スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ハンターハンター、読み返すと面白い

adsense

168 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:53.50 ID:ZPjNveUo0

コミック派だけど、ハンターハンターはネタバレ勢が酷すぎてジャンプ買って読んどったわ
ハンター関連NGにしてもヒ「ソ」カのソをンに変えたり、画像にネタバレ詰め込んで踏ませたり巧妙すぎる

188 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:16.60 ID:MOA0cdqe0


>>168
そもそも連載再開する時にコミック出すから休載中ずっと待たされることになるからな


171 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:06.90 ID:vvU9GGItp

ワイも昨日読み返し始めたとこや
サンキュートシオ


173 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:14.23 ID:2IXEwCnwp

ハンター試験編は何回見ても飽きないね
プレート奪い合う所とかアニメ版も最高だった


174 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:14.81 ID:EuauXUb0d

いやどう考えても継承編は糞やろ
完結して読み返したとしても糞やわ
蟻も再評価しとるのおるけどやっぱ今までのハンタとしての物語の積み重ねと比べるとチンカスやし
蟻のせいで普通ならおもろい筈の選挙編やヒソカ対クロロもただの茶番にしか見えん糞っぷりお前クソ?


175 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:16.62 ID:PYYKnfY5d

呪術ってハンタのパチモンとして楽しめる?

180 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:32.90 ID:C3Clktok0


>>175
無理


182 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:46.15 ID:Q1TXXehXp


>>175
完全劣化版のゴミだからイライラしてくる


184 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:02.61 ID:CEKjHYZU0


>>175
ハンターと比べると糞つまらん笑


176 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:19.95 ID:E6uPBm7P0

クラピカがビスケと口論して場を沈めた時キツかったわ
なーにが「仲間を取り戻すためなら何でもする」だよ
お前が性格悪いだけじゃん


178 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:23.90 ID:3pqoKNaEd

でも鬼滅より売れてないよねw


181 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:37.41 ID:a2qwJrPQ0

実際ゴンの目標ってもうないやろ
ジンに会ったし

189 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:22.98 ID:ipQxTkCKM


>>181
ドン・フリークスと会うのが目標だろ


183 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:00.22 ID:SUgdaJ+KM

なんでハンタって魅力感じるんやろな
やってること自体は他の漫画と大して変わらんのに

244 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:22.15 ID:0dkv5cA90


>>183
他の漫画とは違うだろ
どっかで見たテンプレを構築して感動させようってやつばっかりじゃん
冨樫は常に誰にも予想できないような展開を考えてるしご都合主義を限界まで排除しようとしてる
その上で青年漫画でお手軽に衝撃を与えられるセックス暴力も工夫して少年漫画の範囲内でやってる


186 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:05.85 ID:y/GShuMjd

アベンガネがクロロ除念した時に出た森の精霊って今後出てこないんだろうな
どんな奴かすごい気になるが


187 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:14.25 ID:RrRxPHDu0

パリストン、新庄と似てるよな
無茶苦茶なことを言ってるのに権力とコネと華があるから誰も言い返せない

196 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:08.99 ID:/yw7o5di0


>>187
言い返しても10倍にして返してくるから言い返さないんだぞ


190 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:32.89 ID:olab5i3d0

ノヴとモラウの扱いの差が酷すぎる 能力強くしすぎてメンタル雑魚にするしかなかったんやろな


191 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:33.03 ID:fUCFDE6f0

ハンターってエロほぼ無いよな
カチョウが一番エロい始末


192 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:41.37 ID:P5k5RhKu0

もうそろそろ連載再開してほしいマジで


193 名無しさん 2021/12/01(水) 19:02:46.36 ID:YXY9i8kg0

ゴンさんが念を取り戻すのはいつになるのか


195 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:03.28 ID:YDypO6NX0

王位継承戦の何があかんってキャラみんな冷静で慎重すぎることやろ
ナックルとかイカルゴみたいな情に熱くてそれゆえに突飛な行動で作戦フイにするけどそっちのが展開進むし人間臭くてええわ
今の奴らモブですらクソ賢いしその上ブサイクやからなんの好感も持てへん

