ID:feeu6uEu0
122 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:43.10 ID:7mj4qLzl0
>>115
Vのアサルトバスターみたいなもんで
劇中なんの活躍もしない
123 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:46.48 ID:NWz71qe20
>>115
ZZのハイメガキャノンなんて劇中で4回しか使われてないからな
116 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:03.67 ID:RWFoarkj0
125 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:55.42 ID:VswlAm/HM
>>116
普通は熱い展開になるはずなのに女ばっかで草生えた
121 名無しさん 2021/12/05(日) 03:31:34.54 ID:Vq+8kj2Mr
最高傑作いわれてる逆シャアも、作品単体ならともかくZ、ZZからの続きと考えると設定無茶苦茶だからな
135 名無しさん 2021/12/05(日) 03:33:14.77 ID:NWz71qe20
>>121
シャアがいきなりララァとか言い出しててたの引いたわ
130 名無しさん 2021/12/05(日) 03:32:54.34 ID:v/56s87e0
136 名無しさん 2021/12/05(日) 03:33:22.16 ID:6i2DHK5z0
>>130
不快なキャラやし死んでスカッとしたやろ
144 名無しさん 2021/12/05(日) 03:35:42.33 ID:NWz71qe20
>>130
意味なく人が死ぬのが戦争ということを表現するという意味では必要
132 名無しさん 2021/12/05(日) 03:33:03.19 ID:ZABbd5Hf0
137 名無しさん 2021/12/05(日) 03:33:50.24 ID:wNLvqTSyd

138 名無しさん 2021/12/05(日) 03:33:53.59 ID:7mj4qLzl0
139 名無しさん 2021/12/05(日) 03:34:00.98 ID:mWcAUnuo0
なんでこんな複雑な話にしたんやろ
相手は最初ガンダム使ってたのに
モノアイモビルスーツ出してくるし設定読まんと意味わからんやろ
140 名無しさん 2021/12/05(日) 03:34:07.32 ID:X3qtKbQ80
141 名無しさん 2021/12/05(日) 03:34:39.97 ID:q2cc3mGV0
↓
モビルスーツシルエットクイズ!
145 名無しさん 2021/12/05(日) 03:36:00.76 ID:pAM5kXhJ0
あれほどの腕前なら二つ名つきでブイブイ言わせてそうやけど
158 名無しさん 2021/12/05(日) 03:38:40.94 ID:6i2DHK5z0
>>145
連邦にいたってっていう設定しかない
146 名無しさん 2021/12/05(日) 03:36:07.05 ID:jv8gn0Qo0
死者の思いを受け止めてあそこまでいっちゃったNTあいつしかいないから前例はないんだが
148 名無しさん 2021/12/05(日) 03:36:07.79 ID:v/56s87e0
152 名無しさん 2021/12/05(日) 03:37:24.19 ID:pAM5kXhJ0
>>148
というか親殺した直後に息子煽ったからな
155 名無しさん 2021/12/05(日) 03:38:06.39 ID:NWz71qe20
>>148
そもそも50歩100歩だよな
166 名無しさん 2021/12/05(日) 03:40:28.73 ID:12KwNDfp0
>>148
だから殺されたんやろな
150 名無しさん 2021/12/05(日) 03:36:50.44 ID:lt35Dbf90
151 名無しさん 2021/12/05(日) 03:37:12.43 ID:bhtsLhbB0
153 名無しさん 2021/12/05(日) 03:37:40.96 ID:RWFoarkj0
>>151
ドヤ顔アーモンド草
154 名無しさん 2021/12/05(日) 03:37:53.81 ID:709lryLx0
157 名無しさん 2021/12/05(日) 03:38:27.01 ID:aN5NlAg7d
167 名無しさん 2021/12/05(日) 03:41:45.14 ID:V1rtWHvld
>>157
酷いよね
171 名無しさん 2021/12/05(日) 03:42:40.69 ID:NWz71qe20
>>157
最終回前はただの大量処分市って感じで雑でさえあったわ
159 名無しさん 2021/12/05(日) 03:39:00.03 ID:lt35Dbf90