BLEACHの黒崎一護さん、チャドを見捨てるクズだったwww
80 名無しさん 2021/09/25(土) 02:28:29.38 ID:mF2XfFpO0
チャドは大した強化されなくて可哀想や
81 名無しさん 2021/09/25(土) 02:28:44.58 ID:Za/5HvAE0
朽木隊長を見習えよ
92 名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:10.78 ID:NRL8V7gb0
>>81
 白哉も抗ってはいないやろ 
 恩人やけどそれはそれとしてソウルソサエティに仇なすなら殺すってだけや 
82 名無しさん 2021/09/25(土) 02:28:44.86 ID:N3HFLY/F0
84 名無しさん 2021/09/25(土) 02:29:01.33 ID:Fn0sYf8k0
86 名無しさん 2021/09/25(土) 02:29:07.45 ID:dFFEeEyH0
87 名無しさん 2021/09/25(土) 02:29:23.61 ID:IHVCpMmX0
一護 剣八と戦う
石田 日番谷と戦う
織姫 花太郎を守る
チャド そいぽんに殺されかけるところを夜一に助けてもらう
91 名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:01.76 ID:cpHwOsOa0
>>87
 チャドはいつもこんな扱いだ… 
93 名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:16.59 ID:ywcd41sM0
>>87
 これもう黒人差別だろ 
127 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:12.63 ID:xXdBrnSl0
>>87
 雨竜とトーシローが戦うことなんてあったっけ 
90 名無しさん 2021/09/25(土) 02:29:55.90 ID:UW0T/T8F0
95 名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:36.07 ID:f+ElMWxZ0
117 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:21.93 ID:GUILQS13M
>>95
 初期ヒロインのルキア 
 実質ヒロインの井上 
 最終章主役クラスの石田 
 一護の親友茶渡 
まあそれぞれ役割あってええんやないの
138 名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:01.89 ID:V7rOBtKbd
>>95
 エスパーダ落ちのアフロがそれとなく苺の邪魔しに来てたかもしれんやろ 
 そこだけや 
202 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:29.53 ID:PH7b+/l10
>>95
 雑魚蹴散らすために必要やったから 
97 名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:50.58 ID:gpW33SQoa
100 名無しさん 2021/09/25(土) 02:31:17.94 ID:GDdPxlNua
101 名無しさん 2021/09/25(土) 02:31:20.09 ID:jUXRBjsn0
ボルトみたいになってるん?
122 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:52.44 ID:/BK/NuSY0
>>101
 こないだ新章の導入にあたる読み切りがジャンプに掲載された(ただし続きを描く予定はない) 
123 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:59.28 ID:myqxY840d
>>101
 続きやりそうな空気やな 
108 名無しさん 2021/09/25(土) 02:31:51.92 ID:iSLg0Ouj0
114 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:07.69 ID:YiveO2Mu0
116 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:21.60 ID:lh30kJ4i0
精神が初めから結構大人
124 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:03.85 ID://cAvQnSd
>>116
 友達にしたいジャンプ主人公上位やね 
119 名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:28.13 ID:d7ndaOIF0
125 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:06.56 ID:YZyv9lLI0
126 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:08.63 ID:+pROgg6Ka
苺でさえそうなんだからほんま目も当てられんわ
152 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:58.99 ID:l+wGH29+0
>>126
 一護でさえ… 
132 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:42.02 ID:i2gkRI+Z0
やたら第二ラウンド第三ラウンド開幕してもうええやろ……ってなってたクインシー編の戦闘削ればちゃんとかけたやろに……
134 名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:49.19 ID:r7VCoOGO0
まあ終始石田が強すぎて霞んでるけど
155 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:08.62 ID:v4JOY1gm0
>>134
 ワンパンできるわけないやんリップサービスや 
137 名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:01.52 ID:XbQp30oC0
涅マユリ
139 名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:04.68 ID://cAvQnSd
友達なんて言葉に出すとは思わんかったわ
148 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:29.83 ID:vd8d4lxm0
>>139
 クラスのみんなには内緒だよ 
153 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:03.19 ID:NRL8V7gb0
>>139
 最終章はクソな所多いけど石田の僕らは友達だからだと黒崎一護に見えているかは名シーンよな 
140 名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:20.50 ID:tfnX9Td00
146 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:29.38 ID:j04ERUXE0
>>140
 ブリーチスレ見るたびに食いたくなるから実質ケロッグのステマや 
141 名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:53.47 ID:ywcd41sM0
142 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:13.07 ID:GUILQS13M
161 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:49.35 ID:IHVCpMmX0
>>142
 こいついつも絶望してるな 
166 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:07.66 ID:omQS5mtl0
>>142
 3枚目叫んでるなんJ民やん 
173 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:43.26 ID:9FUCPkNb0
>>142
 調子いい時と悪い時の落差が大きすぎる 
143 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:21.15 ID:npX6kYlJ0
157 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:29.65 ID:IHVCpMmX0
>>143
 ジャッキートリスタンは覚えている、鰤にしては能力の由来が良かった 
162 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:51.58 ID:i2gkRI+Z0
>>143
 性格も実力もカスなやつばっかだった印象 
 フラシオンまで大体頭に残ってる破面と違ってガチで出てこん 
170 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:14.63 ID:cpHwOsOa0
>>143
 なんなら月島さんも覚えてないやろ? 
