1名無しさん 14:55:36.73 ID:Adu3guFld
2018年4月13日(金)より全国東宝系で公開中の劇場版第22作目『名探偵コナン ゼロの執行人』が、公開38日間で興行収入72億円を突破! 昨年公開『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』(2017年邦画No.1)に引き続き、シリーズ最高の興行収入を突破・更新しました!
現在、日本中で安室透の人気が爆発しており、安室透の部下でもある警視庁公安部の風見裕也の言葉を借りるならば「安室さんが、怖いです‥‥」というほどの社会現象を起こしていることも今作の大きな特徴です。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1526878419
2名無しさん 14:55:47.31 ID:Adu3guFld
第1作:時計じかけの摩天楼 1997年4月19日 11.0億円
第2作:14番目の標的(ターゲット) 1998年4月18日 18.5億円
第3作:世紀末の魔術師 1999年4月17日 26.0億円
第4作:瞳の中の暗殺者 2000年4月22日 25.0億円
第5作:天国へのカウントダウン 2001年4月21日 29.0億円
第6作:ベイカー街(ストリート)の亡霊 2002年4月20日 33.8億円
第7作:迷宮の十字路(クロスロード) 2003年4月19日 32.0億円
第8作:銀翼の奇術師(マジシャン) 2004年4月17日 28.0億円
第9作:水平線上の陰謀(ストラテジー) 2005年4月 9日 21.5億円
第10作:探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 2006年4月15日 30.3億円
第11作:紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 2007年4月21日 25.3億円
第12作:戦慄の楽譜(フルスコア) 2008年4月19日 24.2億円
第13作:漆黒の追跡者(チェイサー) 2009年4月18日 35.0億円
第14作:天空の難破船(ロストシップ) 2010年4月17日 32.0億円
第15作:沈黙の15分(クォーター) 2011年4月16日 31.5億円
第16作:11人目のストライカー 2012年4月14日 32.9億円
第17作:絶海の探偵(プライベート・アイ) 2013年4月20日 36.3億円
第18作:異次元の狙撃手(スナイパー) 2014年4月19日 41.1億円
第19作:業火の向日葵(ひまわり) 2015年4月18日 44.8億円
第20作:純黒の悪夢(ナイトメア) 2016年4月16日 63.3億円
第21作:から紅の恋歌(ラブレター) 2017年4月15日 68.9億円
10名無しさん 14:57:43.53 ID:fhfpKUoS0
>>2
レクイエムとか見るとホンマに腐女子人気なんやなって思う
14 名無しさん14:58:38.50 ID:sWNA1v3h0
>>10
レクイエムは記念すべき10作目って触れ込みで宣伝も力入れてたし
433名無しさん 15:32:32.61 ID:oQTr1Gd5d
>>14
レクイエムの犯人の声って安室の声と同じ人なんよな
93名無しさん 15:06:58.32 ID:IPbomWK+M
>>2
面白かったのはクロスロードまでだな
あとは毎回このキャラはこういう役って感じ
275名無しさん 15:22:51.73 ID:z2XiGWvd0
>>2
どんどん売上上がってて草ァ!
438名無しさん 15:32:50.49 ID:CtLNVQU90
>>2
これ実質ジンニキのおかげやろ
488名無しさん 15:35:44.54 ID:uJp9xDuN0
>>2
ここ数年で何があったんや?
510名無しさん 15:37:12.61 ID:/e9Hqtyjr
>>2
去年ので最高新記録や騒いどったのにもう更新したんか
511 名無しさん15:37:14.23 ID:oQTr1Gd5d
>>2
異次元で1段階ギアあげてナイトメアで覚醒したよな。安室赤井ジンニキフル出演やったし
758名無しさん 15:52:57.35 ID:gMR2L8iRM
>>2
キッドより組織の方が集客力あるな
762名無しさん 15:53:25.43 ID:WMyJBsBW0
>>758
次はキッドやからなぁ。。
775名無しさん 15:54:22.03 ID:eG88ZDpgp
>>762
来年キッドってことは右肩上がりもここまでやね
790名無しさん 15:56:00.42 ID:uSN+0r3kr
>>2
向日葵もしっかり爆上げしてるのほんと草
3名無しさん 14:55:53.20 ID:MWmAfpN2d
腐女子の力ってすげー!
