ハンターハンターの冨樫さん、早くも謝罪コメントを公開wwww
1名無しさん 02:25:57.94 ID:11iK3nJ20
「経験から大体の構想の長さを感じており皆様にはお早めに謝罪しておきます」
※継承戦はくっそ長くなるうえに当然休むから何年かかるかわからないで
今週号のジャンプより
2名無しさん 02:26:47.32 ID:4gU3OFUwx
クソやん
3名無しさん 02:27:00.11 ID:nap01E/M0
オワコン欅おじさん
4名無しさん 02:27:04.18 ID:rRaFIG2B0
今の話全く読みたいと思わないわ
13名無しさん 02:30:31.05 ID:hlYvFp8P0
>>4
だったら読まなければいいやろ
15名無しさん 02:31:27.78 ID:rRaFIG2B0
>>13
確かに
5名無しさん 02:27:05.90 ID:11iK3nJ20
ちなこれ
207名無しさん 03:01:58.96 ID:zDFmEh2Kp
>>5
ヒロアカ作者 ページが少なくて申し訳ない。情けない
ブラクロ作者 母親に忙しくて頭がおかしくなったと言われる
火の丸作者 体調は良くなった。スケジュールやばい
ボロボロやん…
209名無しさん 03:02:35.75 ID:976v9d4Ma
>>207
しかもトリガーは作者重病
7名無しさん 02:27:56.12 ID:kJvYQ9Dl0
生きてる内に終わるんだろうな
9名無しさん 02:29:15.00 ID:Ixgo2DLS0
冨樫52歳で70まで描き続けて
コミックス2年に1巻ペースなら
あと9巻しか出んな
10名無しさん 02:29:56.25 ID:dior0xsR0
>>9
想像以上に少なくて草
14名無しさん 02:31:14.08 ID:11iK3nJ20
>>9
さらに遅くなるだろうから3年に一巻出ればいいほうになりそう
25名無しさん 02:33:42.30 ID:Kwd4DQ9n0
>>9
このまま行けば未完みたいなもんで終わりやろな。それにたぶん70まで描けんやろ
90名無しさん 02:45:52.69 ID:GXttdE5Z0
>>9
わろた
97名無しさん 02:46:44.33 ID:L06U0HUIM
>>9
もうこれ暗黒大陸トーナメントするしかないだろ
124名無しさん 02:52:35.10 ID:ezCZo4520
>>9
絶対に終わらんわ
12名無しさん 02:30:08.86 ID:hlYvFp8P0
書きたいだけ書いてくれればええ
16名無しさん 02:31:36.41 ID:KyrTLUNZ0
ほんとにこのペースでこれからもやっていくんか?嘘やろ
17名無しさん 02:31:37.60 ID:dior0xsR0
ファンボみたいなのからしても描くじゃなく書くなんだなwたしかにやたら説明じみた文章ばっかりだけどさ
18名無しさん 02:32:19.84 ID:4gU3OFUwx
冨樫の念獣仕事しろ
19名無しさん 02:32:44.09 ID:ye2obXwBa
乃木坂だか欅だかはみんなで定期的に抱きつきに行くぐらいはしたれよ
22名無しさん 02:33:02.19 ID:HodYxwU4d
暗黒大陸に着くのは何年後になりそうや?
23名無しさん 02:33:26.36 ID:j+7qR0o5a
もう漫画家としての才能枯れとるやろ
引用:HUNTER×HUNTER 35 (ジャンプコミックス)
30名無しさん 02:34:50.68 ID:JHOBx1yDp
>>23
下書きじゃないだけマシという風潮
47名無しさん 02:38:31.37 ID:SB9ZNRA10
>>23
ワンピースは書き込んで逆に読みにくくなってるからこれくらいでええよ。絵に関しては冨樫の方が読みやすい。
53名無しさん 02:40:12.39 ID:xoTXqvAy0
>>47
文字で超見難くなってるんですがそれは
58名無しさん 02:41:08.57 ID:aWbX5fXQ0
>>47
はえー
引用:HUNTER×HUNTER 35 (ジャンプコミックス)
68名無しさん 02:42:35.65 ID:ZfVBIASFd
>>58
さすがにアイコラだろこれ
73名無しさん 02:43:04.71 ID:nRw53ZLZ0
>>58
これ他のマンガだったらギャグのシーンだよなあ
77名無しさん 02:43:44.61 ID:xoTXqvAy0
>>58
もうコレとか読む気失せるにも程あるわ
156名無しさん 02:56:44.84 ID:9GiaKG900
>>58
小学生やまんさんが好きな漫画も文字多いからセーフ
177名無しさん 02:59:07.89 ID:gR9cNVyz0
>>156
まんさんはともかく
今どきの小学生はコナンの漫画読まんやろ
70名無しさん 02:42:45.01 ID:tKS+BBiK0
小説でよくね?