144 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:25.14 ID:zCHfn1za0
,-、 d ,’ 食チl _ は
`=’ __/ べ ョl / \ よ
/ ヽ よ コl {b ,-、 d i う
_/ l ヽ う ラl } `=’ /
しl i i テl > < 今
l ート. をl / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐—─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l 罪
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! 深
ヽ廿’ .`廿’ l _ / ` ヽ__ `-{し| い
n .____ l / `ヽ },/ 天
三三ニ–‐‐’ l / // 気
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐— ,,, __ ____/ /_/ だ
,, _ |  ̄¨¨` ー──—–
モ目 / ` 、 | _
グが / ヽ | モパ / ヽ モパ
モ乾./{0} /¨`ヽ {0}l | グク l b ,-、 d l グク
グク l U ヽ._.ノ U l | モパ l `=’ l モパ
l u `ー’′u l | グク __/=テヽ く グク
>u、 _ _Uィ l /キ’ ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-‘ ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ ‘
テ==tニト | / て’-、─_—-‐‐‐‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト’ ト= -‘ <ニ>
147 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:29.57 ID:7ztjXN0g0
このセリフかっこええもん
168 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:09.83 ID:/K06jTfIM
>>147
 一人っ子は? 
171 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:27.06 ID:l+wGH29+0
>>147
 初期と後半キャラ違うやんけ 
186 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:31.81 ID:Kosl/SSAa
>>147
 最序盤やん 
149 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:37.53 ID:zCHfn1za0
\ \ �U / /
\ / ̄ ̄ ヽ,
/ ‘, _/\/\/\/|_
ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ \ /
── / く l ヽ._.ノ ’, ゝ \ < 罪深い! >
/ /⌒ リ `ー’′ ‘ ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
150 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:45.69 ID:zCHfn1za0
> ゆるるるるるるんっ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(ФΘ◎三ФΘ◎ )
\ キ =/
\Y/
//
//
〈 ( /⌒⌒⌒ヽ
\`´ ````` ``、
`ー-、 ,,≧
ーuー、<"’´
|| 》
|| ,,”
||,,”
151 名無しさん 2021/09/25(土) 02:35:48.71 ID:re9G4DoY0
158 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:30.31 ID:FjikYqqu0
159 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:32.36 ID:t0X/yL2Q0
ぐうかっこいい
160 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:40.53 ID:ylbBsWC5a
164 名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:58.37 ID:ws+GjZs5d
169 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:10.03 ID:528T0RZWa
朽木隊長が負けるのは迷いもあったからとか剣八は相手に合わせた手加減するからとか言い訳つくけどマユリが負ける要素がない
184 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:28.04 ID:XEaWQdR30
>>169
 実質マユリの勝ちやろあれ 
 石田はネムの解毒薬が無かったら死んでたけどマユリは生き延びてるし 
197 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:01.50 ID:t0X/yL2Q0
>>169
 ネムが解毒剤渡してなければマユリの勝ちやし 
 ルフィvsクロコダイルみたいなもんや 
217 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:32.34 ID:cpHwOsOa0
>>169
 マユリそんなに戦闘能力高くないやろ 
 隊長格の中では弱い方だと思う 
 もっと薬とか使えば違うけど 
172 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:42.26 ID:GUILQS13M
183 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:26.76 ID:9FUCPkNb0
>>172
 モルゲッソヨやん 
193 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:47.31 ID:cpHwOsOa0
>>172
 一護が違う道から帰るのホンマに草 
206 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:40.37 ID:++Y1reTXd
>>172
 マジでモルゲッソヨじゃん 
 こんなのいたっけ? 
