ナルトとサスケ、BORUTOで弱体化されてしまうwww
127 名無しさん 2021/10/30(土) 18:47:35.68 ID:0POAF5m8r
128 名無しさん 2021/10/30(土) 18:47:40.39 ID:vVTVw8xra
死んだん?
135 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:42.95 ID:+muF86ml0
>>128
ナルトがバリオンモーになったから死んだ
145 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:22.67 ID:trbcmT0I0
>>128
俺自身が斬月になる、と同じやで
最強モードになってお役ゴメンや
131 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:02.21 ID:MotYu7b5d
141 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:58.78 ID:OmMVMfY9d
>>131
そんな話あったんか
カブト無能やん
146 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:27.37 ID:DffSaYxC0
>>131
自来也って死体がどこ行ったかわからんって設定でエドテンできんかったんちゃうの??
133 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:26.85 ID:OmMVMfY9d
134 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:37.72 ID:WaxE687R0
136 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:47.20 ID:Sz3yKFWC0
137 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:48.05 ID:rdUWQNvG0
139 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:55.30 ID:iRE1Bc3g0
140 名無しさん 2021/10/30(土) 18:48:56.78 ID:d1XQ5sJ60
142 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:04.75 ID:li6k/tVUd
舐めとる
143 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:20.38 ID:FUeoatEv0

156 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:19.22 ID:+muF86ml0
>>143
煽り文\u3000このサムライたちは!?
162 名無しさん 2021/10/30(土) 18:52:04.29 ID:2cY7o1Nzd
>>143
岸本呼び捨て定期
144 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:21.90 ID:BtK1pQPT0
NARUTOの時の勢いはどうしたんや
155 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:19.04 ID:2EhB+bPK0
>>144
まず作画が気持ち悪いわ
あれ絶賛しとるやつはセンスないしNARUTOファンじゃない
147 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:30.36 ID:TJz7CYZC0
ブリーチ\u3000\u3000連載終了時はボロクソだったが読み切りで盛り返す
NARUTO 連載終了時はそこそこ好評だったがサム八BORUTOで晩節を汚す
この格差よ
159 名無しさん 2021/10/30(土) 18:51:01.58 ID:trbcmT0I0
>>147
BLEACHは今の20代半ば〜30代半ばくらいまでの思春期にあのオサレがブッ刺さった世代に人気なイメージ
177 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:45.60 ID:6k8JbmG80
>>147
言うてバーンザウィッチは割と微妙やろ
主人公ポジの男が斬魄刀発現させたと思ったら横からくたびれたおっさんがビーム撃って終了ってなんやねん
148 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:32.74 ID:G0KLl4AaF
149 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:45.28 ID:lI+HDmXL0
150 名無しさん 2021/10/30(土) 18:49:51.69 ID:Ii+Ure03M
151 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:08.64 ID:WWIAfmZyd
唯一良いと思えるのは委員長のビジュアルだけ
なお
152 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:08.85 ID:0POAF5m8r
153 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:12.03 ID:Ay2CZ2530
154 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:17.10 ID:0uMuZKsK0
158 名無しさん 2021/10/30(土) 18:50:43.48 ID:ejjXqprm0
173 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:24.70 ID:nUPBDV/7d
>>158
ほんこれ
少年編くらいの小規模なスケールでやりゃ良かったのにな
あれでも十分に面白いのは原作が証明してることやし
160 名無しさん 2021/10/30(土) 18:51:21.13 ID:h9Fitd3C0
165 名無しさん 2021/10/30(土) 18:52:09.57 ID:FUeoatEv0
167 名無しさん 2021/10/30(土) 18:53:06.55 ID:nUPBDV/7d
全盛期のナルトサスケが戦ったのは十尾の力を取り込んだ大筒木カグヤであって大筒木の力単体と激戦したわけじゃない
イッシキの実力はカグヤから十尾を差し引いたくらいかそれよりちょっと強いくらいやろ