200 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:50.12 ID:K1WIT1ddd


>>195
これはちょっとわかる


201 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:56.45 ID:/yw7o5di0


>>195
キルアが東ゴルトーで勝手した時の一連の流れとかな


206 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:37.47 ID:c5knXK9/d


>>195
わかる
ビスケに惚れてる人みたいなキャラがもっとおってもええやろ


197 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:21.43 ID:XYycGtlnp

はよ継承戦完結しろや
通して読んだら多分面白い


198 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:26.18 ID:CEKjHYZU0

呪術廻戦にパクられないために、呪術が連載終了してから再開するという噂があるけどな


199 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:26.64 ID:H4JrNf9Fa

たまにYouTubeに上がってる昔のハンターハンターのヨークシン編見るわ

205 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:24.40 ID:K1WIT1ddd


>>199
旧アニメの一番おもろいエピソードやね


202 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:12.39 ID:YXY9i8kg0

半年前に継承戦読んだけどもうキャラクターの名前も展開も覚えてないからまた読み直さなきゃいけないと思うと苦痛


203 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:15.76 ID:aB0KI3B00

個人的にはゴンとキルアの話がまだ不完全燃焼だわ
ジンと会ってハッピーエンドっていうけどゴンとキルアがハンターとして活動する話をもっと読みたい


204 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:20.87 ID:zBaWAmfLd

完結しないクソ漫画
終わった分ジョジョリオンの方がマシ

211 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:57.37 ID:CEKjHYZU0


>>204
ジョジョリオンはシリーズで一番つまらんかったな笑


207 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:41.11 ID:oLYanNJC0

キルアのGI→蟻の流れが1番好きやわ
やっぱ選挙からなんか違う


208 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:48.04 ID:8ig4ppLId

ウェルフィン、ヒナ、ビゼフの行脚が普通に面白そうで見たい

223 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:47.50 ID:/yw7o5di0


>>208
あいつら別に人として生きてこうとか考えてないだろうしどっかしらでハンター勢とぶつかるよな
そういうの見たいわ


231 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:34.54 ID:d98nkQI+0


>>208
いいよなスピンオフで見たいわ


209 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:52.64 ID:klnypTAd0

除念師って善意以外でやる価値あるんか?
金だけなら念使ってハンター試験クリアでライセンス売ればええだけやし意味分からん存在やわ


210 名無しさん 2021/12/01(水) 19:04:56.25 ID:3pqoKNaEd

鬼滅のほうがおもしろくて草


214 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:07.72 ID:o+UMauA+0

キメラアント編めちゃくちゃ面白かったわ


215 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:12.56 ID:/uTA8vxpp

今何をしようとしてんのかテーマがよく分からない
頭脳戦?心理戦?

259 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:14.36 ID:UVwr00YE0


>>215
やりたいのは間違いなく群像劇やろ
漫画でどこまでやれるか挑戦してみたは良いもののやっぱ分かりづらくて失敗(多分)って感じやと思う


218 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:36.22 ID:DJAHkKCNM

暗黒大陸からなんか来て船に乗ってるやつ全員悲惨な死に方しましためでたしめでたしで終わらせていいよ


222 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:46.15 ID:YXY9i8kg0

ハンターで可愛いキャラ、ミトさんしかいない

228 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:04.00 ID:C3Clktok0


>>222
パクノダ


224 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:54.05 ID:CEKjHYZU0

呪術が新章で劣化グリードアイランド編みたいなことしたのはさすがに笑ったww


225 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:58.04 ID:Ki8t65mm0

つまらんつまらん言われてる王位継承編でも今思いつくのだけでビル、ヒュリコフ、テータ、バビマイナ、サカタ、ベレレインテと王子以外でもキャラの個性すぐに出せるのは流石だわ


226 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:58.70 ID:qOA1YJnl0

描くべきエピソードを過不足なく描いたとしたら冨樫の年齢的にもう絶対完結無理やろ


230 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:29.09 ID:Vsy12dn20

月1連載で良いからやって欲しい


232 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:38.60 ID:a2qwJrPQ0

暗黒大陸編、真面目に描いてても5.6年ぐらいかかりそうなんだけど大丈夫なんですかね…


233 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:40.00 ID:K1WIT1ddd

ヤバすぎ
十二支ん登場する30巻の帯見たら2012年て書いてある
中敷きのチラシに「メダカボックスアニメ放送開始」って書いてある

252 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:55.59 ID:MOA0cdqe0


>>233


234 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:41.77 ID:NR/4Bud20

もうプロット渡して嫁に描かせろよ


236 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:51.01 ID:/BT4ligb0

ビスケに惚れとるやつがどうなるかだけ知りたいから連載再開してほしいわ


237 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:52.83 ID:zo2DIHbA0

ツェリの能力いまだに理解出来てない

369 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:23.26 ID:d98nkQI+0


>>237
目をつぶって絶すると10秒先行した世界の光景が目に浮かぶって感じや
目を開けた時から10秒先の未来まではすでに確定してるから、その間自分は何者にも干渉されずに好き勝手できる


