キングダム、桓齮と始皇帝のレスバトルが開幕するwww
83 名無しさん 2021/11/04(木) 04:50:49.08 ID:kWcMH8bW0
84 名無しさん 2021/11/04(木) 04:50:49.28 ID:zef2+7Nb0
政の任命責任問題やろ
94 名無しさん 2021/11/04(木) 04:52:34.24 0
>>84
任命するときに「何やってもいいわけじゃないぞ」と釘刺してたのに
それ破ったなら処分する理由にもなるやろ
87 名無しさん 2021/11/04(木) 04:51:21.59 ID:qqUKWEWXM

107 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:17.72 ID:sRSXvXeZ0
>>87
この描写のせいで結果的にカンキ正しかったのではと思ってしまう
ここいらんかったやろ
120 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:23.74 ID:kWcMH8bW0
>>87
鎧着せたまま解放は無理がある😅
88 名無しさん 2021/11/04(木) 04:51:32.85 ID:TIo4wcQ90
100 名無しさん 2021/11/04(木) 04:53:14.00 ID:HIQTpvwx0
>>88
いやカンキは明らかに可哀想な過去持ちだからこの後すぐ死ぬ展開になる
89 名無しさん 2021/11/04(木) 04:51:35.72 ID:JpFOwfyl0
106 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:13.81 ID:sg/HBRwn0
>>89
むしろ虐殺命令してそう
90 名無しさん 2021/11/04(木) 04:51:47.51 ID:+DGRQfVU0
これだけはガチでやめろよ
98 名無しさん 2021/11/04(木) 04:53:00.72 ID:78GxvGLH0
>>90
李牧が見つけた弱点って何だろうな
128 名無しさん 2021/11/04(木) 04:56:48.05 ID:FUQVVnjn0
>>90
李牧「キスイが離眼虐殺されたら困るという事を理解できるということは桓齮も同様にそういう弱点を持っているということです」
92 名無しさん 2021/11/04(木) 04:52:05.18 ID:nw87XXO70
101 名無しさん 2021/11/04(木) 04:53:20.62 ID:9gRlzJI50
>>92
8万いるじゃん
損害考慮しても半分はいるから一人頭二人ちょい殺させれば事足り
93 名無しさん 2021/11/04(木) 04:52:23.54 ID:cwfJMlwP0
身も蓋もない光論破だけはやめてクレメンス
97 名無しさん 2021/11/04(木) 04:52:57.85 ID:cvSAOGbp0
はい論破
99 名無しさん 2021/11/04(木) 04:53:03.27 ID:AR6cnVxW0
102 名無しさん 2021/11/04(木) 04:53:20.88 ID:dKQ2vecHa
114 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:58.48 ID:JpFOwfyl0
>>102
戦争後の表彰みたいな場面では膝ついてたのに…
124 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:48.83 ID:cwfJMlwP0
>>102
亀頭祭殺したときプライドに拘って命捨てるの嘲笑ってたから
心で舌出しながら死なない程度にへこへこするんかと思ったらスタンスがようわからんな
108 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:26.80 ID:+I3xm8eRd
110 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:36.96 ID:HIQTpvwx0
112 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:49.37 ID:WnEIQYSE0
将軍どもになんやからやらかしたらあっさり殺される緊張感ないと政にも国的にもアカンやろ
113 名無しさん 2021/11/04(木) 04:54:54.98 ID:W1+rUAtOa
115 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:04.31 ID:HfOr7u320
131 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:24.91 ID:JpFOwfyl0
>>115
ほんとそのまんまで草
116 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:08.70 ID:8EltUVhF0
多少慕われてたし
121 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:39.04 ID:UsaoatXHd
>>116
これほんま謎
117 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:14.85 ID:3/yjni+LM
私情で虐殺すなって言われるだけやし
118 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:21.30 ID:F0jFbqlk0
→その理屈なら戦力とならない数まででいいだろ
全員殺す理由にはならん
一瞬で論破してて草
126 名無しさん 2021/11/04(木) 04:56:18.34 ID:gBX9Y26a0
>>118
畑からとれる趙兵やしなるべく減らしとくに越したことはないと思うんやけどな
182 名無しさん 2021/11/04(木) 05:04:14.09 ID:iDddzpFId
>>118
10万の烏合の衆を8万の軍がどうとでも出来るレベルにまで殺すとしたら何人間引く必要があるんやろな
結局虐殺と大して変わらん数殺す羽目になりそう
122 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:39.32 ID:7NN1MHNC0
書いてなくて結び付けたんならすごいけど
130 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:05.97 ID:HIQTpvwx0
>>122
10万首切りは有名な話じゃねーの?