172 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:13.22 ID:0POAF5m8r
>>167
パワーバランスなんてナルトとサスケの最終決戦のときからおかしいわ
168 名無しさん 2021/10/30(土) 18:53:13.39 ID:f1FnP3lN0
170 名無しさん 2021/10/30(土) 18:53:33.51 ID:7BLGUK5p0
171 名無しさん 2021/10/30(土) 18:53:52.76 ID:Z6NlMpIC0
174 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:25.97 ID:OE5bUt60M
175 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:26.58 ID:CEmihjMo0
176 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:33.61 ID:55YYX8fO0
180 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:10.07 ID:Ay2CZ2530
>>176
ネジだってそんなとこに出てきたくないやろ
178 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:49.19 ID:k5uHVbCy0
拐われた父ちゃんを助けなきゃ→少年ナルトのオレンジパーカー継承→アニメメインBGM→親子螺旋丸
これで全て綺麗に終わってたやろ
179 名無しさん 2021/10/30(土) 18:54:53.09 ID:/RBttAaO0
漫画の最新情報聞いても冷めた目で見てるわ
181 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:26.60 ID:8jOhD5+Ua
182 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:34.60 ID:C+NVrZIg0
183 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:37.55 ID:2EhB+bPK0
線が綺麗で単純な絵の上手さだけじゃなくて「見やすさ」もかなり高い
ボルト書いてるやつは線がぐにゃっとしているし
岸影が関わってないオリキャラはハッキリ言ってあの世界観と合ってない
カワキとかジゲンとかあの地味なキャラデザな
NARUTOを熱心に読んでた人からするともうその時点で違和感ありまくり
184 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:56.45 ID:VuSZ07kW0
後8巻以内で終わらせんと本当ゴミ
185 名無しさん 2021/10/30(土) 18:55:59.22 ID:7SeuJSEcp
186 名無しさん 2021/10/30(土) 18:56:00.66 ID:3/W9eo8N0
それだと主人公のボルトやサラダとかもっとお呼びじゃないやんって話よ
187 名無しさん 2021/10/30(土) 18:56:03.25 ID:9vctQNO7a
いかにも作劇の都合って感じで嫌やな
190 名無しさん 2021/10/30(土) 18:56:23.90 ID:JjAm9aNS0
ワイだけ?
191 名無しさん 2021/10/30(土) 18:56:36.93 ID:W7ouvagW0
眉毛がしゃばしゃばで見るのやめたが
192 名無しさん 2021/10/30(土) 18:56:57.54 ID:U1qsu+tG0
193 名無しさん 2021/10/30(土) 18:57:06.80 ID:VgrdR64mp
290 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:14.41 ID:2gQ6xVaDM
>>193
穢土転生で地獄を作ってた側の人間は流石やね
355 名無しさん 2021/10/30(土) 19:16:37.02 ID:uoli6kIe0
>>193
卑劣の口調おかしくね?
194 名無しさん 2021/10/30(土) 18:57:13.61 ID:nSYe4RaJ0
求道玉使わん理由も不明なままボコられるし設定把握してなさすぎやろ
195 名無しさん 2021/10/30(土) 18:57:14.00 ID:L8cZt3RT0
あれ九尾チャクラありきって設定じゃなかったっけ
196 名無しさん 2021/10/30(土) 18:57:40.83 ID:MOv5PcxM0
197 名無しさん 2021/10/30(土) 18:57:49.05 ID:RGDPcz580
198 名無しさん 2021/10/30(土) 18:58:01.46 ID:ENzr2hWDd
なんで宇宙人編に突入したんや
イナズマイレブンかよ
207 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:37.44 ID:gx2QYdRjd
>>198
宇宙人て何やねん
ギャグかよ
199 名無しさん 2021/10/30(土) 18:58:27.83 ID:iRE1Bc3g0
200 名無しさん 2021/10/30(土) 18:58:30.81 ID:kOgLo/M8r
なんやねん九尾死ぬって
201 名無しさん 2021/10/30(土) 18:58:41.27 ID:vZMb1dVo0
なろう主人公が活躍するために異世界人頭悪くするのよりひどい
202 名無しさん 2021/10/30(土) 18:58:47.61 ID:9y1HekN30
203 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:01.73 ID:JmV8tcACd
205 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:26.20 ID:ElAgSzKW0
206 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:35.43 ID:rD0jCvk9p
247 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:00.55 ID:yP/rikU20
>>206
冒頭でボルトの物語っていうとるからな
このままフェードアウトやで
208 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:38.49 ID:LXN8WTpy0
209 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:40.95 ID:nSYe4RaJ0
