【悲報】なんJ民、64を語れてしまう
69 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:08.66 ID:xJJI4+cR0
70 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:20.38 ID:ySouLw8PM
64は人気ソフトが偏るし
71 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:23.04 ID:loSfXYc/0
89 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:58.38 ID:/5ix+GS80
>>71
 どちゃくそ面白いのに難しいンゴ 
287 名無しさん 2021/11/16(火) 22:26:21.86 ID:zK1TtVBQ0
>>71
 面白すぎ 
72 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:25.56 ID:VbcXlPIJM
73 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:27.16 ID:TbvqPomDd
GB連携といいホンマ楽しめたわ
74 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:27.92 ID:wZbQWlqg0
77 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:30.70 ID:MTkUKTIcM
152 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:04.35 ID:VbcXlPIJM
>>77 ワイの友達はまだまともやったんやなって…マリパゴールデンスマブラたまごっちボンバーマンゼルダマリカー 
78 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:32.00 ID:0LxtwjpX0
79 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:35.44 ID:ht+UpO/u0
80 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:35.69 ID:JD3VNrxQ0
猿が主人公でゴリラさん…w
85 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:52.63 ID:FM2/fAsl0
スーファミと同時期やのに
102 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:23.87 ID:TeWZyBjtH
>>85
 高すぎるわ! 
124 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:07.00 ID:/5ix+GS80
>>85
 ワイの中のPC98の知識 
 この世の果てで恋を唄う少女YUNOの唯一の18禁版が出てた 
 くらいしかない 
222 名無しさん 2021/11/16(火) 22:24:35.83 ID:NYGeVaz50
>>85
 親戚の兄ちゃん家で偽典女神転生やった事あるけど、あれは98やったんやろか? 
86 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:52.74 ID:BhrGbv270
予想外に面白かったわ
87 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:54.55 ID:c3PznQ450
あと64コントローラーの下につける機器とか
90 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:59.52 ID:I45sNDmB0
セガ教やってたから思い入れがない
94 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:05.68 ID:xJJI4+cR0
267 名無しさん 2021/11/16(火) 22:25:51.04 ID:zK1TtVBQ0
>>94
 初期ソフトなせいでメモリーパックコントローラーにつけないといけなかったのがクソめんどくさかったわしかもよく認識不良起こすし 
95 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:05.99 ID:CshsR47E0
96 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:07.42 ID:oLUsp0aR0
114 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:55.97 ID:QclSHBKi0
>>96
 デリバードの奴めっちゃ好きやった 
236 名無しさん 2021/11/16(火) 22:25:06.78 ID:zK1TtVBQ0
>>96
 隠しキャラのハッサムとか使うためにミニゲームするときもGBパックつけてたわ 
296 名無しさん 2021/11/16(火) 22:26:38.10 ID:/ChQd/ep0
>>96
 ポケスタ2やなくて金銀なんか… 
98 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:11.99 ID:JwIyMsPN0
119 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:04.41 ID:gNcVm5aYa
>>98
 チップちゃんきぃーっくとかいうガチロリゲーがあるから… 
145 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:46.30 ID:ht+UpO/u0
>>98
 その前にアーケードカード対応でPCEで出すて言うてたよね友達が先行投資でアーケードカード買ったんやが 
156 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:13.86 ID:I45sNDmB0
>>98
 最後はエロゲー移植で乳首出てたなあ 
99 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:16.77 ID:52u1NBYM0
ラスボスがやたら難しい
100 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:16.84 ID:8ceph8Cb0
全部クリアしたら達成感すごい
215 名無しさん 2021/11/16(火) 22:24:21.39 ID:zK1TtVBQ0
>>100
 ホンマや 
 マリオストーリーが強すぎてそれ以降のペーパーマリオシリーズ全部肌に合わんかった 
245 名無しさん 2021/11/16(火) 22:25:23.39 ID:JD3VNrxQ0
>>100
 FF9とドラクエ7に挟まれて発売した神ゲー 
383 名無しさん 2021/11/16(火) 22:29:19.23 ID:QT/XoFy+0
>>100
 ワイはペーパーマリオRPGの方が好きや 
101 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:18.26 ID:dlw2Tk1q0
よく叩かれてるけどbgmはほんま最高だと思うんや
111 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:49.66 ID:xJJI4+cR0
>>101
 ステージセレクトの曲が一番すこや 
112 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:51.72 ID:eTC6sHjz0
>>101
 ゼロ2のbgmすき 
125 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:08.52 ID:TbvqPomDd
>>101
 海とか良かったなBGM 