6名無しさん 14:56:28.92 ID:DOCQQAfc0
まんさんとキッズしかみてへんやろ
7名無しさん 14:56:30.84 ID:zI4NEOWM0
内容的には酷かったな
全部アムロのせいやん
13名無しさん 14:58:16.09 ID:7mdtidIv6
>>7
セキュリティガバガバのNAZUさんにも問題がある
9名無しさん 14:57:30.71 ID:MWmAfpN2d
ガンダムのアムロじゃいかんのか?
19名無しさん 14:59:11.68 ID:zI4NEOWM0
>>9
白いRX7乗ってるしシャアみたいな奴とも戦ったから実質アムロやろ
11名無しさん 14:57:59.43 ID:QTh+1WFqd
来年はクソ映画確定なのがね
12名無しさん 14:58:06.03 ID:mYEw35pzd
コナンっていつ終わるんや?
408名無しさん 15:31:02.02 ID:WGZkUGKU0
>>12
作者が死んでも続きそう
15名無しさん 14:58:39.19 ID:4xZHDmsWa
ここ最近すごいな
17名無しさん 14:58:57.80 ID:D/y5RyDG0
安室みたいな説明難しいキャラがメインでもこんなことになるんだな
30名無しさん 15:00:53.60 ID:Y9cOp1s70
>>17
なんでもできるマンって思えばええだけやろあいつ
18名無しさん 14:59:08.51 ID:WHZ1/NoA0
Huluでコナン映画特集やっとるんやがオススメある?ベイカーとから紅は見た。なんならコナン以外でもええで
35名無しさん 15:01:07.53 ID:l/lLp8sA0
>>18
普通全部見るよね
59名無しさん 15:03:52.72 ID:vlOZ6Szp0
>>18
一作目から五作目まで
あとはおもんないなら見んでええ
217名無しさん 15:17:24.11 ID:cRjoojjT0
>>59
おっさんさぁ……w
75 名無しさん 15:05:06.37 ID:4Jw3g7rDd
>>18
天国へのカウントダウン
14番目
瞳の中
コナンはストーリー糞でも笑えるからすごい
103名無しさん 15:08:16.39 ID:pCtibhPK0
>>18
瞳、これがおもんないと感じるならコナン映画は合わんのやとおもう
747名無しさん15:52:08.76 ID:p9Ab3Zmt0
>>18
今時効警察見てるわ おもろい
20名無しさん 14:59:54.57 ID:bmHvpPEK0
まんパワーは偉大やね
21名無しさん 14:59:58.48 ID:XKSW6hr1M
コナン公式
#ゼロの執行人 大大ヒット!
550万人動員
72億突破(前作68.9億円)
シリーズ歴代最高興収6年連続大幅更新
動員ランキング6週連続1位
「安室さんが、怖いです・・・」
#ゼロコナン #探偵の日
#全てのコナン愛に感謝
22名無しさん 15:00:04.58 ID:U/SdyFV4d
これもう100億狙えるコンテンツやろ
23名無しさん15:00:09.15 ID:PeAr7RPVd
映画しか見てないヤツ多そうやけど安室とかわかんの?
24名無しさん 15:00:16.41 ID:sJpTjxT1a
純黒あたりからめっちゃ面白くなってきてるわなお次はキッド
25名無しさん 15:00:20.02 ID:AUOp0Bkp0
年々上がって行ってるのヤバすぎでしょ
27名無しさん 15:00:44.58 ID:VkUji76t0
キッズが見てよし
学生が見てよし
カップルが見てよし
社会人が見てよし
ファミリーが見てよし
最強のGW映画や
37名無しさん 15:01:21.66 ID:Y9cOp1s70
>>27
正直キッズは今回のわかってない
最後のアクションで誤魔化してたけど
28名無しさん 15:00:45.68 ID:ZWl0QaEh0
テレビシリーズ追ってないから安室さんとか全然何者か知らんのやが…そんなに日本中コナン見てるやつがおったんか
158 名無しさん15:12:53.11 ID:suUJKYjR0
>>28
テレビシリーズ見てなくても普通に見られるでコナンの映画は
32名無しさん 15:01:04.03 ID:mPWrpOzs0
