【画像】ゲーム業界の売上ランキングがヤバすぎると話題にowowowowowowowowowo
163 名無しさん 2021/11/30(火) 19:50:33.43 ID:KDTm9A080
164 名無しさん 2021/11/30(火) 19:50:52.19 ID:NWPrjD+5d
165 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:01.04 ID:2vFMXIiA0
遊戯王マスターデュエル覇権とるだろ

174 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:16.77 ID:AtVtTFUld
>>165
 ちなみにワイは幻影騎士団ロンゴミアント味使ってるんやけどどう思う? 
 ワイの5ゴミアント返せますか? 
166 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:06.53 ID:WH/7XKSo0
政権維持するためにテンセント潰すんだもん
167 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:11.52 ID:Z/bClP7K0
171 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:45.45 ID:A5Ae+OVt0
>>167
 任さんxboxにすら負けてるやん 
189 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:05.07 ID:RMvMteI10
>>167
 コストコ入ってんのにウォルマートざっこ 
193 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:14.72 ID:XOXpSus00
>>167
 4位なにこれ 
170 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:35.24 ID:lNXdrqId0
185 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:35.49 ID:thnGDNQh0
>>170
 任天堂ゲーとしては珍しくガチでバグゲーとして盛り上がってるのに奇妙なほど悲劇が絡んでこねえなとは思う 
172 名無しさん 2021/11/30(火) 19:51:48.70 ID:RMvMteI10
180 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:49.03 ID:nA15Foux0
>>172
 miHoYo 
175 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:34.55 ID:zcIGoJkS0
どれも同じ
176 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:39.64 ID:c4uccUqJ0
177 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:39.81 ID:Q1OefBFj0
PS5は世界で絶好調やしな。
178 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:40.82 ID:Pt+XktgP0
179 名無しさん 2021/11/30(火) 19:52:44.12 ID:2ogs2Yp80
182 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:01.67 ID:m6WvvvFY0
もう終わりや
184 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:33.76 ID:RipnIWCj0
>>182
 おっそうだな 
ゲームシリーズ歴代総収益ランキング
 1位 ポケットモンスター(1996年発売 900億ドル) 
 2位 スーパーマリオ(1981年発売 302億5000万ドル) 
 3位 コール・オブ・デューティー(2003年発売 170億ドル) 
 4位 Wiiシリーズ(2006年発売 148億800万ドル) 
 5位 パックマン(1980年発売 141億700万ドル) 
 6位 スペースインベーダー(1978年発売 139億3000万ドル) 
 7位 アラド戦記(Dungeon Fighter Online)(2005年発売 118億ドル) 
 8位 ストリートファイター(1987年発売 112億7900万ドル) 
 9位 ファイナル・ファンタジー(1987年発売 106億5600万ドル) 
 10位 ウォークラフト(1994年発売 106億2700万ドル) 
https://finders.me/articles.php?id=1840
https://www.titlemax.com/discovery-center/lifestyle/the-top-50-highest-grossing-video-game-franchises/
183 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:30.89 ID:/5VqhdGWd
186 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:51.74 ID:vNLG9hRh0
あれ?

