アニメ業界「助けて!高品質なアニメを作っても売れないの!!」
1名無しさん 17:46:19.18 ID:3KdRIu8UM
○2018年春アニメ1巻売上
 8,568 ペルソナ5
 4,475 GGO
 2,638 シュタゲゼロ
 2,325 あまんちゅ2期
 1,744 こみっくがーるず
 1,255 多田くん
 1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
 *,875 ヒナまつり
 *,749 グール3期
 *,422 カリギュラ
 *,355 ニル・アドミラリ
 *,398 宇宙戦艦ティラミス
 *,396 ラストピリオド
 *,306 魔法少女サイト
 *,*** され竜
 *,*** 3D彼女
 *,*** バジリスク
 *,*** 蒼天の拳
3名無しさん 17:46:47.48
いうほど高品質か?
8名無しさん 17:47:51.85 ID:Z7tVg9a30
なんで作ってんだろう
10名無しさん 17:47:54.92 ID:CuBhEyPc0
ひな祭りってあんだけ騒いでて3桁かよ
11名無しさん 17:47:57.52 ID:it6Z3DhN0
ちなみに今は海外配信で稼げるからそんなに円盤売り上げは重要じゃないらしいぞ
26名無しさん 17:49:20.09 ID:1mdjzf8y0
 >>11
 中華でエグいぐらい売れてるからな
 特に京アニ
63名無しさん 17:51:29.96 ID:HOlvtKkja
 >>26
 禁書も中国頼みやな
15名無しさん 17:48:29.69 ID:ttgecN+kd
グール3期やば
16名無しさん 17:48:40.02 ID:cuF5SAk1d
まあひなまつりは再現ムズいしシャーない
 原作おもろければうれるってわけじゃなし
17名無しさん 17:48:41.94 ID:9BrnBZkI0
ラスピリ良かったのに寂しいなあ
18名無しさん 17:48:42.39 ID:RIT7gsH+H
ネットでキモオタが気持ち悪いアニメを持て囃しそれを真に受けた馬鹿なアニメ業界人が気持ち悪いアニメばかり作りその結果アニメ文化は滅んだ
19名無しさん 17:48:44.44 ID:x2mOPnnPa
儲からないなら作るの止めればいいのに
21名無しさん 17:48:56.21 ID:it6Z3DhN0
あと正直最近のアニメの大半は品質に難ありやぞ
22名無しさん 17:48:57.43 ID:XVJNNq7R0
本数減らせばええんやで
25名無しさん 17:49:09.26 ID:WOLteliC0
深夜のキモオタ向けアニメなんて廃れても困らない
27名無しさん 17:49:22.21 ID:+C67FFpJ0
ペルソナのなにがオモロイのか分からんかった
 デザインださいし見てて恥ずかしくなった
28名無しさん 17:49:24.17 ID:yuBKMDG30
ビジネスモデルの転換期や
29名無しさん 17:49:26.26 ID:SCUHZthtd
高品質なアニメ作ってから言え定期
36名無しさん 17:49:55.31 ID:VlvvQIDE0
全部ネット配信でいいぞ
42名無しさん 17:50:21.71 ID:yuU5JVQdd
くだらない幼児向けの脚本にエロ絵被せたアニメ喜ぶのはガイジだけ
51名無しさん 17:50:41.81 ID:HxQBCinu0
もっと高品質なアニメつくれや
62名無しさん 17:51:27.83 ID:N8YIAAQxr
 >>51
 高品質とかもう古いんだよなぁ
87名無しさん 17:52:55.05 ID:feIOAozQH
 >>62
 今は皆が見てるかどうかが大事やからな!品質がいくら高くても話題の種にならんならゴミ!
