ダイパリメイクの良いところ、「バグが面白い」がある
‘
2 名無しさん 2021/11/22(月) 01:49:49.35 ID:uj7SNleQ0
3 名無しさん 2021/11/22(月) 01:49:52.59 ID:S6s3y7Ej0
4 名無しさん 2021/11/22(月) 01:49:53.99 ID:SWa59Sap0
5 名無しさん 2021/11/22(月) 01:49:54.11 ID:65eSYI1Gd
6 名無しさん 2021/11/22(月) 01:50:33.27 ID:snwvx4fk0
7 名無しさん 2021/11/22(月) 01:50:44.37 ID:BeFb8L3W0
加藤純ー「生涯独身のお前らはそもそも購入層の対象外。一般人が子供に与えるゲームを未だに買ってブチギレてるのはやべーよw」
 加藤純ー「お前ら周りに誰もいないから教えてもらえなかったんだろうな。代わりに言ってやるけど異常者だぞw」 
 htps://youtu.be/5m53SKOTybc 
41 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:30.77 ID:okApzyYLa
>>7
 正論で草 
 結婚できないダイパおじさんが子供のポケモンやってるのは恐怖でしかないわw 
65 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:57.76 ID:F/bNhqpxa
>>7
 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ 
69 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:14.20 ID:F/bNhqpxa
>>7
 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ 
8 名無しさん 2021/11/22(月) 01:50:50.09 ID:BRbSfpz9r
9 名無しさん 2021/11/22(月) 01:50:52.75 ID:FcMlNSD1M
10 名無しさん 2021/11/22(月) 01:51:16.30 ID:/U0UIPWX0
11 名無しさん 2021/11/22(月) 01:51:50.34 ID:FcMlNSD1M
12 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:01.61 ID:81epprue0
13 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:09.22 ID:la0f/HQn0
Unityに自信ニキがリメイク前のマップをほぼそのまま流用してるから
斜め移動だと変な挙動になるんではとか推測してたが
14 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:15.86 ID:Mq3r62/60
15 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:17.30 ID:b0+2sXr+a


77 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:52.28 ID:xmfffkhv0
>>15
 こいつさっき違う画像で二枚舌やってなかったか? 
16 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:20.33 ID:Exi2Kblh0
・発売日に発売された
・switchでプレイできる
これを叩いてるアンチさんさぁ…
51 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:15.52 ID:tp3rlPZ50
>>16
 🤔 
17 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:24.48 ID:4Rpkbry+0
27 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:41.62 ID:BRbSfpz9r
>>17
 ワイは買ってまったけど正直ダイパやったことあるならその6000円でうまいもん食うか他のゲームに使ったほうがいい 
179 名無しさん 2021/11/22(月) 02:07:56.33 ID:qftSN09K0
>>17
 綾波シリーズみたいで草 
18 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:27.04 ID:/U0UIPWX0

22 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:03.22 ID:qg1XDDqp0
>>18
 えぇ… 
24 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:12.06 ID:S6s3y7Ej0
>>18
 いい匂いしそう🥰 
30 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:48.78 ID:CGUiZN9u0
>>18
 たのしそう 
19 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:37.99 ID:xnkq5oerd
あの衝撃は越えられへん
20 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:43.18 ID:7WIDbNnV0
29 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:48.62 ID:UtohCKltd
>>20
 批判してたやつは全部ガイジ認定される剣盾ルートやね 
21 名無しさん 2021/11/22(月) 01:52:50.52 ID:qg1XDDqp0
それなら自社ゲームエンジンをずっと触らせるのを嫌がって無料のUnity使わせたのも説明つくわ
28 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:45.26 ID:la0f/HQn0
>>21
 水面の波紋は有料オプションとか聞いたけどな 
78 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:57.55 ID:EAZJ/Dj6d
>>21
 なんて言い訳しようが責任転嫁しようがプロデューサーが増田である事実は消えないけどな 
411 名無しさん 2021/11/22(月) 02:24:47.21 ID:C0O2nxCe0
>>21
 外部も何も責任はゲーフリやで 
23 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:11.91 ID:ykbnsHcZd
一連のバグ報告見てると、文字表示、連れ歩き、幻遭遇など未公開イベント、あたりをオミットしたらバグおこらんやろ
31 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:49.13 ID:i9f7grDr0
>>23
 文字表示オミットは新感覚やな 
40 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:27.72 ID:UtohCKltd
>>23
 キャラクター全レッド化やめろ 
25 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:12.36 ID:etJN5NRy0
26 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:15.27 ID:vh3+sVIy0
32 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:54.24 ID:iQ+B8BQk0
33 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:56.30 ID:0h7NEfOu0
バグでも劣化や
34 名無しさん 2021/11/22(月) 01:53:57.34 ID:8Cr2PL8v0
ジムリーダー前まで滑れるのがバグ?