コナンすごいな
ジブリよりすごいやん
33名無しさん 15:01:05.06 ID:/+TAXQIC0
アベンジャーズさん…
34名無しさん 15:01:06.43 ID:4xZHDmsWa
かなり長期のコンテンツなのにここ最近で伸び出してるのすごい
36名無しさん 15:01:12.47 ID:zI4NEOWM0
そろそろ黒い無能たちの話進めて欲しい
38名無しさん 15:01:33.07 ID:9EG9OxQz0
どんどん興収上がってるけどそれぐらいに時期からアムロが出始めたんか?だとしたらすごい人気キャラやな
42名無しさん 15:02:04.98 ID:/+TAXQIC0
>>38
多分脚本家が相棒の人になってからやで
53名無しさん 15:03:11.23 ID:0xZYTX6gH
>>38
ジンニキがおもろかった純黒の悪夢から爆上げや
58名無しさん 15:03:36.15 ID:ffJLbl210
>>38
興行収入上がり始めたのは映画が原作の先取りし始めたスナイパーあたりからやな
66名無しさん 15:04:26.55 ID:l/lLp8sA0
>>38
純黒で離れていたファンを引き戻した
39名無しさん 15:01:40.08 ID:7U0sH9jEM
儲かるので映画を年2にします
40名無しさん 15:01:48.62 ID:7mdtidIv6
総合スペックはアムロとシャアどっちが上なんや
54 名無しさん 15:03:16.60 ID:6cJtdhcl0
>>40
シャアただアムロは本筋でコナンとバディ組むだろうからな
41名無しさん 15:01:55.80 ID:I0U3+Om7a
こんなにヒットしてしまうとサンデーがやめさせないしいつまで経っても本筋進められんやん
44名無しさん 15:02:17.91 ID:0xZYTX6gH
アムロすげえな
46名無しさん 15:02:36.46 ID:vlOZ6Szp0
原作はやく終わらせてくれや
47名無しさん 15:02:42.34 ID:XKSW6hr1M
映画見る前に見とくと良いやつ
48名無しさん 15:02:43.46 ID:ISeklQ5qM
やっぱキッズが一番楽しめたのはジョリーロジャーやろ
49名無しさん 15:02:46.92 ID:iRzFGFoC0
全国の安室の女(自称)達がクソ頑張ってるから100億も余裕やろ。リアルで10回以上観に行ってる猛者とかおるで
51名無しさん 15:02:51.22 ID:1S/l6kP20
ここ5年くらいの伸び率やばいな
52名無しさん 15:03:09.84 ID:dIGkH3zn0
あの大正義ドラカスを超える観客動員を記録する化け物コンテンツ
60名無しさん 15:03:53.32 ID:VkUji76t0
第19作:業火の向日葵(ひまわり) 2015年4月18日 44.8億円
第20作:純黒の悪夢(ナイトメア) 2016年4月16日 63.3億円
これすごいな
普通こういうのって前作の出来の影響受けるのに伸びてるやん
76名無しさん 15:05:19.67 ID:l/lLp8sA0
>>60
コナン映画の組織編って言うだけで前作の出来関係なくなるからね
96名無しさん 15:07:42.46 ID:pCtibhPK0
>>60
20周年やったからな
62名無しさん 15:04:10.60 ID:P/u0tweCa
殺人漫画のくせに全年齢対象てのがすげーわ
64名無しさん 15:04:13.24 ID:mPWrpOzs0
売上100億ってもののけレベルだっけ
これだけ売上がすごいと漫画はやめられないなw
65名無しさん 15:04:14.52 ID:Ufud+dd3d
ワイのアメコミ好きがめっちゃこれに対して文句言っとるわべつええやん
68名無しさん 15:04:34.95 ID:0xZYTX6gH
安室とか安室の本名降谷とかのハンコが売れまくってるらしい
72名無しさん 15:04:46.57 ID:7mJE19IC0
アムロがひふみのこと何であのおっさんに黙って鷹未だにわからん
74名無しさん5:04:59.01 ID:2cDzhGVM0
コナン完結したら一気読みしようと思ってるのにいつになったら終わんねん!
