スポンサーリンク

:今日の人気記事:

フリーザ「サイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?」悟空「だから滅びた…」←これ

adsense

103 名無しさん 2021/11/15(月) 07:26:18.57 ID:wLQvdToKa

ほんまこういう洗脳解いてくれるスレありがたいわ
一挙にドラゴボがオレのなかでチンケな存在に成り下がったわ


104 名無しさん 2021/11/15(月) 07:26:46.56 ID:ixQ7Kiwi0

この会話からフリーザ助けるのに繋がるんやろ


105 名無しさん 2021/11/15(月) 07:27:03.75 ID:thF/oYoNd

このセリフ違和感あるよな
悟空がエリートどうこうに対して見解あるの変やろ


107 名無しさん 2021/11/15(月) 07:27:40.57 ID:xzZj9tyHd


>>105
ベジータがエリート自称してたからだろ


110 名無しさん 2021/11/15(月) 07:28:22.89 ID:EYD5aUOv0


>>105
よう分からずエリートって言葉使ってるだけや


111 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:10.54 ID:mj7UMwORM


>>105
散々ベジータがエリート擦ってたからやろ


106 名無しさん 2021/11/15(月) 07:27:26.03 ID:Uv+N5xxe0

このやり取りを
サイヤ人は罪のない者を殺さなかったから滅びたって解釈してた奴もいたな


109 名無しさん 2021/11/15(月) 07:28:17.43 ID:0flZaWCe0

ビルス「メシがまずいから惑星壊す」←許される
フリーザ「サイヤ人反乱するかもしれないからと惑星壊す」←許されない

この違いはなんや?


118 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:50.94 ID:mj7UMwORM


>>109
そもそもフリーザが惑星ベジータ破壊したのもビルスの命令なんだよなあ


120 名無しさん 2021/11/15(月) 07:30:24.30 ID:xzZj9tyHd


>>109
全王といい超はその辺さらに倫理観飛びすぎとるわ


124 名無しさん 2021/11/15(月) 07:31:32.04 ID:sYNVx0H80


>>109
わからん😂
ここまで頑張ったけどこれ持ち出されたら何も擁護できん😇


112 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:12.73 ID:ixQ7Kiwi0

アニメのフリーザは完全な敵て感じやけど
原作フリーザはわりと悟空と波長あってる感じするよな


116 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:37.11 ID:bsatOmh20


>>112
超で仲間になるしな


114 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:32.17 ID:i65Czg+Ea

悟空がベジータ見逃したせいで殺されたナメック星人もおるやんな


126 名無しさん 2021/11/15(月) 07:31:56.70 ID:xzZj9tyHd


>>114
まぁ結局フリーザにやられるかの違いや


117 名無しさん 2021/11/15(月) 07:29:41.38 ID:sYNVx0H80

読解力無いアホってほんまおるんやな

サイヤ人が殺戮してイキる
フリーザに目つけられて殺される
サイヤ人も殺したしクリリンも殺したから悟空に殺される
フリーザ殺したから悟空に復讐しに来たけどそれより強いトランクスが割って入って殺される

悟空の論理は常に弱肉強食因果応報で筋が通っとるぞ


119 名無しさん 2021/11/15(月) 07:30:21.87 ID:EYD5aUOv0


121 名無しさん 2021/11/15(月) 07:30:31.42 ID:m/7cJwMrd

ナメック星人って単位生殖か


123 名無しさん 2021/11/15(月) 07:31:22.31 ID:IS0xxR0b0

まあビルスの指示なんだけどね


129 名無しさん 2021/11/15(月) 07:33:16.54 ID:GY+OlKksM

罪のない原住民を追い出したなんjも滅びるんやで


133 名無しさん 2021/11/15(月) 07:34:04.78 ID:bsatOmh20


>>129
実際野球民は今や割り食ってるからな

因果応報とはまさにこのこと


135 名無しさん 2021/11/15(月) 07:35:16.50 ID:mN7yXiyur

因果応報を理解してないアスペ


141 名無しさん 2021/11/15(月) 07:37:15.49 ID:wLQvdToKa

こういうセリフに洗脳された奴らが「日本軍は悪!ナチスは悪!」とか言ってる左翼に成長していくんやろな
レスバで考えれば明らかに悟空が負けてるのにその事が理解できない脳みそになってしまうんや😥