174 名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:51.67 ID://cAvQnSd
187 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:33.80 ID:RDL41DYhr
>>174
 女はリョナるものやから無理やろ 
178 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:09.11 ID:RclCmR3o0
180 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:20.39 ID:j04ERUXE0
他の死神はみんな弱いのに
289 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:09.64 ID:m7gGykBdC
>>180
 特に出てないと思うけど霊王の霊力を持ってたとかちゃうん 
182 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:23.75 ID:WIzvzKh40
198 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:10.04 ID:IHVCpMmX0
>>182
 なんやかんやで卍解の映像化は見たいの多いやろ 
188 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:36.58 ID:XgFSFm2sd
189 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:39.09 ID:O38hE4sya
192 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:44.97 ID:sZKql4tma
ルキア編 8巻から21巻
織姫編 21巻かは48巻
チャド編49巻から54巻
石田編 55巻から74巻
なにかおかしくないか?
215 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:30.56 ID:mSYsdmpP0
>>192
 言うほどチャド編か? 
322 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:13.25 ID:re9G4DoY0
>>192
 なるほど仲間編になってたんやな 
194 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:48.72 ID:CASicehAd
こいつほんまタクヤさんのおもちゃになるために産まれてきたキャラ
195 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:51.00 ID:f8AaPlUZ0
240 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:10.14 ID:neM2zDMU0
>>195
 ここ泣きそうになった 
196 名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:56.06 ID:bH4dk7E80
199 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:10.91 ID:L0QC2eMq0
200 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:12.11 ID:N2Soif0Fp
205 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:39.44 ID:eUnHNHRNd
216 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:30.55 ID:i2gkRI+Z0
>>205
 初期以外は全然喋らなくなってたからな 
 多分出してみたらあんまり好きじゃなくなったしまったんやろね立花のキャラ付け 
218 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:48.53 ID:PH7b+/l10
>>205
 ワイ覚えてる🙋 
271 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:42.86 ID:V7rOBtKbd
>>205
 最後まで使ってた防御系能力の他に攻撃タイプのやつとかおったよな 
207 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:43.57 ID:fxj/qHhyd
221 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:59.91 ID:7ztjXN0g0
>>207
 こいつが弓親と喧嘩してるシーンすこ 
224 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:12.58 ID:O38hE4sya
>>207
 こいつ負け方も良かったわ 
228 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:28.99 ID:7XNgHpuY0
>>207
 こいつ強いよな 
208 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:46.89 ID:BwOue2hy0
209 名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:49.06 ID:xXdBrnSl0
211 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:24.45 ID:7ztjXN0g0
212 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:27.03 ID:GUILQS13M
225 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:17.08 ID:CASicehAd
>>212
 草 
267 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:26.18 ID:Kosl/SSAa
>>212
 実際井上の能力、回復がアレなら盾も攻撃もチートになるんかな 
220 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:55.96 ID:XbQp30oC0
232 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:37.61 ID:EugXcwG40
>>220
 ここの構図めっちゃ好き 
238 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:07.01 ID:qhqj+vRt0
>>220
 これ体重2倍になってるから飛梅打たれたら避けられないよな 
241 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:15.30 ID:Ap2UI7vw0
>>220
 ほんまセンスの塊 
 なおセンス以外は無い模様 
222 名無しさん 2021/09/25(土) 02:40:59.97 ID:f8AaPlUZ0
265 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:18.10 ID:X12RxiVO0
>>222
 未来とか過去とかの後出しジャンケンは深く考えてもわからんから大丈夫や 
227 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:24.05 ID:6ofhPyzmp
266 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:18.18 ID:l+wGH29+0
>>227
 幼女と遊んでたイメージしかない 
284 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:34.95 ID:L0QC2eMq0
>>227
 一護が霊王殺しちゃったから代わりに世界のバランス保ってた重要役やぞ 
229 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:29.23 ID:GKB/Gqmqa
これで女の子じゃないとか嘘やろ…
245 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:30.58 ID:H8/l++Fta
>>229
 なんでこんなにルキアなんやろな 
246 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:31.66 ID:L0QC2eMq0
>>229
 こいつらのホモ物語必要か? 
