「Undertale 」とかいう突然現れて信者がキモい作品No.1に君臨したゲームw w w w w w w w
76 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:24.01 ID:r8fSqerMa
あとあちこちで騒いでるくせにネタバレ見ないでプレイしてねって言ってるイメージ
199 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:03.03 ID:qZcuycrB0
>>76
 動画勢やろな 
78 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:36.76 ID:xhfG7nRKa
マザーかなんかのオマージュって聞いたけど
おっさん世代やなくて?
80 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:49.20 ID:akhywV90d
81 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:52.18 ID:17wNVOHq0
更にキチガイ参戦だな
82 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:54.41 ID:lcACnXaK0
83 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:56.41 ID:oUVD/SxSM
ではなぜUndertaleだけその声が大きく感じるかと言うとそれ以外難癖をつける箇所が無いから
普通はシナリオがつまらんとかキャラがキモいとかの文句が出るけどUndertaleはそれが無いから「信者がキモい」だけになり目立つだけ
133 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:04.20 ID:0kJz0yxVd
>>83
 これコピペ? 
84 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:57.68 ID:o3iV33tDr
85 名無しさん 2021/09/16(木) 18:43:58.15 ID:Ku1OjCx6d
ヒロアカみたいなもんや
103 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:51.67 ID:CWiV15+ed
>>85
 ヒロアカアンチもふたばに日常的に入り浸ってるような特撮ガイジとアメコミガイジが殆どであとは愉快犯チョンモメンやし… 
87 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:10.69 ID:zX9Waiy4d
名前だけ聞いたことあって
確かに信者っぽい人が多いイメージやけど
193 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:29.95 ID:Ijy+ywhha
>>87
 セーブしたことがが特定のゲーム中キャラにわかるようになっててロードしてやり直すとテキストが変わる 
 (人間とモンスターの設定が独特でセーブの能力がそれに組み込まれて説明される) 
 EXPは経験値やなくて虐殺ポイント、LVは暴力レベルの略で敵の倒し方によって多くの分岐がある 
 最初に落ちてきた人間と操作する人間は別人(プレイヤーが名前をつけるのは最初に落ちてきた人間のほう) 
 みたいな感じ 
89 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:19.22 ID:B/b7B6cC0
最初に戻されるだけかよ
92 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:23.97 ID:qZATIa5U0
93 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:24.87 ID:7e1R+9Mqd
100 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:23.39 ID:wTfJPlA1a
>>93
 チー牛が好きな掲示板1位のなんJで何いうてんねん 
94 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:26.63 ID:8LLDVd/U0
95 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:45.15 ID:FIL0Suv7d
97 名無しさん 2021/09/16(木) 18:44:53.38 ID:JfmtAXM/M
98 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:09.15 ID:p10xTQdyd
106 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:04.31 ID:nEA5GqoSd
>>98
 まじ?Switchには来ないんか? 
120 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:36.37 ID:R1jcprzC0
>>98
 マジで?マジ? 
 やっとかよ 
 調べたらガチやんありがとう 
 フロムゲーが一番すこやけど他にも色々遊んでるから助かる 
99 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:13.27 ID:czTFmq0ja
126 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:48.86 ID:f+yGpexRa
>>99
 今は調子イマイチのでセーフ 
148 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:02.42 ID:YPMg2TFY0
>>99
 草 
753 名無しさん 2021/09/16(木) 19:12:24.32 ID:eWME/JuQ0
>>99
 クリポはようやっとる 
101 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:27.18 ID:tsosLbEy0
東方系キャッチーなBGMオタ
ニコニコ系びっくりホラー大好き厨
が一身に合流したような客層だったからな
113 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:12.91 ID:czTFmq0ja
>>101
 サブカル系任天堂信者でなんか腑に落ちたは 
877 名無しさん 2021/09/16(木) 19:18:12.27 ID:sqfez6M+0
>>101
 マザー信者はまずい 
104 名無しさん 2021/09/16(木) 18:45:56.95 ID:Njjp409H0
105 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:02.80 ID:BTJyPYlLr
その時間で勉強したり恋人つくったり色んな友達つくって交友関係広めたほうが有意義
人間的成長とかない。そんなもんの信者がどうとかくだらないぞ
275 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:21.35 ID:DZz+p91C0
>>105
 ゲームで知り合ってドスケベお姉さんとオフパコできた小学生がおったな 
108 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:07.30 ID:akhywV90d
109 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:09.13 ID:xqXT7yf2d
110 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:11.35 ID:ngdTjXVI0
111 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:12.07 ID:q897GFvop
112 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:12.75 ID:pHhfKZfxa
トビー
150 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:12.96 ID:TXJr4OIqd
>>112
 アレは微妙やった 
 ポケモンさんサイドのジムリーダー戦とかが良すぎるのが悪い 
114 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:13.16 ID:YiRCi1t50
115 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:16.18 ID:obCL9kow0
117 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:32.36 ID:uzKBLpt4M
119 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:32.75 ID:QKHliag60
121 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:36.91 ID:STBeaOLY0
微笑ましいガキに何キレてんだおっさん達
122 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:42.42 ID:FIL0Suv7d
123 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:44.19 ID:+bAhRcOQ0
やり込んだ一部信者がめっちゃマウント取ってくるし怖い
124 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:46.61 ID:wv6GQMKmH
125 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:47.56 ID:q1l1xPqad
何を持ってこれを良ゲーて言うてるのかホンマにわからん
127 名無しさん 2021/09/16(木) 18:46:55.14 ID:+A1t36qD0
意味わからん
224 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:17.83 ID:xK6NwQPG0
>>127
 DoDとかニーアと同じか 
129 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:02.97 ID:yjuNdaZS0
130 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:03.07 ID:4jOIdveN0
アンチのが鬱陶しくなってる
153 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:32.52 ID:CWiV15+ed
>>130
 アイツら今頃テイルズ新作に文句言っとるで 
 アラサーぐらいがアンテ信者1番多いと思うわ 
170 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:23.58 ID:0kJz0yxVd
>>130
 どのコンテンツにも言えることやけど声のデカい信者ってイナゴみたいなもんやしな 
131 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:03.47 ID:ERv/aIIl0
あれ東方リスペクトっぽい戦闘の弾幕避け部分ってくっそつまらなくね?