89名無しさん 15:06:30.25 ID:l/lLp8sA0
>>74
ぶっちゃけそろそろ読んどいた方がいい
新キャラ多すぎてついていけなくなる
77名無しさん 15:05:27.70 ID:7mdtidIv6
アムロとシャアとセイラに比べてカミーユの扱い悪すぎるやろ
78名無しさん 15:05:28.21 ID:nKIVXvB3M
犯人は日下部
81 名無しさん 15:05:47.73 ID:0r+i/5lpd
姪連れて見たけどTorやらホモっぽかったり子供には難しいんとちゃうかと思ったわ
85名無しさん 15:06:14.38 ID:Y9cOp1s70
>>81
なんでこんなことしたんやって言ってる子おったわ
100名無しさん 15:07:54.70 ID:0xZYTX6gH
>>85
なんでしたかは大人でもわからんw
101名無しさん15:07:59.88 ID:0r+i/5lpd
>>85
ワイでも分からんかったししゃーない。劇場内は高校生くらい多かったし思ってた以上に割と年齢層高かったわもうコナンは子供向け映画やないんやな
84名無しさん 15:06:11.91 ID:jgsQufM00
アベンジャーズとかいう噛ませ犬
88名無しさん 15:06:22.51 ID:manJWZEg0
作者完結させる気ないよな
95名無しさん 15:07:33.85 ID:Y9cOp1s70
>>88
いい歳して考えたイケメン像が女に受けたら気持ちよくて辞められんやろな
90名無しさん 15:06:37.29 ID:av4zV4a1d
あんなにIoT絡みのハッキングしまくって公安はどんだけ優秀な組織なんや。実際は人差し指だけでPC使ってるくせに
91名無しさん 15:06:55.70 ID:AtLd+I1lp
君の名はヒットあたりから映画を何周も見に行く狂ったマンさん増えすぎ
92 名無しさん 15:06:56.47 ID:sWNA1v3h0
アニメの現EDまで安室が出しゃばってるのは露骨過ぎておもろい。主役級の扱いじゃねーか
94名無しさん 15:07:33.27 ID:8V5KDnyKM
人工衛星警視庁に落としたらいかんのか?言うほど軌道変える必要あったか?
98名無しさん 15:07:45.64 ID:TlNTAw6HM
いつのまにか安室とかいうキャラが人気になってて草、なんやこれアムロレイやんけ
164名無しさん 15:13:15.91 ID:0xZYTX6gH
>>98
偽名安室透(あむろとおる)
本名降谷零(ふるやれい)
185名無しさん 15:14:52.92 ID:CBZPoI+ya
>>164
まんまじゃねーか
99名無しさん 15:07:46.99 ID:TtNYCcx9a
元々国民的アニメ的な立ち位置なのに社会現象もクソもないだろ
105名無しさん 15:08:26.71 ID:UN4WUbR7r
この安室人気利用すればガンダムもヒットするんちゃうの?
194 名無しさん15:15:13.41 ID:suUJKYjR0
>>105
実際オリジンとコラボしたし多少はね
106名無しさん 15:08:28.68 ID:pmcX220h0
安室の何がまんさんにウケとるんや
134名無しさん 15:10:54.89 ID:6yR6aSKep
>>106
マンさんファン「安室に萌えない奴は腐女子失格!」
↓
新参マンさん「ファ?!見に行かなきゃ」
こんな感じやね
108名無しさん 15:08:37.17 ID:v8TQa/I2d
20年以上経って超人気キャラが出てくるのもすごいな
110名無しさん 15:09:05.29 ID:nTQxtduga
京極さんをもっと出せよ
111名無しさん 15:09:11.56 ID:7mJE19IC0
ワイ金田一派、差がつきすぎて泣く
130名無しさん 15:10:47.67 ID:moOOAYdbd
>>112
スピンオフは金田一のが断然上やろ
犯人たちの事件簿面白すぎるわ
147名無しさん 15:12:03.55 ID:0W31bh520
>>130
本編が落ち目やから麻痺しとるだけやん
114名無しさん 15:09:18.17 ID:BPbvxaJkM
古谷徹凄すぎィ!