234 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:48.98 ID:u0QJ1VaS0
235 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:53.61 ID:GUILQS13M
257 名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:45.40 ID:v4JOY1gm0
>>235
 しかもこの敵は一番の雑魚だったという 
236 名無しさん 2021/09/25(土) 02:41:56.09 ID:oYVas58s0
239 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:07.91 ID:KxyYSBOj0
チャドからしたら月島さんは今までずーっと一護と共闘してくれてたんやで?そんな恩人相手に唐突に攻撃始めたら普通の優しい男ならそりゃ止めようとするやろ
済まぬはキチガイやからあれでええけどさ
242 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:19.68 ID:cNBSS28/0
244 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:20.09 ID:sZKql4tma
漫画界でこいつらほど有能そうで無能おらんやろ
249 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:45.14 ID:AsEffNgp0
>>244
 ハッチ確定10連ガチャやぞ 
255 名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:37.11 ID:i2gkRI+Z0
>>244
 あんなに過去編はちゃんと練ってあるのに現代でどう役に立ったかほぼ思い出せないやつばかりなのは異常だ 
260 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:02.31 ID:IHVCpMmX0
ワイ的にはこっちやな
250 名無しさん 2021/09/25(土) 02:42:59.05 ID:WuPbWCXZ0
252 名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:19.46 ID:r9K0hDMY0
チャド「せや!きり良いところで引き上げて一般人殴って金稼ぐンゴ!」
これそんな悪いことでもないよな
333 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:44.59 ID:BpoaNgCPM
>>252
 ヤムチャやんけ 
253 名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:30.80 ID:y3sz7ACL0
279 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:18.23 ID:IHVCpMmX0
>>253
 設定、キャラ、絵、能力この辺は優れているけどストーリーと展開が壊滅的にダメってだけやで 
254 名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:36.70 ID:dGmUtu+W0
261 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:04.23 ID:BqMYW/FtM
262 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:06.83 ID:7ztjXN0g0
270 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:41.68 ID:RDL41DYhr
>>262
 ええで 
263 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:14.06 ID:dFFEeEyH0
274 名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:58.63 ID:iiTsIdZ0p
275 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:01.55 ID:9KP+OdwSa
276 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:03.56 ID:wRxIg6ks0
278 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:12.96 ID:lFW99jRn0
281 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:25.30 ID:7XNgHpuY0
308 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:19.70 ID:NCVOf22NM
>>281
 小細工しかできん劣化鏡花水月だしそもそもバンビが範囲攻撃得意なやつやったしかわいそうや 
313 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:35.62 ID:bH4dk7E80
>>281
 能力でも愛染の下位互換な上使い方でも下位互換という悲しき定めよ 
282 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:25.77 ID:aqWtb4/hr
283 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:25.83 ID:H9aBD2IPM
293 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:23.43 ID:qhqj+vRt0
>>283
 フルプリングは世にも奇妙な物語感あって良かったわ 
 師匠バトル以外もかけるんやなってなった 
305 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:13.92 ID:L0QC2eMq0
>>283
 ここより逃げ込んだ先のうなぎ屋さんのホラー感のが好き 
287 名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:58.36 ID:nhV2TrgGd
愛染戦のドスケベ服フィギュアほしい
354 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:57.51 ID:r9fY6d3s0
>>287
 浦原のカキタレはね 
290 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:13.66 ID:nAm6guV20
294 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:29.76 ID:ZyMxgLHcM
おもろいんか
311 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:25.37 ID:RDL41DYhr
>>294
 謎の痴女をカラーで出しててエッチやった 
 あとなろう系のおっさんがいた 
368 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:31.18 ID:Kosl/SSAa
>>294
 意外とのえるちゃんチョロインやぞ 
295 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:33.89 ID:pYJ7XmGv0
296 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:46.80 ID:OUNDw+E4d
320 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:10.71 ID:NRL8V7gb0
>>296
 初代ネギ娘 
323 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:15.16 ID:mlp+YfP7d
>>296
 これ無かったら今の初音ミク居なかったまである 
341 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:56.94 ID:7XNgHpuY0
>>296
 これとようわからん民謡と合わせる謎センス 
299 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:51.15 ID:i2gkRI+Z0
 ハッチ→破面だけが使える従来の探索及び防御を擦り抜けるオリジナル鬼道を開発する 
 その他→仮面と卍解の併用も出来ないのにジャンプ読みながらお菓子くってイキってるカス 
300 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:55.28 ID:wqQoidDud
全部藍染と月島とユーバッハのせいや
301 名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:59.74 ID:sZKql4tma
307 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:18.25 ID:X12RxiVO0
312 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:26.24 ID:FzydJmeG0
時間の無駄した気分になった
377 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:05.14 ID:Acmqn/gSa
>>312
 ライブ感だのオサレって言うけど愛染との戦いでライブ感なんてないずーっとアホみたいに引き伸ばされた話やしプリングルスも今更何なんだよって感じの話で重要なのは終わりに月島出すためだけに作られた章やしバッハも正直うんちみたいな話なんよな 
 オサレはあってもライブ感があるのSSまでやわ 
314 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:39.43 ID:TviFS04O0
普段ならカラー買うけどBLEACHは白黒の使い方上手すぎて悩むわ
325 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:20.73 ID:H8/l++Fta
>>314
 ブリとハンターは圧倒的にモノクロやろ 
326 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:21.03 ID:JRbmpoG30
>>314
 師匠が色塗った訳ちゃうし白黒でええんちゃう? 