188 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:03.52 ID:EuspTVzEd
>>186
 まずい 
190 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:07.80 ID:EuspTVzEd
>>186
 消せべ 
192 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:12.92 ID:EuspTVzEd
>>186
 やめべw 
187 名無しさん 2021/11/30(火) 19:53:59.84 ID:Zx1KLMNL0
196 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:23.77 ID:sifzmJ/N0
201 名無しさん 2021/11/30(火) 19:54:55.59 ID:JzKyTHp+0
207 名無しさん 2021/11/30(火) 19:55:31.61 ID:MUHNIDoc0
209 名無しさん 2021/11/30(火) 19:55:39.23 ID:RlHNUC/da
220 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:49.69 ID:IbXA/ale0
>>209
 ソニーを勝たせるために他所の会社の売上勝手に減らした捏造画像やからや 
ソニーだけ集計方法が総額集計で盛ってる
 ちなみに売上の数字も間違いまくっとる嘘画像 
 去年のテンセントのゲーム売上は4兆あるし 
 任天堂は1兆7500億 
 マイクロソフトは1兆7000億ある 
何から何まで嘘まみれ
235 名無しさん 2021/11/30(火) 19:58:26.72 ID:zR3D/bHw0
>>209
 サードソフトや無料ゲーの課金なんかの売り上げを他社みたいにロイヤリティだけじゃなくて全額ソニーの売り上げとして計上する計算方式を使ってるから 
210 名無しさん 2021/11/30(火) 19:55:42.65 ID:2dXBHCS10
213 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:10.20 ID:yKR4thxe0
214 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:11.23 ID:SoqZ1ONRa
215 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:20.37 ID:ouLl7ZAX0
216 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:26.73 ID:cH+4g75C0
過去の栄光に縋りすぎや
217 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:27.25 ID:iHPZQQ1m0
218 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:39.09 ID:thnGDNQh0
>>217
 終わった 
221 名無しさん 2021/11/30(火) 19:56:55.78 ID:XvHH9cz/0
他所の国に笑われてるからやめたほうがええで
223 名無しさん 2021/11/30(火) 19:57:02.28 ID:c6lU6dsU0
バカが持ち上げてるブレスなんとかもワンパお使いゲーで笑ったわ
226 名無しさん 2021/11/30(火) 19:57:34.27 ID:/5VqhdGWd
240 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:12.83 ID:LnbwMMIm0
>>226
 ワイはフォールアウト4 
246 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:42.70 ID:ouLl7ZAX0
>>226
 神次元ゲイムネプテューヌV 
247 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:47.26 ID:I3mkhJBNM
>>226
 マイクラ 
 アプデ待機中や 
227 名無しさん 2021/11/30(火) 19:57:39.23 ID:XkDTwQcl0
そら負けるわ
228 名無しさん 2021/11/30(火) 19:57:41.23 ID:eyFICEcAd
230 名無しさん 2021/11/30(火) 19:57:59.24 ID:0KrrqICV0
世界ではsonyってことでええんか?
245 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:39.44 ID:6NLUtYR80
>>230
 任天堂信者だけが発狂してるけど大多数はその認識だと思うよ 
254 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:29.61 ID:9A2AZQ5j0
>>230
 PS4世代はそうやったが今はガチで世界もあかんぞ 
231 名無しさん 2021/11/30(火) 19:58:13.75 ID:qDGf4/OX0
236 名無しさん 2021/11/30(火) 19:58:35.12 ID:/5VqhdGWd
>>231
 そう思うなら買わなきゃええやん 
234 名無しさん 2021/11/30(火) 19:58:22.03 ID:AVkWZUe60
何かあったの?
239 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:10.03 ID:OR7jB0rzp
241 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:16.10 ID:d6wBmbMu0
市場が終わってる
242 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:16.21 ID:iP6LK5Jma
243 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:17.31 ID:/CmAEB9r0
244 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:38.10 ID:RMvMteI10
誰がやんねんあれ
248 名無しさん 2021/11/30(火) 19:59:50.97 ID:/CmAEB9r0
249 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:09.13 ID:aKntNEtB0
252 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:19.05 ID:3Vm/aSWdd
253 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:25.06 ID:QarJzlR10
255 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:32.74 ID:3Vm/aSWdd
このスレ落としてくれ
257 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:55.77 ID:RbUR+H2Q0
>>255
 ソニーがボロ負けしててどう思った? 
256 名無しさん 2021/11/30(火) 20:00:43.69 ID:3Vm/aSWdd
俺たちに都合が悪い
261 名無しさん 2021/11/30(火) 20:01:25.65 ID:RbUR+H2Q0
>>256
 効いてるやん 
 ソニーが任天堂に負けるてるからってそんなに発狂すんなよw 
258 名無しさん 2021/11/30(火) 20:01:02.53 ID:qfpcU1gl0
その前から悲劇は活動してたんか?