144 名無しさん 2021/11/15(月) 07:38:08.96 ID:AOIRGW/30


>>141
😅


145 名無しさん 2021/11/15(月) 07:38:14.24 ID:U2mLSr+Ad


>>141
正体現したね


149 名無しさん 2021/11/15(月) 07:39:26.93 ID:sYNVx0H80


>>141
レスバ完敗したおめぇが言うんかゲェジ


142 名無しさん 2021/11/15(月) 07:38:01.69 ID:wTUy0qVxa

あかんほんまDBスレは何回見てもにわかと答えの出てる質問何度も繰り返すガイジだらけで嫌になる
これ以上伸ばすつもりなら本腰入れてこのスレ荒らすぞ


143 名無しさん 2021/11/15(月) 07:38:07.73 ID:RqtYq7iV0

なんJ民は画像しか見ないから話の前後を知らない


146 名無しさん 2021/11/15(月) 07:38:21.52 ID:g44W5EMl0

しかし悟空てクリリンだけやっぱ特別なんやな


152 名無しさん 2021/11/15(月) 07:40:59.58 ID:MoVn0qur0


>>146
二度目だと無理で生き返らないのもでかかったんちゃう?


154 名無しさん 2021/11/15(月) 07:42:16.22 ID:Kb9K84W3d


>>146
唯一無二の親友やからな
しかし出会った当初のこと考えるとクリリン変わりすぎやな


150 名無しさん 2021/11/15(月) 07:39:43.82 ID:SbGpbx330

やっぱり原作の高IQ悟空すこ


151 名無しさん 2021/11/15(月) 07:40:55.78 ID:wTUy0qVxa

マジでおかしくなるわ嫌がらせだろもうドラゴンボールやめて


159 名無しさん 2021/11/15(月) 07:43:56.91 ID:vuq0hdM10


>>151
このセリフ修正せん限りは永遠に続くで


153 名無しさん 2021/11/15(月) 07:41:46.38 ID:xLcwSoIza

なんかこの会話のシーンだけ鳥肌立ったの覚えてる


155 名無しさん 2021/11/15(月) 07:42:16.88 ID:wLQvdToKa

マンガって読み方や解釈強制されるのがキショイよな
小説ならフリーザ側の正義もあるかもとか考えれるけど
マンガは絵で演技してるからフリーザが悪で悟空は正義って確定してるもんな
だからセリフだけ抜き出せばフリーザが完全に正論な場面でも悟空が正しいって思わされてしまう


160 名無しさん 2021/11/15(月) 07:44:05.00 ID:Kb9K84W3d


>>155
敵に主人公側が論破されてる例なんて普通にあるのに何かキモいな


156 名無しさん 2021/11/15(月) 07:42:27.26 ID:InsTAW7v0

悟空がエリートって単語自体を使うのがおかしいって派閥がガチであるってわけか
もう病気だろ


157 名無しさん 2021/11/15(月) 07:42:45.75 ID:n7mVkzjCa

ラディッツあたりの悟空すこなんやが


158 名無しさん 2021/11/15(月) 07:43:16.52 ID:1WNn0GdB0

悟空はラディッツにも落ちこぼれって言われてるし、ベジータはエリート言ってるし、反論としては何もおかしくないだろ?