挿絵多めの小説で十分だろこれ
86名無しさん 02:45:19.26 ID:waWNx6qg0
>>70
小説やったら何でもかんでも説明とかゴミ文章認定や
92名無しさん 02:45:55.93 ID:xoTXqvAy0
>>86
漫画としてゴミどころかそれ以下の今よりマシやん
109名無しさん 02:49:06.27 ID:Kwd4DQ9n0
>>86
もはや少年たちからしたらたまにのる謎マンガやろな。ジャンプでやる意味はないやろこれ
230名無しさん 03:05:08.10 ID:s0WKr5Fg0
>>109
10年前からそんな感じやな
236名無しさん 03:05:52.64 ID:7cNnRL560
>>230
10年前ってラフ画載せてた頃か?
24名無しさん 02:33:29.76 ID:0MO/7b4wd
もう他人に投げたらええやん
26名無しさん 02:34:06.86 ID:T+zObHq30
実働何年だよ
29名無しさん 02:34:41.79 ID:JCOv8viD0
キャラ紹介してるだけだしな
動き出すまで何年かかるんだか
33名無しさん 02:35:27.45 ID:lzjDtOpla
最近読まなくなったわ
追うだけ無駄
34名無しさん 02:35:32.90 ID:woUAZeNz0
ジンとパリス( ・ω・) ㌧まだかよ
36名無しさん 02:36:01.73 ID:ofihFevb0
どこまで読者馬鹿にすれば気が済むんだか
38名無しさん 02:36:17.64 ID:BQFjjgBZM
下書きでいいから出してくれ
39名無しさん 02:36:41.35 ID:aWbX5fXQ0
休載する前提のコメントやからイラッとくるんよな
40名無しさん 02:37:07.34 ID:O9Zwgjj60
説明多いのは別にいいわ。冨樫の連載スタイルで引き伸ばしなんてされたらやってられん
42名無しさん 02:37:36.02 ID:T+zObHq30
月刊誌に移籍しても絶対休むで
44名無しさん 02:37:49.88 ID:b9xeBRnf0
やる気無いなら終わらせちゃえばいいのに
56名無しさん 02:40:56.28 ID:nRw53ZLZ0
>>44
でもお金は欲しいんじゃないらしい
45名無しさん 02:38:05.39 ID:FxBAwdNt0
休載の結果長くなるのか長いのに休載もしまくる予定なのかどっちや
51名無しさん 02:39:23.73 ID:KwqvV96H0
もう文字にして、大まかな展開と結末教えてや
52名無しさん 02:39:36.39 ID:TPdssLl/0
また暗黒大陸編も控えてるからな
歳考えたらわりともう休んでる暇ないで
60名無しさん 02:41:24.23 ID:qHbNh3Owa
やりたいことがあるならまた新しく作品はじめればええのにハンタでやろうとするからややこしくなってるんやろ
63名無しさん 02:41:46.34 ID:tKS+BBiK0
休載しなかったらとっくに船の話終わってんだよなぁ・・・遠い原因はお前が休んでるからだろーが
66名無しさん 02:42:08.91 ID:xoTXqvAy0
もう小説でいいよ
読んでるけどマジで漫画である意味ナシ
72名無しさん 02:42:51.38 ID:WPqpNTFJ0
連載スタートした時点で30代だったのに40代なにしとったんや
76名無しさん 02:43:36.83 ID:xHnsQl5iK
週刊に連載してる意味はないやんな
81名無しさん 02:44:07.25 ID:aWbX5fXQ0
>>76
冨樫「ジャンプは最高の遊び場」
89名無しさん 02:45:45.73 ID:n6ef88so0
>>76
月刊だろうが季刊だろうが週刊だろうがどうせ休むから
96名無しさん 02:46:30.76 ID:7cNnRL560
>>76
スピリッツの悪口やめえや
78名無しさん 02:43:45.17 ID:tKS+BBiK0
デスノートがよく引き合いに出されるけど今の冨樫よりマシだし読みやすいからな。冨樫の場合はただただ読みづらいだけで漫画じゃねーよもう
85名無しさん 02:45:03.52 ID:xoTXqvAy0
>>78
と言うか比較するのもデスノに失礼やろ
88名無しさん 02:45:42.94 ID:nRw53ZLZ0
>>78
デスノートは絵のインパクトもあって実に素晴らしいマンガだったんやなあって。計画通りのコマとか
