スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」

adsense

61 名無しさん 2021/12/02(木) 16:47:50.59 ID:ZjpP58uAa

1〜12話一気に出されたら安っぽくなるだろうが


62 名無しさん 2021/12/02(木) 16:47:50.86 ID:OCDvUvQU0

一気見したいだろ毎週ちまちまとかマゾかよ

69 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:27.24 ID:I/NWRNsi0


>>62
暇人かよ
一気見とか何時間かかんねん


63 名無しさん 2021/12/02(木) 16:47:53.99 ID:8XERc7kea

ネタバレするとミッキーの誕生日の下りはバックスバニーに差し替えや


64 名無しさん 2021/12/02(木) 16:47:57.90 ID:V5GczueH0

作画酷くないけど特に凄いともならん普通や


65 名無しさん 2021/12/02(木) 16:47:58.09 ID:5DGL+SJhp

神定期


67 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:14.32 ID:jMgsGm7g0

ネトフリ契約してる上で文句言うならわかるがしてないならただのコジキやろ

74 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:44.24 ID:ZjpP58uAa


>>67
イカゲームと全裸監督だけ見て契約解除したわ


68 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:26.90 ID:94l57zlVa

アーケイン見るべ

88 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:22.65 ID:1IQgbTFsp


>>68
映像クオリティっていう意味では圧勝やしな

あの原作を映像化してそこそこ上手くやれてるのは評価できる


71 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:31.04

ネトフリって完全に陽キャ用コンテンツに昇華しててなんJ民と縁がなさすぎるんよな


72 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:43.05 ID:MkyhIsPrr

作画は4部より酷いから覚悟しときいや
演出で何とか保ってるけどね

80 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:38.99 ID:8XERc7kea


>>72
お前じゃんけん小僧回見てもそれ言えるんか?


75 名無しさん 2021/12/02(木) 16:48:46.56 ID:8rB/1t6u0

1,5倍速で見てたからあっという間おわったわ
24話まで一気に配信して欲しいわ


77 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:15.69 ID:8XERc7kea

12話以降ってどういうペースの配信になるんやろな
ネトフリ初加入やからイマイチようわからん


79 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:20.74 ID:byIzQhkO0

見たいなら契約したらいいやん
ワイは見ないからええわ


81 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:40.75 ID:tiDdVwdad

六部はチビチビ見るより一気見した方がいい序盤ホントにつまらんから

97 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:56.11 ID:IBAlBWy70


>>81
プッチ戦以外おもんないぞ


82 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:51.88 ID:VOtWObLM0

作画微妙やなぁ


84 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:52.36 ID:fqMDjsQNM

ワイ初見民、2部あたりできつくて先が進まない


85 名無しさん 2021/12/02(木) 16:49:53.91 ID:ZjpP58uAa

見たくて文句言っとんちゃうねん
ワイはもう動画見たし


86 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:01.70 ID:MkyhIsPrr

作画ジョジョシリーズ歴代最低やけどテンポいいから見れる
3部はダラダラつまらんかった

108 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:13.26 ID:I/NWRNsi0


>>86
3部のダラダラ感はむしろワイもエジプト旅行してるみたいな感覚味わえて楽しめたけどなぁ


87 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:17.91 ID:IiIt3bhs0

岸辺露伴の作画ってめっちゃええよな
これで4部作り直せ

303 名無しさん 2021/12/02(木) 17:06:56.97 ID:Wo6ooQ7m0


>>87
あれはovaだからできたんや
クール放送じゃ無理や


89 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:22.66 ID:94l57zlVa

7部アニメ化には必要な過程やぞ
我慢せーや

100 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:36.97 ID:tiDdVwdad


>>89
7部こそアニメ化必要よな大統領戦とか漫画だと意味わからんかった


90 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:26.28 ID:8rB/1t6u0

ネットフリックスをジョジョのために加入したけど、ネトフリドラマが面白すぎてそっちにハマってしまったわ


92 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:38.76 ID:HfdJT0bj0

おもしろくて一気に見ちゃったわ話あんま覚えてないし


93 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:40.37 ID:ZjpP58uAa

仮に先行で配信するとしても1話ずつ出そうな?って話


95 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:52.12 ID:F98HWvI10

ちょっと前まではネトフリ独占は流行らないって風潮だったのが一気に覆ったわ
むしろ独占のが作品の質も良くてWINWINになっとる


96 名無しさん 2021/12/02(木) 16:50:55.96 ID:OXrB1LpL0

SNSで細かい描写見てるやつの感想とか見るのすき
花言葉とか知らんし


98 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:14.64 ID:EDeKgmRfr

やっぱり徐倫は最高やな


101 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:42.61 ID:Zvz84WI3a

ED曲て有名な人なん?