161 名無しさん 2021/11/15(月) 07:44:30.66 ID:B/7Xv83Np

悟空にとっては星も種族の最後も関係無いって
今殺されそうになってるフリーザからしたら詰みよな


163 名無しさん 2021/11/15(月) 07:45:21.17 ID:EuBEXn1Z0

フリーザの理屈はベジータには効いても悟空には関係ないからな


165 名無しさん 2021/11/15(月) 07:46:43.80 ID:R+py3QGMM

サイヤ人滅んでないしな
惑星が滅んだだけで


167 名無しさん 2021/11/15(月) 07:47:27.65 ID:sYNVx0H80

駄目だ朝からアホに付き合ってたら精神上良くないわ


185 名無しさん 2021/11/15(月) 07:51:57.93 ID:vuq0hdM10


>>167
マジモンの涙目敗走やんけ
初めて見たわ


168 名無しさん 2021/11/15(月) 07:47:28.41 ID:sqjxPuWU0

まあ滅ぼしたやつ前にしてだから滅びたはな


169 名無しさん 2021/11/15(月) 07:48:01.49 ID:vuq0hdM10

クリリンの鼻が無いとかそーゆーくだらないご都合主義ならまだええんやけど
こういうキャラクターの動機に関わる論理破綻はまざまざと見せつけられると一挙に目が覚めるわ
当時はようわからんとスルーしてたからイッチには感謝や


170 名無しさん 2021/11/15(月) 07:48:28.09 ID:hh+8r/do0

フリーザのこと忘れたの


183 名無しさん 2021/11/15(月) 07:51:42.30 ID:SbGpbx330


>>170
体のことじゃなくて気のことやと思ってたわ


188 名無しさん 2021/11/15(月) 07:52:44.81 ID:CxcvXJR00


>>170
実際めっちゃ弱体化してるし


172 名無しさん 2021/11/15(月) 07:49:00.88 ID:llOMqH7Ld

報いを受けたってことやろ
意図わからないやつはアスペ


174 名無しさん 2021/11/15(月) 07:49:18.39 ID:JqBDpvEMd

ベジータ王とかいうガチの暗君


175 名無しさん 2021/11/15(月) 07:49:18.86 ID:snDZGGznM

劣勢のフリーザーが負け惜しみで口喧嘩したろ、程度のシーンちゃうの
悟空はまともにやりあう気がないからてきとーに答えた感じ


178 名無しさん 2021/11/15(月) 07:50:35.80 ID:M+ARj4lb0

第6宇宙のサイヤ人って良い子達だから生き残ってたやん


179 名無しさん 2021/11/15(月) 07:50:36.59 ID:G2vpQre+M

ガイジ多すぎてヤバイな
ちゃんと原作読んでから来いよ


180 名無しさん 2021/11/15(月) 07:50:53.30 ID:DzyqtRSwd

ツフル人と仲良くしとけば力合わせてフリーザ撃退できてたで


181 名無しさん 2021/11/15(月) 07:51:06.79 ID:YWS3sR+W0

鳥山はその場のノリで書いとるからセリフ一個に深い意味なんてないやろ


184 名無しさん 2021/11/15(月) 07:51:44.19 ID:5NjacHGMa

フリーザ「滅ぼしたの俺だよ😅」
ベジータ「生き残りがいるからまだ滅んでないだろ!いい加減にしろ!」


186 名無しさん 2021/11/15(月) 07:52:03.45 ID:JqBDpvEMd

第6宇宙のフリーザ枠はフリーザに手玉に取られたフロストさんやしそら出し抜くのも簡単ですわ


189 名無しさん 2021/11/15(月) 07:52:46.91 ID:RUYQWwIBd

ガイジしかおらんな


191 名無しさん 2021/11/15(月) 07:53:00.36 ID:VdCgsf07p

悟飯をキレさせるために無理やり戦わせる悟空がそんなこと言うか?


193 名無しさん 2021/11/15(月) 07:53:23.17 ID:bAixmZHHd

風が吹けば桶屋が儲かる理論やろ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636926820/