【悲報】ダイパリメイク、なんとあの人物が登場!?
562 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:34.39 ID:Efw2zRLpM
565 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:43.98 ID:UjPMHhfDa
615 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:00.10 ID:5KV7OekZd
>>565
 ゲーフリは新しいゲーフリ作りたいから、しゃーないから外注でって感じやな 
566 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:44.48 ID:8NlDd9K5M
568 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:46.28 ID:cRw3ez4Kd
ピカブイとリメイクダイパは外注やろ?
今後は全部糞リメイクになるってことか?
569 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:46.16 ID:Op0vCkYwd
570 名無しさん 2021/11/10(水) 10:58:53.78 ID:5PNF6eIq0
 
573 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:03.82 ID:aLahNp2Cd
君らの精神が子供なのは分かるが見てて恥ずかしくなるわこっちまで
大きいお友達は静かにしようねwほんとにw
586 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:41.88 ID:wrApWB470
>>573
 外出てダイパリメイクの広告確認してこい 
575 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:09.08 ID:wazFxWSYa
あんなん運ゲーやん
やっててストレスしかたまらんぞ
584 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:31.42 ID:uWMqKf4Fd
>>575
 キチゲ解放できるし 
612 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:48.68 ID:IHPoot0rM
>>575
 バトルフロンティア入れろってのは完全同意だけどネジキだけでも入れろってやつは意味わからんね 
620 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:34.32 ID:JmsXKAVf0
>>575
 間違いなく💩の影響やろ 
 当時のワイは一番嫌いだったし何が面白いのかも理解できなかった 
 ただの運ゲーやん 
578 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:21.75 ID:jLlRPS7xa
580 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:23.55 ID:mlFRbdeM0
606 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:32.86 ID:kjlhg8jpa
>>580
 あれってクリスタル版の要素もほぼ全部入ってるんよな 
628 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:57.60 ID:5KV7OekZd
>>580
 ゲーフリじゃないから 
635 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:35.30 ID:2HbMaXzTa
>>580
 ディレクターの差 
582 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:29.44 ID:wa9Agm8Qa
エレキブルとかブーバーンドサイドン辺りが叩かれてた
583 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:29.68 ID:Jz9F71A30
割れも最速や
601 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:17.12 ID:hT6TXb9o0
>>583
 これUnityなんか… 
613 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:53.65 ID:N8jmQo980
>>583
 草 
 出来のいい同人ゲームやね 
623 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:43.48 ID:cRw3ez4Kd
>>583
 ええ… 
588 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:42.87 ID:VqoCr0ux0
589 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:49.68 ID:OM8XOaFrM
592 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:55.09 ID:d0pF3i9Tr
そういう前例ないんか
593 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:56.38 ID:rdeuVPrqa
594 名無しさん 2021/11/10(水) 10:59:57.29 ID:r9d05l640
キッズ向けということを忘れたらいかん
639 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:46.60 ID:oVAOS6vga
>>594
 フロンティアにはファクトリー以外もあるやろ 
 自分のポケモンで戦うならルーレットなりキャッスルなり 
655 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:39.41 ID:/PIB9JSu0
>>594
 何で開発が楽する方向にだけ英断連打なんですかね… 
597 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:13.20 ID:M4ZutIA0M
 
614 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:58.09 ID:QKabEDyId
 
643 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:07.92 ID:X1e5DavNp
>>597
 あ!創造したものを維持出来ないおっちゃんだ! 
644 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:08.25 ID:wa9Agm8Qa
>>597
 ありがたいお言葉 
 