94名無しさん 02:46:04.99 ID:bFkCcL4u0
>>78
デスノは主役同士の頭脳戦()だからな
どうでもいいモブキャラとは違う
82名無しさん 02:44:20.63 ID:L06U0HUIM
最新刊は悪い意味で密度高すぎる
もうすこし冗長化すれば読みやすいし
もう1巻ぐらい出せたやろ
103名無しさん 02:48:44.97 ID:nap01E/M0
>>82
内容量多くても謎を謎のままにしておいて話を進めたり映画みたいにすべてを表面化させずに絵のみのカットを使ったりして読者に察しさせる方法だったりあるがなんせ既存の漫画に超急展開な別モノレベルの話を既存のキャラ使って(わざわざ古いキャラ引っ張ってきてまで)動かしてやるからいかんせん読者引き付けさせるために説明説明説明
83名無しさん 02:44:38.17 ID:bFkCcL4u0
どうでもいい顔もイマイチ覚えてないキャラ名も知らねえようなモブキャラの頭脳戦()なんて誰が興味あるんだよ
101名無しさん 02:48:31.37 ID:nRw53ZLZ0
>>83
少年マンガの論法的にはモブキャラではあるが念能力者の群像劇と考えれば個々に必死で考えたり行動するのは不自然では無いんだよ。まあ普通は主人公側の天才キャラが解説するんだけどね
95名無しさん 02:46:09.91 ID:L06U0HUIM
冨樫「んほぉ~欅坂たまんねぇ~せや!欅坂ネタたくさん入れたろ!」
休載するのは良いんだよ他の漫画よりも面白いんだからでもこういう冷めることはするなよ
99名無しさん 02:47:16.60 ID:7cNnRL560
>>95
蟻の頃はパワプロネタぶっこみまくってたな
116名無しさん 02:51:21.72 ID:L06U0HUIM
>>99
いうてナックルとかキャラの名前だけやろ。念能力に2回、王子の能力発動ポーズ、イルミのポーズに欅坂ネタ入れるのはキモすぎる
122名無しさん 02:52:19.65 ID:7cNnRL560
>>116
特殊能力やらチマチマぶっこんでたぞ
正直ドン引きやったわ
126名無しさん 02:52:39.76 ID:tnyRBPFW0
>>116
変に詳しいと大変やな
169名無しさん 02:58:25.18 ID:jvW3Nbq30
>>116
チャンス×とか弱気とか使って担だよなぁ
180名無しさん 02:59:14.08 ID:7cNnRL560
>>169
ボールがミットに収まってからバット振ってるとかもあったよな
98名無しさん 02:47:09.18 ID:V2spf/uE0
というか文字数多いのは昔っからやろ
蟻編もバトル中ずっと説明入っててだるかったし
102名無しさん 02:48:37.04 ID:n6ef88so0
>>98
蟻編はもう終わったからね。もし仮に今の話が終わって次の話になったら今の話はマシ扱いされるぞ
104名無しさん 02:48:45.33 ID:JCOv8viD0
>>98
理想なのってアリ中期ぐらいまでだろうしな
話の展開も早いし強さ絡みも面白かった
110名無しさん 02:49:17.76 ID:hlYvFp8P0
グリードアイランドを初めて読んだときは設定の複雑さと文字数の多さに震えたで。あれを乗り越えた読者にはどうということないやろ
112名無しさん 02:50:29.24 ID:JCOv8viD0
>>110
あれはカード絡み把握して無くても読める面白さがあったしな
137名無しさん 02:53:37.11 ID:nRw53ZLZ0
>>110
カードの説明だけやろ
114名無しさん 02:50:49.69 ID:DKauFOau0
冨樫はもう作画あきらめて物語の結末までをあらすじにして公開すべき。そしたらお前らは絶対レスバしながら行間を補完していくから20年くらい楽しめるやろ
115名無しさん 02:51:01.21 ID:tnyRBPFW0
でも読んじゃうんでしょ?
118名無しさん 02:51:23.75 ID:FSWoUBs60
ジンとゴンが出会ってハンタはもう完結してるから今やってるのはドラゴンボールでいうと超やろ
140名無しさん 02:54:22.96 ID:sr8H8u5/0
まだ36巻でビビる
ダイの大冒険未満やんけ
145名無しさん 02:54:51.70 ID:GXttdE5Z0
ジンと会えました!おわり!