ワイ東方厨やが、よく東方で批判されるイライラ棒が中心で弾を打ち込む爽快感や自分から攻める感覚が足りんって部分は割とあってると思うわ
でも他に魅力的な部分があるから東方は少なくとも昔の同人弾幕STG界隈で評価されてたんやが
その東方としての魅力がゼロで、つまらんイライラ棒だけさせるって
作者ほんとに東方リスペクトしてんのかって気がした
168 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:17.78 ID:esHmbONUd
>>131
 元より畑が違うジャンルやしな 
 攻撃手段がちょっと違うだけでもそら別モンという見識になるのはしゃーなしやな 
186 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:15.77 ID:EWB0kIDt0
>>131
 東方っぽいとされているのは弾幕ゲーであるっていうより弾幕の形とキャラ性を結びつけてるからやないか? 
132 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:04.02 ID:eXqc7P1yd
134 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:05.94 ID:Em0+rJU0a
135 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:18.82 ID:TXJr4OIqd
hopes and dreams最高や
163 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:02.67 ID:o3iV33tDr
>>135
 シーン的にもそこからのsavetheworldが至高やね 
 メガロバニア推してる奴はにわか 
137 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:25.82 ID:j/acAVY20
138 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:26.35 ID:o3iV33tDr
139 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:35.61 ID:Yj7G+teD0
ガキだったら信者になってたかもな
140 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:39.55 ID:iQUKLc+Dd
142 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:41.00 ID:cM0zaXYk0
portalとかもここまでじゃないような
143 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:42.64 ID:snmdw0Yma
155 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:41.76 ID:STBeaOLY0
>>143
 やめたれw 
171 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:26.23 ID:fdwBo9ala
>>143
 子供達(16歳) 
 
144 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:45.94 ID:3wncsEXJ0
そんな面白いんか
146 名無しさん 2021/09/16(木) 18:47:53.51 ID:NVi7pb33a
147 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:00.69 ID:f1TvoILHp
151 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:20.53 ID:NVi7pb33a
152 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:31.78 ID:+A1t36qD0
鉄は熱いうちに打てってのはマジだと思う
154 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:39.72 ID:vSF2ilZB0
実況者がやろうもんならニチャニチャコメントしよる
156 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:44.92 ID:UEZ4N20Ia
これステマスレやろ…
167 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:16.48 ID:R1jcprzC0
>>156
 それやね… 
 ステマに救われたけどな 
 遊びたいし普通に 
160 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:47.38 ID:4pZEho9I0
162 名無しさん 2021/09/16(木) 18:48:54.44 ID:R3/H1NVjr
164 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:07.85 ID:zAwIfVX1a
166 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:13.38 ID:yuY4yXoW0
言うほどウザくない
181 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:59.63 ID:yjuNdaZS0
>>166
 たれw 
190 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:21.27 ID:wv6GQMKmH
>>166
 やめたれwwww 
169 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:21.92 ID:yjuNdaZS0
178 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:51.13 ID:aS60bhNSr
>>169
 クロノトリガー 
196 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:43.94 ID:pn4BVzyQ0
>>169
 テイルズ・オブ・ゼスティリア 
242 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:58.84 ID:uzKBLpt4M
>>169
 ドラクエ5 
172 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:32.38 ID:OLoMt5Uba
ゲームとしてはつまらん
ストーリーとか演出も寒い
173 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:39.46 ID:ZCRWcEf60
174 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:40.18 ID:/aKA8qO7M
ただただ
遊んでみろ
としか言えない
175 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:41.16 ID:YNRlZOV40
176 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:42.68 ID:CFHTKZDM0
185 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:11.23 ID:TXJr4OIqd
>>176
 まあまあやな 
177 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:44.73 ID:ZB/CdVSjp
179 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:53.39 ID:IdZTNnP+0
180 名無しさん 2021/09/16(木) 18:49:57.67 ID:B+p6cSm/0
182 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:00.27 ID:VkyspDw8a
終わってんな
191 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:26.19 ID:vSF2ilZB0
>>182
 ガキばっかやからな 
197 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:52.23 ID:R1jcprzC0
>>182
 なんのゲームでもそうやけどエアプの動画勢が一番声でかいしウザいわ 
183 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:06.56 ID:0XOvbB+I0