598 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:14.26 ID:+88Cd28m0
この辺が大人になってもポケモンずっとやり続ける唯一の世代になりそうだなぁ
 今のキッズはポケモンよりマイクラとフォトナやあつ森で育ってるし 
 初代とか金銀世代は小学生とか中学の時にポケモン卒業してるから 
625 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:50.92 ID:1XRQYrLQ0
>>598
 マイクラのMODならポケモンもあるから案外コラボして生き残る道はあるかもしれん 
602 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:17.16 ID:3GXgbD7Nd
実際に遊んでみないとわからんもんやろ
604 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:25.18 ID:erQA5Od40
607 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:39.11 ID:3N4xZTNyM
さっさと出せやゴミ
608 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:41.31 ID:6CNszDmD0
610 名無しさん 2021/11/10(水) 11:00:44.30 ID:vuKNz6io0
617 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:13.26 ID:fNCKm+vm0
631 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:12.95 ID:EoCuflb+0
>>617
 それは逆張りすぎる 
618 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:27.42 ID:6tKUwbu1M
DPは名曲多いしな
632 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:14.86 ID:1/1/i6Hw0
>>618
 DPのサントラプレミア付いてて草生えるわ 
621 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:39.33 ID:QDp/sOy00
626 名無しさん 2021/11/10(水) 11:01:51.80 ID:HB+ojYiad
629 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:00.71 ID:/9Hjoa0Zr
630 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:12.78 ID:s/ChkU5t0
当のアルセウスもオープンじゃ無いのバレて評価下げながらブリブリと同じ値段だから期待すんなって予防線張ってんの草
もう終わりだよ
634 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:33.78 ID:Fx9UHbYm0
636 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:40.99 ID:4s7KGrcGF
641 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:02.47 ID:1XRQYrLQ0
>>636
 剣盾より技術落ちてる定期 
638 名無しさん 2021/11/10(水) 11:02:46.43 ID:Ke2+7EtO0
640 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:00.08 ID:iA4pQGsep
642 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:06.40 ID:s3kRxsg5d
どうこれやろ
エアプやんw
682 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:15.02 ID:S3ldNsPv0
>>642
 わいもこれやと思う 
 まああるにこしたことはないが 
645 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:10.43 ID:Sz7KuenCd
646 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:17.21 ID:JmsXKAVf0
647 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:18.80 ID:iCcYdeII0
あんなもんをスイッチのロンチで出されたら誰もがポケモンもこのクオリティで遊べるんだって思っちゃうもん
しかも剣盾が出たのはゼルダBotwの2年後だし
679 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:06.47 ID:iQmwcbho0
>>647
 同日発売ならまだしもその2年何してたんってなるやん 
649 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:18.96 ID:B9rE5Uyia
後悔はない
665 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:06.43 ID:kjlhg8jpa
>>649
 シールド買った方がええぞ 
 今なら色違いザシアン(ソードのパッケージの犬)もらえるし 
666 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:11.04 ID:1XRQYrLQ0
>>649
 まだソード買ってないのは草 
667 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:11.26 ID:8Q4XXunLa
>>649
 剣盾もDLC買わんと大概つまらんからな 
650 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:20.02 ID:xVpiXWJ40
任天堂ならメトロイドドレッドみたいな外注でも神ゲー出してくるのにゲーフリの存在価値ないやろ
651 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:22.48 ID:/IHYFtH90
653 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:28.99 ID:kOEfo4bAa
てかあつ森ファイナルアプデ+HHPでくっそ忙しいし
ポケモンはアルセウスまでええわ
654 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:33.99 ID:L7IvO9Eca
656 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:41.50 ID:5DlyuvQBa
674 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:40.15 ID:4qZPpqjGM
>>656
 ORASは付いてきたけど今回は分からんな 
657 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:42.80 ID:kd8fMQpT0
こんなのが売れたらいつまでもゲーフリが調子に乗るだけだぞ
怠慢にNOを突きつけろ
658 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:45.76 ID:RVWB8ehu0
659 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:46.24 ID:khHfaNwL0
662 名無しさん 2021/11/10(水) 11:03:53.97 ID:5PNF6eIq0
664 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:01.64 ID:K8t6+XwG0
668 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:11.39 ID:q8Z6geKvM
ゼルダ意識しまくってるわりに完全に劣化版でしかないやろあれ
グラだけは凄い原神見習えや
669 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:21.48 ID:Sz7KuenCd
670 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:21.85 ID:Cd1XWQSKa
703 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:24.33 ID:c4bFV+Wop
>>670
 め、メダロット… 
671 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:22.44 ID:lBowTRUSM
673 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:38.86 ID:wa9Agm8Qa
676 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:52.31 ID:Wb6dTDms0
677 名無しさん 2021/11/10(水) 11:04:56.10 ID:4QDHNriKM
678 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:05.21 ID:wIF2yyVma
一緒ドットのがマシなんちゃう
713 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:46.62 ID:UxbfBKS8d
>>678
 いうてポケモンの種類とか登場人物多くてモデリングとか大変なんやろ 
 ドラクエみたいに使い回しできんしかといって時間かけて作ると金とかの問題か出てくるし 
743 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:24.77 ID:2HbMaXzTa
>>678
 言うて赤緑の頃からバグまみれで技術力の無さを露呈させてたやろ 
680 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:06.69 ID:6lEJLDiDd
 