267 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:28.29 ID:zR3D/bHw0
>>258
 一応それらしきガイジはいた 
 ただコテハンつけてるわけでもないし真偽は不明 
 似たガイジが複数居るより全部同じガイジだった方がましって程度やな 
276 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:42.79 ID:2hQynflK0
>>258
 最古の悲劇ガイジ集 
 2018年5月16日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180516/VHUvZEd4eWIw.html
 2018年5月17日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180517/ZjVnTE1pYjgw.html
 2018年6月10日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180610/UG1rMlZ1RzUw.html
 2018年6月11日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180611/ZlAxelFoUFIw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180611/VDgwR2hsUE1k.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180611/WFF3TWNDWlBk.html
 2018年7月10日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180710/UkVqSG5zcE5k.html
 2018年11月18日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181118/MXQ3UTZJRUow.html
 2018年12月5日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181205/ZGRCbE9idzAw.html
 2018年12月6日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181206/dUc1MW9XWUJk.html
 2018年12月20日 
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181220/YlZtZ2RIZ3Yw.html
260 名無しさん 2021/11/30(火) 20:01:08.51 ID:XNwjzCge0
262 名無しさん 2021/11/30(火) 20:01:31.14 ID:dQ2ma4A5d
271 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:01.15 ID:/5VqhdGWd
>>262
 CODのとこやね 
263 名無しさん 2021/11/30(火) 20:01:48.06 ID:28zzHVrR0
264 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:03.71 ID:p3NiEaHFM
正直かつての箱並に見なくなったからなあ
266 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:14.15 ID:28zzHVrR0

273 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:26.22 ID:3Y8EJTiw0
>>266
 原神強過ぎ 
268 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:35.32 ID:nCpnwv1D0
両方やればええやんけ
売上で競ってるとこが専業主婦が夫の年収でマウントとってるみたいできもい
270 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:59.09 ID:QarJzlR10
>>268
 わかる 
 ほんまみっともない 
277 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:45.10 ID:UJp9EQKd0
>>268
 ほんコレ 
 自分の手柄みたいに語ってんのよく分からんわ 
301 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:02.50 ID:byOKX8GHM
>>268
 最近思うんやけど夫だの何だの他人の褌で相撲を取るのって確かにまんさんのイメージあるんだよな 
 売り上げスレとかでレスバしてんのも案外まんさんなんやろか? 
269 名無しさん 2021/11/30(火) 20:02:40.08 ID:znrhyIQcd
283 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:08.18 ID:dVxWIqqK0
>>269
 今年はどこで稼いどるんやと思ったらそれあったな 
272 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:05.38 ID:/QV96TP80
ダイパリメイクとか女神転生はネガティブな話題しかないし
282 名無しさん 2021/11/30(火) 20:04:44.64 ID:3Y8EJTiw0
>>272
 バグ込みで楽しいで 
 メガテンはマジでps4steamのがファン層と合ってただろうね 
289 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:37.09 ID:/5VqhdGWd
>>272
 普通に語られとるやろFEスレとか風花の話題が8割やし 
 逆にPS5のゲームこそないんやないか? 
 PS4にもあるキムタクやホライゾン、ツシマやSEKIROならそこそこ見るけどラチェクラやリターナルなんて誰も語っとらんやろ 
291 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:46.07 ID:UJp9EQKd0
>>272
 メガテン面白いけどDLC悪意あり過ぎだわ 
 完全版出すの見え見え 
274 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:35.97 ID:RFij96Yap
275 名無しさん 2021/11/30(火) 20:03:39.28 ID:Di93v6K30
ハード選択さえ間違ってなければ
278 名無しさん 2021/11/30(火) 20:04:23.52 ID:9IC/fghrd
279 名無しさん 2021/11/30(火) 20:04:35.35 ID:IW6V1CwA0
全体で3位やぞ?十分やないか
280 名無しさん 2021/11/30(火) 20:04:36.30 ID:ogK1OwG70
子供に夢を株主に絶望を与えるクソ企業やね
281 名無しさん 2021/11/30(火) 20:04:40.03 ID:O8MUAcv40
284 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:14.34 ID:IW6V1CwA0
290 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:41.33 ID:zN5F7pp00
>>284
 各社の【現実】の去年の年間の決算ソース置いとくで 
 任天堂2021年3月期決算報告 
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
 売上高1兆7,589億円(前期比 34.4%増) 
 営業利益    6,406億円(前期比 81.8%増) 
 営業利益率36.4% 
 マイクロソフトゲーム事業 
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
 売上高約1兆7000億 
 営業利益非公開 
 SIE 2021年3月期決算報告 
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
 売上高.   1兆208億円(前期比 46.3%増) 
 営業利益   999億円(前期比 43.9%増) 
 営業利益率9.8% 
現実は
 1位任天堂 
 2位マイクロソフト 
 3位ソニー 
286 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:23.75 ID:3o/+ig5R0
287 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:25.67 ID:zh17cxdWa
296 名無しさん 2021/11/30(火) 20:06:33.21 ID:U6YJEpRt0
>>287
 逆にどう生きたら任天堂のゲームにアイデンティティを感じるの? 
