真・女神転生VがGame of the Year(GOTY)を受賞。2021年最高のゲームと世界に認めら
‘
1 名無しさん 2021/11/28(日) 06:48:53.96 ID:EpPpIlp00
Which video games rose above the fray in 2021? Check out our top gaming picks as well as our choice for game of the year.
https://www.rgj.com/story/life/2021/11/20/goty-best-games-2021-our-top-videogame-picks-plus-game-of-the-year/8697841002/
40 名無しさん 2021/11/28(日) 06:56:51.21 ID:pcgsuStR0
>>1
ソースコードからPSとPC版開発中バレしてるし
PS版出たら買うわ
https://twitter.com/regularpanties/status/1459199379122835466?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1459199379122835466%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&;ref_url=
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2 名無しさん 2021/11/28(日) 06:49:01.61 ID:EpPpIlp00
The Persona series gets so much attention and kudos ? and deservedly so ? that it’s easy to forget the franchise that started it all. That would be a mistake, however, as Shin Megami Tensei is a devilishly good series that stands on its own as well.
A more somber opera compared to Persona 5’s jazzy vibe, Shin Megami Tensei V’s preference for post-apocalyptic examination results in a more introspective experience for players who find themselves exploring its ruined world. Minutes, meanwhile, can quickly turn into hours for players who fall deep into the rabbit hole of demon recruiting and fusion combined with a wide range of subquests to undertake. Add its simple yet deceptively deep combat system based on exploiting weaknesses and you have a game that has the full package.
Persona 5 barely missed out on Game of the Year in 2017 when we picked the Legend of Zelda: Breath of the Wild as our top game and the Atlus JRPG got the No. 2 spot. Four years later, Shin Megami Tensei V finishes the job by earning our top pick as game of the year for 2021. It’s not just one of the best games of the year, it’s one of the best games ever.
3 名無しさん 2021/11/28(日) 06:49:14.70 ID:6Z/H4bnxM
4 名無しさん 2021/11/28(日) 06:49:14.66 ID:EpPpIlp00
「ペルソナ」シリーズがあまりにも注目され、称賛されているために、その原点であるを忘れてしまいがちだ。しかし、それは間違いで、「真・女神転生」は独自の魅力を持った悪魔的なシリーズなのである。
『ペルソナ5』の陽気な雰囲気に比べて、『真・女神転生V』では、終末論的な考察を好むため、廃墟となった世界を探索するプレイヤーは、より内省的な体験をすることになる。その一方で、悪魔の勧誘と融合というウサギの穴に入り込んだプレイヤーにとっては、数分があっという間に数時間になってしまい、幅広いサブクエストが用意されている。さらに、弱点を突くというシンプルかつ奥深い戦闘システムを加えて、このゲームは完全なパッケージとなっている。
『ペルソナ5』は、2017年のゲーム・オブ・ザ・イヤーをかろうじて逃しましたが、その際、我々は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をトップゲームに選び、アトラスのJRPGが第2位を獲得しました。その4年後、「真・女神転生V」は、2021年のゲーム・オブ・ザ・イヤーとして我々のトップピックを獲得し、その役目を終えました。今年のベストゲームというだけでなく、これまでのベストゲームの一つでもあります。
5 名無しさん 2021/11/28(日) 06:49:35.73 ID:EpPpIlp00
GOTY2021は真・女神転生Vです
6 名無しさん 2021/11/28(日) 06:49:40.33 ID:VnLY9qTd0
11 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:32.51 ID:WgWgmvHN0
>>6
そのほうがええで
後半明らかに手抜きやし悪魔の数前作の半分や
7 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:05.61 ID:rvvu2rRX0
野球で例えて
12 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:37.09 ID:6XAGGVFy0
>>7
ノーヒットノーランで勝った
18 名無しさん 2021/11/28(日) 06:51:31.94 ID:jI8241ne0
>>7
どこかの雑誌の一つがめっちゃ褒めてる
8 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:12.81 ID:5JRaqBHmr
9 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:16.07 ID:6XAGGVFy0
10 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:28.98 ID:NHoTbzMXr
13 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:42.06 ID:xEhqovSjr
14 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:50.74 ID:uO92NrGw0
24 名無しさん 2021/11/28(日) 06:52:53.08 ID:1m8smF0Qd
>>14
いつものことや
テロが起きないのは公のお陰定期
15 名無しさん 2021/11/28(日) 06:50:59.50 ID:XDnfAShIr
16 名無しさん 2021/11/28(日) 06:51:08.28 ID:MGJf1i7y0
17 名無しさん 2021/11/28(日) 06:51:13.91 ID:q7TcK5v4r
19 名無しさん 2021/11/28(日) 06:51:47.66 ID:3WlT3G9Yr
20 名無しさん 2021/11/28(日) 06:52:16.52 ID:2Io9y+x8r
21 名無しさん 2021/11/28(日) 06:52:31.37 ID:6jykyWZIr
22 名無しさん 2021/11/28(日) 06:52:38.88 ID:uO92NrGw0
お前らまたウソついたんか?