36 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:11.69 ID:4Rpkbry+0
ワイは発売日買いしたけどそんなん遭遇したことないやが
37 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:12.51 ID:gVQxH9YxM
39 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:18.54 ID:Fj2JokJs0
イルカ「中抜きしたろ!w」
下請け韓国企業「ポッチャマw」
43 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:32.16 ID:OT+ALJf8a
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1461733717378961412/pu/vid/1280×720/7YIeCagjZHUb-djw.mp4
50 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:13.87 ID:UtohCKltd
>>43
 こういうやつな 
73 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:32.68 ID:gprQ4bop0
>>43
 草 
88 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:27.91 ID:oi5JmKPrd
>>43
 まるでギラティナのような存在感 
44 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:34.60 ID:S6s3y7Ej0
このクオリティでここまで面白いバグが揃ってるのは近年のメジャータイトルだと珍しいしなんか良いよね
マリオ64のケツワープとかを思い出す
46 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:47.01 ID:KI9ui+R8p
47 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:49.36 ID:Zz47ofDba
・化石掘りが楽しい
・マップの1マスい1マスに至るまでの忠実な原作再現
・懐かしい気持ちになれる
・DSプレイヤー機能で原曲も楽しめる
これは「買い」だよね?
56 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:51.56 ID:/U0UIPWX0
>>47
 DSプレイヤーの話題発売日以降で初めて見た 
 つかってる人いるんかな 
58 名無しさん 2021/11/22(月) 01:56:54.87 ID:tp3rlPZ50
>>47
 化石掘りに全く進化がなくて呆れたわ 
48 名無しさん 2021/11/22(月) 01:54:49.86 ID:HsLpz7Vx0
55 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:49.64 ID:qg1XDDqp0
>>48
 今までの3Dポケモンとクオリティ同じくらいなのにアルセウスを褒めなきゃいけないのが辛すぎる 
63 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:44.36 ID:THiFXtqld
>>48
 ステルスアクションとか絶対おもんないのもうわかるしな 
52 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:25.47 ID:vh3+sVIy0
素人に作らせたんか
53 名無しさん 2021/11/22(月) 01:55:44.30 ID:cxVhb1rk0
https://twitter.com/rioteto_sasugaa/status/1462320938028986371?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:04.88 ID:c+pc88w70
>>53
 世界の強制力が働いてて草 
61 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:23.22 ID:la0f/HQn0
>>53
 斜め移動でトレーナーとの戦闘タイミングがおかしくなるやつは他にもあったが 
 引き摺り下ろされるのは草 
74 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:38.20 ID:CGUiZN9u0
>>53
 草はえた 
57 名無しさん 2021/11/22(月) 01:56:29.90 ID:OZdi3cki0
笑えんやろ
59 名無しさん 2021/11/22(月) 01:56:59.86 ID:ykbnsHcZd
あれくらいだと逆にレトロ感あるけどDS時代って半端になりそうな
62 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:38.83 ID:c+pc88w70
流石に放置はあかんやろこれ
71 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:23.78 ID:b0+2sXr+a
>>62
 ある程度売り逃げしてからやないと出さんよ 
 こんなん確信犯やし 
76 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:47.45 ID:qg1XDDqp0
>>62
 いつもバグ大量のアトリエシリーズとかなんも謝んねえし声明なんてないぞ 
92 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:56.54 ID:i9f7grDr0
>>62
 この程度じゃまだ声明は出さんやろ 
64 名無しさん 2021/11/22(月) 01:57:52.36 ID:5TiZ3Mxx0
66 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:00.42 ID:6nqCm4bZ0
67 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:10.47 ID:SS2ijlbv0
色々似てるし
68 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:13.91 ID:S6s3y7Ej0
瞬間移動とかもそのせい?
113 名無しさん 2021/11/22(月) 02:01:39.60 ID:Z5wkXmVJ0
>>68
 斜め移動追加に伴ってマップが細分化されとるのもあるで 
 そのままなようでマスの判定が細かくなっとるんや 
70 名無しさん 2021/11/22(月) 01:58:20.91 ID:ffCF+CEe0
既存の技や特性や道具やその他効果しかないのにおかしくなりようがなくね?
82 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:16.42 ID:aerpWgSsd
102 名無しさん 2021/11/22(月) 02:00:35.37 ID:S6s3y7Ej0
>>82
 そこらへんの個人開発者とかインディーならいくらでもある(それこそファイナルソードとか) 
 あとは洋ゲーのやたら物量の多いゲーム(サイパンとかBFとか) 
 このクオリティのメジャーゲームだとかなり珍しいと思うわ 
111 名無しさん 2021/11/22(月) 02:01:29.59 ID:OZdi3cki0
>>82
 コナミのウイイレのやつがヤバいらしい 
 KOTY争いポケモンとあれでええやろ 
83 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:18.34 ID:Fj2JokJs0
85 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:19.81 ID:hestONWA0
87 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:23.15 ID:2ePbgCFPd
レポート爆速化
複数選択などボックスの使い勝手向上
トレーナーAI、技構成レベルがかなり高い
 動画見けど原作からの改善点普通にめっちゃあるやん 
 なんJのネガキャンで買うのためらってたけど買おうかな 
105 名無しさん 2021/11/22(月) 02:00:52.74 ID:qXC0nvyk0
>>87
 こいつら平気で夢使ってくるけどこっちはまともに手に入らんからストレス溜まるわ 
 地下で夢出んのバグやろ新要素やぞ 
 石像もただの置物やし 
108 名無しさん 2021/11/22(月) 02:01:12.87 ID:tp3rlPZ50
>>87
 宣伝乙 
93 名無しさん 2021/11/22(月) 01:59:57.63 ID:os2uxOsa0