…もうオタクとか死んだらええのに
101名無しさん 17:53:50.93 ID:N8YIAAQxr
 >>87
 いや実際そうやん売れない話題にならないアニメとかゴミやろ?そういうのはピクシブにでも投稿しとけって話で
111名無しさん 17:54:41.12 ID:feIOAozQH
 >>101
 死ね
59名無しさん 17:51:13.21 ID:eQ9XwCDC0
わいだけかと思ったけどみんなアニメに飽きたんやな。ひなまつりしかみてないわ
67名無しさん 17:51:35.71 ID:feIOAozQH
しかしなんでキモオタはアニメの売上本数をこんなに気にするんやろな
81名無しさん 17:52:10.92 ID:G8WgaUJ+d
 >>67
 ソシャゲユーザーのセルランしかりなw
90名無しさん 17:53:01.85 ID:VO9IutX90
 >>67
 今期!不作(豊作)!売上!→前期のことは忘れ以下ループ
 こういうヤツらやぞ
 なお特に何か買う訳でもない模様
75名無しさん 17:51:50.80 ID:U4pgp/9dM
兄チューブ潰してアニメ復活じゃなかったのか
85名無しさん 17:52:37.99 ID:Wb25LHK6r
アニメを1/4まで減らせ
 追えないんじゃ
91名無しさん 17:53:17.48 ID:dpg1FRGf0
こんな枚数で採算とれるもんなのか?
109名無しさん 17:54:37.62 ID:VO9IutX90
 >>91
 実際にはもっと売れてて他の稼ぎ口もある。まぁ稼げないんだったらもっとアニメの本数減ってるやろ
102名無しさん 17:54:08.60 ID:eh+nvx3Up
アニメにはお祭り感覚が必要ってのも忘れないでほしい。俺たちは物語を見たいんじゃなくて、可愛いキャラを見ながらTwitterでお祭り騒ぎしたいんだ
222名無しさん 17:59:56.72 ID:uXR64Lcn0
 >>102
 もうアニメじゃなくてもいいじゃん
113名無しさん 17:54:42.20 ID:v6YOJhzO0
円盤売る時代じゃなくなったってことやろ
114名無しさん 17:54:44.02 ID:Nrv4sITy0
アニ豚「今は配信の時代!円盤は時代遅れ(キリッ」
じゃあなんで未だにブラック業界のままなんですかねぇ
138名無しさん 17:56:02.29 ID:feIOAozQH
 >>114
 円盤は以前よりまったく売れなくなって円盤ビジネスは完全に破綻してるけど配信による収益性があるのでかろうじて産業として成り立ってる感
119名無しさん 17:55:09.19 ID:gbayG9mUd
この10年で成長しなかったのが日本
 そしてニートは増えるばかり
123名無しさん 17:55:29.31 ID:JUPLw6fN0
アマプラ入ってんのにわざわざBDで見るわけねえだろカス
165名無しさん 17:57:08.92 ID:1Z/11U9q0
 >>123
 Blu-rayを買うのは映像特典とかが魅力ある場合だな。後はパッケージを部屋に置いて満足かどうか
126名無しさん 17:55:38.17 ID:1Z/11U9q0
京都アニメーション以外高品質のアニメ作ってないやん。PAのSHIROBAKOは良かったけど
141名無しさん 17:56:11.69 ID:uHmoagL0a
年間の放送本数が深夜アニメ全盛期の10年前より100本以上増えてたら売れなくもなるやろ
143名無しさん 17:56:16.92 ID:5U/gWS/hx
どっかの監督も言うとったけど本数減らすべきやろ。ほんで残った作品のクオリティ上げろや
154名無しさん 17:56:37.15 ID:atA/T0Hr0
内容もだけど、時代が変わったんだよ。5年以上前と違って誰でもスマホ持ってるんだし、アマプラみたいに合法で見れる配信サービスいっぱいあるしペルソナやGGOだって2011年位だったら万超えてると思う
252名無しさん 18:01:32.96 ID:tMqgetdO0
 >>154
 ほんこれ配信で見れるのにわざわざ高くて場所取る円盤ホイホイ買えんで。それこそよっぽど好きな作品でないと
159名無しさん 17:56:51.37 ID:E497oSsKp
ここ1年間で買った円盤
 ゆるキャン△
 宇宙よりも遠い場所
 プリンセス・プリンシパル
