スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ハンターハンター、読み返すと面白い

adsense

74 名無しさん 2021/12/01(水) 18:51:37.55 ID:/yw7o5di0

コムギのココリコの話を王が黙って聞くところすげえ好きだわ


80 名無しさん 2021/12/01(水) 18:52:34.92 ID:xv/Itvakd

二回目のアニメ化も10年前やっけか…


81 名無しさん 2021/12/01(水) 18:52:41.71 ID:1KBg3u8U0

考察してるyoutube観て見返すとマジで伏線ハンパない
気付かないのもたくさんあったからすげーわマジで


82 名無しさん 2021/12/01(水) 18:52:44.52 ID:WJ9fLzGTa

なんか苦労してジンに会えるんかと思ったら普通に選挙で会えるという


83 名無しさん 2021/12/01(水) 18:52:54.73 ID:Ag1Oh0Jaa

適当にグルメ界編書いてさっさと畳めばええのに
幽白でもやったやろ


84 名無しさん 2021/12/01(水) 18:52:57.60 ID:Ng7NnqEw0

クラピカってキャラとしての完成度が異常よな
見た目
生い立ち
性格
頭脳
能力
全部持っとる

87 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:19.91 ID:c5knXK9/d


>>84
性格…?🤔


97 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:06.87 ID:PzAnPtc40


>>84
ヒス持ちのトラウマ抱えた地雷でチート能力の釣り合いとる冨樫はやっぱ凄いわ


103 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:47.10 ID:/yw7o5di0


>>84
薄汚ぇクルタ族


85 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:08.38 ID:0f51hB4J0

大地を踏み締めて〜♪


88 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:25.04 ID:PpiMIVzT0

早く続き読みたいよな
最新話ら辺は冨樫の好きなようにかいてる感じがして好きだわ


89 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:32.97 ID:e9CaJekq0

もう誰も完結すると思ってない


90 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:38.47 ID:0f51hB4J0

なお幽白実写化でまた金入る模様

終わりやね


91 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:42.54 ID:xv/Itvakd

大地を踏みしめて〜大地を踏みしめる〜


92 名無しさん 2021/12/01(水) 18:53:53.39 ID:9ttOYEt40

ユピーが硬すぎて全く効いてなかったけど充電フルのキルアって人間の中だと強い方なんか?
出番無さすぎて強さがわからん

94 名無しさん 2021/12/01(水) 18:54:53.24 ID:K1WIT1ddd


>>92
パームにシバかれてた😇


98 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:10.91 ID:ipQxTkCKM


>>92
そんな考察しても答えでないのに無意味だと思わない?


95 名無しさん 2021/12/01(水) 18:54:56.15 ID:r+w9Akg00


これほんま泣ける
一番泣ける

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1


106 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:51.52 ID:ysBV6VKs0


>>95
ワイもここすき


108 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:12.07 ID:K1WIT1ddd


>>95
掲載誌持ってるけどママもっとボロボロで色っぽかった気がする


110 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:18.75 ID:VyARY4q30


>>95
民間人大量殺戮してたザリガニが普通に許されてる感じになってて腹立つわ


99 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:15.38 ID:d98nkQI+0

船の中でやること一覧
・王位継承戦
・ヤクザ同士の抗争
・旅団 vs ヒソカ
・クラピカ vs ツェリードニヒ

107 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:51.65 ID:ipQxTkCKM


>>99
くっそどうでもいいわ
早くブリオン出せよ


109 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:13.36 ID:PzAnPtc40


>>99
やっぱドキドキするわ
はやく読みてぇーーー


116 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:47.77 ID:YXY9i8kg0


>>99
上段2ついるか?


101 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:38.03 ID:HFZAq1dv0

正直割とマジで腰やばそうだからネタにできない


102 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:44.61 ID:UHUmp/PKd

単行本やないと読む気起きないから早くしろ


104 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:47.15 ID:3TLNIqL20

完結してくれんと
ドラゴンボール超とかborutoみたいに公式同人扱いできんやん


105 名無しさん 2021/12/01(水) 18:55:48.42 ID:YXY9i8kg0

描かなきゃいけないこと多すぎて終わる気しない


111 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:24.69 ID:htcvCXIeM

GI編導入から好き


114 名無しさん 2021/12/01(水) 18:56:29.53 ID:TwqFge1S0

ワイが中学の時にヨークシン編やってたが未だにヒソカはおろか旅団とすら決着ついてないとかどうなってんねん
ボーリング玉でイキってたあたりこいつらの強さ設定さえ作者も忘れてそうや