238 名無しさん 2021/12/01(水) 19:06:52.88 ID:AzFbASE/p

もう冨樫はストーリー作るだけで嫁に描かせてほしい


239 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:02.07 ID:LYgnWlk70

継承戦は文字だらけでだいぶ端折って読んでるけどまぁ面白いわ


242 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:19.43 ID:EXFjrmlHa

モブ同士の戦いもうやめようや


243 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:21.38 ID:Wbdk1bT60

最近の富樫って群雄劇の同時進行が露骨すぎるんや
いずれ破綻するで


245 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:33.85 ID:vHH2k4Kja

https://youtu.be/Kq2unTO8cXk

旧アニメのこの回がすこすぎる


267 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:53.62 ID:dgSxr62fr


>>245
セル画ってマジでオーパーツだな


247 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:42.24 ID:dgSxr62fr

ワイ未だに継承戦の内容がわからない
デスノートとかも何やってるのかよくわからない

255 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:03.68 ID:/uTA8vxpp


>>247
みんな分かってないから無問題


264 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:36.66 ID:Ki8t65mm0


>>247
単行本読めば普通に分かるぞ
連載であれはキツすぎるが


266 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:53.25 ID:klnypTAd0


>>247
デスノートはアニメでええぞ


249 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:49.57 ID:egQmJGXYd

昔はヨークシン信者だったけど今読み返すとやっぱキメラアント編が一番やわ


251 名無しさん 2021/12/01(水) 19:07:54.52 ID:/yw7o5di0

梅さんや風助がジンと協力して大陸探索するのが早く見たい


253 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:01.65 ID:ZL4MJRE+0

連載再開したら逆に信者減りそう


254 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:03.37 ID:mQuSs9j80

王位継承戦まじでどうでもいい
ヒソカvs旅団は気になるが


256 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:06.34 ID:iuLKJGtUd

ハンター試験って合格者0の年があったり合格の門が狭いわりに選挙編でいたハンター多くね
しかも年齢層近そうなの多いし


257 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:09.18 ID:CEKjHYZU0

今ハンター再開させたら、ハンター路線を走ってる呪術がかわいそうww


258 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:13.19 ID:PpiMIVzT0

ヒソカが誰に化けてるか考察してる奴おらんか?

272 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:04.09 ID:MOA0cdqe0


>>258
イルミやろ
一人称がオレ(イルミの)からボク(ヒソカの)に変わってるんやぞ


274 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:06.36 ID:/yw7o5di0


>>258
団長に化けてる
根拠は勘


260 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:25.77 ID:iCIJ4AXW0

こいつって結局強いのか弱いのかわからんよな

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


268 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:53.63 ID:PpiMIVzT0


>>260
めちゃくちゃ強い定期


271 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:03.53 ID:WJ9fLzGTa


>>260
ライフルでノーダメとかこいつが船に乗ってきたらヤバかったな


275 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:13.93 ID:iQ79mBgJ0


>>260
クソ強いぞ


261 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:30.19 ID:LYgnWlk70

いま連載再開したらキッズが「呪術のパクリ漫画?」って言いそう


262 名無しさん 2021/12/01(水) 19:08:35.38 ID:YXY9i8kg0

ハンターとベルセルクとワートリとヒストリエ集めてるんやが全て完結する気しないわ


273 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:05.88 ID:zmmV9g480

オチはどうでもええけど続きが気になる漫画


276 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:16.49 ID:IsVYxo2F0

頭脳戦とか設定が練られてるとかいわれるわりにかなりガバも多いよな
特に話が進むにつれて系統とかもうどうでもよくなったんやろなってレベルの便利能力が増殖

282 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:02.10 ID:/uTA8vxpp


>>276
よく分からないものはとりあえず特質にすればいいからその分類を作ったと考えれば有能かもしれない


277 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:30.67 ID:9Qpj5P9/d

HUNTER×HUNTERより面白い漫画読んだことないわw


279 名無しさん 2021/12/01(水) 19:09:42.52 ID:WJ9fLzGTa

旅団って船でウンコ出来ないから地獄やろ

292 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:53.63 ID:68KoEFKG0


>>279
連れウンしてるぞ


307 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:58.95 ID:XDVw1ankr


>>279
掃除機で吸い込んでるぞ


285 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:14.54 ID:ypcLYbg90


一生わからない模様

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


294 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:04.41 ID:K1WIT1ddd


>>285
蟻編読み返したら最後の方にもジャイロジャイロ言ってたしどうするんやホンマに…


308 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:59.05 ID:q2loDFeT0


>>285
これ何がしたかったんや


336 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:10.61 ID:s31B34Ho0


>>285
これ謎よな


286 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:17.03 ID:CEKjHYZU0

なんだかんだ暗黒大陸着いたら、めちゃくちゃ盛り上がるんだろうな〜


288 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:46.53 ID:NgVZFPg30

ノヴ「王宮に小型爆弾を設置してっと…スクリーム!」
ノヴ「起動!」ポチッ
メルエム「ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!!」