184 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:10.37 ID:u1yWp4dX0
ケモナーコミュニティでケモ絵描きたちがみんな自前で翻訳してプレイしてたで
その時から絶賛ぷりが凄くて既に不穏な感じではあった
209 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:33.38 ID:EWB0kIDt0
>>184
 既に日本でバズる前から色々と醸成されてたイメージあるわ 
 YouTubeの動画でちらちら見てた程度やが 
192 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:26.38 ID:cM0zaXYk0
あれ後味悪くするだけやない
194 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:34.55 ID:JtnI4LjJp
195 名無しさん 2021/09/16(木) 18:50:39.66 ID:okVzWSX+a
200 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:03.78 ID:OLoMt5Uba
>>195
 好きじゃないぞ 
206 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:26.61 ID:pdLVNZPI0
>>195
 全然違うやろ 
234 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:40.63 ID:VrYW9yW40
>>195
 ワイダクソ好きやけどアンテは臭すぎて無理やったぞ 
198 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:02.92 ID:WaCykpoAa
202 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:11.66 ID:rlYj6O+E0
238 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:50.85 ID:bExjtTJL0
>>202
 わかる 
 なんでこちとら命狙われとるのに悠長に話しせなあかんねん 
271 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:10.11 ID:TXJr4OIqd
>>202
 いうて普通にプレイしてて殺したことに文句言ってくる奴はアンダインだけやで 
 他はパピルス殺した時のサンズぐらいや 
203 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:19.61 ID:n/Qhu0bgd
OPとかSpiderDanceとかのがええやん
204 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:20.58 ID:iXW7u6920
開発長引いたせいか急にチャプター2配信決まったな
207 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:28.87 ID:kkQUdiuk0
219 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:10.82 ID:ZCRWcEf60
>>207
 余裕や 
227 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:27.95 ID:cM0zaXYk0
>>207
 STGというかイライラ棒 
237 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:50.65 ID:qZcuycrB0
>>207
 配信者とかSTG大して触ったことない奴らばかりやけどクリアしてるし別に問題ないんちゃう 
208 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:33.33 ID:RWqpWg6Dr
戦闘システムは嫌いやけど
210 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:35.05 ID:fsKF7gJZ0
221 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:12.35 ID:LfGQwubLd
>>210
 草 
 スパチャしてそう 
211 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:35.41 ID:qZcuycrB0
213 名無しさん 2021/09/16(木) 18:51:51.90 ID:nNVJEWKN0
楽しみやわまだあの隠しボスに勝ててないけど
214 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:01.60 ID:hZsa3CXP0
240 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:55.67 ID:p3AKnKkGa
>>214
 toby様が関わってる公式訳にケチつける信者の構図草 
215 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:02.25 ID:+CV62fZ6a
こういうのは斬新でよかったろ???
232 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:34.94 ID:pn4BVzyQ0
>>215
 何か他にもそんなゲームあるやろ 
 って言いたいが特に思いつかんからワイの負けや 
235 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:44.55 ID:7D2qga+4a
>>215
 リスペクト元のマザーですらやってたやん 
239 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:51.33 ID:NpfHh9EH0
>>215
 いくらでもある定期 
216 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:02.72 ID:nY9gx9A+a
217 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:02.74 ID:mMWe7Yudd
英語版しかないけど
241 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:56.31 ID:synu1U9Ca
>>217
 翻訳予定って言ってたからずっと待ってるのになんの音沙汰も無いのホンマ 
218 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:05.49 ID:mA3OScrR0
222 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:14.14 ID:uzKBLpt4M
757 名無しさん 2021/09/16(木) 19:12:38.84 ID:1vu8inQF0
>>222
 動画勢におすすめだよって勧められたときは唖然としたわ 
223 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:14.22 ID:LPpbaXB6a
Undertale
ドキドキ文芸部
あと1つは?
225 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:26.92 ID:pdLVNZPI0
>>223
 サクナヒメ 
253 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:29.69 ID:R1jcprzC0
>>223
 ドキドキ文芸部なんて無料やのにな 
 なんで自分で遊ばんのやろな 
 文芸部+も買ったけど日本語おかしい以外はオモロイのに 
320 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:24.09 ID:D8seMEP3a
>>223
 ハデスやろなぁ 
226 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:27.87 ID:TXJr4OIqd
303 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:22.10 ID:iXW7u6920
>>226
 ってか初回はPルート入れないんだから好きにさせたれよな 
229 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:30.55 ID:d8GqROr2d
 S ポケモン、どうぶつの森 
 A 型月系 
 B Undertale、東方、ゼルダ、ジョジョ 
248 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:13.45 ID:esHmbONUd
>>229
 ウマ娘は? 