185名無しさん 17:58:08.58 ID:TvLlapyF0
 >>159
 アニメ業界終わる訳だわ
190名無しさん 17:58:24.38 ID:WPL226k60
オリジナルで面白いの作れんなら縮小してくしかない。原作モノ食い荒らした結果が今だもの
191名無しさん 17:58:26.65 ID:kfY9Rhe9F
別にアニメ見てまた見たいとは思わんしなぁ。。。値段が安いならともかく揃えようとしたら数万とか普通にかかるじゃん。アニメが好きなだけならグッズとか集めるし円盤買う必要は無い
203名無しさん 17:59:04.33 ID:FPb5CLN70
円盤高すぎやねん。ワイも気に入った作品は買いたい派やけどもたった数話で八千とかやってられんわ漫画の非にならんくらい購入厨が馬鹿見るコンテンツ
269名無しさん 18:02:24.31 ID:bq3VZtkw0
 >>203
 全話でその値段ならわかるけどそれ何個も買わなきゃいけないって頭おかしいわ
322名無しさん 18:04:53.60 ID:mgInqgCG0
 >>203
 買って応援したいんだけどねえ・・・やっぱり値段高杉だわな。だいたい二話しか入ってないし、全巻買うのにどんだけ金いるんだよと
205名無しさん 17:59:12.65 ID:w9/5Ufz+d
漫画原作なら売れるのは漫画だしオリジナルじゃスポンサーつかないしで詰んでるよな
223名無しさん 17:59:58.03 ID:Y3ju4SB9a
なお高品質で競馬ファンを唸らせたウマ娘は爆売れの模様
229名無しさん 18:00:11.39 ID:/Yn6hdebp
Netflix、Hulu、Amazonプライムを契約してる俺は購入なんて無意味な事はしないんだ
243名無しさん 18:01:09.03 ID:yfb3r8DY0
まず客の品質が下がってるのも考慮しないとな
277名無しさん 18:02:51.96 ID:Nrv4sITy0
 >>243
 これ視聴者の白痴化が酷過ぎるわ
323名無しさん 18:04:57.73 ID:SGbHl4IE0
 >>243
 馴れ合いの道具としてしかアニメ見てないからな。陰キャオタク同士でまとまってる中にも入れないようなやつがごっこ遊びしてるような状況
249名無しさん 18:01:22.92 ID:2QGaufZKa
すまんな男オタは5年前からアニメからソシャゲに移動したし女も最近同じように移動してる
270名無しさん 18:02:25.72 ID:pF6REII/d
アマプラ、ネトフリ、バンダイチャンネルなど配信サービスが腐るほどあるのになんで円盤買わにゃならんのだ
293名無しさん 18:04:05.82 ID:bKPowaD90
○ヴァイオレット・エヴァーガーデン 【全4巻】
 巻数   初動      累計    発売日
      BD(DVD)   BD(DVD)
 01巻 5,019(*,559) 7,129(*,714) 18.04.04 ※合計 7,843枚
 02巻 5,026(*,569) 6,231(*,***) 18.05.02 ※合計 6,800枚
 03巻 5,761(*,597) 6,202(*,***) 18.06.06 ※合計 6,799枚
 京アニショップや海外配信含めたら
 かなりヒットしてる方やで
295名無しさん 18:04:12.97 ID:hStXPDGq0
誰かも言ってたやろ制作数半分にしてもっと質上げろって。自分たちでコンテンツ潰してどうすんねんアホちゃうか
314名無しさん 18:04:46.56 ID:8gUw2KOdr
 >>295
 そもそも育てる気ないからな焼き畑農業したいだけや
305名無しさん 18:04:24.10 ID:0S+U1Pkwa
13話で7本とかだろ
 買うの馬鹿らしいわ
345名無しさん 18:06:27.87 ID:ZFb8b2QL0
さっさとまともなガンダム作れよ
 今ならハードルクッソ低いから買ったるぞ
347 名無しさん 18:06:33.45 ID:kPb/hHmi0
日常とかたまこまーけっとみたいに質高くてもクソアホオタクの好みの傾向はずしたら売上悲惨なことになるからなあ
382名無しさん 18:08:05.91 ID:Nrv4sITy0
なんでアニメ業界ってBOX売りを頑なに嫌うんや
 一々ディスク交換せんで助かるからBOXしか買わん