これほんときつい
691 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:47.91 ID:RVWB8ehu0
>>680
 マイケルもびっくりのスライドしてんな 
692 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:49.28 ID:1/1/i6Hw0
>>680
 草 
701 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:15.32 ID:NjC91BaAd
>>680
 アンチ乙原作再現やぞ 
681 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:13.50 ID:cRw3ez4Kd
696 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:57.42 ID:oVAOS6vga
>>681
 そもそもなんでネジキだけなんや 
 コクランとかダリアとかはいらんのか 
705 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:31.04 ID:JmsXKAVf0
>>681
 やればわかるけど21戦、49戦までに負けるとクッソ萎えるんだよな 
 最初からやぞ… 
683 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:16.36 ID:Ymu0YYnDM
ガチで叩いてるの?
688 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:27.36 ID:claE7zQS0
711 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:41.93 ID:4QDHNriKM
>>688
 手抜きしても売れるからな 
 コスパ良すぎる 
714 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:48.06 ID:B86GyGZ/M
>>688
 だって低予算で莫大な利益が確定してるんだもん 
 文句はこんなクオリティーでも買うアホ共に言え 
723 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:23.81 ID:5KV7OekZd
>>688
 ずっと低予算で売れてるのに、なぜ無駄に予算増やして利益を下げるんだい? 
689 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:43.99 ID:erQA5Od40
まぁガチ勢が金払うって間違ってはないけども
690 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:46.49 ID:mlFRbdeM0
693 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:49.49 ID:yLe+8wvYd
741 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:13.58 ID:s/ChkU5t0
>>693
 剣盾以降ゲーフリ様持ち上げてポケモンに対する文句は絶対許さないって奴明らかに増えたな 
 前までは信者の中からも不満みたいなのは普通に出てたのに 
695 名無しさん 2021/11/10(水) 11:05:55.55 ID:uiplaD1Hp
698 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:05.85 ID:/wPYlp2kM
699 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:09.52 ID:hyL6/OZbM
 
 
700 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:11.43 ID:EoCuflb+0
779 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:17.96 ID:YePh1uAbd
>>700
 半ライスと同じやん 
 スッカスカでもバカ売れするんやしそりゃ手抜くわ 
702 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:19.13 ID:SN2fLSMH0
708 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:34.74 ID:3KV9JMfZ0
716 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:02.92 ID:1XRQYrLQ0
>>708
 千体や 
739 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:07.13 ID:OgjUXguS0
>>708
 使いまわしできるから楽やで 
755 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:13.92 ID:Ou/x7WFWd
>>708
 一回作ったら使い回せるのに今回またいな中途半端なクオリティじゃこれっきりやろ 
 それがもったいない 
712 名無しさん 2021/11/10(水) 11:06:42.89 ID:MXHZB+PM0
アルセウス→クソゲー
どーすんのこれ??
725 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:29.38 ID:MQ4d8GRKd
>>712
 普通にレート対戦あれば買うやろ 
736 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:02.40 ID:cRw3ez4Kd
>>712
 アルセウスまだクソゲーって分からんやんけ! 
717 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:03.37 ID:I02FYSUaa
720 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:10.30 ID:OmXlDS81M
731 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:48.18 ID:JmsXKAVf0
>>720
 あれ酷すぎて草生えた 
914 名無しさん 2021/11/10(水) 11:18:00.30 ID:fjWr7hn+0
>>720
 顔をアップにしろよ顔を 
722 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:14.71 ID:8j5dDdUf0
724 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:27.35 ID:rdeuVPrqa
727 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:37.01 ID:OgjUXguS0
729 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:43.31 ID:N8jmQo980
任天堂からも臭い物扱いされてんちゃうの
730 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:44.05 ID:5PNF6eIq0
興味なくなって存在忘れるパターン
732 名無しさん 2021/11/10(水) 11:07:57.73 ID:Wb6dTDms0
 
 
 