252 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:25.57 ID:YPNHeaX+0
>>229
 ダクソモンハンがないやん 
255 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:34.56 ID:LPpbaXB6a
>>229
 FEはどの辺? 
230 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:33.05 ID:cW58MlvB0
231 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:34.48 ID:JtnI4LjJp
megalovaniaはあんま良さ分からん
233 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:39.11 ID:2UsE0acfa
236 名無しさん 2021/09/16(木) 18:52:45.52 ID:iAkc6tG4M
Undertaleは好きじゃないのかい?って聞いたら皆ポカーンとした後に大爆笑
最も素晴らしいゲームだという共通見解があるのにわざわざ挙げる奴はいないだろう?ってめっちゃ馬鹿にされた
海外ではそういう認識
274 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:20.11 ID:LfGQwubLd
>>236
 その白人日本人の事を白人と思ってそう 
243 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:02.02 ID:nMQQF7vha
信者「!!!!(シュバババ)」
 信者「あっ…w」 
 信者「やっちゃったねw」 
 信者「敵倒すとかGルートじゃんw」 
コメントでこのノリ必ずあるけどほんまにきつい
258 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:42.51 ID:qZcuycrB0
>>243
 ニチャニチャしてんな 
283 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:38.41 ID:TAUyiRFma
>>243
 うん敵倒したくらいじゃgルートにはいかないね 
 レスする前にエアプなのバレないようにしたら??? 
 恥ずかしい思いをするのはお前だから 
288 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:51.74 ID:+A1t36qD0
>>243
 初見プレイしてる人にこういうコメントすんのマジでキッズやと思うわ 
244 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:02.97 ID:kHNhIVmUK
245 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:03.39 ID:cI/KwqGM0
246 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:07.15 ID:/YhF/Gef0
まぁ子どものファンも多いけど実況者がこぞってやったゲームやからしゃーない
247 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:07.82 ID:ECSetzK9d
249 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:16.99 ID:dZfRE5AB0
326 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:39.26 ID:ItUXLAfaa
>>249
 個人的には同じこと繰り返しまくってるダクソの方が少しキモさは上やな 
250 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:18.58 ID:sMbJq0EFr
254 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:31.30 ID:tsosLbEy0
なんでワイの大好きなグリムドーンは流行らないんや
数千時間遊べて育成自由度無限大のRPGやぞ
256 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:36.08 ID:UZ0DGVzjp
motherリスペクトって事はRPGなのかと思いきや
なんかシューティングみたいなのがきつかったとも聞くし
280 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:32.21 ID:EWB0kIDt0
>>256
 相手がシューティング方式で攻撃してくるRPGや 
 マリオアンドルイージRPGに近いかもしれん 
257 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:38.94 ID:rpLCHvlsd
CHARGEVANIAが一番
259 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:46.11 ID:jkrcu67oa
日本語版の翻訳は糞←?
261 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:47.78 ID:4jOIdveN0
Pルートは普通に好き
262 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:48.15 ID:YPMg2TFY0
よさげな作りやけどしつこい感じがして何度も聞こうとは思わん
263 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:48.33 ID:ytulm4Hu0
ラスト泣けるとかいうけどそうか?
264 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:48.74 ID:2V7HQ8vOd
 motherを基にしたらしいけど 
 当時ネットあったら 
 キッズ「mother…深い…」になってただろう 
292 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:00.15 ID:0gdI0uVYr
>>264
 要は自分の時代のもののほうが優れてるのにぃぃぃっていう嫉妬なんやな 
みじめ
自分が作ったわけでもないのに
312 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:02.57 ID:nMQQF7vha
>>264
 おっさんが「mother…深い…」って言ってるから大丈夫や 
265 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:50.50 ID:CzFil9NNa
あれもはよ続編出せや
266 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:57.39 ID:OsazF3mta
267 名無しさん 2021/09/16(木) 18:53:58.03 ID:qxxTBSGu0
269 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:04.84 ID:s9HLXd980
ワイ、一週間後にファンコミュニティ除いてアンテ関連のツイートを全消しする
270 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:05.14 ID:44AH5FUJM
272 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:12.51 ID:4u/QZSAo0
273 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:19.29 ID:JbVujkJC0
278 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:27.27 ID:o3iV33tDr
279 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:31.10 ID:VsH5NtA0a
281 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:32.60 ID:1i+PxYbOd
282 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:34.54 ID:s40Au9vZ0
285 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:42.02 ID:g3V3UVFFa
289 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:52.05 ID:2V7HQ8vO0
291 名無しさん 2021/09/16(木) 18:54:57.06 ID:4WKF9Gv30
293 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:00.51 ID:G3qs77lgd
294 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:00.95 ID:YiRCi1t50
296 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:06.83 ID:sllBFhbad
297 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:14.30 ID:uzKBLpt4M
300 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:19.12 ID:MnfYQl1V0
558 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:08.77 ID:EXpm7NUsa
>>300
 サガ2の方の聞こうと思って検索したらアンテの方でてそれで存在知ったわ 
301 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:19.24 ID:w9kcphcKd
304 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:24.99 ID:YPNHeaX+0
クソ花は殺したけど
305 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:32.13 ID:23/jv8VTp
306 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:39.77 ID:yuY4yXoW0
ポケモン、ペルソナ
307 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:49.08 ID:XvcnflAWa
ここらへんやねキモいのは
318 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:17.98 ID:yjuNdaZS0
>>307
 全部コンプリートしてるワイ低みの見物 
339 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:55.73 ID:R1jcprzC0
>>307
 ダクソ抜け 
 明らかにまともな人の方が多い 
310 名無しさん 2021/09/16(木) 18:55:56.63 ID:Y6b66IYKa
314 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:12.53 ID:TXJr4OIqd
 
340 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:58.34 ID:wv6GQMKmH
>>314
 個人的にこっちの方が好きや 
 よりメタい方がええ 
344 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:07.84 ID:o3iV33tDr
>>314
 oneshot雰囲気ゲーとしては良かったな 
365 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:44.10 ID:TacS2tnbd
>>314
 これ最初の30分くらいだけやって3年くらい積んでるわ 
 面白いん? 