343 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:02.13 ID:i2gkRI+Z0
>>314
 電子版のカラーは外注の無能がやってるから出来がかなりそのときによって違う 
 ブリのやつはホンマに出来悪いからあかん 
315 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:43.23 ID:9lnFnBDs0
チャドくんはどういうことだい?
316 名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:48.02 ID:H9aBD2IPM
実際にちゃんと最終章まで活躍するし茶渡とはえらく差がついたな
332 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:43.77 ID://cAvQnSd
>>316
 マユリに引き分けって相当エグいやろ実際 
339 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:54.49 ID:EugXcwG40
>>316
 石田めっちゃ目立ってたよな 
340 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:55.72 ID:FDtSUNm+0
>>316
 なんでここまで言って最後舐めプしたんや? 
319 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:05.74 ID:AsEffNgp0
324 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:17.07 ID:Dt0rJ76ta
キャラデザとかは神
327 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:22.52 ID:4cdBh9Kx0
375 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:58.92 ID:UW0T/T8F0
 これ好き>>327
328 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:27.22 ID:sZKql4tma
330 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:36.46 ID:N2Soif0Fp
原稿も嫌ンゴタイプのよく言えば昭和悪く言えばめんどくさい作家
334 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:47.09 ID:SSuezxP00
337 名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:51.51 ID:nhV2TrgGd
353 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:56.06 ID:RDL41DYhr
>>337
 リョナられるため 
355 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:07.11 ID:AuvtA0rqd
>>337
 オスガキ虐待の為やろ 
 おまんこ接待やね 
360 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:14.73 ID:MvGxZHdWd
>>337
 全てが臭すぎる 
344 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:21.31 ID:YG4MKy+Qp
345 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:22.64 ID:BXWrdvhcd
脈絡とかあったっけ
348 名無しさん 2021/09/25(土) 02:49:40.96 ID:jWhuDfvP0
356 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:09.99 ID:fgjbnePZ0
358 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:13.70 ID:XbQp30oC0
むしろなんで隊長格が手こずってたのかわからんレベル
364 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:21.07 ID:X4kDTPK+0
 平子→藍染に負ける 
 ひよりリサ日番谷→3対1でハリベルと互角 
 ラブとローズ→2対1でスタークに負ける 
 拳西とましろ→ワンダーワイスに負ける 
ヴァイザードさぁ どうすんの?これ
396 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:20.46 ID:ODCKnHOXa
>>364
 十刃、藍染戦はようやっとる。最終章はもっと酷い 
367 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:28.12 ID:50XXceTua
目覚めたての能力かつ1ヶ月未満の特訓で副隊長クラスになってる時点でようやっとる
369 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:31.53 ID:El60ct4QK
387 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:33.08 ID:vd8d4lxm0
>>369
 たまに出てきてはゲロ吐いて消える 
370 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:32.00 ID:gQbeHXRB0
なおどっちでもなかった模様
397 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:23.11 ID:H9aBD2IPM
>>370
 ここまでは確実にヒロインだった 
376 名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:59.10 ID:ffo8Xvx1a
でもどこが好きかって言われると月島さんしか思い浮かばんわ…
元はと言えば最後の月牙しなくても愛染に勝てたくせに何故かした一護が全部悪いわけだし
391 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:00.50 ID:RDL41DYhr
>>376
 勝てなかったぞ 
392 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:04.36 ID:4cdBh9Kx0
>>376
 チャドと織姫の能力発現の説明がされたのは良かった 
 特にチャドの思い入れの強い物が肌ってのがオサレやと思った 
381 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:15.41 ID:B2E6ObzL0
続きは読むべきか?
383 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:25.08 ID:iiTsIdZ0p
390 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:50.54 ID:r9K0hDMY0
>>383
 あの音楽家のバカタレは黙ってれば最強格やぞ 
384 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:25.20 ID:33ccqfCp0
386 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:29.35 ID:N2Soif0Fp
ネタにされすぎたせいで割食ってる
398 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:24.98 ID:VRJ23RYTa
>>386
 ネタというか単純に出番そものもがなくなってる期間のほうが長いしもう… 
388 名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:38.62 ID:mstUusU50
394 名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:14.93 ID:dGtzdTyf0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632503936/