 
745 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:34.97 ID:JmsXKAVf0
>>732
 三枚目キモすぎて草 
 やっぱ初代までやわ 
769 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:51.36 ID:OgjUXguS0
>>732
 バリヤードみたいなキモいデザイン率増えたのがアカンのやろ 
773 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:07.36 ID:UzusJjHRM
>>732
 こう見るとバリヤードって良デザインだな 
 わかりやすいデザイン 
 最近のポケモンは余計な装飾が多すぎる 
734 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:00.17 ID:0FXhAEAjd
ストーリーは別に至ってシンプルやったけどキャラとBGMと演出がすごいよかったわ
新ポケもドラパルトとかマホイップみたいに魅力的なのおったし
738 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:06.43 ID:oVAOS6vga
746 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:37.13 ID:q5n/RIMxF
 8頭身 
 バトルフロンティアあり 
 レート戦あり 
 ワイルドエリアあり 
 プラチナ要素あり 
 シンオウポケモンのメガシンカorキョダイマックス追加 
753 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:09.66 ID:B86GyGZ/M
>>746
 それもう剣盾でいいのでは?🤔 
747 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:38.30 ID:xVpiXWJ40
760 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:17.35 ID:QT3onHRGM
>>747
 大作ゲームの結末みてるとコンスタントにブランド維持するのって大切やで 
885 名無しさん 2021/11/10(水) 11:16:23.31 ID:nIxgQnfu0
>>747
 ゲーフリ「僕なら低い予算でクオリティを下げてリターンを増やすけどなあ」 
904 名無しさん 2021/11/10(水) 11:17:35.07 ID:1iWYEsMad
>>747
 ローリスクハイリターンの方がええやん 
748 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:42.85 ID:49ex+Pl6d
749 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:46.84 ID:QT3onHRGM
775 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:11.23 ID:u84syzFep
>>749
 まあその辺真に受けたのがスターオーシャンやろな 
814 名無しさん 2021/11/10(水) 11:12:44.73 ID:BuxGo2iA0
>>749
 クオリティと言っても現行作品の剣盾レベルで大絶賛ルートいけたやろ 
750 名無しさん 2021/11/10(水) 11:08:50.09 ID:SwsxMGhHr
752 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:04.18 ID:jH4cKXBbM
759 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:17.27 ID:6rFv69AFd
年収は平均的なサラリーマンレベルやし
763 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:25.39 ID:hAF2eXe5d
マジでゲーフリどうなっとんねん
785 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:29.84 ID:Fx9UHbYm0
>>763
 ゲーフリちゃうやろこれ 
 OK出してるのはどうかと思うが 
765 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:33.50 ID:nupzpnAxM
 
782 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:23.67 ID:1XRQYrLQ0
>>765
 この絵師が描くものがアルセウスに求めるものやったんやが実際は違くてなぜかこの絵師がプチ炎上したで 
795 名無しさん 2021/11/10(水) 11:11:16.74 ID:QT3onHRGM
>>765
 8年に一回くらいしか新作だせなそう 
807 名無しさん 2021/11/10(水) 11:12:20.16 ID:HB+ojYiad
>>765
 ダークソウルとか好きそう 
771 名無しさん 2021/11/10(水) 11:09:55.97 ID:RVWB8ehu0
こんなん世に出した時点で悔恨しか残らん
788 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:46.26 ID:B86GyGZ/M
>>771
 爆売れするから心配するな! 
 次のリメイクもゴミクオリティーやで! 
808 名無しさん 2021/11/10(水) 11:12:20.42 ID:4NKWDxoz0
>>771
 ダイパリメイクは捨て駒の聖剣2や 
BWリメイクが本番の聖剣3やからよろしくな
772 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:01.91 ID:4s7KGrcGF
774 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:08.07 ID:Ou/x7WFWd
791 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:58.99 ID:MXHZB+PM0
>>774
 もう確定やろ 
776 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:12.53 ID:OcZFEVI20
777 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:13.64 ID:NpSKNHO0M
ゲーフリってもうリメイク作りたいと思ってないよな
778 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:17.30 ID:FUbTd7cTa
781 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:21.47 ID:NjC91BaAd
それなら対戦は剣盾でええと思うけど
784 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:26.92 ID:9Tq+w+610
787 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:42.13 ID:Cd1XWQSKa
 
 
 
798 名無しさん 2021/11/10(水) 11:11:46.38 ID:UzusJjHRM
>>787
 変える変えないじゃなくて劣化してるから批判されてるってわからない? 
800 名無しさん 2021/11/10(水) 11:11:48.87 ID:HJiUefrw0
>>787
 でも少し可愛くしようの時点で意味わかんねーよカス 
802 名無しさん 2021/11/10(水) 11:12:08.07 ID:OgjUXguS0
>>787
 ヒガナみたいな原作にないキャラとストーリー付け加えるなって話やのになんでグラフィック劣化に話すり替えとるんやろなぁ 
789 名無しさん 2021/11/10(水) 11:10:49.97 ID:iA4pQGsep
メガボーマンダ
メガメタグロス
メガラティ兄弟
ゲンシカイキ
メガレックウザ
 これをヒガナ一匹だけで酷評してたダイパキッズ 
 バチが当たったんだよお前らは 
967 名無しさん 2021/11/10(水) 11:20:09.07 ID:fjWr7hn+0
>>789
 メガラティは正直そんな好きじゃない