23 名無しさん 2021/11/28(日) 06:52:42.35 ID:6Z/H4bnxM
26 名無しさん 2021/11/28(日) 06:53:37.97 ID:VnLY9qTd0
27 名無しさん 2021/11/28(日) 06:53:39.93 ID:fIyhGEOE0
45 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:43.50 ID:fGTJijLj0
>>27
アトラス全部そうやん
56 名無しさん 2021/11/28(日) 07:00:12.50 ID:eCayDUaqr
>>27
毎回そうやろ
ペルソナ5なんてフルプライス&前データ引き継ぎなしで最初からプレイさせてくるんやぞ
28 名無しさん 2021/11/28(日) 06:53:50.92 ID:iVO/SQ6/0
29 名無しさん 2021/11/28(日) 06:54:06.73 ID:d9U9dPkP0
30 名無しさん 2021/11/28(日) 06:54:09.73 ID:Kp6iE9RjM
33 名無しさん 2021/11/28(日) 06:55:38.10 ID:5d0UCtyq0
>>30
あかんことはないと思うけど見たことはないな
34 名無しさん 2021/11/28(日) 06:55:38.59 ID:WgWgmvHN0
>>30
ヤハウェ出したんだしなんでもイケそうやけどなぁ
42 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:26.81 ID:VnLY9qTd0
>>30
人やからダメなんちゃうか
悪魔は非人道的扱いしてもええけど人はね
31 名無しさん 2021/11/28(日) 06:55:02.81 ID:6jykyWZIr
32 名無しさん 2021/11/28(日) 06:55:05.09 ID:39hocs/J0
35 名無しさん 2021/11/28(日) 06:55:56.78 ID:afLEAhu4r
36 名無しさん 2021/11/28(日) 06:56:19.28 ID:j1Bs8Zyt0
37 名無しさん 2021/11/28(日) 06:56:32.21 ID:OcIY8jVla
44 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:42.96 ID:5d0UCtyq0
>>37
どこかの有象無象や
38 名無しさん 2021/11/28(日) 06:56:42.66 ID:ib8YMC3v0
上下の視点移動いらんからもっと俯瞰でやってくれ
凸凹してるから見辛い
47 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:55.28 ID:DOgEcS0Kr
>>38
アプデで修正入るらしいで
39 名無しさん 2021/11/28(日) 06:56:44.31 ID:+xgT1j6+0
41 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:01.06 ID:2TOfdShda
43 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:32.60 ID:IDe1IWBXr
GOTY取るのも納得の面白さやったわ
46 名無しさん 2021/11/28(日) 06:57:45.33 ID:+xgT1j6+0
48 名無しさん 2021/11/28(日) 06:58:07.73 ID:77wuAwqor
49 名無しさん 2021/11/28(日) 06:58:12.22 ID:39hocs/J0
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
11月11日発売のNintendo Switch™用ソフト『真・女神転生V』につきまして、
以下の内容に関する修正パッチを配信予定です。
修正内容
オプションの機能追加
フィールドでのカメラ視野角の調整/画面の明るさ調整
龍脈『魔王城 3層渡り廊下』後の連続ジャンプのギミック数削減
その他、軽微な修正
パッチ対応の日程がご案内できる段階になりましたら、
公式サイトおよび公式ツイッターにて改めてお知らせさせていただきます。
今後とも『真・女神転生V』をご愛顧賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
50 名無しさん 2021/11/28(日) 06:58:48.60 ID:pcgsuStR0
