ダイパリメイクの主人公、時を止め空間を司り生命を創造する★2
498 名無しさん 2021/11/26(金) 21:30:52.85 ID:EHOkQpQy0
普通に交換要求しとる
510 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:46.27 ID:dXcML4W/a
>>498
増やして渡せばええから相互配布みたいなもんや
531 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:02.54 ID:Az0mCyR30
>>498
そりゃ交換しても減らんのやからお互いが出せる最高級の物渡した方が得やろ
何も出せるもんないっていえば素直に恵んでくれるで
499 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:08.12 ID:eyPg0dqs0
505 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:35.73 ID:En272mgX0
>>499
検品済みやぞ
514 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:27.13 ID:yZkoSCq00
>>499
中古なのがタダで貰える理由や
502 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:19.76 ID:XZDB6ZGk0
503 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:23.19 ID:LyjF8Hwbd
改造産じゃない正規品やぞ
506 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:35.85 ID:I356iQljp
511 名無しさん 2021/11/26(金) 21:31:58.97 ID:gNhQ3ouB0
512 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:05.70 ID:P96UC/S90
513 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:14.72 ID:6nFYop77M

515 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:32.09 ID:84Ns6L7F0
516 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:40.86 ID:h1/g2s510
518 名無しさん 2021/11/26(金) 21:32:52.88 ID:2h7czk6Z0
588 名無しさん 2021/11/26(金) 21:39:22.88 ID:g5EiYeNnM
>>518
マップのリソースファイル名っぽいけどポケモン名の変数にそれが入ってる理由がわからん
多分裏で動いてるマップ読み込むスレッドがメモリ破壊したくさいけど状況が謎
519 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:04.42 ID:unh0zoy/a
520 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:05.77 ID:81p1HiYcp
リストラとかしだした時点でもう終わっとるんよ
521 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:06.74 ID:Ptd+vtNgd
524 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:32.54 ID:Ns41t8Rmd
>>521
これは草
522 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:11.91 ID:g73KwCtcp
イルカ「このままじゃあの会社はダメだ…」
イルカ「何とかして改心させるしかない…」
ゲーフリ「ん〜?何だこのゲームは…」
イルカ「(頼む…思い出してくれ…)」
ゲーフリ「原作よりオモローw」
イルカ「そんな…(膝から崩れ落ちる)」
523 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:28.67 ID:HDYbi0180
みんなでバグを楽しもうよ
525 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:33.60 ID:lO75WEKWd
526 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:35.38 ID:rMUW/YeJ0
ゲーフリの開発力の無さを隠すための陰謀なんだ
まともで面白いポケモンをリメイクとはいえ外注が作ったら
ゲーフリはやっぱ開発力低いな、剣盾、ピカブイ、USUMはやっぱダメだったんだなって叩かれるようになる
それは本家としては納得できないし、なにより
外注があんなに良いの作れたんだかはゲーフリが開発するんじゃなくて今後は外注にしろよ
的な世論になる
これはゲーフリにとってよろしくなさすぎる
だからあえてバグまみれで発売することで
ゲーフリ開発だった剣盾とかってやっぱよかったんだな
のう思わせる高度な情報戦なんだ
529 名無しさん 2021/11/26(金) 21:33:54.39 ID:jpdrTezDp
ゲームのデバッグって延々と壁にぶつかり続けたり排他関係のイベント確認したりエフェクトを事細かに見たりで本当に時間かかる作業らしいからな
アルセウスとかち合わない為の犠牲となったのだろう
530 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:01.79 ID:uhnKI4R0p
新しいのはないんか
539 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:54.38 ID:WYPjUd+Gd
>>530
毎日新バグ見つかる方が異常やで
感覚戻そうや
541 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:28.52 ID:Az0mCyR30
>>530
バグの手順が複雑化してきてgifで短くまとめるのが難しくなってきとるわそろそろ潮時やね
534 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:14.66 ID:zwN+P7ig0
535 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:18.45 ID:nusQZ7xI0
542 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:30.69 ID:HYJHJTso0
>>535
インディーズ系単純に選評もおもんないわ
562 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:09.93 ID:OB5XLg1Y0
>>535
大人数で一生懸命開発してクソゲーってのが面白いのに
そのへんのインディーゲームいれるとか頭おかしいんかな
536 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:25.56 ID:FGpojJevd
シェイミ ダイパどちらでもなぞのばしょで捕獲した個体は通りません
アルセウス ダイヤモンド産をレベル100にすればホームまで持ってこれます
元のダイヤモンドとリメイクダイパを買うことで初めてバグ産3幻がホームに集結できるんや
激熱やろこれ
547 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:48.52 ID:BWAPDsgF0
>>536
なんでダイヤモンドだけ大丈夫なんや?