むしろ九尾輪廻写輪眼はそのままでナルトは木遁と飛雷神 サスケは片腕治すくらいしてもいいくらいやろ
210 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:44.88 ID:wQRTZdPR0
頂上現象みたいなもんかとおもってた
一族いるのね
254 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:30.97 ID:SMqKSfhG0
>>210
宇宙人や
逆ハーレムの術にも動揺する程度には人間らしいとこもある
211 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:51.04 ID:APDLLuV/r
212 名無しさん 2021/10/30(土) 18:59:53.73 ID:3/W9eo8N0
225 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:19.93 ID:k5uHVbCy0
>>212
ナルト「サスケすき」
サスケ「ナルトすき」
ボルト「サスケのおっちゃんすき」
サラダ「っぱ強くて優しくてカッコいい七代目様よ!」
血は争えないね
246 名無しさん 2021/10/30(土) 19:04:50.27 ID:nUPBDV/7d
>>212
あれはほんま良かったわ
サラダやチョウチョウに子供時代のエピソード聞かせてるシーンとかナルトが大人になったの実感する
サスケが娘の顔を覚えてもいないのは流石に酷かったが
213 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:00.70 ID:rdUWQNvG0
223 名無しさん 2021/10/30(土) 19:01:25.31 ID:3/W9eo8N0
>>213
ほんまそれ
わざわざ話の規模を大きくする必要性を感じないんだわ
ナルトやなくてボルトの物語なのに
214 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:06.18 ID:GEGepUgf0
215 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:23.40 ID:Mdi6qs0f0
216 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:23.70 ID:hiFS+QbmM
217 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:32.75 ID:BtK1pQPT0
大筒木一族←無表情、ブサイク、びゃくがん(笑)
どっちが魅力的かはっきりわかんだね
218 名無しさん 2021/10/30(土) 19:00:42.59 ID:vXdOj4900
220 名無しさん 2021/10/30(土) 19:01:04.30 ID:nUPBDV/7d
240 名無しさん 2021/10/30(土) 19:04:08.57 ID:7gd59zUkM
>>220
委員長編は良かったな
委員長可愛いし
221 名無しさん 2021/10/30(土) 19:01:05.07 ID:APDLLuV/r
244 名無しさん 2021/10/30(土) 19:04:37.41 ID:obDf2A3fd
>>221
原作最終回の「お前だけの父ちゃんじゃいられねー時もある」は何よりも親らしい台詞と思ったけどな
なお影分身誕生会
222 名無しさん 2021/10/30(土) 19:01:15.44 ID:uddhql8M0
226 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:23.34 ID:HIMSxo3/0
>>222
敵が強すぎて勝てないから九尾の命と引き換えにバリオンモードになって何とか倒した
224 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:00.97 ID:hIMXkgrC0
227 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:40.96 ID:yP/rikU20
その時また吸収すればええやん
228 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:41.59 ID:izaY/nMQ0
こういう都合のために前作キャラ弱体化させるのほんと糞
229 名無しさん 2021/10/30(土) 19:02:47.19 ID:XruSZyjjM
239 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:43.92 ID:HIMSxo3/0
>>229
ボルト
230 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:01.48 ID:Er6LgTwRa
242 名無しさん 2021/10/30(土) 19:04:27.41 ID:eRiJMP4o0
>>230
大蛇丸ってナルトの事ずっとキライよな
292 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:24.92 ID:Y3MePXpF0
>>230
ヤマトかわええなぁほりたいわ
314 名無しさん 2021/10/30(土) 19:12:16.38 ID:YqtZ245w0
>>230
アニメスタッフがネタキャラにし始めたのが悪い
231 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:06.02 ID:nUPBDV/7d
インフレ脱却する唯一のタイミングを台無しにするとか意味わからん
232 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:08.05 ID:+Vl6ZeHS0
233 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:11.69 ID:trbcmT0I0
252 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:27.60 ID:nSYe4RaJ0
>>233
両目とも九つ巴輪廻写輪眼 青い時間操作輪廻眼 白眼との切り替え可能とかいうイッシキなんかより遥かに強そうな設定から放たれる仙人モードですらない自来也に苦戦するゴミはおかしいわあれ
234 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:19.42 ID:sodIBBNzM