418名無しさん 18:09:33.08 ID:KbzNyWr4d
 >>382
 月1万出せない奴らがboxなんか買えるわけないやろ
478名無しさん 18:12:14.96 ID:SCUHZthtd
 >>418
 その点えとたまなんかBOX1万円だから良心的だよな、控えめに言って神アニメだよ
561名無しさん 18:15:26.67 ID:Qf69bZAs0
 >>478
 えとたま面白かったわ
642名無しさん 18:18:25.32 ID:SCUHZthtd
 >>561
 プリティーリズムとキャラデザ脚本同じやからな
386名無しさん 18:08:13.90 ID:RXo69nuqM
低品質でも売れるものは売れるしじゃあ品質上げなくて良くね?って意識が業界内にあるからな。品質良くして売れなかったら死ぬしその分のリソースを分散させて数撃ちゃ当たるってのが今やし
400名無しさん 18:08:50.76 ID:8gUw2KOdr
 >>386
 ひな壇芸人揃えたバラエティ番組と構造が同じやな
401名無しさん 18:08:52.75 ID:h5hGQ+8z0
男→「つまんね」「くっさ」「糞脚本」
腐女子→「尊い」「感動した」「円盤買います」
そら男向けは消えていくよ
427名無しさん 18:09:54.30 ID:Ulalnzhm0
 >>420
 やめたれw
431名無しさん 18:10:04.51 ID:E9qoBZ9xp
 >>401
 これは正論
433名無しさん 18:10:07.64 ID:Js9ZvBwg0
ゲル山ゲル男
 @momashougun
今日アニメ業界を抜けますが、アニメ業界の現状最新の「外にはでないこと」を電子書籍(というかマッハ新書)で来月ぐらいに出そうかなと思ってます。(画像) これに対して全部詳しく言及するよう内容章分けではなく、大体こんなことを書いてるという目安のやつです。
448名無しさん 18:10:53.72 ID:WLTV9Q4xd
結局アニメ観るような奴等が観たいアニメってキャラ同士のセックスでしょ?漫画売れてるのって一般誌のセックス三昧漫画なんだしそういうことでしょ?
489名無しさん 18:12:27.17 ID:h1SCulgna
 >>448
 そうだよ。乳首と赤面顔とユサユサ動作と声優のあえぎ声さえあればいい
755名無しさん 18:23:16.91 ID:WLTV9Q4xd
 >>489
 結局これだよな?
 「漫画アニメおもしろかったわーせや!!」
 「キャラ同士にセックスさせたろ!」
 これが今までのオタクの歴史だし
 なら最初から公式でやればいい
456名無しさん 18:11:17.89 ID:KbzNyWr4d
漫画村でキャッキャいってる奴らが円盤なんて買うわけないやん。コレクション気質のあるオタクなんてもう減ったんや
458名無しさん 18:11:21.86 ID:Ia9Y92Q9a
こんだけ浸透して消費されとるのに直接儲けにならん業界の構造がおかしい。その点京アニは上手くやっとるわ
470名無しさん 18:12:00.32 ID:zZWd+utA0
ダリフラみたいに予算かけて本気で作ったオリジナルアニメが一番袋叩きにされる・・・そりゃ会社のやる気もなくなりますわw
542名無しさん 18:14:28.12 ID:feIOAozQH
 >>470
 あれ袋叩きにされとるんか、たしかに新鮮味はなかったけど悪い作品ではないのにな
592名無しさん 18:16:34.54 ID:7yPc+GbaH
 >>542
 エヴァとかグレンラガンとか見てなかったら名作やろなぁ
720名無しさん 18:21:41.21 ID:GVsuOAyk0
 >>592
 ダーリン連呼で辞めておけば上の中くらいのアニメやったのかも分からんな
482名無しさん 18:12:18.53 ID:DYYbO4wt0
声優にエサやるためにゴミ映像乱造してるってみんなに知れ渡ったから今更ガチで作っても誰の目にも止まらないよ
513名無しさん 18:13:25.13 ID:Do+/p09p0
ネトフリでリックアンドモーティ見ようねぇ
アニメ業界「助けて!高品質なアニメを作っても売れないの!!」 お前らどうする?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530607579/