288 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:28.75 ID:+xj6cTqPd
292 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:48.31 ID:dVxWIqqK0
298 名無しさん 2021/11/30(火) 20:06:53.13 ID:Ol/Z+0BO0
>>292
 これはソニーを勝たせるために他所の会社の売上勝手に減らした捏造画像やで 
ソニーだけ集計方法が総額集計で盛ってる
 ちなみに売上の数字も間違いまくっとる嘘画像 
 去年のテンセントのゲーム売上は4兆あるし 
 任天堂は1兆7500億 
 マイクロソフトは1兆7000億ある 
何から何まで嘘まみれ
359 名無しさん 2021/11/30(火) 20:14:08.17 ID:3Y8EJTiw0
>>292
 連結決算で子会社のゲーム関係合わせたらテンセントのが多いやろ 
>>343
 余裕でバク売れや初動は剣盾より上やぞ 
 まぁ年末以外は伸びないとは思うけど 
294 名無しさん 2021/11/30(火) 20:05:59.22 ID:NC0DApLFM
今どき場末の不動産屋でもやらんセクハラやってたのヤバない?
よく今までポリコレ強い米でやってこれたな
299 名無しさん 2021/11/30(火) 20:06:59.45 ID:sbAXDrgXp
302 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:09.14 ID:vIf0EvnC0
307 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:53.30 ID:0Gk+045P0
>>302
 各社の【現実】の去年の年間の決算ソース置いとくで 
 任天堂2021年3月期決算報告 
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
 売上高1兆7,589億円(前期比 34.4%増) 
 営業利益    6,406億円(前期比 81.8%増) 
 営業利益率36.4% 
 マイクロソフトゲーム事業 
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
 売上高約1兆7000億 
 営業利益非公開 
 SIE 2021年3月期決算報告 
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
 売上高.   1兆208億円(前期比 46.3%増) 
 営業利益   999億円(前期比 43.9%増) 
 営業利益率9.8% 
現実は
 1位任天堂 
 2位マイクロソフト 
 3位ソニー 
304 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:28.28 ID:QfFVCzLod
306 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:44.46 ID:vRx3mz4U0
309 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:14.05 ID:0Gk+045P0
>>306
 決算は捏造ってマジ? 
 通報してええか? 
308 名無しさん 2021/11/30(火) 20:07:55.40 ID:/5VqhdGWd
昔から30FPSじゃ目が疲れるみたいなヤツいたけど
今回は確かにワイも目がちょっと疲れるし
でもロードはそんなにないからそこは評価
後は戦闘倍速がほしい
314 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:46.98 ID:xIffn5vCd
>>308
 アプデ予定されてるしその辺はなんとかなるやろ 
310 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:14.44 ID:qYzFhvJ80
マリオとか楽しんかあれ
小2のときに友達にやらせてもらったことあるけど、今やろうとは1ミリも思わないわ
499 名無しさん 2021/11/30(火) 20:30:29.27 ID:dVxWIqqK0
>>310
 お前の肌に合うかは分からんが実際楽しいで 
 アホみたいに売れとるというのはそういう事や 
 あとワイの場合は任天堂信者の存在にも驚いたがそれ以上にゲハの信者同士のクッソ口汚い罵りあいを見た時が驚いたな 
311 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:17.51 ID:rLaS4HmD0
313 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:37.44 ID:hIY+9ZHud
315 名無しさん 2021/11/30(火) 20:08:51.25 ID:pVOp2oxTp
2位と3位足してやっと1位と互角やん

326 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:13.92 ID:xQoDqMvM0
>>315
 各社の【現実】の去年の年間の決算ソース置いとくで 
 任天堂2021年3月期決算報告 
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
 売上高1兆7,589億円(前期比 34.4%増) 
 営業利益    6,406億円(前期比 81.8%増) 
 営業利益率36.4% 
 マイクロソフトゲーム事業 
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
 売上高約1兆7000億 
 営業利益非公開 
 SIE 2021年3月期決算報告 
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
 売上高.   1兆208億円(前期比 46.3%増) 
 営業利益   999億円(前期比 43.9%増) 
 営業利益率9.8% 
今ではこうなっちゃったのが悲しいね
316 名無しさん 2021/11/30(火) 20:09:12.85 ID:bav4DugF0
317 名無しさん 2021/11/30(火) 20:09:13.25 ID:0E99EnsR0