538 名無しさん 2021/11/26(金) 21:34:38.46 ID:kCWmIlEcM
初代からして岩田いなかったらできてないゲームなんだし
546 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:41.50 ID:jSKMIzUP0
>>538
初代は岩田関係ないで
関わったのはポケモンスタジアムや
556 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:31.14 ID:aeZOFHXld
>>538
任天堂内製にそんな体力無いでしょ
543 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:32.94 ID:x6CCeXHBa
544 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:37.87 ID:GXYxIvgO0
Brando Dio and Star Platinumじゃねーかwwwwwwwwwww
551 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:08.70 ID:oAabloSG0
>>544
そこそこうまい
548 名無しさん 2021/11/26(金) 21:35:54.44 ID:En272mgX0
549 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:03.09 ID:x6CCeXHBa
552 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:14.25 ID:7YNVPy6h0
557 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:35.65 ID:92RsfENM0
575 名無しさん 2021/11/26(金) 21:38:16.78 ID:jSKMIzUP0
>>557
ゲーフリの開発能力は今も昔も無いで
無いけど初代は馬鹿売れしちゃって今に至るんや
558 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:36.63 ID:Bfy/jSZM0
559 名無しさん 2021/11/26(金) 21:36:45.59 ID:vtIi9FOeM
561 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:04.86 ID:Wh/95FHyp
565 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:23.97 ID:ok7sCYibd
何もかもが一つあると無価値な今、その一つを手に入れるのが意外と面倒やからな
なんもないですけど何かくださいってなるとあげてもいいけどめんどくさいなってなるもんや
566 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:29.29 ID:81p1HiYcp
グッズとかアニメだけでやっていこうや
567 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:34.41 ID:RzsuwuH30
って思ってたけどちょっと考えを改めつつあるわ
571 名無しさん 2021/11/26(金) 21:37:44.44 ID:VjoHh8lO0
574 名無しさん 2021/11/26(金) 21:38:00.64 ID:Vu8SK0Dt0
579 名無しさん 2021/11/26(金) 21:38:25.46 ID:xXQqYdwf0
実況とか見てると全然バグとかなくて面白そうやのに
586 名無しさん 2021/11/26(金) 21:39:19.36 ID:vnEvIi970
>>579
話題になってるバグは意図しないと流石に無理だけど
細かいバグが無数にある
596 名無しさん 2021/11/26(金) 21:40:08.59 ID:vK4WNXbU0
>>579
パチリス置き去りはもこう
606 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:41.27 ID:Q9f5Em3wp
>>579
高低差バグとか全然起きんからガッカリやわ
もっと多発するもんやと思ってたのに
584 名無しさん 2021/11/26(金) 21:38:58.08 ID:LaIkWHl60
587 名無しさん 2021/11/26(金) 21:39:20.66 ID:Vv+mEIxi0
売上も凄いし、まともに予約して特典貰ってた人が馬鹿を見る点以外は最高ちゃう?