103 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:24.95 ID:gNcVm5aYa
126 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:11.34 ID:TeWZyBjtH
>>103
 Dの食卓以外になんかあったっけ 
104 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:30.81 ID:HJcs7eaLd
127 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:11.82 ID:zzVUWqTY0
>>104
 ひさびさにやったらだるくて投げたわ 
143 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:43.40 ID:zn3ZKuol0
>>104
 ダミーうざ 
148 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:54.29 ID:udhjS/ND0
>>104
 逆シャアルートでアポリー、ロベルトでシャアに戦闘しかけてもイベントないのだけが不満点 
 あとダミーバルーン 
105 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:31.77 ID:SGHCPoyg0
ゴールデンアイは面白かったわ
164 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:25.03 ID:BhrGbv270
>>105
 トイレに爆弾仕掛けまくって籠城してた友達ヤベェと思ってたわ 
107 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:33.65 ID:zzVUWqTY0
108 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:41.28 ID:y8nonq+/a
120 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:04.41 ID:yOwfCmiS0
>>108
 残念ながらおっちゃんです 
110 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:45.65 ID:EgCYTMGz0
115 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:58.14 ID:pIs3904K0
116 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:02.02 ID:KBy7o0uu0
117 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:02.41 ID:31il2DTq0
135 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:28.71 ID:lGmPwzm3a
>>117
 なんかあったな 
 だんだん思い出してきたわ 
121 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:06.35 ID:8ceph8Cb0
全体的に暗いし
おもしろいんだけど
188 名無しさん 2021/11/16(火) 22:23:30.65 ID:bDFRG2i60
>>121
 水中で鍵開けてクジラかなんか開放するとこで詰んだやつ結構いそう 
123 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:06.86 ID:sX03lK2/0
128 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:15.55 ID:Pn0LZZVlp
129 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:15.77 ID:q635qOIC0
132 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:21.97 ID:y70ULZNF0
134 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:27.62 ID:cgFsHi7Ha
136 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:30.34 ID:yZAHQBQD0
140 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:38.50 ID:CuyRGjcS0
144 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:45.08 ID:WIIT7lgYp
ちなみにワイも1は見たこともない
176 名無しさん 2021/11/16(火) 22:23:02.40 ID:SGHCPoyg0
>>144
 逆に1を知ったから2以降全く触れなかったわ 
 全種類使えないんかいってなって最初だけしか知らんな 
146 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:52.49 ID:s70nNFqt0
ファミコンかプレステにして
147 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:53.65 ID:yGyYxST+0
149 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:55.47 ID:cgFsHi7Ha
153 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:06.40 ID:qWVMDrf/0
カスタムロボのオンライン対戦やっと実現しそうで泣きそう
154 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:07.30 ID:8ceph8Cb0
217 名無しさん 2021/11/16(火) 22:24:23.64 ID:Prqu8/dda
>>154
 どのステージも特徴あるからええよな 
 ミニゲームも総じて面白いし 
158 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:16.58 ID:G6uBdIIx0
170 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:46.17 ID:5tO7PpuV0
>>158
 🐰「バカモン!ワシだ!」 
196 名無しさん 2021/11/16(火) 22:23:41.74 ID:yOwfCmiS0
>>158
 このカエルスマブラ参戦しなかったな 
243 名無しさん 2021/11/16(火) 22:25:20.91 ID:/5ix+GS80
>>158
 アンドルフ様〜😫\u3000ごめんちゃいっ😜 
160 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:20.93 ID:JD3VNrxQ0
172 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:48.08 ID:TbvqPomDd
>>160
 絶対スティックすぐヘタるし高過ぎるわな 
161 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:24.03 ID:llrKpRkpd
値下げするかさっさとゲーム増やせ
162 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:24.30 ID:InnyHz5BM
163 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:24.43 ID:VVeD7iKOp
これ嫌い
165 名無しさん 2021/11/16(火) 22:22:30.51 ID:Z0sxo6fz0
攻略本でも気合で頑張れとしか書いてないしよ