オープンワールドゲー最高傑作といえば
69 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:32.05 ID:/ceQtq5p0
70 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:37.94 ID:MP/U1gqC0
GTA5はギリ選択肢に入る
98 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:46.15 ID:eyYfsO5Ea
>>70
 GTA5とウィッチャーしかやったことなさそう 
72 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:41.17 ID:S8q6LYC90
自分に合い過ぎた
75 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:54.49 ID:10f0+jkc0
オープンワールドというジャンルに本当に衝撃を受けた
76 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:56.53 ID:5550myTA0
78 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:58.45 ID:WmYU6v1x0
89 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:07.27 ID:vHey8v340
>>78
 お前、良い奴だろ 
79 名無しさん 2021/09/04(土) 20:44:59.55 ID:ZAPKADwZ0
96 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:36.93 ID:o4W+ZZoh0
>>79
 いいね 
80 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:03.24 ID:F1jNEOag0
やっぱり純粋に「ゲーム」として色々な楽しみ方が出来るBotwが最高なんだよ
81 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:15.99 ID:C5sZIYgt0
82 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:16.86 ID:VPnq2SNsa
83 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:19.90 ID:CF1GCM6d0
マップだけで言ったらcyberpunk
86 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:50.81 ID:mx21o3Gh0
地下鉄=ダンジョンの発想も素晴らしかった
87 名無しさん 2021/09/04(土) 20:45:59.24 ID:CQlqrQu30
136 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:47.89 ID:90LsLXhga
>>87
 アサクリやれ 
88 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:02.89 ID:7K31DuiX0
90 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:09.03 ID:H3OCdGMM0
あのシステムでもっとファンタジーなゲームしたい
91 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:11.17 ID:o4W+ZZoh0
建物の中とかクソやりづらかった記憶ある
戦闘もつまらん
話の作り込みとかすごいのはわかるけど
92 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:23.10 ID:1Wjeoc24a
93 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:23.47 ID:QtGkvF/c0
95 名無しさん 2021/09/04(土) 20:46:27.96 ID:qRIsYEIE0
99 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:07.90 ID:qwqYEgk+a
100 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:18.17 ID:rueub/qHa
101 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:18.79 ID:QwkgGKtO0
102 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:19.77 ID:sCu59DmT0
語る必要なし
103 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:25.90 ID:HEqitl1D0
158 名無しさん 2021/09/04(土) 20:51:06.58 ID:90LsLXhga
>>103
 あれアクションゲーやん 
105 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:35.36 ID:NANpCEied
水中という限られた世界でマップもさほど広くないのに他のオープンワールドゲームより広大なマップに仕上げてなおかつすとーりーも面白く常に死と隣り合わせの緊張感 他のオープンワールドゲーじゃ味わえんよな
126 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:58.78 ID:GaCjwp3e0
>>105
 アイテム枠狭すぎるのダルすぎない? 
106 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:37.27 ID:U3glR/cCM
痕跡辿る→話しかける→戦闘始まる→倒す
これの繰り返しなんやけど何がおもろいの?w
しかもその戦闘もクソつまんねえし
107 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:40.94 ID:HYyv3n750
108 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:41.60 ID:Ctb1xIsc0
RDRの完成度は素晴らしいで
110 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:49.79 ID:o4W+ZZoh0
112 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:52.00 ID:nBKxGjOxr
113 名無しさん 2021/09/04(土) 20:47:52.58 ID:uO98++n5M
114 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:05.69 ID:GaCjwp3e0
115 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:09.94 ID:o4Ah4cqh0
116 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:24.95 ID:nHZCyI250
148 名無しさん 2021/09/04(土) 20:50:21.14 ID:bXs6obqc0
>>116
 お馬鹿なGTAって感じで結構おもろいで 
 あれ無料は超お得 
159 名無しさん 2021/09/04(土) 20:51:06.74 ID:Ze7h8V9ha
>>116
 ワイだけなのかも知らんが画面に収まりきらん 
117 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:30.16 ID:NUhs9XKA0
118 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:37.54 ID:qIo5HhoU0
119 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:40.26 ID:S8q6LYC90
純粋に怖い
134 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:34.30 ID:rueub/qHa
>>119
 わかる 
 今までやってきたゲームで一番怖かったわ 
120 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:46.50 ID:10f0+jkc0
つまり会話ゲーが好きなんや
121 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:46.86 ID:5550myTA0
122 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:50.35 ID:v3vc8UU70
123 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:51.56 ID:919tqMejd
135 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:41.33 ID:GaCjwp3e0
>>123
 アイコンの指示通りに脳死で移動して人形劇ながめるだけやしな 
 GTARDRウィッチャーサイバーパンク全部これ 
162 名無しさん 2021/09/04(土) 20:51:12.46 ID:artr4eD3M
>>123
 ブレワイみたいにイベントなんも起きずに宝探ししかやることないのも大概やろ 
 何を重要視するかの違いだから 
183 名無しさん 2021/09/04(土) 20:52:17.55 ID:Q6nEgKyFa
>>123
 歩いてて楽しいってRDR2以外なくね? 
 あとはスパイダーマンか? 
124 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:54.93 ID:ZxPgTyFWM
125 名無しさん 2021/09/04(土) 20:48:55.50 ID:a38NdSKOa
127 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:02.27 ID:90LsLXhga
普通にストーリー良いて言うけど微妙やろ
世界観が良いて言われるけど天体の業とかいう小学生の自由ノートに書きそうな設定とかあれ何が受けてんの?
143 名無しさん 2021/09/04(土) 20:50:10.31 ID:nBKxGjOxr
>>127
 なんのゲームやってもつまらなそうやなお前は 
164 名無しさん 2021/09/04(土) 20:51:32.65 ID:vw49O5CMa
>>127
 あっこらへんのメインシナリオは微妙だと思う 
 評価が高いのは血まみれ男爵やメインにあまり関わってこないサブクエやDLCのシナリオ 
128 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:14.93 ID:C8ox9sG4a
初動のイメージが悪すぎたわ
129 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:18.61 ID:wLzj/FHI0
130 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:24.77 ID:TrnEazRH0
137 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:53.30 ID:5550myTA0
>>130
 知っとる知っとる 
 面白かったで、操作性良かったな 
154 名無しさん 2021/09/04(土) 20:50:56.87 ID:S8q6LYC90
>>130
 あれ系のビュンビュン動き回って飛び回れるのはたまにやりたくなるから定期的に出して欲しい 
132 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:28.80 ID:rNpXieNid
133 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:32.16 ID:NRQ/YS6k0
140 名無しさん 2021/09/04(土) 20:49:59.25 ID:Q6nEgKyFa
お使い感あんまりなかったし
142 名無しさん 2021/09/04(土) 20:50:04.04 ID:9I4cQUZG0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630755439/