117名無しさん 15:09:48.30 ID:d0JFNYGWd
やっぱガンダムってすげーわ
119名無しさん 15:10:07.51 ID:IDjQIxMg0
マン様需要なんだったら来年も同じくらいの数字出せるわ
120名無しさん 15:10:10.39 ID:7mdtidIv6
探偵業と喫茶店バイトと公安と黒の組織の仕事両立とかこいつ過労死するやろ
126名無しさん 15:10:39.04 ID:tmlM4NIoa
まんのものの人気次第やな映画は
アナ雪もそうやし
137名無しさん 15:11:08.54 ID:tKTN8gZJd
なお来年はキッドの糞映画になる模様
148名無しさん 15:12:03.60 ID:xAvFHIBz0
さすがアベンジャーズが一位にならない後進国やわ
149名無しさん 15:12:04.00 ID:moOOAYdbd
これアムロの声が中村悠一あたりだったら量産型イケメン化してヒットしてなさそう。古谷だと全年齢層いけるし
150名無しさん 15:12:06.58 ID:CZ+VR83ed
世界よ、これが日本だ
151名無しさん 15:12:19.08 ID:dIGkH3zn0
光彦を主役にしてどれくらい観客動員が減るのか実験しよう
153名無しさん 15:12:20.53 ID:v8TQa/I2d
キッド対コナンって初めは夢の対決やったけど何回もやりすぎてあかんな
161 名無しさん15:13:06.08 ID:sWNA1v3h0
>>153
まじっく快斗の認知度が上がったのもあかんと思う
174名無しさん 15:14:07.46 ID:l/lLp8sA0
>>161
そういえばあっちまだ連載してんの
190名無しさん 15:15:05.34 ID:iyYOHEZ5a
>>161
ワイも知らんかったわ最初まじっく快斗の存在。まぁ快斗の存在知られる前から段々キッドの神秘性みたいなのも薄れてきてたし
341名無しさん 15:27:20.32 ID:qRvW+5J/a
>>153
なんか悪友感すら感じるしなあ
156名無しさん 15:12:47.51 ID:7mJE19IC0
というかスナイパーあたりから完全にキャラ推しで行ってるよな。今年の舞台は?路線はほとんど出尽くしたから結果成功やと思うわ
159名無しさん 15:13:01.85 ID:3iJR2o630
安室って何であのルックスで色黒キャラなんだろうと思ってたけど、もしかしてアレは古谷徹に寄せてるからそうなったのか?
163名無しさん 15:13:09.90 ID:IDjQIxMg0
正直安室が一番人気だよな
カッコいい
165名無しさん 15:13:17.04 ID:VoojWS0Sd
今の時代映画館に行ってるのなんて独身彼氏無しのアラサーのまんさんだけやしなあ
178名無しさん 15:14:21.01 ID:F0Q7rt0CM
>>165
ファミリー層にカップル層と大勢いるで
171名無しさん 15:13:55.36 ID:WyYRTJUna
興行収入HOP-UPしとるやん
172名無しさん 15:13:59.17 ID:p3i551yAM
コナンブランドありとはいえ立川譲がこんなヒットを飛ばすとはな。上映前のあらすじ見た感じ絶対爆死すると思ってたわ
173名無しさん 15:14:01.08 ID:ITIPFDlo0
沈黙のクウォーターと11人目のストライカーの2連クソ以降見てないがおもろいんか?
191名無しさん 15:15:06.10 ID:sJpTjxT1a
>>173
その先は向日糞いがいは面白い
177 名無しさん15:14:20.49 ID:0r+i/5lpd
原作全く知らずに観に行ったんやけど片目潰れてる警視庁のおっさんは悪者なんか?なんかスマホで会話したとき匂わすシーンみたいなんあったけど
196名無しさん 15:15:21.33 ID:7mdtidIv6
>>177
ラム候補の一人や電話はあれしくじるなよバーボンでいいんやろか
216名無しさん 15:17:21.65 ID:Gp/BNSEn0
>>177
ラムやぞ
181 名無しさん15:14:29.26 ID:s5X/F0Dvd
妹にゲーセンで安室のフィギュア取ってこいと言われたけど京都市内のゲーセン巡っても安室関連の物だけ全部取られてたわ
187名無しさん 15:14:56.62 ID:PUvZSYVc0
邦画盛り上がってよかったやん
202名無しさん 15:16:02.21 ID:RLy3SxJTd
中高生の頃読んでた連中が子供連れて見に来てるんやろ。ドラえもんとかもそうやが親子2代はデカイで
219名無しさん 15:17:36.46 ID:LPmkuKnQa
>>202
ドラゴンボールも連載終了から20年経っても人気だしな世代が変わっても受けるコンテンツは強い