611 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:06.44 ID:ok7sCYibd
>>587
両バージョンを確保するタイプの人間は可哀想
な気がしたけどその手の人間ってどれほどユーザーが舐められてようが次回作は嬉ションしながら予約する救えない奴隷だからそうでもないな
590 名無しさん 2021/11/26(金) 21:39:47.82 ID:Bfy/jSZM0
595 名無しさん 2021/11/26(金) 21:40:07.09 ID:Yo4nvWF+0
詐欺罪と器物損壊罪で訴えていいぞ
597 名無しさん 2021/11/26(金) 21:40:09.78 ID:kxPvvh/t0
599 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:09.64 ID:qOIiE7yRd
600 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:15.23 ID:bs089XZS0
603 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:28.64 ID:q8oAak/C0
みずほ銀行の精鋭プログラマーに指導してもらった方がええわ
627 名無しさん 2021/11/26(金) 21:43:05.14 ID:mUADma/Ed
>>603
みずほはプログラマーというか人を入れ替えまくった上が無能だからなあ
604 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:29.12 ID:GXYxIvgO0
だって売れてるもん
626 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:56.91 ID:/tZkkJLe0
>>604
「でも売れてるじゃん」
「子供向けになにムキになってんの」
これもう飽きたから新しい煽り持ってきてよ
609 名無しさん 2021/11/26(金) 21:41:49.86 ID:BoDw+OsN0
613 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:15.03 ID:thCmjCEQ0
それだけで買う価値あるや
615 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:22.06 ID:p/M2iB6gM
そらゲーフリも手抜くし外注でクソゲー作られても平気で出すわ
618 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:28.29 ID:B1Cg2/A30
619 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:30.96 ID:2HzNzhdb0
斜め移動多用とかボタン連打とか
620 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:35.71 ID:o1TKUJN30
622 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:44.62 ID:ad092cR10
623 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:47.64 ID:VjoHh8lO0
624 名無しさん 2021/11/26(金) 21:42:48.61 ID:BnXu7de8M
634 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:10.70 ID:e4xCHtTbd
635 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:12.47 ID:0nXsZqvQ0
637 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:16.19 ID:bUgUNLio0
そらつべキッズは買うわ
638 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:31.28 ID:+Hye9A5i0
639 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:35.47 ID:R/pT3kbB0
BDSP産をHOMEにつれていけるだけでボール遺伝で実質ガンテツだし
641 名無しさん 2021/11/26(金) 21:44:47.22 ID:h1/g2s510
648 名無しさん 2021/11/26(金) 21:45:38.83 ID:x6CCeXHBa
651 名無しさん 2021/11/26(金) 21:45:44.52 ID:w+/mn5sB0
今回は流石にそこまではいかないよな
684 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:43.80 ID:1trBHXJ70
>>651
原作のダイパのアルセウス入手バグも主人公をなぞのばしょで歩かせることで内部のメモリを書き換えてる仕組みらしいで
こっちでも類似のバグがあるかはわからんけど
653 名無しさん 2021/11/26(金) 21:45:55.46 ID:JRV7As9Ha
こんなん許可するわけにいかんし
685 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:45.74 ID:aeZOFHXld
>>653
流石に増殖対策くらいはするでしょ
同一IDは弾くとか余裕だろうし
654 名無しさん 2021/11/26(金) 21:45:57.10 ID:Bfy/jSZM0
もうおわりや
まじめにゲーム作ってたやつら馬鹿らしくなってきてるだろ
655 名無しさん 2021/11/26(金) 21:45:58.88 ID:96YUDI+C0
656 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:03.56 ID:cRS0sAhV0
ダイヤモンド実装パールバグの詳細が判明したらパール買おうかな🤔
657 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:04.99 ID:x+4Yt8700
665 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:49.16 ID:VvY7+a4Y0
>>657
明後日にはスタメン落ちするから困る
660 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:22.05 ID:fFobZGAE0
絶対楽しいやろ
664 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:48.12 ID:Y1SwUeK+d
能力ある人がちゃんと評価される世の中で良かったわ
666 名無しさん 2021/11/26(金) 21:46:53.79 ID:hHoAZHo80
ブリブリ→139万売上
ええんかこれ?