102 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:43.76 ID:Wo6ooQ7m0

6部はプッチをカッコ良くセクシーに描けたらそれで十分や


103 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:44.27 ID:QlRof/jE0

6部なんて脱獄しないとおもんないんだから一気に見た方がええやろ
ネトフリ、有能


104 名無しさん 2021/12/02(木) 16:51:45.64 ID:8XERc7kea

ついでにビバップの実写とか陰謀論のおしごととかいう奴も見てるけど結構おもろい


105 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:02.31 ID:Ygb5xL8K0

テレビ放映っていつやっけ

112 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:24.73 ID:MA+nd93hd


>>105
来年夏


110 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:19.58 ID:l6HuulOw0

ヤドクガエルあんなふらしたら絶滅するやろって思った


111 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:21.00 ID:8XERc7kea

TV勢はグェスの演技楽しみにしとけ


113 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:29.54 ID:CxAPd+U+d

プッチの声どうや?

119 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:23.17 ID:8XERc7kea


>>113
いい感じに狂信者感出てるわ
あとホワイトスネイクのねちっこい喋りも結構ハマってた


115 名無しさん 2021/12/02(木) 16:52:47.32 ID:coDU12DE0

ウェザーが強すぎてつまらん


116 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:14.84 ID:2FnZrwNYM

毎週楽しみとか言ってるやつ
クソつまらん6部が週間になったら脱落者続出やろ
一気に見して初めて面白いんやぞ


120 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:23.91 ID:o10C5XLDa

有能だけど話題にはならんな


121 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:26.82 ID:EDeKgmRfr

ネトフリはカウボーイビバップのドラマが思ってたよりは良かった

128 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:23.47 ID:8XERc7kea


>>121
アクションのテンポはアニメに比べるとスローに感じるけど、全体的には意外とアリやなって思えたわ


123 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:31.66 ID:Et8V/wTQa

6部は原作おもんなくて途中で読むのリタイアしたからアニメも別に期待しとらんわ

153 名無しさん 2021/12/02(木) 16:56:11.15 ID:l6HuulOw0


>>123
ジャンプで初めて見たジョジョが6部やけどゴチャゴチャしすぎで何してるか最初わからんかったわ


124 名無しさん 2021/12/02(木) 16:53:44.80 ID:/WZapL9m0

無重力のやつ服装やばすぎだろ

134 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:46.03 ID:V5GczueH0


>>124
あいつがスタンドかと思ったわ


125 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:05.77 ID:drFSh7pd0

OPよく聞いたらスルメ曲な感じしてきたけどそれでもやっぱ足りんと思う


126 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:06.47 ID:ZjpP58uAa

1話から2話までの1週間
2話から3話までの1週間

待つ時間がコンテンツの盛り上がりを作るんや


127 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:23.24 ID:7okha/0Z0

ジョリーンのマスタベってそもそも直接しとるシーン無いよな?
ひんひん泣いてうるせぇなんだよからのマスタベ見られた告白で話始まってなかったか


129 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:27.63 ID:PipEcfZBp

カウボーイビバップ見てみようかな。アニメの方は見てないから抵抗ないし

137 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:05.65 ID:EDeKgmRfr


>>129
アニメ見てからの方が面白いぞ


361 名無しさん 2021/12/02(木) 17:10:40.71 ID:U/qM01w/0


>>129
アニメ版の方はアニメ史に残るレベルの作品だからね見ておいて損はないぞ
映像のセンスが凄まじすぎる


130 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:30.96 ID:CBfVjhU9d

OP過去最低だろ
なにあの曲

144 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:37.59 ID:Wo6ooQ7m0


>>130
曲に慣れないのはわかるけどOP映像は過去一いいわ
曲も聴いてくうちに慣れるやろ


379 名無しさん 2021/12/02(木) 17:11:44.24 ID:U/qM01w/0


>>130
ワーストはチャーシューだぞ


384 名無しさん 2021/12/02(木) 17:12:15.07 ID:bz25kM570


>>130
映像はええから…


131 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:31.88 ID:vNKbkKjA0

格差3ヶ月やろ
話題にならんやん


133 名無しさん 2021/12/02(木) 16:54:40.37 ID:Wo6ooQ7m0

6部はもっと雰囲気作りに力入れるべきや


138 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:12.87 ID:ZjpP58uAa

1~12話一気に出したらその待機期間11週間分の盛り上がりを無くしてるのと同じ


139 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:14.69 ID:a06J4H+4r

FFの格好がジョジョでは普通すぎて平均的な外国人にしか見えない

ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」\n_1

ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」\n_2

ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」\n_3

ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」\n_4


156 名無しさん 2021/12/02(木) 16:56:26.13 ID:ipDn0Gp90


>>139
やる気ないコスプレだな
鮭おばのコスプレしたほうがよさそうこの人


157 名無しさん 2021/12/02(木) 16:56:27.12 ID:aP744+Dv0


>>139
シャケくれる人じゃん


159 名無しさん 2021/12/02(木) 16:56:29.67 ID:I5lSSlRE0


>>139
似とるな


140 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:21.61 ID:5S47jkE5d

原作うろ覚えだったけどかなり面白かったわ


142 名無しさん 2021/12/02(木) 16:55:31.16 ID:gJFndyqP0

ラング・ラングラー戦とか複雑な動きするとこほとんどCGになってたわ
荒木タッチっぽくない無機質な身体なのにヌルヌル動くから違和感凄かった