315 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:12.71 ID:yqsynjU20
316 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:13.23 ID:2V7HQ8vOd
外人がtouhouとundertaleどちらも同人ゲームとして人気だが
東方をプレイするのは嫌すぎるねってやつが
いいね+2000されてた
そんなにSTG嫌んか
334 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:46.67 ID:qZcuycrB0
>>316
 東方は信者ですら原作やらんやつ多いしそらそうよ 
348 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:21.87 ID:esHmbONUd
>>316
 ゲームシステムがまあ苦行な所あるからな 
 所見でクリア出来るかアレ? 
674 名無しさん 2021/09/16(木) 19:09:29.46 ID:TacS2tnbd
>>316
 むしろゲームとしてはアンテより東方の方がよっぽど面白いやろ… 
 気合避けしてるとき脳汁出まくりですよ神 
317 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:15.09 ID:TZh4rDL0a
今はDeltaruneな?😅
ちなみに今夜Chapter2が公開されるで
323 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:36.21 ID:dIamhWdW0
>>317
 楽しみや 
324 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:37.31 ID:51mnvUa40
インディーズにもいちいち口出してくるしキモい
327 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:39.86 ID:fTwmE3eMd
慣れたら余裕になると“成長”を感じたで
329 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:42.56 ID:YIsJxTvq0
もうちょっと難しいといい
330 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:43.26 ID:+mjO5Uy70
 
 
342 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:02.04 ID:qZcuycrB0
>>330
 これ好き 
349 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:23.75 ID:pppPeSd2a
>>330
 amabamほんと好き 
396 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:48.70 ID:LfGQwubLd
>>330
 新手の造語症よな考察勢って 
331 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:43.63 ID:8WrCWvpAM
じゃあアンダーテールよりシナリオ面白いインディー挙げてみろよ?
逃げんなよ?
355 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:29.87 ID:cW58MlvB0
>>331
 洞窟物語 
371 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:51.38 ID:NpfHh9EH0
>>331
 ファタモルガーナの館 
402 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:57.50 ID:bExjtTJL0
>>331
 ソルトアンドサンクチュアリ 
333 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:43.98 ID:2UsE0acfa
336 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:49.69 ID:Z8mr/cOV0
大分前にテレビで見たけど
337 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:50.04 ID:+qh8LSI2M
338 名無しさん 2021/09/16(木) 18:56:55.27 ID:3POY7V5u0
343 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:04.60 ID:n8rB/2r30
345 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:18.67 ID:YlBetfzVd
346 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:18.65 ID:P716UpXb0
347 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:19.30 ID:PujPQPo9M
351 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:25.77 ID:u1yWp4dX0
最初アンダーテイルもトリエルの絵とかを中心にしてケモナーたちの間で流行っとったんや
つまり日本の全てのアンダーテイル信者の原初はブロニー(ケモナー)なんやで
352 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:27.93 ID:iGARt76d0
Gルートやってないのにもうプレイ時間25時間超えとるしめっちゃ無駄骨な遊び方しとる
387 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:36.57 ID:0dhUU+fLM
>>352
 それでも全く飽きが来ないの凄いよな 
 誇張抜きに何周でも遊べる魅力がある 
354 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:29.70 ID:uPM+toI80
リード厨とかキモい奴ら全員このゲームのせいで生まれてる
360 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:34.98 ID:JtnI4LjJp
テキストとかで楽しむ感じや
361 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:35.28 ID:xx/uRVHa0
366 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:45.85 ID:tsosLbEy0
わかってる奴の間だけでささやかなつつましいコミュニティがずっと続いていくのが本物
369 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:47.65 ID:pKy6+J2J0
370 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:49.89 ID:YyWoWi8L0
372 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:52.25 ID:cI/KwqGM0
374 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:55.45 ID:qsV3MIiNd
 
これに勝ってるところが特に思いつかない
425 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:46.28 ID:jnFfQ6sYa
>>374
 これもこうが投げたの許せねぇ 
461 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:13.16 ID:o3iV33tDr
>>374
 これ実際プレイすると糞だるいやん 
 これこそエアプ御用達ゲーやろ 
477 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:46.99 ID:4jOIdveN0
>>374
 これはゲーム部分がクソすぎるわ 
 これこそ動画で済ませるべきゲーム 
375 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:55.80 ID:Uu5Q3Mpva
殺したかキャラでクリア後のメッセージが分岐するのも凝ってる
415 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:25.97 ID:kA9aJS8Vd
>>375
 最初やった時アンダインのエンディングだったわ 
376 名無しさん 2021/09/16(木) 18:57:56.20 ID:g349cfhh0
あれ面白い?
