ダイパリメイク、納期に間に合わせた事はガチで誉められる
171 名無しさん 2021/11/21(日) 14:12:54.97 ID:+sJcvkKX0
173 名無しさん 2021/11/21(日) 14:13:04.13 ID:2x2Y6sg70

178 名無しさん 2021/11/21(日) 14:13:34.40 ID:3oCiGGJv0
>>173
 みがわりで草 
185 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:08.16 ID:t9DG9vKBd
>>173
 🐬「」 
205 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:01.83 ID:A2evr/ub0
>>173
 ちゃんと増田の名前出してるのは偉いやろ😤 
180 名無しさん 2021/11/21(日) 14:13:45.69 ID:Oc4vRPOa0
181 名無しさん 2021/11/21(日) 14:13:57.34 ID:AkPvhmcr0
237 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:24.74 ID:Ardc+Rbb0
>>181
 ええで🤗 
 因みにその会社では実績は評価されず社内政治で勝ち残ることが全てや😁 
182 名無しさん 2021/11/21(日) 14:13:58.97 ID:o4kjUa+gd
なんでここに開発元請けやらせたんや…
 ニーアオートマタ 
 PV作成、ゲーム内のインタラクト動画作成 
 PS4版DQ11 
 グラフィック全般の開発協力 
 エースコンバット7 
 シネマティクスシーン制作協力 
 コードヴェイン 
 グラフィック制作協力 
 アイマススターリットシーズン 
 開発全般協力 
 ニーアレプリカントリマスター 
 音声収録、PV制作 
 ダイパリメイク 
 制作元請け 
194 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:47.44 ID:8PfGPSt5a
>>182
 ガッツリ製作しとるのアイマスとダイパだけで草 
201 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:57.12 ID:7iCWapAj0
>>182
 むしろグラフィック屋が作っておいてなんでここまでしょぼいグラになるんや 
225 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:54.07 ID:Oc4vRPOa0
>>182
 どうみてもモデリング、PV専門に見える 
 なんでこんなところに委託したんだか 
184 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:03.05 ID:Q8YGfzcE0
186 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:09.50 ID:nRzcZEdja
187 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:13.53 ID:9xLWH1gMp
それだけは約束守ってw1回確かめてw
「これダイパリメイクがつまんないのか?ワイの人生がつまんないのか?」って
例えば本田翼がポコチン舐めながらダイパリメイクやってたら死ぬほど面白いと思うのねw
1回それちゃんと見定めてな
214 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:28.93 ID:mMBHzTKd0
>>187
 ? 
189 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:29.62 ID:EtBe0ksO0
あのな剣盾もクソだったからな
190 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:36.01 ID:lBgRdbJS0
191 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:38.66 ID:kXE0pJcs0
ゲーフリ制作の時点でゴミやろ
192 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:41.34 ID:2WkolJbv0
ブリブリやルンファ5は元の期待期も高くてこれやからな
248 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:11.79 ID:eXb7sf980
>>192
 ファイナルソードは攻略勢も凄かったからなあ 
195 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:50.33 ID:kEEZ5v7q0
そっちもゴミだったら烈火の如く荒らせ
196 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:50.55 ID:oOIzJx9Ad
197 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:50.60 ID:Z5ayTDTT0
初代もバグだらけやけどそうやったやん
216 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:33.16 ID:8PfGPSt5a
>>197
 洞窟で一般人がようバグっとるぞTwitter見とると 
218 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:38.04 ID:pUDFF2cQx
>>197
 割と遭遇するけどエアプかな? 
 効果音はマジで消えまくるぞ 
198 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:51.23 ID:aub+3ucnM
イルカが「原作に忠実に作ってる」と明言してるってことは原作に元からバグがあったってことだろ?
202 名無しさん 2021/11/21(日) 14:14:58.66 ID:8TMb3MA9a

236 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:19.45 ID:KE9kj5gU0
>>202
 結構ホワイトなんやな 
 名作連発してる会社だからもっとブラックだと思ってたわ 
241 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:47.21 ID:kXE0pJcs0
>>202
 年収400万!?やっす 
246 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:05.03 ID:ieBMdRCC0
>>202
 博士手当ええやん 
203 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:00.73 ID:3pTnuBAP0
ある意味剣盾で味しめちゃったのかもな
206 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:04.73 ID:ItVCMUhG0
209 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:08.99 ID:G9yFx9KAd
じゃあその対象年齢でもないゲームをやってるお前はなんなんだよという
211 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:15.92 ID:ZGi+z6YMr
215 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:32.20 ID:H5CUPEFG0
割りとガチで4000円台ならこんな叩かれとらん
242 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:48.81 ID:yJBivhfn0
>>215
 それぐらいやったらちょっと質のいいバーチャルコンソールとして大絶賛やったろうな 
 フルプライスで金取ろうとするから叩かれんねん 
222 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:46.65 ID:bM6drdSFp
223 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:49.31 ID:FDiG3fJNp
アプデで対戦環境追加されるの当分先やんけ
お前らもうバグ見つけるな見つけても黙ってろ
243 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:55.06 ID:dXZ8Hzxk0
>>223
 ついにプレイヤー有利のバグも発見されたぞ 
300 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:01.28 ID:8PfGPSt5a
>>223
 ダメージ処理もバグっとるからなぁ 
 