これだけでキメラアント編終わるよね…w


303 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:47.95 ID:C3Clktok0


>>288
隣国と民に被害が出るかもの奥の手だし会長は戦いたがるしな


321 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:07.90 ID:MOA0cdqe0


>>288
東ゴルトーの国民全滅するからハンター協会終わるぞ


289 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:46.61 ID:D7QFCyFzr


冨樫は今まさにこの瞬間にも各キャラごとのタイムスケジュールを練ってるんだよなあ


291 名無しさん 2021/12/01(水) 19:10:50.28 ID:iCIJ4AXW0

こいつ結局強いのか弱いのかわからんかったよな

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


300 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:41.99 ID:/yw7o5di0


>>291
強いぞ
アホなだけで


306 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:55.40 ID:0dkv5cA90


>>291
ダブルさんはいい当て馬やったなぁ…


312 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:16.66 ID:WJ9fLzGTa


>>291
才能だけはヒソカ超えてたのに師匠がおらんせいで


297 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:18.25 ID:iCIJ4AXW0

こいつがやたら持ち上げられてるの違和感なんやが

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


315 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:44.66 ID:E6uPBm7P0


>>297
性格も良くて好き
グリードアイランドの最後も良かったし
ゴンの危機にも駆けつけてくれたし


318 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:02.20 ID:YmO65QNG0


>>297
ツェヅゲラにゴリラ見せて合格したんやぞ?


298 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:33.14 ID:O57cG4Pl0

これはもうええから喧嘩稼業書いてクレメンス


301 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:46.68 ID:+1jj7A0f0

ワイも年取って時間が加速してるから3年の休載なんて大したことないわ


304 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:51.37 ID:z/66dJl8a

もはや暗黒大陸とか王位継承とかどうでもええ
ヒソカスと旅団だけ気になるからそれ描いてくれや


305 名無しさん 2021/12/01(水) 19:11:54.00 ID:IsVYxo2F0

ウボォー死亡→大暴れがしたかったという遺志を汲んで全員が大暴れ

コルトピ死亡→うん項がしたくてしょうがなかっただろうに全員で集団脱糞しない

差別主義者クロロを許すな


309 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:05.27 ID:mQuSs9j80

ヒソカがイルミに化けてる一人称が違うって言ってる奴って
そんなことで変装してることがバレるおかしさに気づかないの?
間抜けすぎるでヒソカ

322 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:08.28 ID:0dkv5cA90


>>309
ヒソヒソはマヌケやで♠


343 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:34.59 ID:MOA0cdqe0


>>309
旅団はイルミの一人称なんて知らんからバレるもクソもないやろ


310 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:12.39 ID:Vwzgmcm20

やっぱゴンキルがメインじゃないとアカンわ


311 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:15.45 ID:dgSxr62fr

レオリオとかいう終身名誉ベンチウォーマー
こいつがメインの編ってあるんやろか


313 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:24.09 ID:tDrEfcfwM

ヨークシンホンマに熱かった


314 名無しさん 2021/12/01(水) 19:12:32.84 ID:tDrEfcfwM

ヨークシンホンマに熱かった


319 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:06.81 ID:PpiMIVzT0

ちなみにヨークシンでフランクリンに殺された分身出せるやつも結構いい能力者だったぞあっさり死んだけど
相手が悪い


320 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:06.95 ID:s31B34Ho0

オークション編好きやわ


324 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:08.49 ID:/uTA8vxpp

関係ないが団長の本ってデスノートみたいですね
ってシズクが言ってたけど冨樫先生は読んでたんかな

341 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:30.75 ID:45xt+hkO0


>>324
漫画に関わってる人で話題作あえて読まないようなやつおらんやろ
ましてや同じ雑誌やし


366 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:20.84 ID:YXY9i8kg0


>>324
ジャンプの名作は軒並み読んどるんやないの
時間だけは腐るほどあるし


326 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:15.35 ID:IsVYxo2F0

ダブルって別にバレたところでそう悪い能力でもないよな
手数が増えるのはでかい
というか作中的に見ると純粋な強化系とかあまり強くなさそう


327 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:18.31 ID:Qh6d3Lwyd

能力バトルで主人公がゴンって失敗やったやろ
手足を強化して殴るだけとか見てても何も面白くないわ
成長した強さもゴンさんやウボォーギンみたいなシンプルに強いやからワクワク感もない