471 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:43.35 ID:fm3Z3Hic0
>>376
 
 割と評判ええみたいやで 
380 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:20.06 ID:jZdFHWE0d
地獄かな?
444 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:39.29 ID:WMHg+BPZ0
>>380
 ニコニコの昔の動画とか東方厨っぽい書き込みがまだ残ってんの草 
381 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:24.11 ID:bOhIcF7qM
383 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:29.42 ID:B/b7B6cC0
そんなん誰でもできんねん
乱数調整して低確率イベント見せろよカス
384 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:29.81 ID:unxXzYpAM
385 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:31.51 ID:KIVY4vwMd
386 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:32.42 ID:pvGH+JSNM
412 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:20.86 ID:cW58MlvB0
>>386
 えっちなイラストたくさんあるから現状に満足しとる 
426 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:47.28 ID:rXDzEy0xa
>>386
 まんこにウケが悪いアンテは腐がワラワラいる 
430 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:00.93 ID:TXJr4OIqd
>>386
 ゲーム部分がちょっとつまらな過ぎるわ 
 今どき倉庫番て 
390 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:41.59 ID:BokLxnMmr
391 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:42.61 ID:fTwmE3eMd
424 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:42.23 ID:ytulm4Hu0
>>391
 スレスパはここで話題に上がるようなゲームじゃないけどおもろいよな 
 アセ10くらいで詰んで投げ出してるが 
797 名無しさん 2021/09/16(木) 19:14:51.22 ID:ZOeMj+vk0
>>391
 セールのとき買ったけど面白かった 
 スレでオススメしてくれたなんJ民サンガツやで 
393 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:46.00 ID:jGDhFiSh0
megalovaniaはそんなにいい曲とは思えない
397 名無しさん 2021/09/16(木) 18:58:50.05 ID:6Nt5LJlm0
これと文芸部もだな
404 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:00.77 ID:CeK6eJdyd
405 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:01.12 ID:gY0VEHEUd
視聴者稼ぎのためか知らんがみんなこぞってやり始めて口を揃えて「深い…」
406 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:02.77 ID:m3m4NTlop
408 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:15.56 ID:jAbdTAN10
447 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:41.77 ID:qZcuycrB0
>>408
 指示コメ8割動画勢やな 
 プレイ済ならほーんこいつはそうやるかってあえて何も言わず楽しむし 
409 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:17.14 ID:h0koNsKt0
414 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:25.10 ID:i3L8xM0PM
そんなに信者が痛いんか
よう知らんが
416 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:27.05 ID:U/pkU8WOa
絶対自分でプレイしてないってはっきり分かるわ
似通ってるのは雰囲気だけで遊び方別物やのに
419 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:33.13 ID:5eFthZt9a
420 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:33.28 ID:/Ofjq9G10
423 名無しさん 2021/09/16(木) 18:59:38.49 ID:4MPsvts+0
434 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:11.56 ID:dpRwRJ6T0
472 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:45.02 ID:+A1t36qD0
>>434
 「古いゲームがトレンド入りしてる!まさかリメイクとか続編来たんか!?」 
 ↓ 
 有名実況者やvtuberがプレイしただけ 
この流れ最近ガチで多いな
435 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:15.14 ID:xx/uRVHa0
普通のRPGやったらまず殺すやろ
437 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:18.18 ID:Qp2oo5nn0
463 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:15.20 ID:YPMg2TFY0
>>437
 テキストのうるささにブチギレて無言になってぶん投げたやんけ 
442 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:37.81 ID:TAUyiRFma
論破しても負け犬の遠吠えで勝ち誇るゴミ共相手にするのはここまでにするわ
んじゃ忙しいんで
509 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:50.68 ID:jXFOFZb9a
>>442
 忙しい(すぐさま再レス) 
510 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:52.16 ID:nMQQF7vha
>>442
 いじめられてボロ泣きで涙目敗走って言葉がぴったりやなw 
518 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:10.89 ID:+A1t36qD0
>>442
 逃げてて草 
443 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:38.97 ID:h0zkbrVa0
469 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:39.35 ID:TXJr4OIqd
>>443
 多分わざと似せてるで 
 あのゲーム人を釣る為にはなんでもしてるやろ 
445 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:39.43 ID:UEpu53Zbd
459 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:09.86 ID:tsosLbEy0
>>445
 いつの世もイナゴが群がるのはマイナーメジャーや 
507 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:43.98 ID:2nf+n5Yq0
>>445
 メタフィクションとループものは丸パクリだろうが雛鳥に最初に与えたものが親になる定期 
449 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:51.08 ID:s/J8vMgW0
レベルのあるRPG嫌いやから無いならやる
450 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:54.03 ID:JtnI4LjJp
454 名無しさん 2021/09/16(木) 19:00:59.67 ID:8WrCWvpAM
 
482 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:54.66 ID:u3NUNbbs0
>>454
 好きだけど「ハイハイそれがやりたかったのね」感が拭えない 
497 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:24.18 ID:VXR9B03Da