233名無しさん 15:19:11.33 ID:iyYOHEZ5a
>>219
というか最近超があったがそれまで連載とアニメ終わってからマンガもアニメ放送も基本新作って新作なかったのにあんだけ認知されて人気もあるって凄いよな
203名無しさん 15:16:02.26 ID:ne4gHij8M
まーたシャアが負けてしまったのか
205名無しさん 15:16:07.04 ID:UGk+tyRp0
黒の組織さんもうザコしか残ってないのにまだ体面保ってるのは違和感あるわ
211名無しさん 15:16:38.64 ID:7mdtidIv6
>>205
ジンの兄貴とラムがいますぜ
212名無しさん 15:16:51.40 ID:7mJE19IC0
もう存在忘れてやるから来年は豪華な向日葵イチから作り直してくれ、櫻井さんが言ってたこれはイケるってトリックめっちゃ気になるねん
214名無しさん 15:17:09.08 ID:ZoOX8Xmwa
アクションアニメ映画として見てきたけどおもろかったでアクションシーンは歴代コナン映画屈指の出来やったろ。ただhaba_231のとこだけはほんまに草生えたわあれヤバイやろ
223名無しさん 15:17:54.57 ID:WXgcKjGwa
アムロいて衛星落下するって実質逆シャアやん
224名無しさん 15:18:03.62 ID:qvssjwe+0
最高記録
ドラえもん 83.8億
妖怪ウォッチ 78.0億
ポケモン 76.0億
コナン 72.0億 ← 更新中
同じ定番作品の上3つと違って毎年記録更新してるのが凄いな
231名無しさん 15:19:06.20 ID:dIGkH3zn0
>>224
大正義ドラカスは分かるけどジバカスもこんな売り上げあったんやな
237名無しさん 15:19:36.63 ID:vERqpwqq0
>>231
そらメダル様様よ
228名無しさん 15:18:46.33 ID:fKRHSJQ10
ポケモンの最高のミュウツーが50億と考えるととんでもない数字やな
229名無しさん 15:18:54.06 ID:gfQeWUGB0
メディアがまんさんに媚びるのにも納得やわ
244名無しさん 15:20:10.06 ID:WMyJBsBW0
なんでタワーに避難させたのかさっぱりわからん
245 名無しさん15:20:12.92 ID:nKR5++ad0
コナンさんサイド戦力
東の名探偵
西の名探偵
コナン以上の推理力を持つパッパ
世界中の著名人とのコネと変装術を持つマッマ
空手関東大会優勝の幼馴染
天才科学者
大阪府警トップ
FBI
CIA
公安
人類最強の男
巨大財閥の娘
ジークンドー使う高校生探偵
高校生マジシャン
ルパン
次元
ゴエモン
不二子
グラン君率いる騎空団 new!!
247名無しさん 15:20:24.27 ID:hS8iW2NHd
アムロでこんだけ売れるならもう灰原いらんやろ
248名無しさん 15:20:29.06 ID:YC/DQo8Kd
はよ古谷徹の後釜見つけとかんと
もうすぐ65歳やし若い声出せなくなるで
260 名無しさん 15:21:22.12 ID:nKR5++ad0
>>248
蒼月昇さんがいるだろ
485名無しさん 15:35:26.70 ID:YC/DQo8Kd
>>260
昇月さんもかなり遅咲きの新人やから
250名無しさん 15:20:41.42 ID:WMyJBsBW0
服部さん出番なくて草
261名無しさん 15:21:27.39 ID:+sOTVM5zM
>>250
去年大活躍してたからセーフ
251名無しさん 15:20:43.96 ID:LCZVVNO+0
ポケモンとか妖怪みたいにおまけ商法無しでやってるのが凄いな
277名無しさん 15:22:57.60 ID:h7wOK0YKH
ここに来て大人気キャラが産まれるのは嬉しい誤算やな
283名無しさん 15:23:20.27 ID:XQBvCOyfM
コナン パシリム レディプレ IWと見たがまさか1番頭使いながら見る必要があったのがコナンになるとは思わなんだ。警察検察とかキッズにはわからんやろ
295名無しさん 15:24:21.81 ID:h7wOK0YKH
>>283
それを承知で安室をブチ込む名采配やぞ
335名無しさん 15:27:06.21 ID:jgsQufM00
>>283
アンチ乙キッズと一緒に見てる親世代がキャッキャする映画だから
285名無しさん 15:23:34.30 ID:0wDKxR4Ia
このアクションアニメ凄すぎだろ。
291名無しさん 15:24:10.19 ID:Bjv9RA0qr
今年の公安の内輪もめ感好きやで
最後は二転三転してから爽快感あったし
301名無しさん 15:24:53.45 ID:WMyJBsBW0
>>291