で良かったわな…
167名無しさん 02:58:13.11 ID:sjcY+qBs0
>>145
本人もそれで終わることもできたけどまだやりたかったからとか言っててびびった。こんな休むならもうええやろ
189名無しさん 03:00:16.15 ID:GXttdE5Z0
>>167
やりたいなら休まないでくださいよと言いたい
ほんとに終わらす気あんのかね
184名無しさん 02:59:28.04 ID:Ree22VEY0
旅団とクラピカ出てんのにここまで盛り上がりなくせるのは凄いわ。こいつら最後の砦やったやろ
193名無しさん 03:00:23.65 ID:JCOv8viD0
>>184
肝心の戦闘が無いしな。ヒソカのあれはともかくガチの戦闘やらなくなって何年経つんだろ
212名無しさん 03:02:53.28 ID:nRw53ZLZ0
>>193
蟻の掃除したのが最後か
でも団員が一人づつ技見せて一発で終わったからなあ
213名無しさん 03:03:08.04 ID:AicaLAtG0
>>193
王宮突入が10年ぐらい前やろ確かか
192名無しさん 03:00:21.35 ID:bFkCcL4u0
こいつは投げ出す癖あるから最後の結末も期待できないというね。作家としての信頼感がないんだよ
201名無しさん 03:00:56.51 ID:7cNnRL560
>>192
幽遊白書の前科が重すぎるな
205名無しさん 03:01:32.05 ID:nap01E/M0
>>192
ぜってー投げるよなw
気負ってるてどどうせ話展開できなくなるよ
208名無しさん 03:02:32.84 ID:nxjsHmQqp
>>205
キメラアントあたりから浦沢作品みたいになって来てんのほんま萎える
199名無しさん 03:00:46.25 ID:L06U0HUIM
主人公がハンターになった目的がジンに会うことだったのにあっさり登場して新たな目的を作ることもなくフェードアウトしたからな
主人公復帰させるなら暗黒大陸で行方不明になったクラピカとレオリオを探すため新たな能力を身に付けてキルアと向かうぐらいの展開が必要だけど冨樫の寿命のほうが早そう
200名無しさん 03:00:55.99 ID:TPdssLl/0
ジャイロとか無かったことにされそう
203名無しさん 03:01:29.88 ID:hlYvFp8P0
ワンピが急速にまとめに入ってる今ジャンプとしてもハンタを切るわけにはいかんやろ
新人も全然出てこないしな
211名無しさん 03:02:49.57 ID:Yh88XqBt0
>>203
思ったよりガチで色々まとめに入ってるよな
219名無しさん 03:03:54.64 ID:AicaLAtG0
>>203
必至にちょっと売れたやつ推してるけど10万20万も売れないからガチでジャンプ終わり感あるわな
218名無しさん 03:03:45.86 ID:L06U0HUIM
冨樫ってパリストンがキマイラアントの卵大量に持ってること忘れてそう、いつ出すんやろ
237名無しさん 03:05:58.23 ID:nap01E/M0
モブまでグダグダ語るようになってきて草、もう文章で理詰めしないと魅力的なキャラ書けないんやろな
239名無しさん 03:06:15.95 ID:3WOBcq3vd
ただでさえ作品全体に伏線散りばめてんのに今回の暗黒大陸編だけでそれと同じぐらい複雑にしてんの草
254名無しさん 03:07:51.78 ID:9GiaKG900
ゴンとジン会ったところで一旦締めて~~編として単行本1巻からまた始めた方が良かったんじゃないか?
259名無しさん 03:08:54.86 ID:L06U0HUIM
>>254
正直ハンター(ジン)ハンター(探す)として終わったからタイトル変えるべきだった
263名無しさん 03:09:28.06 ID:7cNnRL560
>>254
そんなんしたら続編の売り上げガタ落ち必至やろ
258名無しさん 03:08:45.53 ID:8XXgOYjJd
今この瞬間もブリオンさんは鎮座し続けてるってマジ?
273名無しさん 03:10:44.69 ID:tztmjmwV0
>>258
草
262名無しさん 03:09:14.33 ID:mKOCHSYi0
読者の為に休むアピール感出してて草
290名無しさん 03:12:32.46 ID:9GiaKG900
そろそろみんなが忘れてそうなこと
ネテロ息子、ジンとパリストンetc
289名無しさん 03:12:31.74 ID:ozXr3rcf0
やっぱ冨樫って愛されとるんやなぁ
311名無しさん 03:15:06.07 ID:tztmjmwV0
>>289
当たり前やん
キューピット・幽白・レベルE・ハンタの4発屋やぞ
引用:ハンターハンターの冨樫さん早くも謝罪コメントを公開
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539710757/