>>454
 シナリオがそうでもそれ以外が勝ててないのがね 
564 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:18.89 ID:Hhr5a2uhr
>>454
 2周目の後に起動するとコンピューターに会いにいくのすこ 
457 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:06.83 ID:mfqd9JPM0
458 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:08.78 ID:kFKYEd4l0
465 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:24.45 ID:RGa7aQxla
>>458
 うわでた 
551 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:55.93 ID:Ne42fy6O0
>>458
 信者がほざいてて草 ソウルはベルセルクのパクリ 
467 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:35.13 ID:ysAEfMix0
作ったやつキーボードでやってみろや
468 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:37.94 ID:TacS2tnbd
知っててやってもつまらんと思うで
470 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:41.83 ID:/Ofjq9G10
473 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:45.72 ID:YyWoWi8L0
478 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:50.33 ID:jKvAbT8Z0
479 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:52.06 ID:WtlkLdRRa
女でこういうことしてるやつ見たことないわ
505 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:42.09 ID:fCdbFeJbd
>>479
 はいフェミニスト 
483 名無しさん 2021/09/16(木) 19:01:56.73 ID:iXW7u6920
ゲームとしては普通にクソゲーだよな
511 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:53.13 ID:o3iV33tDr
>>483
 ラブデリ系は実際やると不親切すぎるから困るわ 
488 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:06.90 ID:4pZEho9I0
490 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:13.08 ID:+zc0Vi1Ud
491 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:14.73 ID:vIAkdipPa
492 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:16.51 ID:1Xz+MLfFd
ルート多いから実況動画向けだけど
493 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:17.34 ID:RPjDhMTBd
495 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:22.58 ID:X/gnQwjb0
522 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:15.72 ID:zRvwDUJZa
>>495
 ブレワイは信者もアンチも他のOW引き合いに出すから嫌い 
 あいつら他のゲーム使って争いがしたいだけや 
500 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:30.39 ID:znFCjHZA0
501 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:32.15 ID:fTwmE3eMd
502 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:34.32 ID:LcuTchU20
515 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:01.92 ID:TZh4rDL0a
>>502
 話もオモロいし曲がええで 
542 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:25.35 ID:3POY7V5u0
>>502
 グラが独特なのと少ないヒントを目を凝らして探して謎解きするせいで頭痛がしてくる 
 悪くはないけど万人には勧められん 
557 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:08.50 ID:4MPsvts+0
>>502
 良くも悪くもミステリーや何周もするゲームではない 
504 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:37.50 ID:jKvAbT8Zr
506 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:43.19 ID:2pMc7gsba
519 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:12.00 ID:NpfHh9EH0
>>506
 ゲハのテーマかな? 
512 名無しさん 2021/09/16(木) 19:02:59.01 ID:cI/KwqGM0
ブラボならDLCまでトロコンしてるが考察勢とかキモくて敵わんわ
532 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:54.25 ID:VXR9B03Da
>>512
 トロコンとかキモ 
514 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:01.20 ID:ldMLoqLgM
516 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:08.87 ID:pbD5d7nY0
延々鏡の大迷宮とかやり続けてるんやろうか
520 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:13.64 ID:VjnHyxWVp
521 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:13.82 ID:/Qfu0jqq0
オレっちなんかゼルダとかクソゲーなんだぜ?
523 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:17.00 ID:596ERDp60
弾幕ゲーとかマゾ仕様じゃん
524 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:20.88 ID:mMWe7Yudd
582 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:54.70 ID:alb09wsbr
>>524
 チュートリアルをすこれ 
527 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:42.49 ID:YEoq4prta
528 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:44.89 ID:jzmVWYhF0
529 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:45.10 ID:4vEMHQYA0
531 名無しさん 2021/09/16(木) 19:03:49.88 ID:gTdmnPlc0
560 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:13.06 ID:esHmbONUd
>>531
 そら見て気持良くなるアンチとかこの世にいるわけないからな 
537 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:14.35 ID:/Ofjq9G10
538 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:14.82 ID:iGARt76d0
前にずっとアンテやりたかったけど好きな実況者の動画を初見で見たいからずっと我慢しててよかった〜ってツイートあったのはえぇ……と思った
555 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:06.03 ID:QcUq3fcx0
>>538
 今の時代はライト勢は動画で済ませる奴らの方が多いやろ 
556 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:06.38 ID:ngdTjXVI0
>>538
 動画勢とかいう糞ワードホンマ嫌い 
539 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:17.71 ID:iQUKLc+Dd
アレ今やってもおもろい?