226 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:55.49 ID:Yvlaq8Of0
228 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:01.98 ID:pcJ71Vt5d
東京ドールズだけ
てか関わった作品のグラフィック殆ど好評なのに
ポケモンはなんでグラフィックあんなことになったんや…
245 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:56.84 ID:vyp8piRgr
>>228
 ゲーフリが金も納期も渋ったからに決まってるやろ 
258 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:48.04 ID:EtBe0ksO0
>>228
 元請けが全部やってるとは限らないやろ 
230 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:12.26 ID:G9yFx9KAd
231 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:12.42
232 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:14.92 ID:D420KFma0
追加要素盛り盛りだったら普通に神ゲー扱いやったやろうな
ゲーフリ自らこの表現手法のリメイクルート潰してるんよな
264 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:03.20 ID:eXb7sf980
>>232
 ピカブイ使い回せばええのにな 
239 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:33.12 ID:ME1srdhL0
株式会社ポケモンと任天堂を許すな
240 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:43.22 ID:h6bo+SaQM
もう馬鹿にしとるやろ
244 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:56.70 ID:ycdi4Efd0
あー楽しみ
263 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:01.72 ID:pUDFF2cQx
>>244
 いやそこまで批判してる奴を負かしたいなら 
 まず自分がダイパリメイク買ってそれを思いっきり楽しめばええのでは? 
249 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:13.98 ID:Jkb10cbq0
シュートシティの街並みやばくね???
250 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:31.06 ID:2U2XVBtbM
ビキニのお姉さんが過去一エロい
シロナの胸元がガバガバでエロい
探してみると結構良い所もあるもんやな
260 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:58.92 ID:KE9kj5gU0
>>250
 ええな 
 豚にも配慮してるやん 
251 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:31.14 ID:9XcRW+DS0
購入者総デバッカーや
252 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:36.97 ID:WRc37BPP0
275 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:47.18 ID:kXE0pJcs0
>>252
 うんこ食った後にドングリ食って美味いって言ってるようなもんだろ 
255 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:44.15 ID:NwE5KIFF0
269 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:27.61 ID:zBt7YU630
>>255
 トレーナーが使ってくるやろ 
299 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:56.87 ID:2x2Y6sg70
>>255
 さいしょから 
261 名無しさん 2021/11/21(日) 14:17:59.63 ID:A2evr/ub0
だから「忠実なリメイク」を🐬にやらせます!→なんで??
262 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:00.11 ID:2x2Y6sg70
アルセウス発売するからそのまま消える
265 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:08.26 ID:peL/1svKM
266 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:14.70 ID:YD7dCYNn0
267 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:22.52 ID:41XOD1iU0
270 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:36.01 ID:PXKwxi6s0
むしろポケモンにグラフィックたクオリティを求めてる奴がいる事にびっくりやわ
剣盾ですら他のゲームと比べてグラフィック酷かったのに
290 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:18.86 ID:vyp8piRgr
>>270
 その酷かったのを更に下回ってるから言われてんのやろ 
272 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:39.73 ID:ME1srdhL0
276 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:49.59 ID:S0d34dVD0
279 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:55.58 ID:1sTxG+Ehd
280 名無しさん 2021/11/21(日) 14:18:57.25 ID:h6bo+SaQM
アルセウスもやばそう
283 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:03.06 ID:3JKt/SB60
288 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:17.70 ID:5aMdwuDjd
291 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:21.16 ID:0duvbs250
292 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:24.48 ID:H5CUPEFG0
302 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:11.19 ID:1Be7pY52M
>>292
 ピクセルリマスターも難易度がぬるくなり過ぎててなぁ 
 5は買ってないけどいい感じらしいな 
318 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:44.66 ID:x/PlpzmB0
>>292
 サガフロリマスターは追加要素アリの丁寧なリマスターらしいけど如何せん値段が高過ぎるわ 
 もうちょい安くてもええやろ 
293 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:34.28 ID:w2VHmSKU0
303 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:14.72 ID:Oc4vRPOa0
>>293
 Unityに初期で入ってるやつって聞いた 
307 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:21.64 ID:7iCWapAj0
308 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:23.73 ID:rT8Dg0ADa
309 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:24.39 ID:sSUEe2rzM
アルセウス連携する意味なくなったやん
311 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:27.53 ID:hsh1Dy+aa
314 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:34.63 ID:jbgfcwKq0
316 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:42.20 ID:8NUBRPYf0
320 名無しさん 2021/11/21(日) 14:20:54.11 ID:4UMRzisF0
321 名無しさん 2021/11/21(日) 14:21:04.37 ID:ZOF71Tnp0
322 名無しさん 2021/11/21(日) 14:21:04.56 ID:iJHVx+Tnd
俺は今38歳やが、俺の時なんてルビサファでも「すげー!」ってなったで
ダイパキッズって最初から3Dでやってたしリメイクなんてされても大して感動ないやろ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637470855/
‘