321 名無しさん 2021/11/30(火) 20:09:27.38 ID:bav4DugF0
323 名無しさん 2021/11/30(火) 20:09:58.92 ID:MlSZb1WQ0
324 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:11.82 ID:ZHYGfvuT0
そんなとこで任天堂はこんなに糞なんですよソニーはこんなに糞なんですよって喚いても普通のユーザーには届かないし意味ないやろ
現にゲハブログですらこんなのまとめてないんやで
325 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:12.10 ID:vRx3mz4U0
救いようがない
329 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:35.44 ID:9IeqYgUu0
真っ当なゲームはpsやpcに流れる
331 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:36.52 ID:6Rgriczi0
話題になってるか
337 名無しさん 2021/11/30(火) 20:11:15.28 ID:/5VqhdGWd
>>331
 あの死体巨大化バグはちょっと買いたくはなった 
340 名無しさん 2021/11/30(火) 20:11:30.32 ID:byOKX8GHM
>>331
 そういうの基本コンシューマーでやるタイトルじゃないんちゃうの 
345 名無しさん 2021/11/30(火) 20:12:24.04 ID:GrpbTqtv0
>>331
 爆死で多少話題になったで 
332 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:37.47 ID:GrpbTqtv0
333 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:50.80 ID:uz0Nx0Xsd
338 名無しさん 2021/11/30(火) 20:11:18.87 ID:HRQYYocR0
>>333
 都合悪いから消せ 
334 名無しさん 2021/11/30(火) 20:10:52.21 ID:MTERky7Q0
決済なんてどうでもよくないか?
341 名無しさん 2021/11/30(火) 20:11:42.07 ID:kQhBR2TQp
1位 🇨🇳中国
2位 🇨🇳中国
3位 🇨🇳中国
ゲームの製作技術も中国が世界一や
 Tencentは世界一のゲーム会社 
343 名無しさん 2021/11/30(火) 20:12:13.58 ID:wxbeD0W80
今年のSwitchソフト全部爆死してるから心配や
344 名無しさん 2021/11/30(火) 20:12:18.18 ID:tGYWtNiVp
・ダウンロードランキング
・セルラン


355 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:35.57 ID:9A2AZQ5j0
>>344
 プリコネが上位にないとか捏造やろこのランキング… 
348 名無しさん 2021/11/30(火) 20:12:56.80 ID:1aWA8NN1r
349 名無しさん 2021/11/30(火) 20:12:58.35 ID:of7XI1830
350 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:02.73 ID:sbzrY7RP0
351 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:10.49 ID:3fyEXgmr0
352 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:12.58 ID:kgC32lGnd
364 名無しさん 2021/11/30(火) 20:15:06.61 ID:UJp9EQKd0
>>352
 ディアブロ2 
353 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:17.91 ID:GsOMfyQ10
売上でソニーに勝てるわけない
358 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:50.92 ID:kU241aQm0
>>353
 集計基準が違うからな 
 利益でソニーが任天堂にボロ負けしてるし 
354 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:35.33 ID:PTNkzLUsr
357 名無しさん 2021/11/30(火) 20:13:49.19 ID:CMiZvKCId
376 名無しさん 2021/11/30(火) 20:16:26.64 ID:9A2AZQ5j0
>>357
 ゲハでぼろ負けやのになんJでも暴れられたらあかんやろもうちょい頑張れ 
360 名無しさん 2021/11/30(火) 20:14:38.25 ID:CMiZvKCId
369 名無しさん 2021/11/30(火) 20:15:34.20 ID:kU241aQm0
>>360
 メトロイドもメガテンもめっちゃ評判ええんやで 
 プレステにはメトロイドより高評価のゲーム一本もないのが辛えわ 
384 名無しさん 2021/11/30(火) 20:17:08.43 ID:kKyF6OYid
>>360
 ダイパリメイクのバグはともかくメトロイドやメガテンは買った人には満足やろ 
 売上で辛くなるのは売る側だけのはずなんやけど何を言っとるんや? 
361 名無しさん 2021/11/30(火) 20:14:49.81 ID:Jt5z9K+ba
362 名無しさん 2021/11/30(火) 20:14:51.89 ID:mnu3FdF40
グラうんちバグばっかのゴミゲーがめちゃくちゃ売れてるんやろ?
366 名無しさん 2021/11/30(火) 20:15:15.77 ID:If6Pj5jDd
>>362
 コレしかない需要でクソバグゲーでも買うしかないんや 
367 名無しさん 2021/11/30(火) 20:15:23.04 ID:GrpbTqtv0
>>362
 ラチェクラのことか