>>49
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神ゲー化不可避
52 名無しさん 2021/11/28(日) 06:59:16.63 ID:koC+jRuV0
>>49
魔王城のせいで周回したくないと思ってたから朗報じゃん
60 名無しさん 2021/11/28(日) 07:00:56.92 ID:/DghE10fr
>>49
ここやっててストレスヤバかったわ
ワンミスで最初に戻されるの酷すぎや
51 名無しさん 2021/11/28(日) 06:58:58.36 ID:0UR2I7SK0
68 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:48.53 ID:Xb+UydUAa
>>51
だってGOTYはその名の通り各々のメディアが「今年一番のゲーム」って言ってるだけやし
その中に歴史が長かったりやショーアップしたりして権威づけしてる奴らがおるだけや
77 名無しさん 2021/11/28(日) 07:04:35.87 ID:i+OjqYaZp
>>51
GOTYそのものはそれぞれのサイトが決めるその年1番のゲームや
なんJがブリブリダイヤモンドといえばブリブリダイヤモンドもGOTYや
53 名無しさん 2021/11/28(日) 06:59:22.72 ID:upGW2jk30
72 名無しさん 2021/11/28(日) 07:03:28.05 ID:/DghE10fr
>>53
今回レベリング周り親切よな
普通にやっててもガンガン上がるしDLCもあるし
74 名無しさん 2021/11/28(日) 07:04:14.66 ID:QrMPvgH80
>>53
このdlcって序盤から使えるの?
54 名無しさん 2021/11/28(日) 06:59:50.02 ID:i+OjqYaZp
55 名無しさん 2021/11/28(日) 07:00:03.23 ID:KPa/n1OX0
57 名無しさん 2021/11/28(日) 07:00:51.13 ID:qnVz9XdAd
63 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:00.68 ID:i+OjqYaZp
>>57
その高低差が楽しさを生むねんなぁ
試行錯誤が面白い
83 名無しさん 2021/11/28(日) 07:05:11.84 ID:/DghE10fr
>>57
今度はメガテン5のモデリングもペルソナで使い回す予定やからセーフや
58 名無しさん 2021/11/28(日) 07:00:53.09 ID:i+OjqYaZp
61 名無しさん 2021/11/28(日) 07:01:03.58 ID:gz81x+3gd
なによりrgjってどこだよ
62 名無しさん 2021/11/28(日) 07:01:57.51 ID:Ax2oZTwV0
73 名無しさん 2021/11/28(日) 07:03:45.09 ID:5d0UCtyq0
>>62
ないけど真4はクソほどDLC出しまくって大批判を浴びた
真4Fでちょっと大人しくなったかと思ったらまたコレやからまぁ…
79 名無しさん 2021/11/28(日) 07:04:42.05 ID:460HISRUd
>>62
dsj
85 名無しさん 2021/11/28(日) 07:05:26.67 ID:I+EBBTMDp
>>62
ない
ペルソナ信者がアレルギー起こしてるだけや
64 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:00.90 ID:kyRDt/HE0
権威ある所と無い所のがあるっていつになったら学ぶんや
65 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:10.77 ID:N6Suc7hSp
とは言え国内のエンタメコンテンツで海外ソフトとガチで渡り合えるのはゲームくらいだしね
2019年とかデススト・SEKIRO・バイオRe2で賞を分け合ってたし
67 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:18.04 ID:6cJgjGSN0
82 名無しさん 2021/11/28(日) 07:05:01.89 ID:8HepmvQP0
>>67
数年やね
69 名無しさん 2021/11/28(日) 07:02:57.06 ID:mzNhYEoM0
入れんわ