669 名無しさん 2021/11/26(金) 21:47:09.36 ID:IT5oKux80
688 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:57.79 ID:lnHE//z30
>>669
全ての数値やフラグを任意にいじれるように公式チートツール化することや
初代ポケモンレベルでいじれるとなんとゲーム内でプログラム組んでテトリスが作れるようになるで
671 名無しさん 2021/11/26(金) 21:47:19.89 ID:84Ns6L7F0
682 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:30.06 ID:yZkoSCq00
>>671
低コストでここまで売上だすイルカこそ主力やろね
673 名無しさん 2021/11/26(金) 21:47:46.09 ID:bcr1R8qn0
674 名無しさん 2021/11/26(金) 21:47:53.29 ID:x6CCeXHBa
676 名無しさん 2021/11/26(金) 21:47:59.31 ID:+Hye9A5i0
677 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:02.59 ID:FL4y26RO0
無駄にオシャボに希少価値つけることでゲーフリになんか得があるんか
678 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:08.14 ID:zXdwCTvk0
679 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:11.02 ID:hHoAZHo80
あんなカッコつけてるNが2等身でバグりまくるんやで
691 名無しさん 2021/11/26(金) 21:49:05.70 ID:mUADma/Ed
>>679
アンチ乙
BWリメイクは更に手抜きするから一頭身だぞ
683 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:34.76 ID:B8SU45170
686 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:46.98 ID:HYJHJTso0
718 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:04.63 ID:gWzrN/GK0
>>686
イッシュやと固定シンボルのある幻ってビクティニだけか
全部落とし込んでたダイパとそこに行けてしまうなぞのばしょのツケはBW〜XYにきとるし
今回もまた回ってきそうやな
690 名無しさん 2021/11/26(金) 21:48:59.27 ID:0nXsZqvQ0
707 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:22.60 ID:xLx4JRbd0
>>690
売り上げ盾にするのもどんなゴミでも売り抜いたら勝ちって考えやから詐欺を容認してるようなもんだよな
692 名無しさん 2021/11/26(金) 21:49:14.76 ID:I9wYVNTna
693 名無しさん 2021/11/26(金) 21:49:17.11 ID:Kx3j4T9c0
697 名無しさん 2021/11/26(金) 21:50:09.83 ID:VvY7+a4Y0
>>693
ガラルはともかく上の世代にはいけないやろなぁ
705 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:12.19 ID:vK4WNXbU0
>>693
そんなことしたら必死にバグなしにこだわって6vや色違い厳選してる人達がバカみたいじゃないですか
694 名無しさん 2021/11/26(金) 21:49:35.60 ID:VvY7+a4Y0
695 名無しさん 2021/11/26(金) 21:49:56.90 ID:eFatrlpmr
700 名無しさん 2021/11/26(金) 21:50:32.18 ID:rM36nZ3I0
>>695
必要なやつだけ増やして増やしたのをあげるんやで
698 名無しさん 2021/11/26(金) 21:50:10.08 ID:7YgVdNeJM
恐ろしいゲームやわ
699 名無しさん 2021/11/26(金) 21:50:12.60 ID:6D3ottUW0
なぜ学ばないのか
702 名無しさん 2021/11/26(金) 21:50:49.23 ID:hHoAZHo80
712 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:40.28 ID:nIlelooQ0
>>702
これの方が大分まともやったな
720 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:19.76 ID:VvY7+a4Y0
>>702
レッツゴー金銀で化ける要素はあったかもね
さすがにピカブイはやってておもんなかったわ
731 名無しさん 2021/11/26(金) 21:53:03.16 ID:mUADma/Ed
>>702
嫌味とかじゃなく女子供向けのゲームとしてよく出来たデザインだと思う
全体的に丸っこくて可愛い
706 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:19.07 ID:YcCpWulyd
心底がっかりした
誰でも彼でもほいほい新しいゲーム買える訳じゃないだろうに
711 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:37.60 ID:GXYxIvgO0
>>706
でも売れてるじゃん
717 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:03.39 ID:hHoAZHo80
>>706
これ言うほど子供騙せてるんやろか
今の子供はSNSでゲームの評判なんか簡単に調べるやろ
709 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:27.51 ID:VvY7+a4Y0
多分ゴンベもすぐ出せるやろ
715 名無しさん 2021/11/26(金) 21:51:57.37 ID:eNvmV2Hs0
わざとなんか?
716 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:01.99 ID:mJkrAwN1d
金銀←色の中でも特別感ある金と銀やな
ルビー・サファイア←金と銀からの連想で宝石にしたんやな!悪くないで
ダイアモンド・パール←こいつ
原作からして「凡」なんだよね…
719 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:19.51 ID:svbXR87B0
721 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:27.34 ID:x6CCeXHBa
751 名無しさん 2021/11/26(金) 21:54:22.04 ID:yvTsunWU0
>>721
ぢゃあ大人は何で遊ぶの😠
723 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:36.96 ID:hid46WK1d
732 名無しさん 2021/11/26(金) 21:53:05.75 ID:VvY7+a4Y0
>>723
初期ver大切にしていけ
自動アプデ切らんとね
726 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:50.95 ID:rAi/87XJp
729 名無しさん 2021/11/26(金) 21:52:59.82 ID:DSf9r36h0