235 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:20.81 ID:APDLLuV/r
NARUTOの頃越える勢いやぞ
236 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:33.15 ID:Xeg3mXjBr
237 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:36.49 ID:JMgi/zKIa
NARUTOは海外で人気だけど
BORUTOのキャラは人気がない事実
245 名無しさん 2021/10/30(土) 19:04:42.25 ID:kOgLo/M8r
>>237
ワイもゼロツー好きやで🥰
251 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:24.25 ID:2EhB+bPK0
>>237
これが全てだよな
前作キャラに頼りまくってなんとかもってる作品
なのにそいつら弱体化させるってw
253 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:30.59 ID:nUPBDV/7d
>>237
オビトまでランクインしてるのは凄いな
238 名無しさん 2021/10/30(土) 19:03:43.45 ID:2EhB+bPK0
何でNARUTOってドル箱コンテンツを引き継ぐ相手をしっかり選定しなかったのか
マジで集英社もテレ東もおかしいわ
248 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:09.37 ID:dnIHfr+W0
260 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:48.71 ID:nUPBDV/7d
>>248
この人造まんさんはたぶん岸本やろ
279 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:27.86 ID:UDrlW2AQ0
>>248
ジョジョリオン感
280 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:49.94 ID:CO+MRfAhr
>>248
NARUTOの世界でやるなって感じのキャラデザしかないもんな
250 名無しさん 2021/10/30(土) 19:05:21.06 ID:jEpZK/V3a
アニメ「その目ハムラ関係で浄眼ってことにしたろ」
漫画「あの眼はモモシキの眼です浄眼なんて知りませんちなみにカーマと百豪が関係あるのを匂わせます」
これ日向一族ブチギレやろ
261 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:49.38 ID:dnIHfr+W0
>>250
ボルトに日向要素皆無なのが笑える
誕生日も何故かサスケ関連やし
323 名無しさん 2021/10/30(土) 19:13:08.73 ID:2gQ6xVaDM
>>250
淨眼ってなんなんやろな
332 名無しさん 2021/10/30(土) 19:13:43.17 ID:CXyMoKATd
>>250
アニメと漫画で設定違うの?
255 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:12.22 ID:rdUWQNvG0
258 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:26.82 ID:RPKnOgw90
259 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:37.19 ID:2SPFe0i2d
262 名無しさん 2021/10/30(土) 19:06:55.01 ID:iRE1Bc3g0
266 名無しさん 2021/10/30(土) 19:07:01.63 ID:SMqKSfhG0
268 名無しさん 2021/10/30(土) 19:07:26.50 ID:PbwhiPLf0
273 名無しさん 2021/10/30(土) 19:07:49.63 ID:Ln2dKczR0
275 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:02.15 ID:QHdDmr6nd
276 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:16.71 ID:Y3MePXpF0
277 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:18.15 ID:ZVxHaA/60
278 名無しさん 2021/10/30(土) 19:08:20.75 ID:WaxE687R0
科学にんぐってなんだよ
303 名無しさん 2021/10/30(土) 19:11:12.49 ID:Er6LgTwRa
>>278
火の鳥や
286 名無しさん 2021/10/30(土) 19:09:29.22 ID:FXm639q2r
288 名無しさん 2021/10/30(土) 19:09:53.55 ID:rWOOC2iW0
296 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:38.01 ID:AGK4/NnMa
>>288
ドラゴンボール超は悟空ベジータって需要には応えてるからまだマシやろ
ボルトとカワキなんて誰が求めてるんや
289 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:08.30 ID:v83pcodn0
293 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:24.93 ID:BDgllUhi0
DBもNARUTOも糞塗りたくってるレベルや
NARUTOはそもそも終盤からアレやったけど
295 名無しさん 2021/10/30(土) 19:10:32.79 ID:I1XCx3SD0
って語れるヤツでもサム8とボルトの話題振るとあっ大丈夫っす…ってなるの何でや
この辺の話題なんJ以外で通じた事がないわ
311 名無しさん 2021/10/30(土) 19:11:51.20 ID:PgBylTrK0
>>295
まだまだ心眼が足らぬ
316 名無しさん 2021/10/30(土) 19:12:25.16 ID:3/W9eo8N0
>>295
見たかったのはそういう未来ではないって感じの続編やからしゃーない
でも委員長は好きだからアニメも漫画もボルトについてはラブコメでも描いてろって思う
322 名無しさん 2021/10/30(土) 19:13:01.85 ID:SMqKSfhG0
>>295
ワイはボルトアニメの範囲は見てるぞ😤