328 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:18.60 ID:qd+djRJSM

インフレさせたくないのかもしれんけど試しの門だの天空闘技場だの経験して蟻編のバトルをやったあとに今の展開されても強さがよく分からん
少年漫画ならワンピNARUTO鰤みたいにどんどんインフレさせてほしい


329 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:23.05 ID:NR/4Bud20

天空闘技場の200階ってしょうもないやつしかいないよな


331 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:26.61 ID:iCIJ4AXW0

このシーンリアルタイムではかなり酷評されてたよな

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


351 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:25.75 ID:/uTA8vxpp


>>331
結構好きなんだけどなあ


332 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:45.95 ID:5az1f0E50

ワンピース、NARUTO、BLEACH、ハンタの中では一番やろな
いつまでこんな事やってんねやろ…って章が他の漫画と比べて無いから読み返しやすい


333 名無しさん 2021/12/01(水) 19:13:46.02 ID:jvmToI1VM

どれだけ優れた作品でも未完で終わったら駄作や
多少端折ってでも完結させられるとええな

339 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:23.28 ID:0dkv5cA90


>>333
ベルセルクは駄作やないで


358 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:47.25 ID:dgSxr62fr


>>333
ハンターハンター
キングダム
彼岸島
タフ

こいつらは作者死亡で連載終了だと思うわ


335 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:05.11 ID:D79RWYlwd

10〜15年くらい前にワンピースとかナルトとかを目の敵にしてたような信者が久しぶりにいて草
最近のハンターハンタースレだとこういうのないから心地良かったのになんか復活するような事あったんか

353 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:27.98 ID:0dkv5cA90


>>335
巣から出てくんなよキモオタ


355 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:41.63 ID:L/aCtLbX0


>>335
というかハンターは海外ですら馬鹿にされてるからな


337 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:22.70 ID:dJdJ+TsyM

小学生の時旧アニメのヨークシンでこの漫画すげえってなったのにおっさんになった今でもあんまり進んでないの草


338 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:23.11 ID:IsVYxo2F0

銃の地位が上がったのは冨樫がFPSにハマったから説が有力やな


340 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:27.83 ID:ZFWOnF1N0

王位継承編も年に30話以上連載してくれるなら不満ないんやけどな
10週やったら1年以上やらんみたいなので許される面白さではないからな

361 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:07.35 ID:Ki8t65mm0


>>340
しかも王位継承だけじゃなくヒソカ旅団やマフィアとか絡ませてるの本当頭おかしい


342 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:32.81 ID:1HtfvZJOM

ID:CEKjHYZU0
貼る画像なくなったら急に喋り出しててなんか草


344 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:44.40 ID:ft0prkhQr

ここほんま羨ましい

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


348 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:10.59 ID:C3Clktok0


>>344
マチの胸固そうで嫌


352 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:26.49 ID:3QmHdSH10


>>344
抜けるやろ


359 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:47.56 ID:VyARY4q30


>>344
これ何でわざわざ攻撃したんやっけ


346 名無しさん 2021/12/01(水) 19:14:51.95 ID:DpqD/hie0

冨樫はもう書く気無いやろな


349 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:10.98 ID:mQuSs9j80

そもそもイルミがオレって言ってるコマは過去にあるし


350 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:15.85 ID:iCIJ4AXW0

こいつ実はかなり強いよな

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


357 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:47.22 ID:K1WIT1ddd


>>350
ブシドラさんより弱そう


370 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:28.31 ID:0dkv5cA90


>>350
ここまでのネタキャラになるとはな


354 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:28.03 ID:wSoFqYXQa

じゃけん夜行きましょうね!


356 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:45.56 ID:Ki7dBome0

わかる普通にクッソ面白いわ
丁寧に読み返したらマジで続きが気になるとこで終わるから一層冨樫に腹が立つ


360 名無しさん 2021/12/01(水) 19:15:54.51 ID:bDxRe+cKr

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


377 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:40.98 ID:K1WIT1ddd


>>360
はよヒソカも暴れさせてクレメンス


362 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:08.75 ID:nsKsmB+80

休載週が連載週超えたらしいね


363 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:11.74 ID:GsfFedcmH

呪術はドンキとかに置いてある純正品のパチモンみたいな感覚で読めば悪くない
ハンター載ってないならあれでも充分や


364 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:12.96 ID:CEKjHYZU0

これはすげぇと思ったな


365 名無しさん 2021/12/01(水) 19:16:15.74 ID:AgOZpzGe0

年をとって富樫のやる気の無さに完全に共感できるようになった😅