敵味方はっきりしてないのが面白かったな。
309名無しさん 15:25:22.47 ID:Y9cOp1s70
>>291
公安絡ませるアイデア自体は良かった
319名無しさん 15:26:03.88 ID:a8uQ8uUu0
次の映画でアガサにガンダム作らせてアムロのせたらええやん
320名無しさん 15:26:04.03 ID:2IDVlcDca
お金払うのはいつも女性
男ってほんと金無いんだな
322名無しさん 15:26:22.63 ID:Y9cOp1s70
>>320
男はスマホゲー定期
342名無しさん 15:27:21.45 ID:fKRHSJQ10
>>322
実物買うまんさんって神だわ
375名無しさん 15:29:02.60 ID:kaNkdkrAd
>>322
今や日本のゲームで1番売れているソシャゲ界隈も、腐女子が支えている月収70億のFGOは、腐女子向けイベントやキャラを多数作成
今人気のグラブルもルシフェルとサンダルフォンや四騎士という腐女子向けキャラが1番人気を博している
あんさんぶるスターズも売上上位にくい込んでる。もはや男向けは売れないと判断されたのだ
344名無しさん 15:27:30.61 ID:0xZYTX6gH
>>320
女のが1つのコンテンツに集まるだけやで
372名無しさん 15:28:54.21 ID:7J6dZHB60
>>320
ガチャに三万は払えないけどその金で30回映画は見に行けるのが女ってイメージ
332名無しさん 15:26:55.34 ID:7J6dZHB60
でも原作は最近展開の速さ上がってきた感じするけどな休載多いし本人も体きついんかな
367名無しさん 15:28:30.21 ID:l/lLp8sA0
>>332
青山が終わらせる気がないって言ってるのは原作追ってない証拠だよ
391名無しさん 15:29:48.46 ID:7J6dZHB60
>>367
原作追ってりゃボスの名前めちゃくちゃ唐突に出てくるしで心配になるよな。また三週休載だし大丈夫かよ
465 名無しさん 15:34:24.60 ID:oQTr1Gd5d
>>391
赤井登場でかなり進展ありそうだよな下手したらここで安室と手を組む可能性あるし
345名無しさん 15:27:30.65 ID:IDjQIxMg0
コナン強過ぎだよね
今年度映画暫定1位になるだろうし
対抗馬が細田守の新作だけど
356名無しさん 15:27:57.86 ID:WMyJBsBW0
>>345
細田のやつクソつまらなそう
385名無しさん 15:29:26.50 ID:9mENb+W40
>>345
アイツもう無理やろオオカミで「ん?」ってなってバケモノで死んだ。ちょっとは性癖を抑えろ性癖を
398名無しさん 15:30:23.23 ID:IDjQIxMg0
>>385
なお今年も性癖全開の模様
347名無しさん 15:27:33.28 ID:Bjv9RA0qr
ドローンって今あれだけ進化してるんか?阿笠博士のやつ普通にamazon行けそうなくらい精度高いわ
358名無しさん 15:28:03.54 ID:vERqpwqq0
>>347
無理
350名無しさん 15:27:43.36 ID:dIGkH3zn0
クレしん映画のターゲットは子供ドラカスは大人も見れるけどメインはやっぱり子供に比べてコナンは守備範囲が広すぎる
353名無しさん 15:27:49.98 ID:KofaEsIn0
こう見ると君の名はとかとんでもないな
360名無しさん 15:28:07.02 ID:m/QOZ+wDd
もうこの国はアニメしかヒットは生まれんね
364名無しさん 15:28:16.59 ID:WvmDj8330
昔の腐女子も現代の腐女子にも大ウケするキャラをもぎ取る古谷徹という声優。どっちもある意味アムロみたいなもんやけど
368名無しさん 15:28:32.62 ID:3OI5MTuW0
コナンってこれ完結できないやろ
群がる人が多くなりすぎた
397名無しさん15:30:20.71 ID:XsUjDEmGa
女の子と飲み会してても3人いれば誰かは毎年コナン見に行ってるからな普段映画見ない子もコナンだけは見に行ってるとかすごいと思うわ。ただ映画好き、って話題からコナンって話題の繋がりはやめてくれ
420名無しさん 15:31:42.34 ID:w/qjCzAI0
これの3倍以上の君の名はのヤバさが際立つ
421名無しさん 15:31:44.45 ID:8j5Umvt3a
とりあえず終わらせてくれ映画は映画で独自に続けてもやっていけるやろ
【朗報】コナンさん、映画の興行収入が72億円突破してガチの社会現象作品になってしまう
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526882136/