テレビ朝日「ボーボボのスポンサー0になったので局で金出して続けます」
74 名無しさん 2021/02/20(土) 23:04:59.10 ID:OfcQWUAp0
75 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:01.50 ID:ig4Qbtnd0
76 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:02.86 ID:bCYRIbmB0


90 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:34.24 ID:zC2TeX6R0
>>76
ファッ!?
今日やったんか見逃したくそ
77 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:06.16 ID:wfBm9IFk0

116 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:59.04 ID:hrjix2cL0
>>77
JASRACテニヌ以外にもあるんかよ
117 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:01.51 ID:0irN0cbn0
>>77
これ好き
314 名無しさん 2021/02/20(土) 23:16:41.83 ID:PqjBUGg00
>>77
普通に面白い
79 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:17.27 ID:khFcW0oed

435 名無しさん 2021/02/20(土) 23:22:09.12 ID:RTW2Hk1Ja
>>79
不評な毛の王国編もおもろいとこ要所要所であるよな
豆腐と一体化してる魚雷とか
80 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:17.38 ID:0yKkmbVld













134 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:52.82 ID:ocBjjgG40
>>80
あふれる肉リスペクト
159 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:20.91 ID:kYxMG56Ja
>>80
キン肉マン好きすぎてまんま
415 名無しさん 2021/02/20(土) 23:21:05.62 ID:srNJzo5Q0
>>80
結構コアな所からネタ拾ってんねんな
81 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:21.03 ID:q5sV8JCV0
82 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:23.94 ID:vTwXL1FG0
局の番宣とかか
83 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:24.26 ID:ZRLVGIqyp
84 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:24.84 ID:4C4R9C0k0
86 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:26.89 ID:9X5CVlYKa
当時読んでた奴らも誰一人理解はしてないと思う
87 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:27.55 ID:W+K4a87gM
653 名無しさん 2021/02/20(土) 23:31:31.42 ID:BlYhpYTda
>>87
最初から何もかもおかしいぞ
89 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:31.87 ID:31DY2JsZ0
GOサイン出したお偉いさんどんな頭してるんや
93 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:45.68 ID:uuPv5mAsM

澤井も反応困るやろこんなん
147 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:29.62 ID:xPjxkYqTM
>>93
絵があってもまるで分からんのに朗読とか頭おかしなるわ
194 名無しさん 2021/02/20(土) 23:10:58.26 ID:BnBIJIW+0
>>93
あれを朗読する母で草
245 名無しさん 2021/02/20(土) 23:13:17.76 ID:r6UD8Z9z0
>>93
文句たれた偉いさんはこの少年に生きる希望を与えられるんかいう話よ
どっちが世の中の役にたってんねん
胸に手を当ててようと考えてみろや
94 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:48.08 ID:F+3lBQM+0
96 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:54.19 ID:/DnBFJY50
98 名無しさん 2021/02/20(土) 23:05:57.69 ID:1TEnsiHoM
809 名無しさん 2021/02/20(土) 23:38:16.82 ID:i/3Tn4lr0
>>98
なんてアプリや?
100 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:05.10 ID:T403om91p
101 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:13.90 ID:5BteldMw0
ただの毒にも薬にもならんギャグアニメやんな
132 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:41.89 ID:T0WZvUmYd
>>101
毒でしかない定期
102 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:25.02 ID:PtCY1akd0
103 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:29.40 ID:FPl3/qho0
104 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:31.04 ID:lh9ioQkz0
https://youtu.be/PzxfOf7URto
105 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:33.62 ID:DrMOmBp90
108 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:43.41 ID:WaBEARdl0
111 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:45.99 ID:19kAbxTx0
112 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:50.91 ID:csOJl1rZ0
242 名無しさん 2021/02/20(土) 23:13:07.80 ID:9HhBWWXE0
>>112
ボーボボの単行本だけで億稼いでるから余裕やろ
114 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:55.29 ID:hVa8jMP30
115 名無しさん 2021/02/20(土) 23:06:56.40 ID:XLoS/yFWr

629 名無しさん 2021/02/20(土) 23:30:31.77 ID:jIMFuJz+0
>>115
鼻毛真拳(迫真)
118 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:01.69 ID:ADpFUypz0
内容気になるわ
120 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:05.37 ID:GutAfF1ba
121 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:07.12 ID:SyjhK4pWM
122 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:08.32 ID:mmLR7HWkd