584 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:56.28 ID:o3iV33tDr
>>539
 offやな 
 ゲーム部分はただのツクールやからそんな面白くない 
629 名無しさん 2021/09/16(木) 19:07:52.37 ID:R1jcprzC0
>>539
 戦闘ダルいで 
 だけど音楽に特徴あってなんとなくタオルケット思い出したわ 
540 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:20.48 ID:aFE6qjAda
ちゃんと驚くべきポイントでリアクション取らないと信者に叩かれる
541 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:20.85 ID:ytulm4Hu0
皆どの辺が好きなんや?
543 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:27.72 ID:4m89LL6OM
自力でSans殺してガッツポ取って初めてアンテクリアだわ
561 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:13.59 ID:KIXK0JXea
>>543
 tobyもGルートのお説教をたっぷり聞いてほしくて作ってそうやしな 
577 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:44.50 ID:uzKBLpt4M
>>543
 わざわざSansって書くアンテ信者きっしょ 
546 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:40.99 ID:kyynHdD80
そんなことあり得る?
566 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:21.73 ID:TXJr4OIqd
>>546
 トリエルが殺すなって最初に教えてくれるやろ 
585 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:57.05 ID:8WrCWvpAM
>>546
 ゲームのコピーが「誰も殺さなくていいRPG」やし 
594 名無しさん 2021/09/16(木) 19:06:10.58 ID:2nf+n5Yq0
>>546
 誰も倒さなくていいRPGとか宣伝してるからクッソ素直に受け取ったらそうなるやろ 
547 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:42.39 ID:TZh4rDL0a
548 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:43.85 ID:yw7hbxia0
550 名無しさん 2021/09/16(木) 19:04:45.04 ID:SGQNyFRC0
ゲーム下手な女メンヘラ共が唯一クリアできるゲームなんかな
573 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:36.38 ID:+zc0Vi1Ud
>>550
 sans戦は暗記ゲーやけどゲーム下手だと投げると思う 
552 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:00.58 ID:9/kQ/yba0
ダサくてもライトモティーフちゃんとしてるゲームはすき
553 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:01.29 ID:SXMJCIoH0
554 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:05.67 ID:RPjDhMTBd
ブレワイの戦闘つまんねえってレスしたら10倍で帰ってきてわ
574 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:40.86 ID:QcUq3fcx0
>>554
 任天堂信者は攻撃的な奴ら多いよな 
562 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:16.22 ID:fqFaaRtu0
完全版できたら評価変わるんかね
610 名無しさん 2021/09/16(木) 19:06:51.85 ID:unxXzYpAM
>>562
 あれはジェビル全振りや 
639 名無しさん 2021/09/16(木) 19:08:10.73 ID:o3iV33tDr
>>562
 機体はしとるけどコンセプト的にもアンテは越えられんやろな 
 bgm聞くためにやるわ 
641 名無しさん 2021/09/16(木) 19:08:24.50 ID:Hhr5a2uhr
>>562
 まあせっかく明後日にチャプター2出るんやからやってみて判断すればええんや 
 ワイは楽しみやで 
563 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:17.67 ID:EWB0kIDt0
569 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:27.11 ID:AxUqNAPFM
570 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:27.50 ID:RB8D1O2h0
571 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:30.66 ID:t0LgGMQF0
575 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:43.22 ID:zmUOsJ0k0
578 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:50.17 ID:fTwmE3eMd
最速で戦ってるとちょうど槍のあたりでサビに入る
579 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:50.69 ID:R+JA6jeu0
選民思想がマジでキモい
664 名無しさん 2021/09/16(木) 19:09:12.02 ID:LfGQwubLd
>>579
 女と一緒よ 
 「僕は世間一般にはモテナイブサ男だけどわかってくれる人はわかってくれるんダァーーー!!分かってない奴らは馬鹿!!語る事もない!!!」 
単なる負け犬やね
580 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:52.59 ID:unxXzYpAM
581 名無しさん 2021/09/16(木) 19:05:54.19 ID:C7TT5CiM0
587 名無しさん 2021/09/16(木) 19:06:00.09 ID:BOaqrTZ1a
Pルートのアンダインに至っては「偽善者ぶるな死ね」とか言って襲いかかってくるんやぞ
590 名無しさん 2021/09/16(木) 19:06:05.58 ID:wxuD14E10
591 名無しさん 2021/09/16(木) 19:06:07.70 ID:Odc0MXO60
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631784807/