123 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:41.04 ID:78GxvGLH0
暴走して手に負えなくなってきた所で李牧に討たれるオチで良かったやろ
125 名無しさん 2021/11/04(木) 04:55:54.88 ID:ZUfFHnGs0
127 名無しさん 2021/11/04(木) 04:56:43.10 ID:cE3SsvAq0
129 名無しさん 2021/11/04(木) 04:56:59.73 ID:W0mE/Nzz0
132 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:25.44 ID:X6sNiB+a0
>>129
いや全然
この後リボクに負ける
137 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:53.45 ID:eVqRFIuB0
>>129
この後李牧とやり合って敗走
多分キャラ的に死なんやろな
逃亡や
143 名無しさん 2021/11/04(木) 04:58:27.11 ID:78GxvGLH0
>>129
いや更にしばらく暴れまくって李牧司馬尚コンビに討伐される
133 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:33.27 ID:cvSAOGbp0
134 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:35.64 ID:W0mE/Nzz0
138 名無しさん 2021/11/04(木) 04:57:54.31 ID:5iYBQOXX0
141 名無しさん 2021/11/04(木) 04:58:15.73 ID:efLzSOMA0
152 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:00.13 ID:EC3AWhTy0
>>141
強いらしいが出番はほぼない
というか北方センセの水滸伝林冲軍じゃねえのかアレ
142 名無しさん 2021/11/04(木) 04:58:21.22 ID:b0o8FIfB0
これ絶対次週言うと思うで
149 名無しさん 2021/11/04(木) 04:59:37.93 ID:pOeRnQuPa
>>142
別にいいけど韓非子とやるべき議論だし
政は法治主義者なんだから性悪説を取るべきだよな
144 名無しさん 2021/11/04(木) 04:58:44.89 ID:W0mE/Nzz0
いやそれ見られるの何年後やねん
145 名無しさん 2021/11/04(木) 04:58:56.66 ID:TIo4wcQ90
157 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:33.47 ID:Y9o2xC/ma
>>145
彼岸島理論やな
148 名無しさん 2021/11/04(木) 04:59:21.10 ID:W0mE/Nzz0
150 名無しさん 2021/11/04(木) 04:59:39.80 ID:tUxMUhh20
153 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:00.67 ID:3/yjni+LM
>>150
毎週立ってるぞ
154 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:02.55 ID:jH31cKE/0
155 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:11.81 ID:PJHIdEEm0
王翦の企み知ってて虐殺してたなら有能やで
158 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:38.89 ID:W0mE/Nzz0
こじるりと別れたかから執筆活動を頑張って下せえ
165 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:29.10 ID:UsaoatXHd
>>158
中華統一の前に先生死にそうやし
159 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:44.61 ID:WnEIQYSE0
160 名無しさん 2021/11/04(木) 05:00:54.56 ID:78GxvGLH0
162 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:12.84 ID:+I3xm8eRd
164 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:27.02 ID:gqyT/Jk6a
略奪しながら敵を倒す将軍みたいなのは覚えてるけど他何かあったっけ
168 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:56.11 ID:ZFC5gXHk0
>>164
キャラ立ってるけどバッドエンドが確定してるキャラ
171 名無しさん 2021/11/04(木) 05:02:18.98 ID:ZFC5gXHk0
>>164
キャラ立ってるけどバッドエンドが確定してるキャラ
166 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:40.43 ID:W0mE/Nzz0
167 名無しさん 2021/11/04(木) 05:01:54.09 ID:1apw3AXJd
169 名無しさん 2021/11/04(木) 05:02:00.77 ID:f13k5Ek1p
172 名無しさん 2021/11/04(木) 05:02:20.67 ID:1apw3AXJd
176 名無しさん 2021/11/04(木) 05:03:24.01 ID:80c68nVG0
177 名無しさん 2021/11/04(木) 05:03:31.61 ID:dHWQd8lha
180 名無しさん 2021/11/04(木) 05:04:00.33 ID:W0mE/Nzz0
主人公の存在が既に薄いんだよなぁ
183 名無しさん 2021/11/04(木) 05:04:16.40 ID:b0o8FIfB0
185 名無しさん 2021/11/04(木) 05:04:20.36 ID:Uf/oXaTnp
捕虜多すぎるって殺したら文句言ってくる上司は嫌だわな
191 名無しさん 2021/11/04(木) 05:05:48.62 ID:dHWQd8lha
>>185
捕虜を殺すのがアウトなだけで兵士のまま皆殺しはセーフってことやろ
188 名無しさん 2021/11/04(木) 05:05:15.52 ID:uzlH4FBz0