161 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:21.87 ID:fipDaTCg0
>>122
マンモスラッピー♪
123 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:16.03 ID:r6UD8Z9z0
ダダやダダ
ポエジーを解さん無味乾燥人間ばっかりやな
127 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:25.06 ID:a90/gbHiM
2003年11月8日から2005年10月29日までテレビ朝日系にて全76話が放送。原作の「闇皇帝編」途中までアニメ化されている。
『釣りバカ日誌』終了(2003年9月13日)後、改編期の特番放送を挟み約2カ月後にスタートした。この枠については同時間枠で放送されていた枠を集英社が買い取り、それまで放送されていた『釣りバカ日誌』を終了させる形で[2]フルネット系列局24局ネットで放送されていたが、2004年10月からはローカル時間帯への移動に伴い7局に削減され、さらに2005年4月からはテレビ朝日(関東広域圏)のみの放送となり、2005年10月29日に放送終了した。なお、2005年4月9日の放送回から最終回まで、スポンサーが1つも付かない、いわゆるノンスポンサーという状況で放送されていた。
128 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:26.76 ID:1TEnsiHoM
130 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:30.56 ID:huI2QuRP0
ワイストーリーが全然理解できなくて見るのやめたわ
190 名無しさん 2021/02/20(土) 23:10:46.24 ID:b9D9keNC0
>>130
まぁそうだろうな
356 名無しさん 2021/02/20(土) 23:18:46.47 ID:4OlyYccP0
>>130
今でこそそういうものとして見るから面白いけどジャンプアニメ期待してた当時はつまらなさ過ぎたわ
133 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:43.60 ID:95KpUtmpa
135 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:53.16 ID:KqYEXCd70
カンチョー君最後の特攻。ハイドレート過去回想へ。
寝てる天の助。弓矢。としちゃん。4世とハイドレートは兄弟だった。つり人。
生まれてから帝王と下僕にわけて育てられた二人。兄を守るために真拳使いになることを命じられる。
ハイドレートの前に真拳使いの家庭教師。だれるボーボボ達。
魚雷ガールの父地雷ダンディ、と5歳の魚雷。何真拳を使いたいかハイドレートに聞く地雷が
勝手に足の裏真拳に決める。地雷ぬかに足をつけて8年。地雷死亡?過去終了。
地雷が気になるボーボボ達に足の裏真拳最終奥義で襲い掛かるハイドレートの足から出る悪霊みたいな。
笑い死にしそうになるボーボボ達大ピンチ。首領パッチステッキ。
ナントカカントカパトローナム。やっぱギャアァァァ。ふざけすぎー。
再び過去回想。4世によってハイドレートが闇に送られるとき天の助はDJだった。
暴走ハイドレートは地雷ダンディの円盤真拳によって闇に送られる。地雷爆発。
闇の世界はマルハーゲ帝国に逆らったものが送られ葬られる場所だった。
闇の世界で裏帝国を作り力を蓄えるハイドレート。
しかしボーボボ達の興味は地雷ダンディのその後だった。(犬にくわえられている)
ベーべべ洗脳の過去回想へ。猫誘拐。かつおぶし。七輪。さんま。毛糸玉。
ボーボボ兄弟の絆。ナントカカントカパトローナム。あげ破壊。ボーボボ決め台詞で終わり。
思ったより長くなった。大体こんな感じでわかるだろ。
220 名無しさん 2021/02/20(土) 23:12:03.16 ID:T0WZvUmYd
>>135
何一つ分からないのに分かってしまう
やはり危険すぎるコンテンツや
308 名無しさん 2021/02/20(土) 23:16:30.27 ID:/D+EGKpB0
>>135
これだとちょっとネタっぽいけどハイドレートの過去は普通に重いんだよね
「私は兄に下僕としてではなく弟として見て欲しかっただけだ……それができる強大な真拳ならなんでもよかった……“こんな”足の裏真拳でもな!」
「俺は帝王…弟など存在せぬ。ましてや足のクサイ弟などなおのこと」
136 名無しさん 2021/02/20(土) 23:07:55.70 ID:LIjAb35j0
139 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:03.82 ID:+17HO0pl0
140 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:03.97 ID:ybTQhgvL0
一般部門 最優秀賞
アニメ版『ボボボーボ・ボーボボ』は、カブキである
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00318/contents/0003.htm
当時ボーボボに関する感想文で最優秀賞とってる奴がいるんだよなぁ・・・
256 名無しさん 2021/02/20(土) 23:13:53.57 ID:p15EywL60
>>140
何者やねんこの立樹美季って人
281 名無しさん 2021/02/20(土) 23:14:43.87 ID:KzMQBSHh0
>>140
官僚になってそう
285 名無しさん 2021/02/20(土) 23:15:09.83 ID:3MP5qF3Ka
>>140
澤井がこれ読んだら困惑しそう
141 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:04.63 ID:n5PCLCTx0
「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28〜20:00
< 出席委員 >
前場重信委員長
石津英雄副委員長
中山千晶委員
中村晄三委員
吉田莞爾委員
久米川 啓委員
大阿久 修委員
高谷茂男委員
江尻博子委員
こんな堅そうな名前の人らが真剣に審議してるに草
審議中にボーボボを乱入させたい
142 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:07.54 ID:SqbwhvGn0
ボーボボ全盛期とまではいかないけどハジケてたぞ
143 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:10.62 ID:34MaQNiQa
144 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:15.82 ID:Eh7vhtGua
ネタでやってるんよな?
164 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:26.06 ID:jvAonTkw0
>>144
単に当時の世代ってだけやろ
145 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:25.72 ID:CKYkQA0gd

146 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:26.97 ID:mK8o1kula


148 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:32.30 ID:3GZ28xvb0

173 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:55.45 ID:SqbwhvGn0
>>148
フォントで笑かしにきよる
182 名無しさん 2021/02/20(土) 23:10:08.20 ID:aDms13cm0
>>148
どいつもこいつもガンダム乗ってて草
149 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:34.34 ID:ZhjkA/6u0
よーこーせーよ!
151 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:41.78 ID:dyh/Snsp0
172 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:53.59 ID:ROTVsS1nd
>>151
キグルミなんて管理面倒くさいもんを未だに保管しとるんやぞ
ハジケリストがテレ朝にいるんやろ
152 名無しさん 2021/02/20(土) 23:08:52.14 ID:uuPv5mAsM

171 名無しさん 2021/02/20(土) 23:09:40.12 ID:FhRTCfdUM
>>152
草
178 名無しさん 2021/02/20(土) 23:10:03.23 ID:Proluckt0
>>152
わかる
381 名無しさん 2021/02/20(土) 23:19:38.35 ID:EMngawul0
>>152
声優がここ熱入れ過ぎてスタッフも頭おかしくなりたくないから一発オーケーでた話好き
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613829476/