121 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:03.05 ID:HNtdLd0S0

救済して話練る時間いっぱいあるんやからそら面白いやろ


122 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:05.93 ID:Ng7NnqEw0

でもぶっちゃけ冨樫甘やかされすぎだよな
ハンタくらいおもろい話を休載もせず描き切って、描き切ったゆえに忘れ去られてる偉人なんて山ほどおるわ


123 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:10.31 ID:wkH7pSu70

蟻編面白すぎん?
記憶消してもう一回見たいわ


125 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:15.50 ID:8cup6/8k0

船とその前だけバリつまらなくて泣ける


126 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:22.39 ID:H7lNhWD30

GIのカード一覧読むとめっちゃワクワクするわ

149 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:13.00 ID:0F0UMi4O0


>>126
あのラインナップ見ておいて
ごく自然にゴンに協力してアカンパニーゲットするキルア好きやわ


128 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:35.07 ID:z6ogG2xL0

蟻編って毎回10週で休載入ってたからくっそ叩かれてた記憶あるわ

146 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:00.40 ID:K1WIT1ddd


>>128
再開されるペース今より余程早かったのになんで怒ってんやろな
ラフみたいな絵だったからか


213 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:07.55 ID:+lCK3j230


>>128
休んでたのもあるけどネームの状態で掲載してたから結構馬鹿にされてた


129 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:36.39 ID:/yw7o5di0

ミトさんには幸せになってもらいたい


132 名無しさん 2021/12/01(水) 18:57:55.34 ID:xCbkmokW0

コムギと王の最後をあえて描写しないのがいいみたいなの好き


136 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:17.54 ID:WJ9fLzGTa

主人公なのに再登場望まれてないゴンさん…


138 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:26.81 ID:oXo7GoXNp

ぶっちゃけ単行本ですらキツいやろ継承戦
このクオリティがずっと続くならべつに未完で冨樫死んでもええかって思うようになってきたで


139 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:28.75 ID:CEKjHYZU0



























140 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:33.61 ID:nf/3iqp/d

GI編のカードバトル
複雑で理解できない定期


142 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:39.01 ID:CEKjHYZU0



























143 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:49.53 ID:CEKjHYZU0

























144 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:54.42 ID:xv/Itvakd

最後にやったの🐬がいたのは覚えとる


145 名無しさん 2021/12/01(水) 18:58:59.81 ID:CEKjHYZU0

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_2

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_3

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_4

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_5

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_6

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_7

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_8

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_9

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_10

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_11

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_12

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_13

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_14

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_15

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_16

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_17

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_18

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_19

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_20

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_21

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_22

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_23

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_24

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_25

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_26


194 名無しさん 2021/12/01(水) 19:03:01.47 ID:d98nkQI+0


>>145
ぬるっはおかしいだろ


147 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:06.51 ID:2lMHGd3K0

いつブリオン出るんだよ


148 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:09.90 ID:CEKjHYZU0

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_1

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_2

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_3

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_4

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_5

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_6

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_7

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_8

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_9

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_10

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_11

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_12

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_13

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_14

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_15

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_16

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_17

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_18

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_19

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_20

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_21

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_22

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_23

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_24

【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い\n_25


164 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:29.41 ID:C3Clktok0


>>148
三枚目ハンターライクすぎるだろ


150 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:19.24 ID:H7lNhWD30

ところで大食いキング自称してたのはどこいったんや
猿空間入りか?

170 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:02.34 ID:MOA0cdqe0


>>150
大食いキングになったんやろ


152 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:25.01 ID:CEKjHYZU0

呪術廻戦にもかなり影響与えてるもんな〜


153 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:27.55 ID:c5knXK9/d

ツェリって狂人扱いされとるけどよく漫画にいそうなキャラでイマイチ魅力感じへんわ
殺した相手の腸からうんこ啜るくらいの変態設定欲しかった

167 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:46.89 ID:/yw7o5di0


>>153
わかる
ビノールトの方が全然キャラ立ってる


221 名無しさん 2021/12/01(水) 19:05:45.12 ID:TwqFge1S0


>>153
あの念の天才設定とかなんかやる気が無さそうよな
あれだったら最初から念使える設定にしときゃよかったのに


154 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:36.48 ID:ZFWOnF1N0

蟻を核兵器みたいので倒すのは不満やったけど
それ以外は基本面白かったわね


155 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:47.83 ID:C3Clktok0

キルアが罪のない一般人をイライラして殺したのも失格になるためだけにボドロ殺したのも針のせいってことでいいの?


157 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:53.52 ID:zo2DIHbA0

水見式ってほんま画期的よな
バトル漫画なら全部あの系統で振り分けられるもんな


158 名無しさん 2021/12/01(水) 18:59:53.78 ID:Xt1+OaCOr

ドラゴンダイブ当たって死にかけのコムギを見た王の表情を黒く塗りつぶしたのは凄い


159 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:03.00 ID:PQsy5G1xd

最近一気読みしたけど
キメラアント編がめっちゃ面白かったわ
展開がすごい
信者になりかけたけど選挙編と船で冷めた

163 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:25.75 ID:PzAnPtc40


>>159
センス🐜


169 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:54.10 ID:yoU1zV1Gd


>>159
ワイはキメラアント編暗いから嫌い
GI編が丁度いい


179 名無しさん 2021/12/01(水) 19:01:25.45 ID:ipQxTkCKM


>>159
選挙編アルカ編は面白かったろ
船もヤクザと旅団出てくるまでは面白かった


162 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:10.39 ID:LXHACBsA0

でも漫画家としては失格だよね


165 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:38.09 ID:UO++hg8V0

読み返してもキメラアント終わるまでやな
選挙編は字が多すぎる


166 名無しさん 2021/12/01(水) 19:00:38.78 ID:ipQxTkCKM

2018年に休載してからの世の中

コロナが流行して世界が変わる
東京五輪が延期→無事開催
鬼滅の刃が大流行
チェーンソーマンが連載開始
チェーンソーマンが連載終了